大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. 3丁目
  7. プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-11 00:12:52
 

プレミスト北千里クラッシィってどうですか。
公園もあったり、駅にも程よい近さがあって良さそうですね。



所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目199番6の一部、119番36、119番37(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:2LDK+N・3LDK・4LDK ※Nは納戸です。
面積:65.49平米~100.81平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

【正式物件名称に変更しました 2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 18:49:27

現在の物件
プレミスト北千里クラッシィ
プレミスト北千里クラッシィ
 
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分 (団地北側入口)、徒歩7分(C街区まで)
総戸数: 539戸

プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について

701: 契約済みさん 
[2013-11-20 11:44:14]
>697さん
そうそう!
まったくドンピシャリの私の購入動機です。
夫婦二人+愛犬(チワワ)で70平米は十分です♫
702: 匿名 
[2013-11-20 17:07:26]
モデルルーム見に行った時は、高齢の住み替えの方に4LDKが人気で、ファミリーにはあまり売れてないって聞きましたよ。モデルルームの方の言うこと考慮すると、このマンションはファミリー層、特に子育て世代は入居が少ないのかと思って私は躊躇してます。20〜30代の購入は少ないのでしょうか。
703: 契約済みさん 
[2013-11-20 17:26:15]
↑要望書の段階ですが、>396さんが書かれています。
営業の方に聞けば、年代構成くらいは教えてくれるかもしれませんね。
ちなみに、我が家も子育て世代ですが、ここにきめました。
704: 匿名さん 
[2013-11-20 18:32:22]
75平米で四人家族は厳しいですかね?
705: 主婦さん 
[2013-11-20 22:08:05]
次のCD棟はいつくらいに販売予定なのでしょう。
収納の多い間取りがあるといいな。
706: 契約済みさん 
[2013-11-21 00:00:07]
>702さん
私は20~30代ですよー。
モデルルームやセミナーにも行きましたがけっこう子連れの20~30代いらっしゃいます。
ファミリーもそれなりにいるんじゃないでしょうか?
707: 匿名さん 
[2013-11-21 14:38:56]
地域の高齢化とマンションの高齢化にご注意を。
708: 匿名さん 
[2013-11-21 14:47:24]
No.706さん

ここは結構高かったのですが、20代で購入されるなんてすごいですね
もし、差し支えなければ資金計画(年収とローン額)教えていただけませんか?
参考にしたいです
709: 匿名さん 
[2013-11-21 17:36:48]
>707さん
ここは駅近で立地が良いので、将来的にも世代交代は順調に進むと思いますけど?
子育てにも適した環境なので中古価格がこなれて来る頃には若い世代が今より買いやすくなるし。
710: 契約済みさん 
[2013-11-21 23:56:51]
>708さん
20代とは書いてないですよ、20~30代です(笑)
30代くらいの買われてる方は他にも結構いらっしゃいましたよ。
全体的に高いとはいえ3000万円代の部屋もありましたし、ローンを組めない額ではないですよ。
家庭によっては頭金の援助がある方もいらっしゃるでしょうし。
711: 契約済みさん 
[2013-11-22 00:07:52]
先週、MRで催された収納セミナーに出席したついでに
このマンションの真ん前の三色彩道に立ち寄りました。
紅葉が結構艶やかでした(^_^)

来年の入居後が楽しみです♫
先週、MRで催された収納セミナーに出席し...
712: 匿名さん 
[2013-11-22 10:54:14]
No.710さん
ありがとうございます
3000万台ってあったんですね
当方が見ていたところ(広さなど条件があったので)が高かっただけかもしれないです
713: 匿名さん 
[2013-11-23 03:36:07]
収納セミナーの様子を講師の方がブログにアップされてますね。
子育て世代と思われる女性が結構参加されてますよ。
「北千里 収納セミナー」で検索すると出てきます。
714: 匿名さん 
[2013-11-23 12:00:25]
収納セミナーって契約していない方も参加していたんでしょうか??
715: 匿名さん 
[2013-11-24 00:35:33]
客寄せイベントの一種です。
716: 匿名さん 
[2013-12-04 13:44:31]
プレミスト古江台もできるみたいですね。
やっぱり駅から遠い分、ここより安くなるんでしょうか?
717: 匿名さん 
[2013-12-06 21:16:34]
プレミスト古江台は4LDKやメゾネットなどのファミリー向けみたいですよ~
広い分、値段はそんなに安くならない気がします。
718: 匿名さん 
[2013-12-12 10:19:03]
>711さん、遅くなってしまいましたがお写真ありがとうございました。
こちらの道の一番きれいなシーズンっていう感じですね。
まさに三色の彩りで本当に美しい♪

収納セミナーですか。
正直こちらは収納には物足りなさが少々あるので、
そういうものを補えるようなことを教えて貰えると助かりますよね。
720: 匿名さん 
[2013-12-17 22:06:39]
んーまぁ収納が物足りない感じは否めないカナ
工夫次第である程度改善されるならいいなと思うのでそういうセミナーは積極的に使うと良いんでしょう
リビングダイニングが広いのは収納などの面積を取っていないからかなとも思えます
どちらにプライオリティを置くかってとこでしょうかね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる