野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド与野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. プラウド与野
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-30 08:56:24
 

<全体概要>
所在地:さいたま市中央区大字上落合字大原1025-5他
交通:京浜東北線与野駅徒歩4分、同線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅徒歩15分、埼京線北与野駅徒歩13分
総戸数:73戸(非分譲4戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、70.5~85.12m2(総販売戸数69戸に対応)
入居:2014年12月上旬予定

売主:野村不動産
施工:鴻池組東京本店
管理:野村リビングサポート

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/yono/index.html

【URLを追加しました 2013.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 21:44:27

現在の物件
プラウド与野
プラウド与野
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大字下落合字大原1025-5他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

プラウド与野

524: 匿名 
[2014-12-21 15:51:40]
プラウド大宮区進出初かな?府中とか立川とかもはやブランド地名じゃなくても売り出してるよね大宮って貧乏なイメージなのに

浦和高砂とかも即日完売だよ
525: 匿名さん 
[2014-12-21 18:51:00]
プラウド過剰評価し過ぎ。
川口にだって建ててるよ。しかも駅から離れた場所にね。
浦和の高砂って500戸あるんでしょ?
いくらなんでも500戸即日完売させたら値段安くし過ぎで怒られるんじゃないの?
コスタなどの買い替え需要があるから、無茶な値段設定しなきゃ第1期300戸完売。
第2期100戸完売。第3期100戸完売くらいじゃないの。
平均坪単価240万越えたら第3期2次や3次もあるな。
東雲のプラウドも結局完売したのは引き渡しギリギリだった。
それと500戸全て即日完売目指すなら最上階はGMTより安くないと無理だろうな。
埼玉のマンションに1億5000万以上出す層はなかなかいないから。
526: 匿名さん 
[2014-12-23 15:48:54]
駅から近いのに閑静な環境が手に入るのは魅力を感じます。
駅から近いとどうしても、人が集まるので賑やかな環境になりやすいので。
室内設備ですが、最近は、高天井設計はないですよね。
普通は、フラットスラブです。
アウトポールも一般的になっています。
527: 匿名さん 
[2014-12-23 15:53:10]
廊下側はインフレですよ…
528: 匿名さん 
[2015-01-16 21:05:47]
埼玉にあるマンションでも比較的静かで交通環境も整っている場所にありますので済みやすそうです。
キャンセルが出たということらしいですが、どういった理由でされたんでしょうかね。
良いマンションであるだけ気になるところはありますね。
529: 匿名さん 
[2015-01-16 21:21:19]
≫≫527
詳細お願いします。
530: 匿名さん 
[2015-01-16 21:39:05]
>>528
他の物件で自分が聞いたことあるのは、
病気が発覚したとか離婚になったとかはありましたね。
531: 近隣在住 [男性 40代] 
[2015-01-19 13:34:44]
駅近、目前にスーパー、VIVAホーム、新都心郵便局、小学校に中学校、とこれだけ
決して無理の無い「徒歩圏内」に存在していてかつ閑静な雰囲気、、、キャンセル
物件出ないかなと期待してましたが気付いたら先着順受付終わってました。。。
どこに価値を見出すかは個々人・各家庭でそれぞれですよね、私にとって約5600万は
決して安くないですが、価値ある物件だと言えます。
キャンセル物件なのでそれなりに即決を求められるのでしょうし、残念ながら恐らく
この週末で買い手がついてしまったんだろうなと予想しております。
心機一転、北浦和(プラウド)の3LDK検討してみますがこちらもいいお値段の様で。
532: 匿名さん 
[2015-01-19 18:29:24]
公式HPではまだ4LDKの間取りが出ていますが、受付が終了したんですか?
10月からずっと売れていなかったようなので良かったですね。
533: 匿名さん 
[2015-01-19 19:42:21]
531さん

まだ、HP見ますと先着順受付中ですね。
534: 近隣在住40代 
[2015-01-19 20:08:51]
>>533

531です、ありがとうございます。
明日野村さんへ電話して聞いてみます。
535: 周辺住民さん 
[2015-01-19 23:09:55]
 住民レス見てから決めた方が良いですよ。
ちょっと、いろんな意味であきれます。
無知だったり、セコかったり...
536: 近隣在住40代 
[2015-01-19 23:14:52]
>>535

ですね、ご指摘ありがとうございます。
537: 匿名さん 
[2015-01-20 08:46:36]
こちらの住民版を読むと、ここに住みたいとは思えないです。
住民版では、535さんおっしゃるような方がマトモな方より多いようなので。
538: 近隣在住40代 
[2015-01-20 11:19:08]
537様>

住民の方がご自宅マンションのスレッドでしょうもない書き込みをするとは
考え難いので、そのような方々のほとんどは野次馬なのでは。
住民の方々は「同類と思われるのは迷惑」と感じていることでしょう。

何故だか分かりませんが私が書き込んだNo.531が発端になったということで、
プラウド住民の方々にはお詫び申し上げます。
539: 匿名さん 
[2015-01-20 12:15:57]
>537さん

マンションコミュニティにおける住民版の書き込み全てが
そのマンションの住民によるものではないかもしれませんが、
自治会に関する否定的な書き込みをプラウド与野住民のものではないとすることは
正しくないと思います。
もし住民の方が書き込まれていたらそれを「しょうもない」と仰ることは
どうなんでしょうか。
なた、537さんが仰る「自治会に関する書き込みは野次馬」とするならば、
537さんも「本当にプラウド与野を買いたい方ではない」ということも
言えなくなりますよ。
540: 近隣在住40代 
[2015-01-20 15:34:09]
誤解を与えてすみません。
もう一つのスレッド「住民版」に関する
コメントではなく、こちらの今書き込んで
いる方のスレッドについて、でした。
あちらは住民の方々のものと理解してます。
それについて口を出せる立場ではありません。

541: いつか買いたいさん [男性 40代] 
[2015-01-21 09:18:10]
おっと、プラウド与野のHPで「完売」と出てます。
17-18日に内覧⇒20日契約はかなりのスピード感!
人気物件のキャンセル住戸はこのくらいの決断力が無いと買えないんですね、
勉強になります。
542: 匿名さん 
[2015-01-21 11:05:35]
大島てるのサイト見たのですが。
あそこに書いてあ事は本当なんですか?
543: いつか買いたいさん [男性 40代] 
[2015-01-21 12:55:23]
サイト見てませんが気にしませんね。
次キャンセル出たら内覧して価格面合えば買いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる