<全体概要>
所在地:さいたま市中央区大字上落合字大原1025-5他
交通:京浜東北線与野駅徒歩4分、同線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅徒歩15分、埼京線北与野駅徒歩13分
総戸数:73戸(非分譲4戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、70.5~85.12m2(総販売戸数69戸に対応)
入居:2014年12月上旬予定
売主:野村不動産
施工:鴻池組東京本店
管理:野村リビングサポート
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/yono/index.html
【URLを追加しました 2013.4.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-05 21:44:27
プラウド与野
481:
入居済み住民さん
[2014-12-09 22:03:09]
|
||
482:
匿名さん
[2014-12-14 11:41:39]
結局引き渡しまでに完売できなかったんだ。
|
||
483:
匿名さん
[2014-12-14 12:20:33]
そうみたいですね…何故だろう。
|
||
484:
匿名さん
[2014-12-14 16:55:07]
5000万出てますからね。 早々手が出ませんよ^^
|
||
485:
匿名さん
[2014-12-14 17:01:17]
484さんに賛成!!
|
||
486:
匿名さん
[2014-12-14 17:51:14]
|
||
487:
検討中の奥さま
[2014-12-15 08:40:55]
まだ売れ残り、いえキャンセル物件、残ってますか?
5000万円切るならね |
||
488:
匿名さん
[2014-12-15 19:37:35]
ここで聞かないで直接コンタクトを取ればいいのでは?
|
||
489:
匿名さん
[2014-12-15 21:17:09]
たったの1件だけ、キャンセルでありますよ。
早くしないと、売れちゃうよ。 ただ5000万出るけどね。 |
||
490:
匿名さん
[2014-12-15 23:56:03]
アリーナガーデンなど周辺マンションより格下住戸だね。
住民の出入りやクルマを見ていても貧相。 住民レスが盛り上がるところほど貧相なところが多い。 あと、近年のpu・loudも住民レスが盛況の傾向あり。 |
||
|
||
491:
検討中の奥さま
[2014-12-16 09:11:02]
キャンセル物件で、それも6階(?)の中低層階で5000万以上出す人いないんじゃない
すぐに周りの空地にビル建って日当たり眺望ゼロ間違いなし物件を5000以上出す人って余程の無知じゃない |
||
492:
匿名さん
[2014-12-16 18:34:57]
この掲示板を見て困惑しているのは私だけではないでしょう。
|
||
493:
匿名さん
[2014-12-16 21:31:22]
車を持っていない人とか、眺望、日当たりの悪い人のひがみでは、ないでしょうか。
どんな車でも、もっていれば、いいではないか、又、ビル建っても眺望、日当たり影響なしですよ! これが、正解ではないでしょうか。 |
||
494:
匿名さん
[2014-12-17 10:08:41]
野村って完売宣言の後こっそり販売多いね
完売で人気マンションのイメージをつけて、売れ残りを後で売るみたいな戦略なのか。 野村の完売は当てにならない。 |
||
495:
匿名さん
[2014-12-17 16:33:11]
何かの都合で、キャンセルしたのでしょう。
プラウドマンションだから、完売はあたりまえです。 あと一件、4LDKだけど、早く購入しないと・・・あっと言うまだと思います。 |
||
496:
匿名さん
[2014-12-17 17:07:01]
最近のプラウド販売苦戦中。HPに出る登録申込販売完売という意味不明
の言葉はデべの用語。 |
||
497:
匿名さん
[2014-12-17 17:07:36]
目の前の駐車場が謎を呼びますね…!(^.^;)!
|
||
498:
匿名さん
[2014-12-17 20:13:40]
>あと一件、4LDKだけど、早く購入しないと・・・あっと言うまだと思います。
こちらのキャンセルは10月上旬には出ていたようですが、 あっと言う間には売れていませんね。 497さんの仰る通り今後どうなるか分からない土地も近くにありますしね。 プラウドだから完売当たり前、完売あっという間とはならないでしょう。 こういう意味不明なあげレスってなんなんでしょう。 |
||
499:
購入検討中さん
[2014-12-18 09:48:04]
野村プラウド商法
売れ残りがあるのに、又は、キャンセルがあるのに、完売を宣言 キャンセル物件でも値引きを渋る だから売れない でも完売目指す 完売宣言 抱き込み評論家S氏御推奨 派手なテレビCM ↑ これで埼玉在住都内通勤サラリーマン家庭は特に奥様方はイチコロ 埼玉県内では、今どきディスポーザーなしのオープンカウンターキッチン(それもタカラの安物を独自開発ブランドと謳う)でも、食洗器と床暖房とミストサウナがついてさえいれば プラウドで高級マンションなんですよね・・・ |
||
500:
匿名さん
[2014-12-18 18:41:29]
なにせ、5000万出てますからね。
いくらプラウドでも、簡単には売れませんね。5000万越えですよ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
早く、総会で同じ住んでる方を、実感したいです。
引っ越し完了したんですかね・・・早く居住者様とお会いしたいです。