野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド与野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. プラウド与野
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-30 08:56:24
 

<全体概要>
所在地:さいたま市中央区大字上落合字大原1025-5他
交通:京浜東北線与野駅徒歩4分、同線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅徒歩15分、埼京線北与野駅徒歩13分
総戸数:73戸(非分譲4戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、70.5~85.12m2(総販売戸数69戸に対応)
入居:2014年12月上旬予定

売主:野村不動産
施工:鴻池組東京本店
管理:野村リビングサポート

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/yono/index.html

【URLを追加しました 2013.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 21:44:27

現在の物件
プラウド与野
プラウド与野
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1025-5他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

プラウド与野

481: 入居済み住民さん 
[2014-12-09 22:03:09]
居住者さんとの、出会いが少なく、なにかさみしいです^^
早く、総会で同じ住んでる方を、実感したいです。
引っ越し完了したんですかね・・・早く居住者様とお会いしたいです。
482: 匿名さん 
[2014-12-14 11:41:39]
結局引き渡しまでに完売できなかったんだ。
483: 匿名さん 
[2014-12-14 12:20:33]
そうみたいですね…何故だろう。
484: 匿名さん 
[2014-12-14 16:55:07]
5000万出てますからね。  早々手が出ませんよ^^
485: 匿名さん 
[2014-12-14 17:01:17]
484さんに賛成!!
486: 匿名さん 
[2014-12-14 17:51:14]
>481さん

ここは検討者の掲示板ですから、住民向けの方に書き込んだ方がいいですよ。
487: 検討中の奥さま 
[2014-12-15 08:40:55]
まだ売れ残り、いえキャンセル物件、残ってますか?

5000万円切るならね
488: 匿名さん 
[2014-12-15 19:37:35]
ここで聞かないで直接コンタクトを取ればいいのでは?
489: 匿名さん 
[2014-12-15 21:17:09]
たったの1件だけ、キャンセルでありますよ。
早くしないと、売れちゃうよ。  ただ5000万出るけどね。
490: 匿名さん 
[2014-12-15 23:56:03]
 アリーナガーデンなど周辺マンションより格下住戸だね。
住民の出入りやクルマを見ていても貧相。

 住民レスが盛り上がるところほど貧相なところが多い。
あと、近年のpu・loudも住民レスが盛況の傾向あり。
491: 検討中の奥さま 
[2014-12-16 09:11:02]
キャンセル物件で、それも6階(?)の中低層階で5000万以上出す人いないんじゃない

すぐに周りの空地にビル建って日当たり眺望ゼロ間違いなし物件を5000以上出す人って余程の無知じゃない
492: 匿名さん 
[2014-12-16 18:34:57]
この掲示板を見て困惑しているのは私だけではないでしょう。
493: 匿名さん 
[2014-12-16 21:31:22]
車を持っていない人とか、眺望、日当たりの悪い人のひがみでは、ないでしょうか。
どんな車でも、もっていれば、いいではないか、又、ビル建っても眺望、日当たり影響なしですよ!
これが、正解ではないでしょうか。
494: 匿名さん 
[2014-12-17 10:08:41]
野村って完売宣言の後こっそり販売多いね
完売で人気マンションのイメージをつけて、売れ残りを後で売るみたいな戦略なのか。
野村の完売は当てにならない。
495: 匿名さん 
[2014-12-17 16:33:11]
何かの都合で、キャンセルしたのでしょう。
プラウドマンションだから、完売はあたりまえです。
あと一件、4LDKだけど、早く購入しないと・・・あっと言うまだと思います。
496: 匿名さん 
[2014-12-17 17:07:01]
最近のプラウド販売苦戦中。HPに出る登録申込販売完売という意味不明
の言葉はデべの用語。
497: 匿名さん 
[2014-12-17 17:07:36]
目の前の駐車場が謎を呼びますね…!(^.^;)!
498: 匿名さん 
[2014-12-17 20:13:40]
>あと一件、4LDKだけど、早く購入しないと・・・あっと言うまだと思います。

こちらのキャンセルは10月上旬には出ていたようですが、
あっと言う間には売れていませんね。
497さんの仰る通り今後どうなるか分からない土地も近くにありますしね。
プラウドだから完売当たり前、完売あっという間とはならないでしょう。
こういう意味不明なあげレスってなんなんでしょう。
499: 購入検討中さん 
[2014-12-18 09:48:04]
野村プラウド商法

売れ残りがあるのに、又は、キャンセルがあるのに、完売を宣言

キャンセル物件でも値引きを渋る
だから売れない

でも完売目指す

完売宣言
抱き込み評論家S氏御推奨
派手なテレビCM

これで埼玉在住都内通勤サラリーマン家庭は特に奥様方はイチコロ

埼玉県内では、今どきディスポーザーなしのオープンカウンターキッチン(それもタカラの安物を独自開発ブランドと謳う)でも、食洗器と床暖房とミストサウナがついてさえいれば

プラウドで高級マンションなんですよね・・・

500: 匿名さん 
[2014-12-18 18:41:29]
なにせ、5000万出てますからね。
いくらプラウドでも、簡単には売れませんね。5000万越えですよ!
501: 匿名さん 
[2014-12-18 18:44:25]
与野で5000は高いのでしょうか?
502: 匿名さん 
[2014-12-18 19:26:50]
場所は何処でも、5000万ですからね。
503: 購入検討中さん 
[2014-12-18 21:06:23]
与野はまだ5000万出せば、買える。
浦和駅近なら、とてもじゃないが買えない。
でも私ならもう2000万出しても、浦和駅近物件を買う。
504: 匿名さん 
[2014-12-18 21:17:14]
野村が完売宣言を早くだして、キャンセル物件として後で売るのは珍しくない。
だから野村の完売宣言はあてにならない。
本来は早期完売物件としてこっそり売るんだろうが、表に出るということは多くの人に紹介しても断られたんだろうね。
もしくは戸数が多く残してしまったか。
野村は在庫を嫌うから値引きするよ。
505: 匿名さん 
[2014-12-19 17:09:11]
いずれにしても、あと一件。
早く買わないと、でも、5000万越え・・・きついですねぇ。
4LDK希望者は、よいと思います。

506: 匿名さん 
[2014-12-19 17:16:04]
浦和より、与野の方が、必要な店及び公的機関が、整っていますね。
これからもっともっと、発展すると思いますよ。
507: 匿名 
[2014-12-19 18:39:49]
どこが?
508: 匿名さん 
[2014-12-19 20:19:00]
4LDKがミステリーみたいですね…
私もまだわからないです。
509: 匿名さん 
[2014-12-19 22:09:14]
ただ単に、都合がわるかったんでは。
510: 匿名さん 
[2014-12-19 22:45:41]
>>504
なるほど、そんな姑息なことしてたんですか、
511: 物件比較中さん 
[2014-12-19 23:13:26]
どのデベでもやってるよ。

512: 匿名さん 
[2014-12-20 00:01:41]
そんなことない。
姑息な戦略は各社それぞれカラーがある。
513: 購入検討者 
[2014-12-20 02:45:36]
ここは、本当にキャンセルが出たんだってね。
514: 匿名さん 
[2014-12-20 08:50:17]
どこからキャンセルになったかだよね
完売を宣伝文句に使う販売手法の野村はノムコムがあるからな。
ノムコムに売れ残りを早めに一定戸数売って、完売宣言。
完売後に他のモデルルームで、優良なキャンセル住戸が出たと勧める。
勧める対象の人は、訪れたモデルルームは間取りや金額面で断られた人。
勧められた人は早期完売マンションなんだから間違いないだろうと契約する。
これをしたが売れなかったのが、野村のホームページに出るキャンセル住戸だよね?
515: 物件比較中さん 
[2014-12-20 09:25:09]
住友も三井も一緒では?中古販売持ってないのは弱小デベ位?よく新古物件見るよ。

516: 匿名さん 
[2014-12-20 16:59:57]
どこだって、キャンセルでるでしょう。遅かれ早かれ。
それより早く購入しないと、なくなるよ。
517: 匿名さん 
[2014-12-20 21:42:08]
じゃ、お前が買え‼︎
518: 匿名さん 
[2014-12-20 21:49:44]
確かに。
519: 匿名さん 
[2014-12-20 22:08:21]
グレード、場所、環境いんではないですか!
520: 匿名さん 
[2014-12-20 22:21:19]
じゃあ、買えば
521: 匿名さん 
[2014-12-20 22:28:49]
グレード、場所、環境、与野の時点ですべてイマイチ。
522: 匿名 
[2014-12-21 01:46:50]
与野、大宮でプラウドは合わないね
安いマンションの方が需要ありそうです
浦和はプラウド多すぎだけど
523: 匿名さん 
[2014-12-21 14:41:18]
埼玉のプラウドで本当に即日完売したのは大宮だけのような。
後は期を分けて最後はキャンセル住戸で調整。
524: 匿名 
[2014-12-21 15:51:40]
プラウド大宮区進出初かな?府中とか立川とかもはやブランド地名じゃなくても売り出してるよね大宮って貧乏なイメージなのに

浦和高砂とかも即日完売だよ
525: 匿名さん 
[2014-12-21 18:51:00]
プラウド過剰評価し過ぎ。
川口にだって建ててるよ。しかも駅から離れた場所にね。
浦和の高砂って500戸あるんでしょ?
いくらなんでも500戸即日完売させたら値段安くし過ぎで怒られるんじゃないの?
コスタなどの買い替え需要があるから、無茶な値段設定しなきゃ第1期300戸完売。
第2期100戸完売。第3期100戸完売くらいじゃないの。
平均坪単価240万越えたら第3期2次や3次もあるな。
東雲のプラウドも結局完売したのは引き渡しギリギリだった。
それと500戸全て即日完売目指すなら最上階はGMTより安くないと無理だろうな。
埼玉のマンションに1億5000万以上出す層はなかなかいないから。
526: 匿名さん 
[2014-12-23 15:48:54]
駅から近いのに閑静な環境が手に入るのは魅力を感じます。
駅から近いとどうしても、人が集まるので賑やかな環境になりやすいので。
室内設備ですが、最近は、高天井設計はないですよね。
普通は、フラットスラブです。
アウトポールも一般的になっています。
527: 匿名さん 
[2014-12-23 15:53:10]
廊下側はインフレですよ…
528: 匿名さん 
[2015-01-16 21:05:47]
埼玉にあるマンションでも比較的静かで交通環境も整っている場所にありますので済みやすそうです。
キャンセルが出たということらしいですが、どういった理由でされたんでしょうかね。
良いマンションであるだけ気になるところはありますね。
529: 匿名さん 
[2015-01-16 21:21:19]
≫≫527
詳細お願いします。
530: 匿名さん 
[2015-01-16 21:39:05]
>>528
他の物件で自分が聞いたことあるのは、
病気が発覚したとか離婚になったとかはありましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる