神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Dグラフォート神戸ハーバーウエスト について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 兵庫区
  6. Dグラフォート神戸ハーバーウエスト について
 

広告を掲載

ひろりん [更新日時] 2019-11-26 16:52:42
 削除依頼 投稿する

いよいよ今月末に分譲開始のようですが購入を考えてる方
います??
私的にはちょっと治安の悪さが気になって決定打にかけております。

[スレ作成日時]2005-01-18 08:54:00

現在の物件
D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
 
所在地:兵庫県神戸市兵庫区湊町3丁目2-5
交通:JR東海道本線 神戸駅 徒歩9分

Dグラフォート神戸ハーバーウエスト について

62: 匿名はん 
[2005-06-23 10:23:00]
>>61さん
>もしかしてなにか裏があるのかも?(笑)

ん〜〜〜そう振られるとこのネタでなんか遊びたいっ「(^^;)
けど敢えてマジレスすると、大規模マンションは建物のグレードの割りには一戸あたりの価格が抑えられるメリットがありますユエという事で・・・・
63: 匿名はん 
[2005-06-23 14:29:00]
>62さん
そのようですね〜
関係ないけどみなさんフローリングの色はどうされました??
うちは最初一番白っぽい色にしようと思っていたのですが結局中間の色に決めました。
って来月までにまた気が変わりそうですけど(汗)
64: 匿名はん 
[2005-06-23 21:05:00]
>62さん
上のほうでトビ主さんが語っておられるように、
マツダから土地をかなり安くで仕入れたようですね。

>63さん
うちは白です。まだ正式には申し込んでませんが・・・
白をやめられた理由は何ですか?
やっぱりよごれがめだちますかねぇ。
65: 匿名はん 
[2005-06-23 22:00:00]
>64さん
年数が経つと少し黒っぽくなるような気がしてやめました。
白は明るく広く見えていいんだけどな〜
↑まだ迷っています・・・(笑)
66: 匿名はん 
[2005-06-24 11:34:00]
ワタクシは先月のオプション会に行ってきたのですが、売れ行きは好調のようですね。
ところで、マンション完売してしまうとマンションギャラリーはクローズされちゃいます。

ですからみなさん!

今のうちに何度もモデルルームに足を運びましょう!
特にフローリングの色を決めるのは現物を見るのが一番です!
ワタクシもオプション会の際、もう一度モデルルームを見せてくれと頼むと(当然ですが)マンションギャラリーの担当者氏も快く案内してくれました。
ワタクシなんざ特に脳みそ錆びてますんで、現物を見てイメージしないとオプションなんて決めれません;;;
67: 匿名はん 
[2005-06-24 20:07:00]
私もMRには3回位行ったかな?
でも中間色ってないんですよね・・・
イメージが掴みやすいからMRにしなかったのかな?
須磨かどこかのダイワさんのマンションのチラシが入っていてそれが丁度中間色で
安っぽく見えるかな〜って思ったけど案外落ち着いていい感じだったのでやはり中間色に
しようかなと心変わりしました。
でもやはり最終日まで迷いそう〜(^^;
68: 匿名はん 
[2005-06-24 21:44:00]
黒の方はいませんか?
高級感あるけど家具とかで悩みそう...

皆さん、まめにMRに通って完売カウントダウンしましょう。
69: 匿名はん 
[2005-06-25 05:54:00]
友人の家が同じような黒っぽい色なので相談してみたところ「埃がすごい目立つのでまめに掃除する人向きよ」って
言われてやめました(笑)
あと家具もやはり合わせにくいとも言ってました。
私的には高級感があっていいんですけどやはり掃除が大変そうなのでやめました。
70: 匿名はん 
[2005-06-25 18:29:00]
ウチも白にする予定です。
ダンナさまとも、とにかく明るいイメージの部屋に
仕上げようとゆっています。
のちのち落ち着いた雰囲気に変えたくなった時、
ダーク色の家具との相性が良く、
模様替えもしやすいかな、とも思ってます。
でも、その頃には寿命でフローリングの張替えなんてことに
なってたりしてね(^□^;)
71: 匿名はん 
[2005-06-26 10:18:00]
確かに白はダークな家具との相性もいいですね。
家具選びもしないといけないしこれから忙しくなりそうですね。
72: 匿名はん 
[2005-06-26 22:14:00]
小さな子(3歳)がいるので白いフローリングがキャンバスになりそうですo(≧◇≦)o
73: 匿名はん 
[2005-06-26 22:45:00]
>72
大きいキャンバスですね(違)

今日もインテリアオプション会があったみたいだけど行かれた方います?
74: 匿名はん 
[2005-06-29 20:45:00]
目を覚ませ

安物買いの銭失い

本当に良いのか?

闇の仕事をしている人用のマンションじゃないの?

だから価格が安い?

それとも、それを想定して安物を作った?

子供がいてるところは考え直せ
75: 匿名はん 
[2005-06-29 22:00:00]
↑みんな無視しようね(笑)
76: 匿名はん 
[2005-06-30 08:37:00]
闇の仕事をしている人は黒いお金で東の方の高級マンションでも買われているのでは...
77: 匿名はん 
[2005-06-30 09:08:00]
>76さん
ナイス!
78: 匿名はん 
[2005-06-30 17:18:00]
購入されている皆さんにお聞きしたいんですが。
購入された1番のポイントってなんですか?
私も購入を考えていますが今1つ乗り気になれません。
79: 匿名はん 
[2005-06-30 20:37:00]
高い買い物だし乗り気にならなければやめておいた方がいいかも・・・
私は値段の割りに広いし便利というのが決めてかな?
あと利便性がいい場所にありながら駐車場が無料と言う点もポイントが高かったです。


80: 匿名はん 
[2005-06-30 20:54:00]
MRだけでなく現地に足を運んでみてください。
私は申し込みの日まで、毎週のように通いましたよ。
81: 匿名はん 
[2005-06-30 21:35:00]
あとお昼だけでなく夜も行くとかした方がいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる