神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
虎の子 [更新日時] 2005-11-04 13:26:00

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。



※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グリーンラグーナ甲子園



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-28 03:53:00

グリーンラグーナ甲子園
[PR] 周辺の物件
ジオ池田グランプレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 382 特命 2005/03/10 08:50:00

    じゃ僕も煩わしついでに、エントランス2Fなど見にいこっと^^;

    ミゾママさんよろしくです!!

  2. 383 くまさん 2005/03/10 09:02:00

    ミゾママさん。はじめまして。
    私も他のお部屋を見てみたいです(^_^)

    ところでフローリングですが、本当に沈みますよね。
    はじめは「新しいマンションはこうなのか?」とも思いましたが、マンションの内装も手がける知人も
    「ちょっと浮き過ぎだね」と太鼓判?を押してくれました。

    特に我が家はリビング、キッチンの冷蔵庫置き場の沈みが酷かったです。(今どきの物件はそうなのでしょうか)
    チェストや冷蔵庫を置いたりしたら、やはり沈むんでしょうね。

    一応、主人を足タレにして つま先でグッと床を踏んでもらい、できた隙間をデジカメで撮影しました。
    その写真をあらためて見ていたのですが、やはり気になりますし明日には直っていて欲しいと願っています。

    一回目の内覧会はドキドキして眠れませんでしたが、今夜はちょっと冷静に明日の準備が出来そうです。
    どうやらお天気は悪そうですが まぁ、それはそれでベランダの濡れ具合も確認できていいかも知れませんね。

  3. 384 とっど 2005/03/11 01:40:00

    >特命さん
    ありがとうございます。
    廊下の角の出っ張りと間隔ですか・・・。んー。うちも角ではなかったですけど
    巾木のつなぎ目が空いているところがあり指摘しました。
    直し方は多少の隙間ならコーキングでうめて、大きな隙間なら張り直すって言っていました。
    どうなっているかなぁ。キレイになっていると良いですね。
    再内覧頑張ってくださいね!

    >ミゾママさん
    はじめまして!よろしくお願いします。
    うちも子どもがいないのでお仲間がいて嬉しいです(笑)

    床の沈む件ですが、全然気にしていませんでした(^-^;
    もしかして、隙間が広く感じた場所は私の体重のせい??
    再内覧会で確認してみます。
    際根太のことを気になってちょっと調べてみたのですが、こんなページを見つけました。

    http://www.com-et.com/online_cat/d00410_pdf/0639.pdf

    ここの3番に載っていました。
    要は、際根太を入れると沈み込みはなくなるけれども、そこだけ沈まないので家具を置いたときに
    前に傾く可能性があるということでしょうか。
    どっちがいいのか。。。見た目は悪いけど傾かない方がよい・・・?

    >くまさん
    場所によって沈み具合が違うのですか?知りませんでした。
    基本的にふわふわして沈む方が足に優しくていいと思っているので
    よく調べていなかったんですよね・・・(^-^;
    見る視点が変わりました。

    巾木についてもそうなんですが、フローリングとの隙間を作らないようにきっちり付けすぎ、
    フローリングと当たって床なりの原因になっていたという話しがあったり(ネット検索でヒットしました)、
    キレイにしようとしてよけいに問題が出るなら悲しいですよね。。。
    うまい具合に改善されてほしいです。ならなきゃ困るー。

    今日は曇りですね。再内覧会頑張ってください。

  4. 385 ミゾママ 2005/03/11 08:36:00

    とっどさんへ
    子供がいないといっても、私の場合は“おばさん”です^^; でもよろしく!
    勉強家ですねぇ〜。教えていただいたページ、参考になります。
    家具の傾き、床なりの原因…いろんな観点があるものですねぇ。

    今日は、11時ごろから春の雨がシトシトと降り続いていましたが
    皆さん、再内覧会はいかがでしたか?
    うちは明日の昼からです。改善も気になりますが、甲子園球場も気になります。
    昨シーズン中は、何度か現地まで出向いて、球場の“音”を確認しました。
    道路に車を止めて耳を澄ませましたが、「たいしたことないやんか!」ってことに…。
    “音”は上に上がってくるので、道路で聞いたのとはだいぶ違うでしょうね!

    先の内覧会では、時間を掛けたわりに、(舞い上がっていたのか?)
    見落とした点もあり、明日は冷静に見ようと思っています。

  5. 386 とっど 2005/03/11 09:53:00

    >ミゾママさん
    あら。失礼致しました・・・!でもこちらこそよろしくお願いします。
    勉強家なんていいものでもないですよー。気になったらついのめり込んでしまうのです。。。
    他を忘れてやりすぎたりもするので主人に怒られます(^^;;
    参考になったら幸いです。

    私も明日は甲子園の音を含めて冷静にチェックしようと思います。
    あーでも、久しぶりに入れると思うとうきうきしちゃうな。

  6. 387 匿名はん 2005/03/11 10:06:00

    本日午後から半休を取って再内覧会行ってきました。
    13時からでしたがほとんど人は居なかったです。
    前回の指摘点はきれいに直っていて満足できました。 追加で2ヶ所指摘したので、その分は鍵渡し時に確認する
    とのことでした。 なお、オプション類も全て設置されていました。

    意外に短時間で終わったので、持参した雑巾で床などを全部拭いてきました。
    これで来週の入居の時に少し楽になるんじゃないかな(笑)
    最後にコモンハウス2階を見せてもらおうとおもって聞いてみましたが、それは断られてしまいました。
    ちょっと残念。

    >ミゾママさん
    うちも夫婦2人だけです。 今後ともよろしくです。

  7. 388 くまさん 2005/03/11 13:28:00

    雨の中、行って参りました。387さん同様、人はまばらでした。

    直しがかなりあったので主人の鼻息も荒く、気合を入れて行ったのですが
    驚くほど直っていました(^_^)ホント驚きました〜。
    傷やへこみ、かけ、割れetc。 「これは言っても無理だね」と言ってた物もほとんど直っておりました。

    クロスのジョイント部分が気になるところも綺麗に補修されており、細かく指摘して良かったです。

    ただ、どうしてもフローリングが気になりました。
    とっどさんのおっしゃるように沈みがないと家具が傾くという説明も受けましたが、他の部位との差が激しい箇所は
    納得がいかずフローリング業者の方に立ち会って頂きチェックしなおしました。
    結果、やはり差があるということで手直しをしていただく事になりました。
    これも納得がいくまで話し合って良かったと思います。

    また、これらの点をじっくり聞いて説明した下さった長谷工側にも感謝です。
    >387さん
    我が家もゲストルームの見学は断られました。人もまばらだったので見れるかと思ってたので残念です。
    うちも思ったより早く終わったので、床でも拭けばよかったな〜。
    さっさと帰って照明を見に行っちゃいました。

    雨は午後から結構降ってきましたが、ベランダまで吹き込むことがなく一安心でした。

  8. 389 モチモチ 2005/03/12 05:43:00

    みなさんお久しぶりです〜。
    家族で次々と体調を崩し順番に寝込んでました(涙)

    ウチも巾木の隙間はとてもたくさんありチェックしたのですが、沈むとこまでチェックしてなかった
    のです・・・どうしたものでしょうか?
    (なんせこのコミニティを見たのも久々でした〜^^;)

    もうすぐオープン戦でウチは阪神ファンなのであの歓声が聞こえるのが嬉しく興奮しそうです。
    廊下側から球場が見えただけで主人は写真撮りまくってました(笑)

    まだまだ色々な風邪が流行ってます。ウチもみんなインフルエンザではなかったのですが
    メチャきつかったです。みなさんも気をつけて下さいませ。。。

  9. 390 虎の子 2005/03/13 04:53:00

    みなさんお久しぶりです虎の子です^^
    それからミゾママさん(=´ー`)ノ ヨロシク!

    さて再内覧会を12日に行ってきたのですが、凍死するかと思いました^^;
    とにかく寒かったです…雨も降っており、来てたみなさんの顔も暗めでしたねえ…
    早く暖かくなってほしいものです^^
    そういえば、ラグーナコートの芝生が若干緑になってきてました。
    こういった部分を見ると春が近づいてきてる事は分かるんですがねえ…
    それから、ラグーナコート内にテーブルとイスが数カ所に置かれてました。

    前回指示した部分については、全く問題なかったですね^^

    それから阪神戦の音ですが、全く聞こえなかったです。
    雨が降ってるは、オープン戦だわで観客も全然入ってなかったのが原因でしょう。
    というのも実は名前からも分かるように、モチモチさんと同じく阪神ファンでして…^^;
    オープン戦はファンクラブ会員だと半額で観れるということで7回からでしたが観てきちゃいました。
    結果は阪神勝利で雨と寒さに耐えながらも、気持ちよく六甲おろしを3番まで歌って帰ってきました^^
    ちなみに甲子園球場のレフト側外野席の一番上の金網からは、Mapaが丸見えでしたよ^^;
    今回は聞こえませんでしたが、これがシーズン中の超満員の応援だとMapaまで聞こえるのかもしれないですねえ。
    試合が終わると、観客の多くは「ららぽーと」に流れてました。

    来週にはもうMapaで生活がスタートされる方がいるのですね^^
    引っ越しの追い込みでしょうけど、頑張ってくださいね〜p(*^-^*)q がんばっ♪

  10. 391 ミゾママ 2005/03/13 08:50:00

    ホンマ昨日の再内覧会は寒かったですね!
    コモンハウス前の「木漏れ日のテラス」の濡れた雰囲気が、ちょっと良かったけど、
    (ただし子供さんでも走ると、スッテンコロリンになりそう…^^; )
    屋根のある回廊を歩いても、風が強くて少し雨に濡れました。

    廊下から見える、甲子園球場のまばらなお客さんも、縮こまって見えました。

    内覧会は、残念ながらあまり納得いくものではありませんでした。
    mapaだけでなく、長谷工さんだけでなく、
    たぶん業界全体の慣習or常識(?)になっているのでしょうが、
    ド素人の購入者が“検査”して、その後のチェックも本人がして、
    こちらから聞かない限り、指摘箇所に対して「このように対処しました。」とか、
    「こういう理由で対処できませんでした。」という説明がなされなかったのが、
    何だかすっきりした感じが残りませんでした。

    てなこと言っていても、あと5日で鍵が渡されるわけで、
    どっかで妥協せなあきませんよね!

    ところで誤解のないよう…。
    棟内MRを見せてもらったついでに、ゲストルームを見せてもらったのは、一応
    「一人暮らしの母に、もう一軒検討中!」ということで、案内してもらいました。

    引越しが5月だというのに、書類が手元にあるのも気になるので
    ネットの申込書を出しておいたら、NTTメディアサプライから書類が届きました。
    うまくセットアップできるか、心配です。
    その前にパソコンを買い換えないと^^; 自宅のPCはWin95なんですぅ〜^^;

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 392 mapa fan 2005/03/13 09:22:00

    再内覧は完璧でした。長谷工さんの現場の方の対応もよく、さすが長谷工って感じ。
    満足して帰りました。
    ラグーナコートで走りまわる子供たちを見るのが楽しみです。芝生の上でいろんなコミュニティが
    生まれるんでしょうね。(当日は雨で、内覧の時も雨で、うちの子はガッカリでした)

  13. 393 A棟 2005/03/13 12:50:00

    12日の再内覧会は完璧でした。2−3ケ所は直つていないと思つていました。
    15ヶ所指摘したのですが、綺麗に直つていました。ベランダの上など塗装の悪い所も
    綺麗になつていました。

    また共用部分も3ヶ所、水の流れる所とA棟のタイルの、メヂ無い所タイルの汚れも
    直つていました。長谷エの対応も大変良く、1度見てmapaに決めたので

  14. 394 匿名はん 2005/03/13 14:09:00

    すいません、つずきです、mapaに決めてよかつたです、悪い所は無いかと探しました。
    ベランダ1ヵ所ありました、帰る時北側の窓の所にいくと、風の音が窓お閉めているに
    聞こえました。

    また、風も少し入りました。長谷工の人に見てもらいました。すぐ直るとのこと安心しました。
    皆さん、なんともありませんでしたか,内覧会に来ていた人も、良い人ばかりで
    mapaに決めて、良かつただす、これからも、宜しくお願いします

  15. 395 匿名はん 2005/03/13 16:27:00

    393=394さんの間違えだらけの文章はわざと?

  16. 396 396 2005/03/13 16:55:00

    395さん
    393=394さんは、わざとではないと思いますよ。
    私も契約者です。
    A棟さん、こちらこそよろしくお願いします。

  17. 397 くまさん 2005/03/14 00:38:00

    モチモチさん。お体の具合はいかがですか?うちも私と主人が順番にインフルエンザにかかって予定が大幅に遅れました。

    A棟さん。こんにちは。
    我が家も前回の内覧会時に風の音を指摘できなかったので再内覧会時に言ってみたところ、改善して下さるとの事で安心しました。

    ミゾママさん。
    長谷工側から丁寧な説明は無かったんですね。残念ですね。
    あってはならないことですが、沢山 担当がいるので当たりハズレがあるのでしょうか。
    うちの場合はサッシのしきみ、床の沈み具合をすべてビデオに収めて担当者に見てもらいました。
    デジカメでも撮ったのですが音までは入らないので。
    そうすると「これはこういう理由でこういう施工をしています」とか「これはこういう風に直します」という感じで説明してもらえました。

    昨日、照明やソファ、ベッド、食器棚、子供部屋の装飾(可愛い時計やラグ)を一気に購入した所…
    予算を振り切ってしまいました(^_^;) まだ電化製品も買わないといけないのに。
    もう金銭感覚が狂ってます〜

  18. 398 とっど 2005/03/14 01:10:00

    皆さん、再内覧お疲れ様でした。
    今回はだいぶ冷静に見れたので指摘が増えてしまいました。
    というのも前回の指摘箇所が思ったよりもキレイに仕上がっていたので、ついでにここも直してもらおう♪
    などと欲張ってしまいました(^^;;

    風切り音、うちもしていました。風の強い日はこんなものかと諦めていたのですが、
    すぐに直るのですねー。良かったです。次の機会にお願いしてみます。

    巾木下の隙間の気になる箇所も指摘しましたが、見てくださった担当の方いわく許容範囲のもので
    埋めたほうが気になってしまうこともあるとのことで、いったんそのままで様子を見ることにしました。
    もし、やはり気になるようなら入居後の点検で対応してくださるそうです。

    いろいろご意見くださった方ありがとうございました。

    mapa fanさん、A棟さん、これからよろしくお願いします。

    >もちもちさん くまさん
    また寒くなったのでぶり返さないように大事にしてくださいね。

  19. 399 匿名はん 2005/03/14 01:37:00

    24時間換気はずっと、つけっ放しにしないといけないのかな?
    音が気になって仕方がないんですけど。。

  20. 400 匿名はん 2005/03/14 02:05:00

    確かに音は気になりますね。
    ただ、現在住んでるマンションでは以前は24時間換気をつけてなかったのですが、北側の部屋の結露がひどいので
    試しにつけてみたらウソのように結露が無くなったことがありました。
    それ以来、少々うるさいですがつけっ放しにしています。

    でも、mapaは二重窓なので結露はあんまりないかもしれないですね。
    その場合はつけなくてもあまり影響ないかも。

  21. 401 特命 2005/03/14 02:30:00

    みなさん、再内覧会ごくろんさんでした。
    僕は11日に再内覧会でしたが、風の音は気になりませんでした。っていうか気づいてなかったです・・・。
    でも、50箇所指摘のうち直ってなかったのでは1箇所(クロス凹み)のみで、さらに玄関ドアの内側に凹みとキズがそさぞれ1箇所ずつ発見してしまいました。
    長谷工の方の話では18日の入居までにクロスの凹みは直るけど、ドアについてはできないかもと・・・^^;でも3月中には直すとの回答をいただいております。
    うちは、11日はそんなに寒くはなかったのですが、やはり暖房器具のないところに1時間は寒さを感じました。
    おかげで連れて行った子供達は風邪を引いてしまいました。(ToT)/~~~
    あと1週間で引越しというときに・・・。熱はいったん上がりましたが、すぐに下がったのでインフルエンザではなさそうですが・・・
    子供はさることながら、大人は絶対に風邪を引かないようにあと1週間体調管理には気を引き締めたいところです!!

  22. 402 モチモチ 2005/03/14 08:49:00

    みなさんご心配のお言葉有難うございます。お顔も知らないとはいえ嬉しかったです。。。。
    でも何となくお顔も想像したりします(笑)
    みなさん優しい方ばかりで心温まります。

    ところで再内覧会は結局、私は行けず主人一人で頑張ってもらいました〜。
    また新たな指摘を数箇所あったそうですが、たいしたものでもなさそうでした。
    あと、床の沈む件もみなさんのご意見を見て聞いたらしいのですが、今はこのような作りに
    なっているとか・・・そうなのですか?
    あと風の音も気付かずでしたが、後でも直してくれると良いのですが。

    これからまた引越し準備ですね。また疲れが後でどっと出そうですね。。。トホホ;;


  23. 403 匿名はん 2005/03/14 13:19:00

    皆さんはもう表札を付けましたか?先日の再内覧会では、何軒かのお宅に表札が出ているのを
    見ました。うちはまだ、注文をしておらず色々迷っています。
    どこかお勧めのお店などありませんでしょうか?

  24. 404 匿名はん 2005/03/14 13:26:00

    >403さん
    うちは表札屋.comで注文しました。
    ちょっと高いけど気に入ったデザインがあったのでそれにしました。

  25. 405 TAMACO 2005/03/14 14:06:00

    お久しぶりです。TAMACOです。
    私たちも、先日の土曜日に再内覧会に行ってきました。友人と一緒に行ったのですが、
    私たち以上に、友人の方が、mapaを気に入ったようで是非遊びに来ると言ってくれました。

    肝心の指摘箇所は、クロスの凹み、傷など殆ど直っており、前回報告させていただいた風切り音も
    直っていました。

    ただ、フローリングの一部箇所を歩いた(踏み込んだ足を上げた)際に「ミシミシ」と接着剤?が剥がれる様な
    音がしたので、新たに指摘をしました。
    担当者も不思議そうな様子でしたが、再検査後連絡を入れて頂けるとの事でしたので、連絡を待つことに
    します。

  26. 406 ひでりん 2005/03/15 02:54:00

    はじめまして!! ひでりんです。 ← 男です(笑)
    このようなHP(BBS)があることが知らなかったので、初めからレスを全て見てきました。
    (かなり疲れましたが…)

    2/25の内覧会で指摘していた約60箇所の修正部分ですが、11日に再内覧会にて確認したところ、
    まだ約10箇所ほど直っておらず(数が多いからかな・・・)、また新たに約20箇所を修正部分を
    指摘しました。

    長谷工(施工会社)さん曰く、18日には間に合わないと言われましたので、18日には鍵渡し(残金決算)が
    あるので、早速、長谷工アーベスト(契約部)の方に電話してみました。
    確認していただいたところ、17日に再々内覧会をしていただくことになりました。
    (施工会社の方から無理と電話が来ましたが、「それはお宅の都合でしょ!!」と言って断りました。(爆))

    また、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月点検(無料)があるので、その都度発見した場所は即時に対応するそうです。


    皆さんが書いています、「フローリング」の沈む件ですが、25日に指摘して修正してもらった場所だけが、
    接着剤をつけている事でTAMACOさんが書いてある通りになっていました。
    そこで、修正した場所だけが接着剤を使用している為、それを全て取って欲しい要望しました。


    皆さんに質問ですが、インターネットはどこの会社を契約しましたか!?
    私は、ADSLでの契約をしようとしていますが、大阪ガスセキュリティ「アイルスM」が、
    指定のネット会社(DoCANVAS)での常時接続が必要と書いてあったので、
    ただいま問い合わせ中です。


    ps:私もC棟です。
      C棟の皆さんよろしくお願いします。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    ジオ東灘青木
  28. 407 特命 2005/03/15 05:33:00

    >ひでりんさん
    どうも、はじめまして、特命と申します^^;
    かなり厳しく対応されておりますね〜(^_^.)ひでりんさんのレスをみて勉強になります。
    6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月の無料点検時は結構みなさんも床とか、窓を閉めたときの風の音とか指摘は多くなると思います。
    あと、インターネットの件ですが、アイルスについては、Bフレッツの常時接続!?あそっか、DoCANVASとセットでしたね^^;
    うちは、今はダイヤルアップなので、指定ネット会社で大助かりです(^_^.)
    僕もC棟なのでよろしくです!!

  29. 408 おっかけ 2005/03/15 15:41:00

    私もC棟です。
    うるさい男の子が2人もいるので、階下の方に迷惑を掛けないか心配です。
    階下の音を聞いた事ある方いませんか?

  30. 409 匿名 2005/03/15 15:43:00

    いよいよ鍵渡しですね。
    現地モデルルームも始まりました。
    さて、あとどのくらい空きがあるのでしょうか。

  31. 410 おっかけ 2005/03/15 15:46:00

    内覧会(2月24日)時点で、約400戸売れたらしいです。
    残りの130戸を完売してもらわないと管理費などが上昇しますよね。

  32. 411 匿名はん 2005/03/15 16:16:00

    昨日聞いたら、正式に契約済みの住戸は433戸だそうです。
    つまり商談中の住戸も含めてあと100戸。
    先日の再内覧会の日には、棟内MRに多くの見学者の方が来ていました。
    一気に完売・・・とはならないでしょうが、実際のお部屋を見れば契約率も
    上がるのではないか思われます。
    (かくいう私も実際のお部屋を見せていただき、購入致しました。)

  33. 412 ひでりん 2005/03/16 01:32:00

    >特命さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    >おっかけさん
    同じC棟ですね。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    売れていない住戸の管理費等は長谷工さん持ちのはずですよ!!
    だから、必死に売ろうとしているんだと思います
    値引きしてでも早く売らないと損ですもんね!!

    >匿名はん(411)さん
    あと100戸か…
    早く完売するといいですね!!


    C棟のみなさん、引越ししてから一度お合いしたいですね!!
    これからの事も兼ねて情報交換でも…(笑)

    ps:阪神ファンの方、いらっしゃいますか!?

  34. 413 ひでりん 2005/03/16 06:26:00

    ★大阪ガスセキュリティ「アイルスM」についての回答がきました。

    回答:
    インターネットサービス(Docanvas)以外のプロバイダと契約することは、
    「アイルス」との関係だけで行けば可能だそうです。
    また、当マンションには共用設備としてDocanvasが装備されており、「アイルスM」の
    作動につきましては、その共用設備側のインフラで対応することとなります。
    したがって、自宅でパソコン等をされるために、Docanvasを選択されなくても、
    「アイルスM」は通常通り動作することとなりますので、お使いいただけます。


    とりあえず、使用できるようですね。。。

    18日(鍵渡し、残金決済)に大阪ガスセキュリティサービスの書類を持参するように
    言われているので、大阪ガスセキュリティサービスさんが来ていたら、
    疑問を抱いている方は再度確認してみてくださいね。

    ちなみに、私は、上記(Docanvas)以外のネット会社と契約予定です。

  35. 414 モチモチ 2005/03/16 09:03:00

    >おっかけさん
    初めまして♪
    うちも男の子二人いますよ。女の子も一人いますが・・・
    うちも下にご迷惑かけるのが気になるので外で思い切り遊ばせて疲れさせて
    コテンと寝かすつもりですよ。

    >ひでりんさん
    阪神ファンですか?うちは家族でファンです。
    甲子園に住めるのが夢のようです。。。
    本当にC棟の方が多いですね(ウチも含め)。
    みんなで楽しく集まりたいですね。。。でも虎の子さん他は違う棟ですがご一緒したいな♪

  36. 415 くまさん 2005/03/17 01:54:00

    新しい方も増えて、ますます賑わってきましたね♪
    いよいよ明日が引き渡し…なのに今度は子供が寝込んでます。幸いインフルエンザではないようなのですが明日は主人一人で行って貰うかもしれません。

    とりあえず明日持って行く書類、掃除道具、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどをセットしてます。
    照明も持って行って一番に取り付ける予定です。

    ここ最近は出費が多くでテンションが下がり気味でしたが、今はとてもワクワクしてます。
    ちなみに阪神ファンは西宮に生まれ育った子供だけで私たち夫婦はお互いの地元球団を応援しています。

  37. 416 特命 2005/03/17 01:56:00

    >ひでりんさんへ
    DocanvasってBフレとプロバイダー込料金が安いのが魅力ですが・・・。
    他のプロバイダ等にするとランニングコストがかかるのでは??
    うちはDocanvasに入る予定です^^;
    (基本的に僕自身は家ではほとんどと言っていいほどネット利用をしていないので・・・。メルアド・HPアド等変更しても特に問題ないので・・・)^^;
    ちょっとでしゃばりまして申し訳ありません(^_^.)

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ西宮テラス EAST&WEST
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 417 ひでりん 2005/03/17 02:51:00

    >モチモチさん
    はじめまして!! よろしくお願いします。
    うちも2才の男の子がいます。同年代なら遊んでやってくださいね。
    ちなみに私は、もちろん阪神ファンですよ。(笑)

    >特命さん
    全然、でしゃばってませんよ!!(笑)
    確かに、Docanvasの月額が非常に安いので魅力ですが、
    妻が友人とHPを持っているので、Docanvasに移籍すると、
    使いかってが悪いそうです。(使用できないものがあるようです。)

    No.406 に書きましたが、今日(17日)の再々内覧会の件ですが、
    妻が発熱で寝込んでしまい、明日(18日)に鍵渡しの前に行うことにしました。
    (先月は子供、妻と次々に、インフルエンザになったくせに…)

    みなさんは明日(18日)は車に積めるだけの荷物を持っていきますか!?
    私は、掃除道具一式と、照明器具等を持っていく予定です。

  40. 418 特命 2005/03/17 04:15:00

    >ひでりんさん
    どうもです^^;ホッとしました!!
    やっぱり何処の家庭も家のPCは嫁のおもちゃになっているようですね(苦笑)
    ひでりんさんのお子さんは2歳ですか〜!!うちは3歳の男の子が2人もいます(ToT)/~~~
    1つ上のようですがいろいろとよろしくです!!(ちなみに僕も阪神ファンです(^_^.))
    うちはちなみに、明日は特に荷物はもって行きません!!
    19日に吹き掃除などをする予定です。なにせ18・19日は子供の幼稚園の準備保育なるものがありますので・・・。
    18日・19日で新設の必要な照明などを購入する予定もありますが・・・。

    >くまさんへ
    くまさんのところも直前に大変ですね〜!!
    実はうちも、子供(1名)と嫁が土曜日ごろから体調を崩して、ひやひやもんでしたが、なんとか昨日の朝 熱も下がり落ち着いてくれました(ーー;)
    インフルエンザではなかったのですが、ちょっと冷や汗ものでした。子供(1名)は以前に肺炎になったことがあったので、それの再来!?っとひやひやでした。

    皆さん阪神ファンのようですので、Mapa阪神タイガースファンクラブなるものでの結成します!?(なんちゃって)
    うちも家族みんな阪神ファンです(^^♪

  41. 419 ぽこぽん 2005/03/17 07:40:00

     はじめまして、A棟に入居しますぽこぽんです。
    このようなHPがあることに今ごろ気が付き、ひでりんさんと同じく一気に読ませていただきました。
    いろいろとすご〜く参考になりました。ありがとうございます!
    2週間後に入居する予定で、バタバタしている最中に4歳のお兄ちゃんがインフルエンザにかかり、
    家族みんなにうつらないかヒヤヒヤしています(^_^;
    みなさんもとってもお忙しいと思いますが、お気をつけくださいね。
    どうぞよろしくお願いします♪

  42. 420 匿名 2005/03/17 13:49:00

     はじめまして。いつも楽しく読ませてもらっていました購入者です。
    実は今日長谷工から不幸の電話がありました。入居を楽しみにされている方には
    水を挿し申し訳ないです。
    駐車場の安さも魅力に思い、3階の駐車場を申し込みマンションを購入したのですが、
    明日引渡しというこのタイミングで我が家の車が2tを超えているとのことで駐車場を1階に
    変更して欲しいとのことです。
    確かに重要事項説明書を見れば2tを越える車は1階に置くしかないのですが、説明不足で
    この時期に言ってくるのは駐車場所の抽選も終わっており納得いきません。
    抽選のときに説明があるべきではなかったでしょうか?
    毎月6000円と900円の違いは我が家にとって大きいです。
    我が家の車は少し大きめかもしれませんが、そんなに特別なケースではないと思います。
    長谷工はルールですので仕方ない、の一点張りです。
    皆さんどう思われますか?

  43. 421 車両総重量 2005/03/17 14:17:00

    420さん
    あなたの車は車両総重量が2トンを越えているのですね。
    8人乗りなら55㌔×8 440キロ差し引いてもよいわけです。
    つまり、車両重量。これなら、2トンでも1560キロです。
    これで、押してみればどうでしょうか。

  44. 422 999 2005/03/17 14:32:00

    422
    あなたのような人いて残念!!

  45. 423 999 2005/03/17 14:40:00

    422
    あなたのような人いて残念!!

  46. 424 匿名はん 2005/03/17 14:58:00

    一契約者としては、車両重量の重い車は1階に置いて頂きたいですね。
    構造上重いものが上にあると老朽化を早めることになります。

    重要事項の書類は契約前に読むことが出来たと思いますが、
    420さんが仰るように抽選時にそのような注意喚起があってもよかったとは
    思います。

    >我が家の車は少し大きめかもしれませんが、
    >そんなに特別なケースではないと思います。
    そう思われるのは恐らくご自身だけでしょう。
    420さんにとっては正当な理由だとしても事情を知らない
    それ以外の人からすれば、420さんはルールを守らない人と
    なるのではないでしょうか。
     どんなことでも規則やルール守らない人はその人なりの事情はあるのです。
    でも第三者にとっては、悪意があろうとなかろうと迷惑が掛かるのは
    同じなのです。
    そして、みんながそれをやるとどうなるでしょう?

    これだけ多くの共用施設や住民がいるマンションですから
    420さんには同情はしますが、私とすれば事情はどうあれルールは
    守って頂きたいですね。

  47. 425 匿名はん 2005/03/17 15:52:00

    私も424さんと同意見ですね。
    ルールはなにがあろうと守るためにあるのだから
    どうしても気にいらなければ、管理総会で規約を変えるしかないでしょう。

    確かに長谷工が最初に申し込む際に何も言わなかったのも
    悪いと思いますが、重要事項説明に明記されてる以上は
    420さんはそれに納得してはんこを押したのですから
    知らなかったでは済まないと思いますよ。

  48. 426 toku 2005/03/17 16:09:00

    今日は鍵渡し日。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ池田グランプレイス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 427 匿名 2005/03/17 16:25:00

    420ですが。
    随分雰囲気をこわしてすみません。
    言葉足らずでしたが、3階駐車場を押し通すつもりは毛頭ありません。
    1台だけ大きさの違う車が止まっているというのも不自然なことは十分わかっていますし。
    だだ腹立たしく愚痴っただけです。
    しかし422さん、その容赦のない書き方は長谷工の人ですか?

  51. 428 匿名はん 2005/03/17 16:53:00

    単なる荒らしです。気にしなくていいですよ。

  52. 429 匿名はん 2005/03/17 23:26:00

    素朴な疑問です。
    駐車場の前の道路沿いの街灯のカバーが1ヶ月前から4つほど割られているけど、
    とうとう、入居までに直らないようですね。
    あれは、入居者の修繕積立金で修理されるのかな?

  53. 430 匿名はん 2005/03/18 05:13:00

    >429さん
    街灯のカバーが4つ割られているのですか?
    何か入居前に嫌な感じですね。
    それも1ヶ月も前だと入居前なんだから修繕積立金からっておかしいですね。

    単なる手違いで割れたなら仕方ないですが、悪意を持って割られているなら犯罪ですよね。
    警察に相談とか出来ないのでしょうか?
    もし悪意でこのような事が度々あるなら、かなりブルーになります。

  54. 431 匿名はん 2005/03/18 06:23:00

    度々あるのなら、それこそ警察に任せましょう。その為の警察ですからね。
    防犯カメラもあるし、あまり不安にならなくてもいいと思いますよ。
    心配なのは、反対住民がやったと決め付ける人がいるかもしれないこと。
    それが原因で関係が悪化するのは避けたいものです。

    私は明日引渡しです。
    今日のうちにほとんどの人が引渡しされてるのかな・・

  55. 432 匿名はん 2005/03/18 06:32:00

    あまりしっかり見ていないので、間違っているかもしれませんが、
    429さんのご指摘の街灯は、北側の道(たぶん市道…かな)の
    植え込みの中にあって、マンションの敷地外だと思うんですが…。

  56. 433 まだまだ 2005/03/18 06:40:00

    住んでから、色々ありそうですな。

    廻りの一戸建てにして見れば、閑静な住宅街を侵す迷惑以外の何者でもないですから。

    お互い『疑心暗鬼』で生活するのもねぇ・・・

    まぁ みーんな仲良くいきましょう?!

  57. 434 虎の子 2005/03/18 13:58:00

    さて、話しは変わりますが本日、鍵渡しでした^^
    それにしても、あれだけたくさんの鍵を渡されるとは…びっくりです。
    ゲストルームも初めてみました!というか2階に上がったのも初めてですが(´▽`*)アハハ
    私的には良い感じでした^^
    引越しも始まってましたねえ。
    3連休でどれだけの人が引っ越すのかなあ?

    今日は室内の説明書をどっさり渡されて・・・(;´Д`)ウウッ…
    あれを全て目を通すのかと思うと(´-ω-`)
    アイルスに鍵を預けるかどうか迷ったのですが、となりのご老人が預けているのを見て預けました。
    あとは表札ですが、コーナンにでも行って作ってもらおうと考えてます。

    またまた小市民的発言ですが、芝生がさらに緑になってきましたよ^^
    春が来た!Mapaに住むみなさんにも春が来ましたね!
    これからお引っ越しのみなさん!
    新生活スタート・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜'☆♪
    それでは、Mapaのどこかでお会いしましょう!

  58. 435 お邪魔します 2005/03/18 14:23:00

    すいません。お邪魔しまーす。
    当方別のマンション購入者なのですが、同じ長谷工が施工という事で
    先輩方にお尋ねしたいのですが、mapaさんは再内覧会時は
    再内覧会が終わってからも部屋を自由に出入りできましたか?
    それとも再内覧会でチェックが終われば、すぐに部屋を出ないといけないのでしょうか?
    ご教授いただければありがたいです!!

  59. 436 OK 2005/03/18 14:50:00

    再内覧会時も、鍵が開いていて出入り自由でした。
    案外、きっちりと直していました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  61. 437 435 2005/03/18 14:57:00

    ご返事ありがとうございます!!
    自分のマンションのスレッドは過疎な物でこちらで聞いてしまいました^^;
    お互い良いマンションライフを送りましょうねd(゜-^*)

    PS.mapaさんの共有部分羨ましいです。。。

  62. 438 ひる 2005/03/18 15:04:00

    皆さんお久しぶりです。
    車で大物以外はあらかた搬入してもう今日から住んでいます。
    まだ周りの部屋の電気はついてないようで、少々寂しげですがなかなか快適です。
    今夜は興奮して眠れないかも(笑)

  63. 439 虎の子 2005/03/18 15:13:00

    >ひるさん
    (*‾ρ‾)”ほほぅ…
    もう住んでるのですね!
    いやぁ…羨ましい…
    できれば、Mapa日記でも書きこんでくださいね^^

  64. 440 ひる 2005/03/19 05:01:00

    引越業者による大物の搬入も終わりました。
    一度に2戸づつ作業をするみたいで、うちの場合だいたい12時から1時くらいの1時間程度でした。
    これから地獄の片づけです・・・何日かかるのやら。

  65. 441 くまさん 2005/03/19 12:10:00

    ひるさん。
    もうお引越しされたんですね。mapaの暮らしはいかがですか?
    我が家は昨日と今日でお掃除を終え、照明を取り付けただけです。
    でも本当に日当たりも風通しも良くて大満足です。

    今日は夜までいたのですが、帰りがけに見たライトアップされたラグーナコートも素敵で嬉しくなりました(^_^)
    引越しやさんはこの3連休が一番のピークだと言っていました。

    片付け頑張って下さいね。
    それでは私もこれから整理します。

  66. 442 くまさん 2005/03/21 16:27:00

    皆さん、お引越しの準備や後片付けでお忙しいのかな?

    私は入居は少し先ですが、毎日せっせとmapaへ行ってます。
    以前、書面でセールスや勧誘が多く来ますが長谷工は一切そんな事はしませんので ご注意下さい。と言う紙を頂きましたが
    本当によく来られます(^_^;)

    今は引越し作業の為、マンションのエントランスも通れてしまうせいか、いかにも長谷工からきました。という言い方で家の中へ上がろうとしてきます。
    後、新聞屋さんも多いですね。住民の方かと思って挨拶したら「奥さん、新聞は決めてますか?」と行かれる事 数回。

    主人は仕事熱心でいいじゃないかと言うのですが、私には判断ができないので全てお断りしています。
    皆さんの所にも来ましたか?

  67. 443 ミゾママ 2005/03/22 01:51:00

    我が家も、諸般の事情(という大袈裟なものではない^^;)で、引越しはだいぶ先だけど、
    昨日もmapaへ行きました。家の中でサイズなど測っていたら、「♪ピンポン〜♪」
    廊下側にある給湯器のメンテナンスの仕方を、15分ほどレクチャーされました。
    (これがまぁ〜、めんどくさく難しそう、とてもやってられない)

    「先日渡されたカタログの中にも書いてありますから…」とのことだったので、
    家に帰って、山のようなカタログの中をザザッと見ましたが、そんな事どこにも書いてない^^;

    夫婦二人でまじめに聞いてあげたけど、あれは一体なんだったん?
    何をセールスしたかったん?

    先ほど、市役所に住民票・印鑑証明書を取りに行きましたが、
    ラッシュアワーのようでした(^^ゞ
    もちろん、mapaの新住人ばっかりではないんでしょうが…。
    30分無料の駐車場(市役所の東側)を利用しましたが、30分ギリギリでした。

  68. 444 ひでりん 2005/03/22 01:58:00

    お久しぶりです。

    18日の鍵渡しから昨日(21日)まで、一生懸命ダンボールに詰めた荷物を運んでいました。
    引越し業者による引越しは25日ですが、少しでも節約の為に…
    布団はまだありませんが、ガスの開栓もしましたのでいちお住めますが…
    私のように住民自身がある程度家財道具を運んでいる人も結構いましたね!!

    それにしてもお金持ちが多そうですね。
    やたらと家具と運搬している業者を多く見かけます。
    うらやましい限りです。(泣)

    少し気になった事なのですが、
    自動車の住所変更(ナンバープレート等)を行った場合は、
    また、マンション組合に変更届を提出するんですよね!?


    >虎の子さんへ
    確かに鍵が9本(内3本がセキュリティロック解除機能付)は多すぎますね!!
    どうせならセキュリティロック解除機能付の鍵を増やして欲しかったです。
    アイルスに鍵を預けるのは何も抵抗せずに渡してしまいました。(汗)

    >ひるさんへ
    もう引っ越ししたのですか、早いですね。
    住み心地はどうですか!?
    夜になると引越しした方が少ない様で、明かりがついている部屋は少ないようですね。

    >くまさんへ
    長谷工さんより悪徳セールスの紙をもらいましたが、未だにセールスには遭遇してません。
    この4日間共に、コモンハウス内に「新聞業者」が机を設置してましたよね。←無視ですが…


    ps:19日は、24時前後迄いましたが、その頃に引越し業者が搬入していましたがいいのでしょうか!?

  69. 445 かな 2005/03/22 02:41:00

    うちは4月入居予定なのですが、少し気になる事がありまして部屋の遮音性はいかがですか?
    同じ長谷工のadd/pのレスを読むとかなりのクレームを目にするのですが、先にご入居されてる
    皆様はいかがでしょうか?感想をお聞かせ願いますでしょうか。
    宜しくお願いいたします。

  70. 446 ひる 2005/03/22 05:04:00

    引越ゴミも処分し、なんとか片づけが終了しました。
    もう4日目ですが、いまのところ快適に住んでいます。
    難点といえば、分かってたことですが12階ということで風がよく通り、リビングの窓を開けた状態で玄関を開けると
    風が猛烈に吹き込みます。 おかげでリビングの親子ドアに少し傷が付きました(泣)

    あと、両親や友人を呼ぶために早速ゲストルームを予約しました(笑)
    ちなみに予約の受付は1月前からだそうです。

    >くまさん
    うちにも勧誘らしき2人組が来ましたが、忙しいので結構ですと断ったら「では、また来ます」と言われちゃいました。
    はっきり要らないと言えば良かったかも。

    >ひでりんさん
    確かに全体的にはまだ少ないですね。
    うちの周りに限ればもう入居された方が多いようで、上下左右にも既に挨拶してきました。
    どの方も感じの良い方で安心しました。

    >かなさん
    上下左右は既に入居済ですが、今のところ特に音は聞こえないです。
    まあ、もう少し暮らしてみないと分からないのかもしれないですね。


    皆さん引越準備や片づけでお忙しいでしょうが頑張って下さいね。

  71. 447 ぽこぽん 2005/03/22 14:02:00

     今日、鍵の引渡しでした。とうとうと言うかいよいよと言うか、ここに住むんだ〜
    と実感がわいてきました。再内覧会で修繕をお願いした個所も完璧に直っていて
    嬉しかったです。

     ところで、みなさんはアイルスに鍵を渡されましたか?
    うちは渡す予定ですが、どんなものなのかな〜なんて少し思ったりしています。

  72. 448 mapa先住民 2005/03/22 15:15:00

    この時期の引越しは、時間のおかまいなし、しょうがないですね。
    そうしないと、これだけの世帯がありますから。
    また、休日の引越しは時間がずれてしまうのは、無理もありません。
    しばらくの間は、我慢しましょう。
            

  73. 449 虎の子 2005/03/24 04:18:00

    スレッドが450に近づきましたので、新しいスレに移行します。
    よろしくお願いします。m(._.)m

    【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その2【情報交換】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1044/

  74. 450 匿名はん 2005/03/30 00:02:00

    なんで450で移るの?もったいない。

  75. 451 管理人 2005/10/28 05:42:00

    いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
    こちらのスレッドは住民板へ引越しました。
    お手数ですが、今後は以下のURLへアクセス願います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

  76. 452 管理人 2005/11/04 04:26:00

    テスト

  77. by 管理担当

グリーンラグーナ甲子園
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオ西宮テラス EAST&WEST

兵庫県西宮市津門川町47番2

未定

2LDK~3LDK

58.8m2~76.8m2

総戸数 70戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ジオ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木6丁目

未定

2LDK~3LDK

55.93m²~73.43m²

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3840万円~7180万円

2LDK・4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジオ岡本 The Class

兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目

未定

1LDK・2LDK

34.16m²~61.81m²

総戸数 37戸

ドルチェヴィータグラン神戸甲南

兵庫県神戸市東灘区甲南町3丁目

未定

2LDK+S~3LDK+S

92.78㎡~111.03㎡

総戸数 32戸

ジオタワー宝塚 グランレジス

兵庫県宝塚市梅野町65番1

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

40.42m²~121.68m²

総戸数 638戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3100万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,480万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ阪急川西 The Front

兵庫県川西市中央町121番1ほか

未定

2LDK・3LDK

53.82m2~84.03m2

総戸数 82戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~9490万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5080万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

47.11m2~161.55m2

総戸数 712戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~7898万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4648万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジオ三田

兵庫県三田市駅前町1008

未定

1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.73m²~107.27m²

総戸数 541戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

3370万円~4840万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

アルファリアラス西二見

兵庫県明石市二見町西二見字高落1534番4ほか

3480万円~4320万円

2LDK・3LDK

68.17m2~78.81m2

総戸数 80戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

エステムコート三田 ザ・クラブハウス

兵庫県三田市駅前町506番1

未定

1LDK~3LDK

44.23m²~94.18m²

総戸数 46戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

5398万円~7268万円

3LDK~4LDK

70.2m2~84.41m2

総戸数 340戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

4498万円~8288万円

2LDK~4LDK

56.83m2~92.38m2

総戸数 356戸