マンションなんでも質問「電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-12-11 17:46:55
 削除依頼 投稿する

うちのマンションの自治会は、各個別契約を一括契約に変更する事で電気代削減を検討しているようです。

 すでに導入済みのマンションや検討しているかたのご意見を聞かせてください。

・中央電力
・日本電力
・アクリス
・NTTファシリティーズ
・アイピーパワーシステムズ

 など数社あるようですが、どれも馴染みのない会社なのでインフラを任せて良いものか不安ですが電気代が安くなるのは魅力的だなとも思います。

[スレ作成日時]2008-03-28 22:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し

593: 匿名です 
[2014-08-31 10:12:28]
①全戸合意の理由
現在の電力会社との契約を先ず破棄しなければならない。
これは、電力会社の供給約款上に規程があり、それの遵守である。

②一括受電会社のリスク
規模が小さく倒産の虞がある。
倒産した場合の方策を確実に教唆する事を
条件に総会の議題とすればよい。
倒産した場合の方策はあります。

③一括受電以外の手段
イ 自由化を待つ事もできるが、電気料金が下がるとは考えられない。
現実に東京電力も高圧化の方式で進出を図っている。
ロ 共用部分のみならば、現状の契約を見直す方法もあるが、
  それ程安くはならない。
  また、電子ブレーカーを取りつけることも考えられるが、
  これとて、費用対効果をシミュレーションしなければ
実効性については疑問である。
ハ その他、業者に依頼しないで管理組合が自己資金で高圧化を図る
  初期投資資金と検針計算業務をする方が必要
  業者の利益分が管理組合に残金として残る。

2016年の自由化がネックであり期待されるところでもあるが、
確実に下げようとするならば高圧化を検討する余地はある。
②でも述べているが、全てを隠さずに説明する業者を選択するべきである。
高圧一括受電事業は、新しいビジネスモデルとして注目されているが、
薄利多売の事業であり、ライフラインとして長期間に渉る契約期間がある。
地域の電力会社に近い信頼性がなければ、契約をしない方がよいと考える。

全員の同意を得れば確実に電気料金は下がる。10年間の縛りでもあるが、
10年間下がることを約束されるとも言える。決めるのは皆さんです。
594: 匿名S 
[2014-09-01 14:33:32]
591さん
が、おっしゃるとおりとにかく、中〇電力のやり方は最悪です。
都合の悪いことは、こちらが質問しないと答えない、自分たちの都合の良いことは
べらべら説明して、こちらのリスクは巧みに隠して
管路組合に総会にて決議させ、組合員に同意書を提出させるやり方は
とても優良企業がやるやり方には見えません。東電の高圧一括受電のコンプライアンスを見習えよ。
こちらは残念ながら決議されたので、これから反対で動いていこうと思います。

こちらも忙しいのに、いらない手間を取らせるなって言いたいですけどね。
595: 匿名さん 
[2014-09-03 13:08:16]
>>513
ぐるっと照らすタイプにすると、消費電力ほとんど変わらないので、LEDに変える意味ほとんどないんだよね。

下だけ照らすタイプだと、回りが暗くて使えないんだよね。
596: 匿名さん 
[2014-09-23 20:58:38]
 2016年4月になると、改正電気事業法が施行され、消費者は各小売電気事業者と小売供給契約を締結できる。
 この場合、従前の地域電力会社(例えば関東なら東電)は分社され、その電力会社の小売部門が小売電気事業者(以降、電力系小売電気事業者と略)になる。
 従って、消費者は自由に小売電気事業者を選択して小売供給契約を締結できるようになる。自分のライフスタイルに合った電気プランや他サービスとのセット割引を提供してくれる小売電気事業者と契約すればよい。

 現在の情報では、小売電気事業者で地域電力会社以外に名乗りを上げてるのは、都市ガス(東京ガス、大阪ガス、他)、携帯電話(ソフトバンク、KDDI、他)、ケーブルテレビ(JCOM、他)、石油(ENEOS、他)、生協、飲食、等、がある。
 2016年4月時点では、一般消費者は全て電力系小売電気事業者の顧客であるが、この電力小売全面自由化で開放される市場規模は近年類を見ない7.5兆円にものぼるビッグなマーケット、顧客基盤と地域拠点を持っている都市ガス系と携帯電話系が電力系小売電気事業者に対して熾烈な顧客争奪戦を仕掛けることが予想される。通信が自由化された今の携帯電話市場と同様のムーブメントが電力市場で起こることになる。

 現在は、一般消費者は地域電力会社と電力需給契約を締結しているので、2016年4月になると自動的に電力系小売電気事業者との小売供給契約に移行する。従って小売電気事業者を変更する場合は、その後に新な小売電気事業者との小売供給契約の締結を行うことになる。
 新な小売電気事業者と小売供給契約を締結しても、インフラ設備や検針業務は何も変更にならず(元の地域電力会社の時のまま)、請求と支払が新小売電気事業者に代わるだけである。(改正電気事業法施行後は地域電力会社が発電、送配電、小売に分離するため、小売は送配電会社への小売託送になるため)

 なお、現在の地域電力会社との電力需給契約を解約している場合は、電力系小売電気事業者との小売供給契約への移行が無いので、新な小売電気事業者との小売供給契約の締結はできないので注意が必要。
597: 匿名さん 
[2014-10-22 15:30:19]
私のマンションも未解決の状態です。
いつまでも目移りする気持ちはありませんが、長期の契約は、特にマンション管理会社の無責任な「いけいけドンドン」に乗って早まって結論を出すべきではないと思います。
管理会社はバックマージンに目がくらんで、自分たちも内容を精査出来ていません。一件成約してマージン入れば、あとは当事者間の任意契約でしょう、でチョンです。業者を連れてきた自分たちの責任などみじんも感じたりしません。
今後1~3年くらいの間に、電力会社もガス会社もIT会社も、いろいろ入り乱れてサービス合戦しますので、その中でより消費者にメリットを提供出来る事業者が生き残っていくべきと思います。
今の中央電力は、残念ながら、東京電力以上に頭が高く、都合の悪いところを隠蔽する体質がありありで、どうしても一括契約されるときは、電力会社も含めた複数の事業者を集めて企画&価格を比較すべきと思います。
598: 契約済みさん 
[2014-11-29 09:55:06]
私の住んでいるマンションは、中央電力ができて初期の頃に契約しました。東京電力からの途中切り替えでしたが、全く問題なく切り替えることが出来ました(数時間の停電はあったと思いますが、何しろはるか昔なので、詳細は覚えていません。
その後ずっと中央電力のままですが、何ら不自由な点はありませんね。
先の大震災の際も周りの家々と全く同じ状況でした(計画停電等も当たり前ながら一緒です)。
まあ、この切り替えで一番難しいのは、マンションの住人の何人かがごねた場合ですね。それだけで私達のマンションでも数カ月切り替えが遅れました。その間安くなっていたはずの電気代返してほしいと言いたくなりましたね。
599: とくめい。 
[2014-12-08 02:54:07]
東京電力そのものが始めてますね。
どんなことでも、確たるモノなくはっきりと言い過ぎるのは、、、。
600: 匿名さん 
[2014-12-09 12:48:57]
色々話に花が咲いていますけど、私はひとつ読めないことがあり、反対しています。
それは2016年から低圧の小売りが自由化され、その後3、4年で発送電分離電力価格自由化という話が進行しているということで、
そうなる前に必死に囲い込もうとしているように見えるのです。
特にマンション管理会社は自社のものを導入させようと強引に勧誘して来ます。

個人的には2016年以降は色々な会社、特に通信会社がセット割メニューで参入して来ると読んでいます。
当たるかどうかは分かりませんけど、現実、NTTもKDDIもソフトバンクも、発電所まで建設して準備しているように見えます。
これらはマンションで個人契約になって居れば、戸建同様セット割を導入できるでしょう。
ある戸はドコモ+電力、ある戸はKDDI+電力、ある戸はソフトバンク+電力
好きな先を選択できます。

しかし一括受電を導入してしまうとこれができなくなり、
そればかりかセット割みたいなものが提供されるかどうかも分かりません。

これを考えると、うかつにはマンション管理会社の一括受電など受けていいという気がしないんですよね。
601: パパさん元理事 
[2014-12-09 17:22:52]
>>2016年から低圧の小売りが自由化され
マンションで、導入で来るかは不明瞭です。
電気は、必ず共有部の受電設備を通る。
導入には、管理組合の許可がいる可能性が大きい。

>>通信会社がセット割メニュー
そもそも通信会社も限定されている。
602: 匿名さん 
[2014-12-09 18:41:43]
許可すればいいじゃん。
603: 匿名さん 
[2014-12-10 06:14:20]
>>601
通信会社も限定って言うけどさ、一括受電しちゃったらmax1社で押し付けられるよな。
管理会社系の業者では1社すら来ないかもしれないし、条件だって縛られてるから悪くなる可能性が高い。
当たり前だが複数選べる方が良い。

そもそも電力会社経由の設備に何ら変更を加えることなく料金を払う先だけを変えるのに、
管理組合の許可が要るのか疑問だな。現段階では行政や司法の判断が無いが、そのうち出るだろう。
行政(通産省?国交省?)から要らないというお触れが出る可能性が高いと思ってるけどね。
たいていのマンションではマンション内部分の電話線にNTTじゃなく別会社の通信を通しても許可はいらない。
まあADSLだけどね。そこからの類推だけど。

気のせいか理事(特に理事長)を自分から買って出た人って仕切り意識の強い人が多い気がする。
うちのマンションじゃおかしなことまで仕切ってるけどそのくせ管理会社の言いなりだったりする。
っで、いまマンション管理会社系の一括受電をゴリ押ししようとしてるから反対してる。
住民説明では2016年の話なんかひとかけらもせずにマンション管理会社の説明を受け売りしてるが正直ウンザリする。
604: 匿名 
[2014-12-11 10:39:24]
法律上、停電を伴う点検が必要なので停電は増えます。
605: 匿名さん 
[2014-12-11 13:22:47]
>>604
説明が不足していますので失礼ながら補足します。

法律的にはこの種の受電設備は必ず点検が必要で停電が伴います。
しかし昔からの地域の電力会社に限りこれが免除されています。

将来的には分かりませんけど、今はそうです。
売り込んで来る業者は、いかにもすぐにでもそうなるみたいにけしかけて来ますが、
実際には不透明です。
606: 匿名さん 
[2014-12-11 13:25:44]
読み返したら変でした。

× いかにもすぐにでもそうなるみたいにけしかけて来ますが、
〇 いかにも自分たちもすぐに免除されるみたいにけしかけて来ますが、
607: 戦う母 
[2014-12-23 17:43:14]
No.600>
私もそう思います。小売の自由化まで待ったほうが良いと思います。

うちのマンションも今導入検討しているようで、東電解約の書類が、毎日POSTに入っています。

うち含めて3件出ていないようで、精神的にも参ります。土日は、朝昼晩3回も訪問してきて、判子を求めてきています。

私は、土日仕事なので、いないのでまだいいですけど。
メモに何時と何時と何時に理事長と訪問しました。的なことが書いてあり、ちょっと引きました。

私は、小売自由化まで待ちたいので、東電解約の判子は押しませんと文書にして送りました。それでもやってきますので、今では居留守を使うこともしばしば・・・

精神的にもきつくなっています。どこに言えばやめてくれるのでしょうか?

そもそも、なんで皆さん判子押しちゃったのか?価値観の違いなんでしょうが、うちのマンションは、共用部のみの削減で、管理費が安くなるわけでもなく、専有部には、停電のデメリットのみのような気がします。

修繕積立へまわすとは言え、もともと修繕積立は、規模の割りに余っているようですし・・・何がメリットなのか全くわかりません。

共用部に華美なクリスマスのイルミネーションでもするのか?
608: 匿名さん 
[2014-12-24 09:50:39]
住民板でレスしてみましたか?
609: 匿名さん 
[2014-12-24 11:37:02]
集合住宅のリスクは、他人が財産管理するための損。
理事会がノータリンだと、管理会社のいいなり。
管理会社の斡旋を鵜のみに契約する。
採決に業者を立ち会わせ、理事会の力をひけらかせるって…
斡旋した管理会社だけでなく、理事会もバックマージン貰ってるこのかい?

憶ションでも、悲惨な理事会。マンション買うのはやめて、自分で建てよう!
610: 戦う母 
[2014-12-26 11:56:22]
なるほど!今年末のせいか、落ち着いているようです。

住民板でそういうレスをするのですね!!すみません無知でした。

来年再発したら、トライしてみます!!

ありがとうございます。
611: 戦う母 
[2014-12-26 12:01:46]
母子家庭で、やっとの思いで購入したマンションです。。。

そんな、戸建なんて建てられませんわ・・・

住み辛くなるのも嫌だし。

老人の多いマンションなので、良いように騙されているのかも。。。

理事長バックマージン説、私も疑いますよ!!
612: 匿名  
[2014-12-27 15:47:37]
まあまあ。
例えば、普段連絡を取らない年老いた両親がオレオレ詐欺にあう様なもんだよ。
ちゃんと普段からコミュニケーションを取らないとね。

理事長も住民が無関心であった結果、悪い人に狙われたわけよ。
理事長は、あくまでも自分達側である事を忘れない方がいいと思いますよ。
心の底では、後悔しているんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる