神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Dグラフォート神戸ハーバーウエスト について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 神戸駅
  8. Dグラフォート神戸ハーバーウエスト について
ひろりん [更新日時] 2019-11-26 16:52:42

いよいよ今月末に分譲開始のようですが購入を考えてる方
います??
私的にはちょっと治安の悪さが気になって決定打にかけております。

[スレ作成日時]2005-01-18 08:54:00

D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市兵庫区湊町3丁目2-5
交通:JR東海道本線 神戸駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート神戸ハーバーウエスト 口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名はん 2005/10/08 22:55:00

    ちなみにMRは現地と雰囲気も違う離れた場所です・・・

  2. 202 匿名はん 2005/10/08 22:58:00

    >196
    私なら>>195のレスは貴重。
    購入しちゃったなら仕方ないけど、検討者にはとても重要な情報だね。
    確かに家族向けの立地では無いみたいですね・・・

  3. 203 匿名はん 2005/10/09 00:26:00

    ファミリー向けでないと言われても納得して買えばいいのでは?
    完売は無理でしょうなんて書いてるけど実際完売してるしw
    高い買い物だから自分の目で確かめてみんな納得して買ってると思うよ

  4. 204 匿名はん 2005/10/09 02:20:00

    >203
    マンションの完売御礼は、実は完売じゃないって聞いたことあるから、
    実際のところどうかわかりませんが。
    地元の人間は少なくとも、ファミリー向けで無い立地はわかっています。

    若干の治安の悪さに目を瞑れば、便利な地域であるのは確かです。

  5. 205 匿名はん 2005/10/09 03:46:00

    荒らしさん自作自演ごくろうさん
    誰が糞スレに書かれている事鵜呑みにすんの?
    あの一角はファミリー向けマンションが何棟も建っているでしょーに。
    学校も近いし(その学校も荒れてないし・・・・ていうか下手な「ニュータウン」の校区の学校の方が荒れてますよ)
    歓楽街が近いと言っても、もともとこの付近の住民にとっちゃあ、生まれた時からあったワケで、その街で生まれ育って今では一端の所帯主になってマイホーム買うわけで。
    この環境が悪くてロクな大人になれなかったってワケじゃないよ俺たち。

  6. 206 匿名はん 2005/10/09 03:53:00

    >205
    その通り!
    ほんと荒しなんて無視無視

  7. 207 匿名はん 2005/10/09 04:31:00

    自分の所を守るためにニュータウンをBAKAにするのは良くないね。
    それじゃ、荒らしとレベルが変わらないわな。

  8. 208 匿名はん 2005/10/09 13:27:00

    まさしくファミリー向けマンションやねっ!
    同じマンションの子らが仲良くなって、バルコニーから「うちのマンションの子ら」が仲良く遊んでいるところを眺めてみたいな〜♪
    通勤時間も短いから、残業のない日の夕食は「一家団欒」が楽しめそう。
    わくわく〜(^^)

  9. 209 匿名はん 2005/10/10 01:44:00

    ファミリー向け?ほんとにそう思うの?神戸出身なら普通そうは思わないけど。
    まぁ住んでみて感じることはいろいろあると思うよ。
    納得して買ったからいいんじゃない、別に。

  10. 210 匿名はん 2005/10/11 03:00:00

    地元の皆様。
    くすのき幼稚園は入るのは難しいのですか?
    毎年、抽選になるとのことでしたが...

    それから評判のいい幼児教室はありませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェリテ神戸ポートアイランド
    ヴェリテ神戸ポートアイランド
  12. 211 匿名はん 2005/10/11 07:23:00

    評判は知りませんが、ウチの子には英語or音楽をやらせたいのでカワイ・ヤマハあたりを検討中。
    どちらも音楽教室だけでなく英語教室もあり、カワイには体育教室まであるようです。
    今の子どもの体力や運動能力の低下傾向が続いているのでそちらも心配なのですが、これはウチではできるだけ外で遊ばせて自然に身につけさそうと考えてます。
    それもあって公園近の物件を選んだってのもあるし。

  13. 212 匿名はん 2005/10/11 12:14:00

    音楽教室いいですね。
    ウチの長女にピアノやらせたいのですが、
    習い事は嫌だと抵抗されてます。

  14. 213 匿名はん 2005/10/11 13:19:00

    >>212
    もし音楽的素養のあるお子さんなら無理矢理でも習わせた方がいいかもしれません。
    でも、それをやるのはかなり根気がいりそう。
    ウチの場合は共働きなので、そこまで教育熱心にはなれませんが(´_`)
    まぁ、いくつかの候補の中から子供が続けられそうなのを選べばいいなと思ってます。
    でも、電子ピアノ欲しいな〜、子供に習わせるというより、私自身が欲しい!(^^;)

  15. 214 匿名はん 2005/10/11 14:36:00

    >211
    ちょっと西に行った兵庫駅前にはルネサンススポーツクラブがあります。
    子供向けのプログラムもありますよ。(ダンス、空手、スイミング)

  16. 215 匿名はん 2005/10/11 23:39:00

    湊川の方にある少林寺拳法の道場が気になってます。

    子供の躾に効果ありそう。

  17. 216 匿名はん 2005/10/13 02:54:00

    もう最悪。この近所に住んでるけど、昨日自宅前で通勤用バイク盗まれた!
    腹立つわ、ほんま。
    盗難届出したけど、もう返ってこないだろうな。

  18. 217 匿名はん 2005/10/13 13:47:00

    >>215
    子供の躾といえば、挨拶もたいせつですよね〜
    エレベーターとかで住人同士挨拶をかわす明るいマンションにしたいですね〜
    少林寺拳法とか柔道とか、礼に始まり礼に終わる、伝統的武術も、きっと人間形成に良いと思います(^^)

  19. 218 “ 2005/10/13 14:57:00

    >216
    もう最悪。この近所に住んでいるけど、子供がスーパーでムシキングのカードを強奪された。
    ガキの教育もなっていないんじゃ・・・・。

  20. 219 匿名はん 2005/10/14 08:34:00

    >>216=218
    そういうオマイにはムシされキングの称号をさずけよう(w

  21. 220 匿名はん 2005/10/14 09:36:00

    ご近所の小学生たちが、交差点に立っているガードマンに
    「おっちゃんありがとー」と挨拶している風景はいいですねー(^^)

  22. 221 “ 2005/10/14 13:13:00

    いや、この辺の小学生はまだいいよ。

    もう少し西に行った○ン町あたりだと、小学生でもバイクを乗り回しているよ。

  23. 222 匿名はん 2005/10/15 03:27:00

    >>220さん
    働くおっちゃん、おばちゃんもといおねーさんの姿が身近に見れるちゅーのも、下町のええとこやないかなーと思いますわ。
    私も同級生や友達のおとーさん、おかーさんが働いている姿を見て育ちまして、まぁたいした大人にはなってませんが、お陰さまでまっとうに生きてこれましたしねぇ。

  24. 223 匿名はん 2005/10/15 04:28:00

    この地域で子供をきちんとしつけて育てるのは並大抵の努力では無理かもしれません。
    ちなみに私の頃は大体中学生で喫煙しているものがかなりいて、一部は悪いことをしてた者もいました。
    挨拶を見たくらいでは、ある意味、実情はわからないかもしれません。
    もちろん大半は普通の大人になってますが。
    でも便利で良い場所ではあると思います。

  25. 224 匿名はん 2005/10/15 14:37:00

    私の場合、子供の頃は神戸市内の下町に育ち、わあたしらが高校生になった頃、郊外の一戸建てに引っ越しました。
    その頃は高金利で住宅ローンが大変な時代で、マイホームを買った家庭では家計の足しに奥様方もみんなパートに出かけ、昼間の住宅地はがらんとして殺風景でした。
    高校生の喫煙はあたりまえでしたね。乗り降りのまばらな昼間の駅ではガラの悪そうな男女がいつもたむろしていて怖かったです。
    兵庫や長田の下町の高校生の方が、まだましだったというイメージが私にはあります。

  26. 225 “ 2005/10/15 18:51:00

    >224
    兵庫や長田の下町の高校生の方が、まだましだったというイメージが

    そりゃ、兵庫高校や長田高校の生徒なら、ずいぶんマシでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 226 匿名はん 2005/10/16 04:53:00

    くすのき幼稚園は毎年 抽選になるみたいですよ〜 でも あんまし いい幼稚園とは思いませんがね〜
    (実際に通ってるんですがね・・・)〜

  29. 227 匿名はん 2005/10/16 08:38:00

    >226さん
    そうなんですか?
    このマンションからだと送り迎えが楽そうだし、
    何よりベランダ越しに子供の様子がいつでも見れる(?)ので
    入れたらいいなと思っていたのですが...

  30. 228 匿名はん 2005/10/16 16:21:00

    >>227
    神戸市立は避けたほうが無難。
    とりわけ幼稚園教諭や保育士は凶惨塔の**。
    視野狭窄のヒステリー先生には恐怖を感じます

  31. 229 匿名はん 2005/10/16 16:26:00

    でも、小中学校では日凶疎の組織率が低下していて、まともな先生方が多数派なのでなんとかなりそうです。
    神戸では強食院組合でも凶惨が強く、それがアダになって組合に入らない先生が多いのです。
    でも担任が凶疎惨禍ならヒサン鴨?

  32. 230 匿名はん 2005/10/17 02:29:00

    ちなみに、この物件の北隣の中華料理屋の名前が、この地域の特殊性を何となく物語ってますよ〜。

  33. 231 地元民 2005/10/17 03:54:00

    しょうもないカキコミ多いの〜
    >>223=230
    いっぺんシバいたろか、ダボが。

  34. 232 匿名はん 2005/10/17 12:19:00

    娘の通う幼稚園も市立ですが、
    思想的には判りませんが、変な先生は居ませんよ。

    むしろ父兄の中に稀に強力な方が居られるようで。

  35. 233 匿名さん 2005/10/17 14:17:00

  36. 234 匿名はん 2005/10/18 03:50:00

    ワタクシの入居する階も見えてきています\(^o^)/
    なんか、ワクワク。

  37. 235 匿名さん 2005/10/18 06:38:00

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷
  39. 236 匿名さん 2005/10/18 07:53:00

  40. 237 匿名さん 2005/10/18 08:02:00

  41. 238 匿名さん 2005/10/18 08:11:00

  42. 239 匿名はん 2005/10/18 08:41:00

    もともと新開地界隈は神戸随一の繁華街だったところ。
    それが廃れた理由は阪急などが元町以東に大型商業施設を展開したこともあるが、暴力団により新開地周辺のイメージダウンも大きかった筈。

  43. 240 匿名さん 2005/10/18 08:45:00

  44. 241 匿名さん 2005/10/18 08:49:00

  45. 242 匿名はん 2005/10/18 11:00:00

    >241
    そうならないことを願います

  46. 243 匿名さん 2005/10/18 11:18:00

  47. 244 匿名さん 2005/10/18 11:53:00

  48. 245 匿名はん 2005/10/18 12:15:00

    JR神戸から新開地まで地下街がつながってるんですね。
    今度歩いてみよっと。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 246 匿名はん 2005/10/18 13:20:00

    >>245
    通勤にJR使う人でもあの地下街(メトロ神戸といいます)は雨の日など重宝しますよ

  51. 247 匿名はん 2005/10/18 21:39:00

    メトロ神戸はディープな感じで「いい!」ですよ。

  52. 248 匿名はん 2005/10/19 14:43:00

    つか、このあたり神戸のディープな部分が近くにいっぱい(^^;)
    個人的にはそれが好きでして(笑)

  53. 249 匿名はん 2005/10/19 15:01:00

    >>230
    精養軒って名前のどこが特殊なん?

  54. 250 匿名はん 2005/10/19 15:04:00

    >>244
    私は生まれも育ちも神戸。
    長年「革新市政」に裏切られ続けてきたから、私も今は右寄りです(苦笑)
    ところで今は選挙で喧しいです。はやく防音効果の高い新居に住みたいですぅ。

  55. 251 “ 2005/10/19 21:25:00

    20年前に比べたら、このあたりもずいぶん雰囲気良くなったけどね。
    昔は歩くのが怖かったけど、今は昼間なら大丈夫って感じ。

    夜が危ないのは、日本全国どこの都市でも最近は変わらないしね。

  56. 252 匿名はん 2005/10/19 22:52:00

    そうですね。
    アーケードがなくなってからかなり雰囲気変わりましたよね。

  57. 253 匿名さん 2005/10/20 02:28:00

  58. 254 匿名さん 2005/10/20 03:13:00

  59. 255 匿名さん 2005/10/20 04:18:00

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道
  61. 256 匿名はん 2005/10/20 13:06:00

    湊町公園もいいけど会下山公園は緑がいっぱいで素敵ですね。

    ちょっと距離があるけど、いい運動になるかな。

    春が楽しみです。

  62. 257 匿名さん 2005/10/20 13:38:00

  63. 258 匿名さん 2005/10/20 13:55:00

  64. 259 匿名さん 2005/10/20 14:27:00

  65. 260 匿名さん 2005/10/20 15:05:00

  66. 261 匿名はん 2005/10/20 15:09:00

    >>256
    散歩もいいけど、平野〜有馬街道〜六甲山あたり、ドライブするのもイイですよ!
    ほんと、街からすぐ近くでリゾート気分です。
    特に裏六甲はエアコンを切って窓&サンルーフ開けて走ると気持ちいいっス(^^)

  67. 262 匿名はん 2005/10/25 12:25:00

    有馬街道、込み杉。
    神戸市街地から有馬行くより明石方面から阪高北神戸線通って行く方が速いってのはなんとかしてほすぃ

  68. 263 匿名はん 2005/10/25 16:34:00

    確かに有馬街道でハマルと悲惨ですね。

  69. 264 匿名はん 2005/10/26 11:47:00

    おや D'sレポート 更新してるぞ

  70. 265 匿名はん 2005/10/26 12:28:00

    見てきました〜!
    写真・・・もう少し画像がきれいの希望w

  71. 266 匿名はん 2005/10/28 03:53:00

    兵庫運河ってどうなんですか?

    マンションからの散歩コースによさそうですね。

  72. 267 匿名はん 2005/10/28 07:52:00

    ただのドブだし景色もよくないから1度歩いたら飽きるよ

  73. 268 匿名はん 2005/10/28 13:11:00

    >>266
    間違っても小樽運河みたいなのをイメージして行かないでね(笑)
    散歩なら大倉山公園あたりに登るか、やっぱハーバーランドでしょう。
    あと、雨の日でもメトロ神戸を通って神戸駅に行き、そこから高架下をブラブラ買い物〜なんてのも楽しいかも

  74. 269 匿名はん 2005/10/28 13:15:00

    >>262-263
    遅レスだが神戸市街地界隈から有馬温泉にクルマで行くなら有馬街道なんて使っちゃダメ。
    六甲有馬ドライブウエイが景色もいいし最高。
    早く行きたきゃトンネル。

  75. 270 匿名さん 2005/10/28 14:02:00

    >269

    いやいや、日本一高い電車、神戸電鉄を使うべし。

  76. 271 匿名はん 2005/10/28 14:43:00

    >267
    >268
    そーなんですか。がっかり。
    でも、もったいないですね。
    整備してPRしたら神戸の新名所になるでしょうに。

  77. 272 匿名さん 2005/10/28 15:17:00

    >267

    うちの父親が幼少時に、兵庫運河に落ちかけたことがあるそうです。

    あんな汚いところに落ちていたら、きっと死んでいただろうと述懐しています。

  78. 273 匿名はん 2005/10/29 03:30:00

    >>271
    でも、神戸駅北側〜兵庫駅周辺、兵庫駅南側には旧跡もけっこうあるんですよ。
    歴史散歩などはいかが?

  79. 274 匿名はん 2005/10/29 14:24:00

    >>270
    神有電車(←旧社名)で有馬行くのも楽しいかな(笑)
    ところでアナタなら通勤ならどの路線がオススメですか?

  80. 275 匿名はん 2005/10/30 09:55:00

    新開地から大阪方面へは

    阪 神 電 車 が イ チ バ ン や っ !

  81. 276 通りすがりの道民 2005/10/30 15:21:00

    >268さん
    小樽運河も一昔前はどぶ川でした、
    あまりにも汚いので埋め立ての計画あった位です
    きれいにして行くのも汚いまましておくのも
    住民の考え方、行動しだいだと思います。

  82. 277 匿名はん 2005/10/31 12:57:00

    大和ハウスの物件紹介リストには掲載されていないけど、完売御礼?

  83. 278 匿名はん 2005/11/01 12:35:00

    >>277
    Dグラフォート神戸ハーバーウエストは完売しますたが何か?

  84. 279 神戸在住の半道民 2005/11/01 12:42:00

    >>276
    小樽運河沿いの遊歩道も実は運河を少し埋め立てて作ったんですよね?
    つまり昔よりは川幅が狭くなったと記憶してますが。
    古いレンガ倉庫があったり近隣に観光できる場所があったのも成功の原因でしょう。
    その点、兵庫運河の周辺はただの下町ですから、まぁカネかける値打ちはないでしょう、神戸市ビンボーだし。

  85. 280 277 2005/11/01 13:57:00

    完売おめでとうございます。

  86. 281 匿名はん 2005/11/01 14:28:00

    >>279
    ただの下町じゃないよ。

    兵庫大仏や清盛塚があるよ。

  87. 282 273 2005/11/02 03:34:00

    >>281
    そうですねー、一度くらいは歴史散歩をオススメします(^^)

  88. 283 匿名さん 2005/11/02 13:44:00

    >>281

    刈藻プールもあるよ。安いから夏場は、**大集合。

    って、俺も行っているんだけど・・・。

    安くて、結構衛生的だから良いと思うよ。

  89. 284 匿名はん 2005/11/03 07:10:00

    >>o ひろりん様

    > 私的にはちょっと治安の悪さが気になって決定打にかけております。

    アナタのこんな書き出しのお陰で、大規模マンションの割にはレスが伸びないんじゃないの?
    購入決めたんなら、早く次スレ立ててよ (・∀・)

  90. 285 匿名はん 2005/11/03 07:27:00

    次スレは誰が立ててもいいような気がするんだけど(?)

  91. 286 匿名はん 2005/11/03 09:20:00

    住民版のほうへ行けば?

  92. 287 匿名はん 2005/11/03 10:14:00

    ペット可マンションですが、ペットを飼われるご家庭は多いのでしょうか。(ウチはにゃんこを飼う予定です)
    ところで気になるのが近くに動物病院やペットホテルがあるのかということです。
    マンション周辺には疎いのでもしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
    (出来れば評判とかも)

  93. 288 匿名はん 2005/11/03 11:56:00

    住民版ってのがあったのね!
    スレ立ててみるかな(笑)

  94. 289 ポニー 2005/11/03 22:06:00

    住民版にスレ立てたのできてくださいね〜

  95. 290 匿名はん 2005/11/04 11:44:00

    では、リンク貼らせていただきます@住民板スレ(^^)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

  96. 291 匿名はん 2005/11/05 07:54:00

    誰も書き込みしてないし(笑)

  97. 292 匿名はん 2005/11/24 15:46:00

    新しい住民板に、ぜひお越しください!

    ↓↓まぁとりあえず覘いてみてください↓↓
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=6&disp=1

    【まず新しい板で書き込みが出来るようになる方法】
    ① ケータイでhttp://mikle.jpにアクセスする。
    ② webページが表示されたら、一番上の「PC用ログインIDの設定」を選択する。
    ③ 「ログインID」に自分が覚えやすい半角英数字(メルアドなど)を自由に入れ、
      「パスワード」にも自分の覚えやすい半角英数字6文字を入れ、登録する。
    ④ 「ログインID」と「パスワード」が承認されたら手続き完了。
    ⑤ あとはパソコンからアクセスして、ケータイで取得した「ログインID」と「パスワード」を
      入力してログインしたら自由に書き込める\(^o^)/
    住民の皆さんぜひ来て下さい。楽しく情報交換をいたしましょう

  98. 293 匿名さん 2005/12/08 08:40:00

    実物見たが、とんでもない場所にあるね、このマンション。

  99. 294 匿名さん 2005/12/17 14:21:00

    >>293
    そうやねん。
    パチンコ屋やラブホが近いのは、まだエエねん。
    俺的には、この近所で最悪の嫌悪施設は、日共兵庫県夷淫怪やなあ。
    大手デベを目の仇にし、かならず「反対住民運動」を起こそうと企てる。
    陶陰はネットで荒らしに精出すしね。
    サイテー!!

  100. 295 匿名はん 2006/01/12 15:01:00

    やはりキャンセル物件が出ている模様。

  101. 296 マンション検討中さん 2019/11/26 07:52:42

    追い炊き機能はなく高温差し湯という事みたいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [D’グラフォート神戸ハーバーウエスト ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
    D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市兵庫区湊町3丁目2-5
    交通:JR東海道本線 神戸駅 徒歩9分
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    3LDK

    65.67m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3400万円台~5500万円台(予定)

    2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5500万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    62.46m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,780万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸