大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. 3丁目
  7. プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-11 00:12:52
 

プレミスト北千里クラッシィってどうですか。
公園もあったり、駅にも程よい近さがあって良さそうですね。



所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目199番6の一部、119番36、119番37(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:2LDK+N・3LDK・4LDK ※Nは納戸です。
面積:65.49平米~100.81平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

【正式物件名称に変更しました 2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-05 18:49:27

現在の物件
プレミスト北千里クラッシィ
プレミスト北千里クラッシィ
 
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分 (団地北側入口)、徒歩7分(C街区まで)
総戸数: 539戸

プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について

681: 匿名さん 
[2013-11-07 11:49:42]
薔薇は心理作戦のためにつけてるだけだからね・・・
682: 匿名さん 
[2013-11-07 21:59:33]
薔薇の意味をデベに聞いたら、教えてくれるでしょう。
683: 匿名さん 
[2013-11-12 20:20:16]
先住民です
好調ですねー
若い世代どんどん来てください
大歓迎です
684: 匿名さん 
[2013-11-12 22:11:55]
HP更新されてますが、先着順が21戸で、2週間以上全く売れてないみたいですね。駅近なのに、予想以上の苦戦ですね。
685: 匿名さん 
[2013-11-12 23:11:43]
やはり、街の雰囲気でしょうか?
686: 匿名さん 
[2013-11-12 23:24:12]
HPの更新は後手に回ってるみたいですが、残り10戸くらいになってるとのことです。実際にモデルルーム行った方の情報が一番やと思いますが。
687: 匿名さん 
[2013-11-13 07:45:17]
>686
HPの更新が後手に回るって?
概要ページにシッカリ更新日を記載して、先着順の戸数の数字が更新できない?
残戸数をモデルルームで聞くのが、一番当てにならないですよ(笑)
688: 匿名さん 
[2013-11-13 10:05:31]
HPの物件概要に21戸とあるのは「残戸数」ではなく、ある期間の「販売戸数」なので更新の対象ではないのでしょう。モデルルームのボードの「成約済み」表示は正確だと思いますよ。薔薇は申込みがあることを示すだけなので、販売側が戦略的に使うことも可能と言えば可能なのかな。以上、私見です。
689: 契約済みさん 
[2013-11-13 12:35:49]
白いバラは予約の入った部屋です。
赤いバラは手付を支払った(=売約済み)の部屋です。
意図的に売れてもいない部屋に薔薇をつけるデベが居る
としたら、相当売れてない物件では有り得るかもですが。

ここは堅実に売れてるのが読み取れますし、デベもガツガツしていませんね~。
690: 匿名さん 
[2013-11-15 21:28:11]
HP更新されてますね。
高かった100平米の部屋も売れたみたいで、先着順残り15戸になってました。
やはり、65平米と70平米の部屋が多く残っているようですが、あまり需要がないんですかね。
691: 匿名さん 
[2013-11-15 22:35:40]
10/20頃で残り21戸だったから、3週間で6戸しか売れてない。やはり営業の残り戸数はあてにならんね。
692: 物件比較中さん 
[2013-11-16 10:49:09]
価格のバリエーションが狭いかも。当方千里中央にも目を向け
探し始めました。
同じ価格で眺望が素晴らしい物件もあります。
70平米で3000万前半くらいだったら、ここ考えるかなぁ。
693: 匿名さん 
[2013-11-16 19:08:54]
登録開始後2ヶ月足らずで第1期120戸(←678さんの情報)のうち、
105戸(=87.5%)売れたと考えるとまた印象が違ってきませんか?
694: 匿名さん 
[2013-11-17 16:45:37]
9月末迄の消費税特需で需要を単に先食いしたのみ。
今後は販売はかーなり厳しいでしょうな。
695: 契約済みさん 
[2013-11-18 00:26:47]
本日行ってきましたが、黄色いバラ(予約?)含め、契約が決まってない部屋は14~15戸といった感じでした。
主に最上階の狭い部屋と1階(庭付き)が残っているようです。
狭い部屋が多い気がしますが、どういう層向けなんでしょうね。
696: 匿名さん 
[2013-11-19 18:06:58]
ほんと、70平米ちょっとの部屋が多いですね。

家族4人、子どもが大きくなれば、70平米は少し狭いですよね。
697: 匿名さん 
[2013-11-19 19:27:17]
おそらくですが、狭めの部屋のメインターゲットとしては、老後は便利な駅近で暮らしたいと考える戸建てからの住み替え組を意識しているのではないでしょうか? 散歩に適した公園も周囲にたくさんありますし、近くには阪大病院や電車ですぐ行ける済生会千里病院など大きな病院もあり、(子育てはもちろん)老後の環境としても環境は抜群ですからね。主に千里ニュータウン内の戸建てからの住み替えを意識している気がします。
698: 匿名さん 
[2013-11-19 20:22:05]
今週のスーモで新しい外観イメージが出てましたね。

今までとイメージが違うと思ったのは自分だけ?ベランダ側が…
699: 匿名さん 
[2013-11-19 23:11:23]
↑気のせいだと思いますよ。
700: 匿名さん 
[2013-11-20 01:04:03]
AB棟の前の三色彩道きれいですね(*^^*)
AB棟の前の三色彩道きれいですね(*^^...
701: 契約済みさん 
[2013-11-20 11:44:14]
>697さん
そうそう!
まったくドンピシャリの私の購入動機です。
夫婦二人+愛犬(チワワ)で70平米は十分です♫
702: 匿名 
[2013-11-20 17:07:26]
モデルルーム見に行った時は、高齢の住み替えの方に4LDKが人気で、ファミリーにはあまり売れてないって聞きましたよ。モデルルームの方の言うこと考慮すると、このマンションはファミリー層、特に子育て世代は入居が少ないのかと思って私は躊躇してます。20〜30代の購入は少ないのでしょうか。
703: 契約済みさん 
[2013-11-20 17:26:15]
↑要望書の段階ですが、>396さんが書かれています。
営業の方に聞けば、年代構成くらいは教えてくれるかもしれませんね。
ちなみに、我が家も子育て世代ですが、ここにきめました。
704: 匿名さん 
[2013-11-20 18:32:22]
75平米で四人家族は厳しいですかね?
705: 主婦さん 
[2013-11-20 22:08:05]
次のCD棟はいつくらいに販売予定なのでしょう。
収納の多い間取りがあるといいな。
706: 契約済みさん 
[2013-11-21 00:00:07]
>702さん
私は20~30代ですよー。
モデルルームやセミナーにも行きましたがけっこう子連れの20~30代いらっしゃいます。
ファミリーもそれなりにいるんじゃないでしょうか?
707: 匿名さん 
[2013-11-21 14:38:56]
地域の高齢化とマンションの高齢化にご注意を。
708: 匿名さん 
[2013-11-21 14:47:24]
No.706さん

ここは結構高かったのですが、20代で購入されるなんてすごいですね
もし、差し支えなければ資金計画(年収とローン額)教えていただけませんか?
参考にしたいです
709: 匿名さん 
[2013-11-21 17:36:48]
>707さん
ここは駅近で立地が良いので、将来的にも世代交代は順調に進むと思いますけど?
子育てにも適した環境なので中古価格がこなれて来る頃には若い世代が今より買いやすくなるし。
710: 契約済みさん 
[2013-11-21 23:56:51]
>708さん
20代とは書いてないですよ、20~30代です(笑)
30代くらいの買われてる方は他にも結構いらっしゃいましたよ。
全体的に高いとはいえ3000万円代の部屋もありましたし、ローンを組めない額ではないですよ。
家庭によっては頭金の援助がある方もいらっしゃるでしょうし。
711: 契約済みさん 
[2013-11-22 00:07:52]
先週、MRで催された収納セミナーに出席したついでに
このマンションの真ん前の三色彩道に立ち寄りました。
紅葉が結構艶やかでした(^_^)

来年の入居後が楽しみです♫
先週、MRで催された収納セミナーに出席し...
712: 匿名さん 
[2013-11-22 10:54:14]
No.710さん
ありがとうございます
3000万台ってあったんですね
当方が見ていたところ(広さなど条件があったので)が高かっただけかもしれないです
713: 匿名さん 
[2013-11-23 03:36:07]
収納セミナーの様子を講師の方がブログにアップされてますね。
子育て世代と思われる女性が結構参加されてますよ。
「北千里 収納セミナー」で検索すると出てきます。
714: 匿名さん 
[2013-11-23 12:00:25]
収納セミナーって契約していない方も参加していたんでしょうか??
715: 匿名さん 
[2013-11-24 00:35:33]
客寄せイベントの一種です。
716: 匿名さん 
[2013-12-04 13:44:31]
プレミスト古江台もできるみたいですね。
やっぱり駅から遠い分、ここより安くなるんでしょうか?
717: 匿名さん 
[2013-12-06 21:16:34]
プレミスト古江台は4LDKやメゾネットなどのファミリー向けみたいですよ~
広い分、値段はそんなに安くならない気がします。
718: 匿名さん 
[2013-12-12 10:19:03]
>711さん、遅くなってしまいましたがお写真ありがとうございました。
こちらの道の一番きれいなシーズンっていう感じですね。
まさに三色の彩りで本当に美しい♪

収納セミナーですか。
正直こちらは収納には物足りなさが少々あるので、
そういうものを補えるようなことを教えて貰えると助かりますよね。
720: 匿名さん 
[2013-12-17 22:06:39]
んーまぁ収納が物足りない感じは否めないカナ
工夫次第である程度改善されるならいいなと思うのでそういうセミナーは積極的に使うと良いんでしょう
リビングダイニングが広いのは収納などの面積を取っていないからかなとも思えます
どちらにプライオリティを置くかってとこでしょうかね
721: 匿名さん 
[2013-12-19 18:29:32]
一通り間取りを見てみましたが、たしかに収納が少ない感じがしますね。
狭くてもウォークインクロゼットがあるマンションもありますし。
部屋が広い分家具を置くことになると、狭くて収納がしっかりある間取りとたいして変わらないということになりそうです。
セミナーなどがあるくらいですから、収納にはコツがあって場所が多ければ良いというわけでもないのでしょうけど。
収納家具もインテリアのひとつと考えると、部屋の広さは必要ですけどね。
722: 匿名さん 
[2013-12-24 07:41:24]
今回販売分あと4~5部屋みたいです。
なんだかんだで完売できそうですね。
723: 匿名さん 
[2013-12-24 11:39:07]
まだAB棟は20~30戸残ってましたよ~
第3期~とかあるみたいです。
724: 匿名さん 
[2013-12-26 20:08:13]
これから販売する分も含めると50-60戸は残っているようです。

723さんの言われる通りのようです。 他のマンションに比べれば
好調とはいえるでしょうが、瞬間蒸発すると思っていたのからすると
苦戦ですかね? C棟以降はもっと大変でしょうね。
725: 契約済みさん 
[2013-12-26 20:46:21]
A,B棟で170戸あるので、残りはそれ位ですね。
確かに思ったより動き鈍いですね。
私の場合は譲れない条件があったので、即契約しましたが、そうでなければ焦る必要は無いかもです。
駅近でノンビリした雰囲気という点では、千里山のローレルコートも良さげだなあと思ったりします。
726: 購入検討中さん 
[2013-12-26 22:08:13]
のんびりで広大な緑が欲しいなら北千里、のんびりで小洒落た店がまあまあある便利さが欲しいなら千里山かな。

727: 匿名さん 
[2013-12-30 07:12:14]
しかし、北千里の何とも言えない雰囲気は、住めば慣れてくるのでしょうか。
何回か行ってますが、街の雰囲気が寂しいので。
728: 契約済みさん 
[2013-12-30 10:01:56]
何回か行って寂しいと感じるのなら、ここはやめておけばいいのでは?
にぎやかなとこが好きな人が、無理して静かなところに住む必要はないと思いますよ。
729: 匿名さん 
[2013-12-30 16:00:21]
静かと寂しいは、ちょっと違いますよね。
730: 購入検討中さん 
[2013-12-30 16:20:34]
寂しいと静かは違うかもしれないけと、要するに、気に入らないならやめておいた方がいいということでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる