マンションなんでも質問「電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-12-11 17:46:55
 削除依頼 投稿する

うちのマンションの自治会は、各個別契約を一括契約に変更する事で電気代削減を検討しているようです。

 すでに導入済みのマンションや検討しているかたのご意見を聞かせてください。

・中央電力
・日本電力
・アクリス
・NTTファシリティーズ
・アイピーパワーシステムズ

 など数社あるようですが、どれも馴染みのない会社なのでインフラを任せて良いものか不安ですが電気代が安くなるのは魅力的だなとも思います。

[スレ作成日時]2008-03-28 22:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し

351: 匿名さん 
[2011-07-06 22:34:47]
>>350
高圧電力一括契約が分かっていないね。
マンションで一括契約だから、共用部・専有部も同じ高圧受電一括契約だ。
貸室電気室で、共用部・専有部の低圧に変換する
352: 匿名さん 
[2011-07-07 13:22:59]
マンションでオリックス電力からの電力一括を勧めていますが、
他の会社と比べてオリックス電力さんはどうなんでしょうか?

管理会社が大京で、よくリフォームなど貼り紙をしていますが、
値段が他のリフォーム会社と比べるとかなり高いので
大京+オリックスの言う事を鵜呑みには出来ず心配している所です。

やはり他の会社からも見積もりをとった方がいいでしょうか。
353: 匿名さん 
[2011-07-07 22:21:31]
>>351さん
教えて頂きありがとうございます。
現状、共用部は高圧契約ですが専有部は皆各家庭で従量電灯Aとかで契約しています。

マンションの電気室で高圧受電しているなら、専有部の電気代も安くなっていておかしくないと
思うのですが、各家庭の電力契約が従量電灯Aとかなのはおかしくないのでしょうか。

ちなみに差額が管理組合にはいっているということはありません(決算書にも項目なし)。
354: 匿名さん 
[2011-07-08 19:03:45]
>>353
どうも共用部の高圧契約が理解できません。
中型以上のマンションは、電力会社からの高圧電線を、共用部の貸室電気室に引き込みます。
貸室電気室で変電(低圧)して、各家庭、共用部へと送電します。
>共用部は高圧契約?
低圧に変電しないと、共用部の夜間の電灯など(低圧)は点灯しませんので、今ひとつしっくりしませんね。

高圧受電一括契約の契約方式の一つとして
各家庭での電気料金の削減額のすべてを管理組合の収入とする方法があるので、もしかしてこれにあたるかも
355: 匿名さん 
[2011-07-08 19:06:06]
補足
>ちなみに差額が管理組合にはいっているということはありません(決算書にも項目なし)。
差額を共用部の電気料金の値引きに組み入れる場合もあるので、決算書に載ってこない可能性も考えられます。
あなたが区分所有者なら、知る権利はあるので管理会社に問い合わせしてはどうですか?
356: 匿名さん 
[2011-07-08 19:14:08]
>>352
一般的に、このことに関わらず管理会社からの提案のすべての事象について、
相見積を取ることは常識です。
付け加えると、相見積を管理会社に依頼することは意味がありませんよ。

管理会社からの提案。
×管理会社に他社の提案の相見積を依頼する。⇒当たり前だが、自社の利益に反することはしませんよ。
○管理組合が独自に相見積をとる。⇒管理会社の利益に反することでも可能。
357: 匿名さん 
[2011-07-08 22:35:50]

そのうち名古屋のように各電力会社自体(子会社含む)がやるんじゃないですか。
設備は簡単にできますしね。
今はサービスが無いだけで、電力会社がやる気になればスグにできますからね。
(本当の電力会社の話しですよ)
そうなれば安心して契約できますね。


そうなれば今の業者はどうなるんでしょうね。

358: 匿名さん 
[2011-07-08 23:40:53]
↑???
意味不明
電力会社が独禁法違反を承知で既存企業を駆逐して独占企業になるという逞しい想像をしているのでしょうか。
この人にとっては電力会社は相当悪徳企業というイメージなのか。
それとも世の中の仕組みをいつまでたっても理解できない空想家か。
359: 匿名 
[2011-07-09 02:29:35]
電力会社は既に独占状態じゃん。
それを知らない方がよっぽど世の中の仕組みを知らないんじゃね?

中央電力とかうっとうしい業者がうろうろするなら
子会社にやらせちまえって発想は十分あり得るだろ。
360: 匿名さん 
[2011-07-09 05:06:55]
>中央電力とかうっとうしい業者がうろうろするなら
>子会社にやらせちまえって発想は十分あり得るだろ。
電力会社関連会社系資本の企業は既にあるが、あくまでも関連会社系だ。
直系でやればおかしなことになることくらい世の中の仕組みを知ると自負する君は理解できているんだろ?
重販が不公正であることくらいは知っているよね。
本当に十分あり得るのだろうか?
361: 匿名 
[2011-07-09 10:07:18]
じゃあ実際にやってる中部は
どうなんだよ。
解説してみろよ。
362: 匿名さん 
[2011-07-09 12:51:48]
トーエネックのことか?
中部電力の株保有率は51.6%。
関連会社系はあると書いたはずだが?
100%出資子会社と色分けするために使った表現だ。
こちらも直系とわざわざ書いたよ。
電力会社自らの料金体系に更に粗利を加算する小売り事業が同じ資本の下で行われることがおかしいのは常人なら解説を求めなくても理解していることだ。
100%出資子会社で電力料金徴収専門会社として切り分けるならありだろう。
ただしこの場合、中部電力として料金徴収を行うことになるため高圧受電契約に対する粗利の加算事業はできない。
二重価格が存在していいはずがない。

51.6%の関連会社が他の株主の意向を無視して中部電力の思いのままに活動できるとでも思っている?
>中央電力とかうっとうしい業者がうろうろするなら
>子会社にやらせちまえって発想は十分あり得るだろ。
本当に十分あり得るのだろうか?(笑)
子供のような発想で法律・商慣習を無視して電力会社が子会社にうっとうしい競合業者を潰しにかかるという発想のどこに「世の中の仕組み」として「十分」があるのかこんどはあなたが「解説してみろよ。」。
363: 匿名さん 
[2011-07-09 21:53:51]
独禁法だかなんだか訳わからんが簡単な話し

中部電力に関係の深い「トーエネック」さんて会社ができるなら、
私は関西なので、関西電力でなら「きんでん」さんも可能って事だよね。

「きんでん」さんがやってくれれば、安心して契約できますね。

それが、独禁法だかなんだかに触れますか?


意味不明??ですか。
世の中のしくみ?なんだそりゃ。
364: 匿名さん 
[2011-07-10 01:38:44]
きんでんは電力会社じゃない。
電力会社の直系に拘っていたのは誰?

誰もどこの高圧受電会社にしろとは言っていない。
きんでんが事業化するのを待つのはあなたの勝手です。
設備・電気工事会社が事業参加するのは何も不思議なことではない。

まさか電力会社と設備会社の違いが理解できていないとか?
それなら誰にも伝わらない。
意味不明な訳だ。
事業計画の有無すらわからない会社を後から引き合いに出して熱くなられても、誰もあなたの頭の中の空想を理解できるわけがない。

きんでんが事業参加したら
>そうなれば今の業者はどうなるんでしょうね。
ということだったのですね?
答:選択肢が増えるだけです。
  お好きなところと契約してください。
  何ならシャープが参入するのも待てばどうですか?
  パナソニックも待ちましょう。
  ソフトバンクはどうする?
365: 匿名さん 
[2011-07-10 09:03:18]
私は、どことも契約しません。
電力会社と直にします。
その方が、よっぽどよいです。
366: 匿名さん 
[2011-07-10 12:29:50]
あらあら、きんでんを自ら出しながらきんでんも否定しちゃったよ。
何か心に病を患っていることを窺わせるひとだな。
誰も強要なんかしてないので好きにしてくださいな。
367: 匿名さん 
[2011-07-10 15:17:56]
きんでんは俺だって。

357=363=俺
思い込みが激しい人ですね。
ただし、俺も現時点ではどことも契約しない。

きんでんが電力会社?
そんなわけない事くらい知ってますよ。
説明を聞きたかったからグループ会社を出しただけですよ。

シャープ、パナソニック?なんだそりゃ。

あなたの、頭の中の独禁法を説明してくれよ。

368: 匿名さん 
[2011-07-10 16:11:33]
>思い込みが激しい人ですね。

自らの会社を「さん」付けしておきながら思い込みが激しい?
この人理解不能だな。

きんでんが参入しようがきんでんの勝手だが、参入を仮定して
>そうなれば今の業者はどうなるんでしょうね。
としたわけだろ?
普通に日本語として解釈すれば、きんでんが参入すれば他の事業者の行く末はわからない、つまり駆逐されると読めるわけだが、先ずこの解釈に異議はあるのか?
独禁法の説明が欲しいならそのあとだ。
常人には想像のつかない世界が頭の中にあるようなので、無駄な説明になるのもバカらしい。

>きんでんが電力会社?
>そんなわけない事くらい知ってますよ。
賢明にも電力事業者と設備事業者の違いは理解しているようですね。
しかし電力事業はエネルギー政策に基づく国策事業でもあることまでは理解していないようだが。
電力事業を自由化して民間が自由に事業を行えばどうなると思う?
(政治的・経済的に)敵対する外国資本が入りこんで、出力をコントロールされることが望ましい姿か?
電力会社が地域独占を行っている理由を知らないで、国策とは関係ない設備事業と同列に考える人がきんでんにいるとは驚く。
勤務社名を明かさなかった方が良かったんじゃない?

あぁ、そうか。
きんでんの高圧受電事業参入による既存事業者駆逐の妄想って、現在のきんでんの設備事業を圧迫されるという危機意識からの焦りなのか。
高圧受電の大口顧客って大事だもんね。
同情します。
高圧受電市場独占の夢、叶うといいね♥
369: 匿名 
[2011-07-10 16:50:56]
なんだか他人に何かを
説明するのがヘタクソすぎて
腹が立つな。

一部合っていても周囲から
全否定される典型的なタイプだね。
そして理解されないと嘆く。

付き合いきれないわ。
370: 匿名さん 
[2011-07-10 17:15:21]
ははは。
対論者から理由も示されずに全否定される。
認めるよ。
嘆きはしないけど。

そういえば、きんでんは中国電力傘下の中電工がある中国地方にも進出しているようだね。
自由競争で切磋琢磨することはいいことだ。
がんばってね。
371: 匿名さん 
[2011-07-10 17:21:47]
失礼。
きんでんは全国組織だ。
日本経済を担っている会社に敬意を示します。
372: 匿名さん 
[2011-07-10 19:52:41]
高圧受電契約するときの契約方法の一つとして、
地域電力会社でなくてもよいよ。PPSも可能ですよ。

なぜかって、
管理組合⇒(電力会社(PPS、電力会社))高圧受電契約
管理組合⇒(高圧受電受託会社)設備の設置・点検、住民の電力料金の計算、料金、徴収業務
の二つの契約が存在しますよ。

高圧受電一括契約では、
管理組合は、好きな電力会社と受電契約することができます。
たとえば、東京電力管轄でも、東北電力と契約できたりします。
373: 匿名さん 
[2011-07-10 21:13:33]
>管理組合は、好きな電力会社と受電契約することができます。

これは本当ですか?
例えば関東に在住しているとして、電力供給が不安な東京電力や東北電力ではなく他の電力会社を利用した高圧受電で停電リスクを回避するという考えが生まれます。
将来的には東京電力の値上げ幅より低い電力会社を選ぶということにもなります。

周波数が変わるのは家庭では問題無いと思いますが送電は可能なのでしょうか?
関西電力・中国電力・四国電力は東京電力と料金体系が違いますが、高圧受電会社は料金収集に対応できるのでしょうか?
東京電力管内では北海道電力からということ?

質問攻めになってしまいましたが、電力会社を選ぶという発想が無かったので目から鱗です。
どこも原発が再稼働できずに管内の給電に苦労しているので、今本当に他の電力会社から受電すればひんしゅく者ですね。
しかし将来においては自然エネルギーを多用している電力会社を応援する意味で、割高でもそういうエネルギーを利用したいと考えて域外利用をするということも考えられます。
(高圧受電なので負担は軽減できる?)

何気ない一行でしたが、かなり奥行きのある話ですよね。
374: 匿名さん 
[2011-07-10 21:24:01]
>自らの会社を「さん」付けしておきながら思い込みが激しい?

なんだそりゃ?

「俺がきんでん」は私がきんでんさんの事を書いたのですよ。と言う意味。
「俺がきんでん勤めてる」なんて一言も言ってない。
なんで、そんな思い込み激しいの?

357=363=俺 ≠369さん
わかりますか?

がんばってねって、何頑張るんだ?

で、独禁法は説明できないんだね。

375: 匿名さん 
[2011-07-10 22:09:38]
断片的な言葉しか使えないで、よく言うよ。
カタコトの日本語を理解しようとしている努力を少しは感謝しなさいな。

独禁法のどういう説明を求めているんだ?
1.電力会社が地域独占している話か?
2.電力会社が高圧受電市場に参入する話か?
3.関連設備会社が高圧受電市場に参入する話か?
語彙能力に欠けるようなので番号で答えていいよ。
どれも既に触れているんだけどね。
それ以外なら頑張って何を聞きたいか書いてみようね。
何を質問しているのかわからなければもちろん説明はできません。
独禁法そのものについてなら自分で調べる努力をしましょうね。
376: 理事長補佐 
[2011-07-11 03:45:45]
>>373
実は、PPS業者と契約していても、東京電力が計画停電を実施すれば電気の供給は一律に止まってしまいます。
電気の線を「変電所単位」で止めるので、変電所が止まってしまえば、電力会社に関係なく、一斉に止まってしまいます。
送電の仕組み…新規参入業者が発電しても、契約先に電気を送る時には、大手電力会社の送電線を使用。
直接、契約先に行っているわけではありません。
他に、PPS業者と契約すると電力料金に加えて送電コストが加算されます。
それでも、地域電力会社(東京電力など)と契約するより安いです。

>将来的には東京電力の値上げ幅より低い電力会社を選ぶということにもなります。
まさにその通りですが、
地域電力会社(東京電力など)⇒地域電力会社(北海道電力など)ではメリットが少なく、
地域電力会社⇒PPS(特定規模電気事業者)です。
*PPSが倒産したら、自動的に地域電力会社と契約することになって電気の供給はとまりません。
377: 匿名さん 
[2011-07-11 06:20:23]
375は恥ずかしくないのかね。
「読解力なく勘違いしていました」が必要。

複数人から、おかしな表現を指摘されているのに気付かない。
それでも、他人が悪いと批判する。

まああんたが書けば書くほど「高圧電力一括契約しようかな」と
思う人間はいなくなる。
だからいいことだけどね。
378: 匿名さん 
[2011-07-11 23:28:38]
「俺がきんでん」と言ったとたんにその後「さん」付けがなくなったのは何故?
その後も「さん」付けをしておけば誤解は生まれない。
そこまでちゃんと解して読んでいるんだよ。
断片的な文字だけであなたの表現方法を洞察するのは無理です。

あなたこそきんでんを信頼しているならきんでんに対して詫びるべきではないか?
「さん」付けの不用意な省略により内部者との解釈を生むに至っている。
閲覧者は常に善意者ばかりではなく、読み手の能力の問題もある。
高圧受電に対する利害関係内部者によるネガテブキャンペーンと解せば、九電の例を見れば実名の出ている企業への影響は大きい。
ひいては電力業界全体の信頼性へも波及する恐れがある。

今回あなたがきんでん社員でないことを説明したことを評価しているよ。
しかし、読み手によっては事の重大さを察して修正をかけたと穿った読み方をするのがネットだ。
読解力に対する拘りについても、相手の読み違いにフォーカスすることで社員ではないことを印象付けようとも取れる。
私はあなたが既にきんでん社員ではないと信じている。
一流の企業の社員にしては疎漏すぎるからね。

良いにしても悪いにしても企業名を出す時には言葉を端折らず、慎重な表現をすべきだ。
相手が誤解をしていると読めれば直ぐに修正をかけるべき。

>まああんたが書けば書くほど「高圧電力一括契約しようかな」と
>思う人間はいなくなる。
そんなことは私の知ったことではない。
何度も書いているのに未だわからない?
契約したい人が契約し、したくない者は契約しなければ良い。

>だからいいことだけどね。
利害関係者?(笑)
379: 匿名さん 
[2011-07-11 23:58:12]
>>376

詳細な解説ありがとうございました。
この解説で私が解したのは、
・地域電力会社の送電網を利用するため、同じ周波数の電力会社からの受電契約となる
・送電コストを考えると、隣接電力会社が適切
・電気使用による地域電力会社の発電負荷には影響を与えないが、変電所の稼働の影響は受ける
・発・送電分離となった場合の可能性を秘めている
ということでしょうか。

携帯電話のローミングのようなものですね。
となると、全国的なネットワークを持っている高圧受電会社の方が各地電力会社との手続きがスムーズになるのかもしれませんね。
380: 匿名さん 
[2011-07-12 01:41:48]
>高圧受電会社
高圧受電会社の仕事って、分かりにくいけど

①高圧受電設備の設置
②管理組合と電力会社との高圧受電契約の補助、又は高圧受電会社と高圧受電契約
③住民の電力料金の計算と徴収業務

に分けると分かりやすいよ
381: 匿名さん 
[2011-07-12 21:29:40]

>あなたこそきんでんを信頼しているならきんでんに対して詫びるべきではないか?
きんでんさんを信頼ってなんでそうなるかな。
例えで出した会社に信頼?。
関西なら誰でも知ってるから出しただけだって。
名古屋の対比に出したのが分かりませんか?


>「さん」付けの不用意な省略により内部者との解釈を生むに至っている。
それは、あなたが勝手に勘違いしているだけですよ。
だから、とんちんかんな反応を別の書き込みに対して書き込むんですよ。


>しかし、読み手によっては事の重大さを察して修正をかけたと穿った読み方をするのがネットだ。
あなただけだと思いますよ。
だれがこんな掲示板に勤め先を書くかね。考えれば分かるでしょ。


>閲覧者は常に善意者ばかりではなく、読み手の能力の問題もある。
だから、あなたの能力が低いって事でしょ。


>私はあなたが既にきんでん社員ではないと信じている
だから違うって。信じるって?



きんでんさんに電話して聞いてみたら?
「俺がきんでん」と書き込んでいる社員がいますよって。


電話したら書き込みしてよ。なんて言ってたか(笑)
多分相手にされないと思うけど。










382: 匿名さん 
[2011-07-12 23:54:43]
ちゃんと文章書けるじゃない。
最初からそのように書けばいいのにね。

>きんでんさんを信頼ってなんでそうなるかな。
↓これはどういう意味?
>「きんでん」さんがやってくれれば、安心して契約できますね。
信頼していない会社と安心して契約するのですか?
>だから、とんちんかんな反応を別の書き込みに対して書き込むんですよ。
誘発する原因はあなたにあることを理解しましょう。

>だれがこんな掲示板に勤め先を書くかね。考えれば分かるでしょ。
私も信じられなかったよ。
匿名だと油断したのかと思った。
「さん」付けをなくした理由を聞かないと勝手な勘違いとは言えませんね。
意図を感じましたから。
関西では会社や物に親称接尾語をつけることは今では全国的に知られていると思います。
しかし自社に「さん」付けする人はいませんよね。
>「読解力なく勘違いしていました」
というより関西の事情を思慮に入れて読みましたが、何かご不満ですか?

ネットにはサイレントウォッチャーもたくさんいるよ。
少なくとも私が誤読したなら、他にも同じ読み方をした人がいると考えるべき。
まぁ、文句を言いながらも伝えようという文章に修正されてきているから、案外いい人?
いや、いい人だ。
わかってるよ わかってる。
無関係な企業への誤解を解こうとする。
断片的な言葉は伝える言葉に修正する。
立派だよ。
男だよ。
口では悪態ついても、戒めるところは戒める。
なかなかできるもんじゃないよ。
見習いたいねぇ。
飲み屋でも、そんなところがかわいいってモテモテなんだろ?
うらやましいねぇ。
おじさん、嫉妬しちゃうよ。
383: 匿名さん 
[2011-07-13 06:21:00]
>「さん」付けをなくした理由を聞かないと勝手な勘違いとは言えませんね。
>意図を感じましたから。

だから、勝手に勘違いしてるだけですよ。
意図?なにを言っているの?
なんだそりゃ。

>少なくとも私が誤読したなら、他にも同じ読み方をした人がいると考えるべき。
どんな思考回路ですか?

>無関係な企業への誤解を解こうとする。

まいった。本気だね。
無関係な企業へ誤解しているのは、あんたでしょ。

俺は別に何もこまんないよ。
勝手に勘違いされて困る訳ないでしょ。
384: 住まいに詳しい人 
[2011-08-28 14:40:54]
ちょっと 言わせて下さい。メリエッとは少ないと思います
なぜと言うとIPS会社は民営 詰まり利益が安定的ニ入り会社として潤うからです。会社により管理し易いし利益の公開はしませんそれで電気代は共用の電灯と動力分だけで配分ガ収入の20%~30%が浮くだけあとはIPS会社が維持、 まだ会社として実績ガ浅い為。広がりが有りません だから既存のマンション出は導入が1%モ無く。新築マンション出はIPS導入は最初から建築費に取り入れ売り易くする為です、一般の方は内容が分からない ただ電気代ガ一般のマンションより安いと言ってマンション価値を売りにしているだけだと思います。
385: 匿名 
[2011-08-28 14:55:30]
日本語で書いてくれ。
386: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 23:05:55]
私のマンションも中央電力の営業を受けてますが導入は下記理由で反対してます。

①原発事故後、電力会社の総括原価方式や低電圧も自由化が議論されて数年後から電気料金の価格競争が電力会社の電気代を下げる可能性が出てきました。
その場合、中央電力などの高圧電力一括業者は低電圧より約3割安いと高圧電圧の価格差を利用していますが、
そのメリットが無くなる可能性があります。

②高圧電力の一定基準以上の電力利用者は、今年の夏場に電気不足から使用電気の15%削減を義務つけられて、違反した場合は、100万円以上の罰金を払うこととなります。
来年も電力不足になった場合、基準の電力を超えた場合はマンションだろうと罰金が発生します。

③中央電力などの業者以外に2000年から導入されたPPS業者もマンション用のシステムを開発して電気代の削減を提案し始めている。

以上から、電気の市場はこれから発展していくことになるため、数年後くらいから検討することが妥当と考えてます。
387: 匿名 
[2011-10-15 23:15:12]
>386
センキュ。
388: 匿名 
[2011-10-16 00:48:12]
>>386
①低圧が安くなれば高圧も安くなります。
低圧から高圧に変更するメリットは変わらない。
②一定基準以上とは契約電力500kW以上の事業者です。
マンションでそこまでの規模は少なくとも1500戸以上とかありえないレベルです。
③PPS自由化されたのは契約電力50kW以上です。
100戸や200戸程度のマンションでは届きません。

うちのマンションでも中央電力の導入は見送っていますが
関西電力との間で高圧一括契約にはしています。

中央電力に変えない理由は数年毎の停電があることと
事業者として信頼できるかどうかという点で全戸の同意が
得られないことです。

これは数年経っても結局変わらないかなと思います。
389: 匿名さん 
[2011-10-18 01:32:02]
>関西電力との間で高圧一括契約にはしています。
業者など通さずに、マンション独自に高圧一括契約をすればメリットがより大きいと理解できます。
電気設備の点検は、電気保安協会に委託するとして
高圧一括契約で、各戸の電気料金の徴収はどのようにやっていますか?
管理人さんが各戸の電気メーターを検針して、管理費から引き落とし?(管理会社の料金徴収業務を利用する?)
390: 匿名 
[2011-10-20 03:53:08]
共用部のみ高圧契約です。各戸は関電が個別検針してる。
管理員が検針してるのは水道だけかな。

管理員が検針する方式にも出来るらしいですが、
わざわざ工事して手間かかる方式に変えることもないので
やってない。
391: 匿名さん 
[2011-11-30 17:54:23]
共用部だけ地域の電力会社と高圧一括契約というのは可能なのでしょうか?
その場合、変圧設備は共有部用と居室用の二系統になるのでしょうか?
共用部用の変圧設備は管理組合の管理所有なのでしょうか?

390さんは見てないかもしれないので、何か知っている人がいたら教えてください。
392: 元理事 
[2012-01-07 17:21:03]
一定規模以上のマンションはすべて高圧電力をマンションに引き込んでいるよ。
貸室電気室といっています。
>>390
共用部のみ高圧契約ってドンだけ電気消費するマンションなんやねんって突っ込みいれます。
高圧電力一括契約っていうのは、
貸室電気室の設備を電力会社が管理するのか、マンション管理組合が管理するのかの問題に終結しますよ。

高圧電力(電力会社)→貸室電力室(変換:高圧→低圧)→低圧(マンション内)
393: 検討中(スマート) 
[2012-01-08 08:00:40]
古いマンションで検討中です。
東電もそのうち計画中の様ですが、従来の各戸の電力計がスマートメータに交換されるとあります。
そうするとどうなるのでしょうか?
トータルでは安くなるが、時間帯によっては従来(東電)より高い電気料金設定もあり?

394: 入居済み住民さん 
[2012-01-11 23:59:32]
普通に生活していれば、昼間より夜間の消費電力の方が多くなるので得しますね。
395: マンション区分所有者♀ 
[2012-02-16 13:19:14]
感情論から言おうかな。
私はマンションの区分所有者です。
当マンションは私が購入しました。

でも、説明会のとき、中央電力のセールスマンは、
何か勘違いして、私が女性だというので、
あからさまな見下げた態度をとったのです。

中央電力のセールスマン田●新●クソは、
管理人さんに女性でも世帯主がいるってことを、
教えてもらわなかったのかな?

勘違いしちゃったんだね。
もうね、感情論で【大反対】する。
オンナを怒らせると感情的になるから怖いよ。
396: 匿名 
[2012-03-16 22:08:26]
実績では中央電力がトップなのですか?
397: 匿名 
[2012-03-17 00:16:33]
>>396

> 実績では中央電力がトップなのですか?
トップ?( ´,_ゝ`)プッ  
『NTTファシリティーズ』 2010年度 売上高2,506億円 経常利益79億円。
中央電力は実績を発表していませんが、資本金193,800千円。
NTTと中央電力ではケタが違い過ぎますよ。
 
398: 匿名 
[2012-03-17 06:11:59]
業績ではなく高圧一括受電導入実績(戸数)を言ってるのでは?
399: 匿名 
[2012-03-17 07:54:42]
中央電力は5万戸と書いてあった。
アイビーパワーシステムズは2万戸強くらい。
日本電力は1.5万戸くらい。
400: 匿名 
[2012-03-17 15:04:05]
>>399

中央電力の5マン戸は2004年からの累積、全部の合計。
年間導入実績ではありません。
2011年度実績は1マン戸程度。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる