プレミスト北千里クラッシィってどうですか。
公園もあったり、駅にも程よい近さがあって良さそうですね。
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目199番6の一部、119番36、119番37(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:2LDK+N・3LDK・4LDK ※Nは納戸です。
面積:65.49平米~100.81平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス
【正式物件名称に変更しました 2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-05 18:49:27
プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について
661:
物件比較中さん
[2013-10-26 13:46:08]
|
||
662:
契約済みさん
[2013-10-26 15:00:55]
さすがにG棟の申し込みはまだじゃないですか?
AB棟の2期が終わったら次はCDE棟でしょうし。 フリーダイヤルのはずなので電話で確認するのが一番ですよ(^^) |
||
663:
匿名さん
[2013-10-26 17:27:35]
A棟・B棟は、杭基礎で、地下15mの杭が打ち込まれていると聞きました。地盤が弱ければ、もっと深い杭をうつらしいです。構造セミナーというものが、夏に実施されたのですが、地盤は強い方だと、竹中工務店の方がおっしゃっていました。
|
||
664:
匿名さん
[2013-10-27 14:10:58]
聞いたんですけど、G棟はまだですとのこと。
残念 |
||
665:
匿名さん
[2013-10-28 23:07:06]
A棟の4LDK,専用庭付。
確か契約済だったと思うけど、キャンセルかな? ちょっと手が届かないですが、良さそう。。。 |
||
666:
購入検討中さん
[2013-11-01 11:14:32]
AB棟にするか、C街区の小学校前のどれかにするか…。
C街区の方が価格はお高くなるような気がするが、 でも駅からは遠くなるから、同じくらいかもしれない…。 迷うなあ…。 |
||
667:
匿名さん
[2013-11-01 17:29:10]
666さん・・・
藤白台小学校はマンモス校なので、 小学校前のC街区は、結構騒がしくて煩いと思うんですけどね・・・ |
||
668:
匿名さん
[2013-11-01 17:39:51]
藤白台小学校の全校生徒数は600人を切っているようです
|
||
669:
購入検討中
[2013-11-01 22:04:37]
そうですか…。小学生の子供はいますが、
あまり苦にならないかなと思ってました。 最初は1番駅近のA棟の西バルコニーを考えてましたが、 実際現場を歩くと坂下の南北道路に結構バスや車の騒音が 聞こえるので、考え直しました。 B棟の方まで坂を上ると、騒音がピタッとなくなります。 |
||
670:
匿名さん
[2013-11-01 23:15:05]
<669さん
気になるのであれば、現地へ行かれて小学校の騒音を確認するのがいいと思いますよ。 意外と気にならないかもしれませんし…。 |
||
|
||
671:
匿名さん
[2013-11-04 19:10:51]
しんどいんじゃないんですか?
モデルルームの写真が載らないってことはまだ 売れてないってことだと思いますよ いつも先着受付中・・・みたいな |
||
672:
契約済みさん
[2013-11-05 12:19:42]
三連休の日曜日にモデルルームに立ち寄りました。
担当営業と一緒にボードを見ましたが、残7〜8戸でした。悪天候にも関わらず、20分程滞在している間にも5〜6組の新規客の方が来られてました。順調に売れてるみたいですね。 |
||
673:
匿名さん
[2013-11-05 23:30:12]
三連休に天気良かったらレジャーに出かけませんかね?
雨で行くところがないからモデルルームでも・・・的な。 |
||
674:
契約済みさん
[2013-11-05 23:51:31]
672さん、最新情報ありがとうございます。順調に売れてるようで、安心しました。
残7〜8戸という数字が何よりも説得力があるように感じます。 |
||
675:
匿名さん
[2013-11-06 16:31:42]
千里ニュータウンの物件の中では順調なんですね。
駅から3分と言うのは、やはり強いですね。 |
||
676:
匿名さん
[2013-11-06 21:12:34]
一期一次でこれだけ売れ残ってたら、とても順調と思えないけど。
|
||
677:
匿名さん
[2013-11-06 22:11:47]
ここは売り方が下手ですね。通常要望が入ってる部屋のみ売り出して即日完売を売り文句に利用するのに、ここは最初に1期で売る部屋を決めてしまって要望なくても売り出しましたからね。
残り7~8戸なら100戸以上は売れたのかな? |
||
678:
匿名さん
[2013-11-07 02:33:02]
120戸売出してるので110戸は売れてるんでしょうね。
|
||
679:
匿名さん
[2013-11-07 07:51:29]
今月更新されたHPでは、先着順21戸になってますよ。少なくともバラの花より正確でしょう。
|
||
680:
匿名さん
[2013-11-07 11:16:44]
花束は申込みがあればボードに付けていたと思うので、実際に売れるとは限らない面はありますね。
成約済みの場合はどんな表示だったか、忘れてしまいましたが・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
千里丘陵の切り盛りで作られた土地なんで、そのへんはどうでしょう。