野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド与野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. プラウド与野
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-30 08:56:24
 

<全体概要>
所在地:さいたま市中央区大字上落合字大原1025-5他
交通:京浜東北線与野駅徒歩4分、同線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅徒歩15分、埼京線北与野駅徒歩13分
総戸数:73戸(非分譲4戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、70.5~85.12m2(総販売戸数69戸に対応)
入居:2014年12月上旬予定

売主:野村不動産
施工:鴻池組東京本店
管理:野村リビングサポート

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/yono/index.html

【URLを追加しました 2013.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 21:44:27

現在の物件
プラウド与野
プラウド与野
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1025-5他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

プラウド与野

421: 匿名 
[2014-10-01 09:31:57]
もうすぐ入居というときにキャンセルする
理由は何でしょうかね?しかも2戸。
ローン審査は関係なさそうですし。
422: 匿名さん 
[2014-10-01 12:57:22]
キャンセルの4LDKが気になりますが、もう少し早くでていたらなぁ
423: 匿名さん 
[2014-10-01 15:40:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
424: 匿名さん 
[2014-10-01 16:45:48]
420さん

かなり間取り、いいですよ! 洋室で6畳、7畳はあまりないですね。
それに、与野駅4分、徒歩1分以内で、スーパーだから、かなりねらいめ!
425: 匿名さん 
[2014-10-03 14:59:56]
>>420
購入メリットは安い!
これに尽きます。
リセールは期待出来ないだろうけどね。
426: 匿名さん 
[2014-10-03 15:00:50]
>>421
金消契約出来なかったのかな?
427: 匿名さん 
[2014-10-03 15:02:02]
ここは非常階段がしょぼいね。それが嫌かも。
428: 入居予定さん 
[2014-10-03 21:13:47]
非常階段の化粧が、追加されました。
見栄えが、よくなりました! それと、再内覧会行ってきました。
完璧に、直っていましたよ^^
429: 検討中の奥さま 
[2014-10-06 21:10:04]
1部屋売れたんですかね?
430: 匿名さん 
[2014-10-06 21:20:49]
ホームページから消えたので売れたみたいですね。
非常階段もそうですが、共用廊下の柵やエントランスの庇を支える柱もしょぼいです。
431: 匿名さん 
[2014-10-06 21:38:52]
あと1つ、4LDK,どうです。良く出来ていますよ!
432: 匿名さん 
[2014-10-07 15:52:01]
さすが、プラウドと思わせるところ、多々ありますね!
433: 匿名さん 
[2014-10-07 18:43:05]
間取りはいいからすぐでしょうね。
434: 匿名 
[2014-10-12 14:47:49]
近くのビバモール さいたま新都心店には
ゼビオ、マミーマート、お菓子のまちおか、サイゼリア、大戸屋、珈琲館、
ジュピターコーヒー(輸入食品販売)、
マツモトキヨシ、ジーンズメイトなどが入るらしいですよ。楽しみですね。
435: 匿名さん 
[2014-10-24 23:46:26]
間取りもそこそこいいし価格も与野は安いから周辺駅に比べてそれなりの値段だし
実物も見れるし、眺望も大丈夫だからいつでも売り切れると思うけども…

目の前のスーパーが昭和臭がしたので自分はやはり与野は向いてないなと思った。浦和系とはまた別の空気だね。
客層が周囲の駅とちょっと違うし。周辺で数名のタバコ吸ってる人、休憩スペースでだらりとしてる人…
西友あってもここまで目の前だから基本は使いたいところなのに残念。
436: 匿名さん 
[2014-10-25 16:36:40]
目の前のスーパーが、古くとも品が揃っていれば、近くで便利だから、いんじゃあないかい!
437: 親同居さん 
[2014-10-25 16:40:41]
何処行っても、人間おなじだよ!
438: 入居予定さん 
[2014-11-01 03:54:00]
>>428
非常階段はどの辺が変わったのでしょうか?
439: 匿名さん 
[2014-11-01 23:24:57]
踊り場に、金網が、ほどこしてありました。  よくなりましたよ!
440: 購入検討中さん 
[2014-11-01 23:47:26]
徒歩4分は、魅力的ですね。
さいたま新都心駅までの道は、綺麗で好きです。
10分ちょっと歩いて、さいたま新都心まで行けば、なんでも欲しいものは揃いますし、便利な場所だと思います。
441: 匿名さん 
[2014-11-04 10:04:09]
残りは 4LDKがあと1邸のみのようですね。
やっぱり駅に近いと便利だから売れるのが早いですね。
442: 匿名さん 
[2014-11-04 23:29:36]
またキャンセル出ましたね。
443: 匿名さん 
[2014-11-05 06:47:39]
キャンセルすると何百万もの手付金を放棄なのに。。そこまでしてキャンセルになる理由が気になります。
444: 購入検討中さん 
[2014-11-05 07:15:35]
赤十字病院がそばに移転してくるし、安心だね。

ビバモールもできるし。
仕事が集まれば、そこ周辺の土地の資産価値は上がるよ。
445: 匿名さん 
[2014-11-05 19:05:39]
都内から新都心周辺に通勤のため、与野駅を使ってます。
最初は地味な町と思いましたが慣れました。
駅周辺にマンモスマンションがいくつかありますが、世代交代も期待できないので、十数年で資産価値は下がると思います。
446: 匿名さん 
[2014-11-06 23:08:23]
 キャンセル物件、安!!
 資産価値上昇とかまずない。
447: 入居予定さん 
[2014-11-07 14:10:11]
資産価値上昇は個人的にはほとんど期待してません。
さいたま新都心にコクーンとは別に商業施設やホテルができるみたいですね。
家電量販店が入ってくれると嬉しいのですが、それはないみたいでした。
448: 検討中の奥さま 
[2014-11-07 15:53:28]
転売目的で買う人はいないでしょう。
449: 匿名さん 
[2014-11-07 23:27:56]
 駐車場には軽1台とミニバン2台が停まってた。
格が知れた。 今後、高級車とまるかな?
 スミフのスカイレジデンシャルの方がよっぽど高級車出入りしている。
450: 匿名さん 
[2014-11-08 00:46:55]
余計なことイウナ!
451: 匿名さん 
[2014-11-09 10:44:07]
自慢ではないけど、高級車乗ってますよ・・・君!
452: 周辺住民さん 
[2014-11-09 17:33:36]
 了解。
今度見とくけど、普通のドイツ車とかじゃないよね。
453: 周辺住民さん 
[2014-11-11 01:30:23]
4000万超物件ですから、それなりの物件でしょ。
高級車がいる=格って、高級車だけのマンションって埼玉にいくつあるでしょう。
マンションの価格帯なりの格でいいじゃない。

資産価値なんて、周りよりも下降曲線が緩やかなだけで十分なのでは?
資産価値が上がるって、経年劣化していく「モノ」ですから、下がるのが当たり前。
賃貸で家賃を捨てて生活するより得になれば十分でしょう。

なぜ、どこのスレでも本質とは異なる点で下げよう下げようと持って行く方がいるんでしょうね。

人口が増えて、与野がもう少し力をつけ、駅の改築とか公園整備につながれば私はそれでいいです。
あと、プラウドだろうが、サンクタスだろうが、スカイレジデンシャルだろうが、マナーのある生活をして近隣の迷惑にならなければそれでよし。
454: 匿名さん 
[2014-11-11 18:42:27]
453さん
そのとうりですね。 雑音が多くてこまります。
455: 匿名さん 
[2014-11-11 23:11:15]
 ずいぶん平場のクルマ増えたけど、自慢できない高級車?、未だ見当たらず。
456: 匿名さん 
[2014-11-14 12:35:37]
残り2戸のようですね。
駅まで徒歩圏内とはいえ、ザ住宅街って感じがします。
その割にこの価格帯はなかなか高い感じがしますが売れてますね。
457: 匿名さん 
[2014-11-14 19:40:53]
しかし、良い街並みですね。
与野とゆうと、田舎と思ったが、いやいや、きれいな店、きれいな広い道路!
便利な町を知らない人が、かなりいると思いますよ。もったいない!宣伝、宣伝!
458: 匿名さん 
[2014-11-14 22:21:19]
 うそをいうな ウソを...
459: 匿名さん 
[2014-11-14 22:49:26]
ほんとに、きれいな町ですよ。
道路も、広くって。 近場に、いろいろ揃ってるし。便利だ。
まぎれもない、事実だ! 与野駅で、電車降りるとき、ステータスを、覚えるよ。最近ね!
460: 匿名さん 
[2014-11-15 10:26:42]
ちっさいステータスだね。
私は与野駅で乗り降りするたびに劣等感すら感じている。
ここに住んでる自虐ネタですか?
461: マンコミュファンさん 
[2014-11-15 12:54:26]
まぁ考え方、感じ方は人それぞれです。
あなたのそれがどうであれ、人に押し付けないことが大事だとおもいます。

そして、匿名さんがこの物件にどんな感情をお持ちで下げスレしてるかはわかりませんが、周りの皆さんがどうでもいい釣りスレには触れないことも大事だとおもいます。
462: 匿名さん 
[2014-11-15 21:10:36]
スレじゃなくてレスですね。
463: 匿名さん 
[2014-11-15 21:47:15]
朝の通勤で、感じたんですが、与野に通勤してくる人多いですねー。
びっくりしました。埼玉の中でも、場所がいいんですね!
464: 匿名さん 
[2014-11-15 23:07:30]
 土地が安いんで企業がそこそこあります。
だけど、埼玉県の京浜東北線の駅の中で乗車員数は、ダントツ最下位だよ。
465: 匿名さん 
[2014-11-16 08:52:55]
ビバホーム、赤十字病院等、バンバン建ちますね!

あとは、人口増加のみですね。東京の人、与野は良いとーこー3度以上ーわーぁおいでー。
466: 匿名さん 
[2014-11-16 09:21:10]
412
いい加減にシロン!
467: 入居済み住民さん 
[2014-11-16 10:58:48]
現在またまたキャンセル物件2件発生中ですね。

4階西側と6階南側ともに角部屋
昨日から野村の女性販売員貼り付き営業、ご苦労様です。

この時期に再三にわたってのキャンセル
南側駐車場の測量整地修了でいよいよ・・・何階建てのビルなのか戦々恐々です。

どうか9階以下のビルにしてほしいと願う今日この頃、キャンセル物件は苦戦しているようですし、またまた未入居物件のキャンセル発生も有りかしらん。。。
468: 匿名さん 
[2014-11-16 12:28:45]
与野は乗降客数少ないんですねぇ。確かに、近隣住民以外は使わないですもんね。
そのぶん、無用な混雑が無くていいじゃないですか!
大宮みたいな大きなハブ駅ならまだしも、乗降客数が多けりゃそれだけゴミが増え放置自転車が増え迷惑駐車が増えで、あまりメリットがない気が。
469: 匿名さん 
[2014-11-16 12:39:35]
>>467
ビルが建つのは確定ですか?
マンションのどの部分まで影響がありますか?
470: 匿名さん 
[2014-11-16 18:18:54]
人口が増えて欲しくない人もいれば、増えて欲しい人もいたり…なんなんだ‼︎
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる