プレミスト北千里クラッシィってどうですか。
公園もあったり、駅にも程よい近さがあって良さそうですね。
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目199番6の一部、119番36、119番37(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:2LDK+N・3LDK・4LDK ※Nは納戸です。
面積:65.49平米~100.81平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス
【正式物件名称に変更しました 2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-05 18:49:27
プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について
641:
契約済みさん
[2013-10-16 11:32:36]
検討開始時には既に完売していたプラウドについては詳しく知りませんが、私はプレミストの外観や雰囲気に高級感を感じています。高い天井のエントランスホールや三色彩道を臨むサンシキテラスも魅力ですし、敷地内の植栽計画、夜間の照明計画など、これらを総合した全体としての高級感に期待しています。ただ、実際の建物を見てどう感じるかは完成してみないと分からないですね・・(^^; パンフレットの雰囲気通りになることを期待しています。
|
||
642:
匿名さん
[2013-10-16 20:50:37]
個人的には外観はプラウドよりプレミストの方が良いと思います。プラウドの、あの団地風のレイアウトと取って付けた様なガラス張りが馴染まなくて。ピアノ池は、ボランティアの取り組みで、匂いは大分改善された様ですね。
|
||
643:
匿名
[2013-10-16 23:14:28]
外観を気に入ってる方が多いですが、プレミストの他物件を見学して不安を覚えました。写真通りに仕上がるといいんですが。
|
||
644:
ご近所さん
[2013-10-17 12:02:04]
池の悪臭問題が時々おきてるってのは、ウソなんですね...
|
||
645:
匿名さん
[2013-10-17 12:41:57]
ピアノ池の悪臭問題は、一時慢性的に酷かったのが改善されてるだけで無くなった訳ではないですよ。生態系を壊さないように綺麗にも出来ない。何せ相手は自然ですから(笑)
|
||
646:
ご近所さん
[2013-10-17 18:27:57]
まぁ、プラウドに住んでる人が、臭わないとおっしゃってるから、今では気にならない程度に改善されたってことですね。
|
||
647:
購入検討中さん
[2013-10-17 23:36:56]
ここの専用庭付はどうでしょうか?
庭付が希望なので、ジオやジェイグランあたりも気になってます。 |
||
648:
匿名さん
[2013-10-18 16:00:45]
庭付なら千里中央のエアヒルズが良かったですよ。
まだ残ってるかな?? ジオに庭付ありましたっけ? |
||
649:
購入検討中さん
[2013-10-18 17:13:56]
失礼しました、ジオはテラスですね。
エアヒルズはもう無いと思ってました。 調べてみます。ありがとうございました。 |
||
650:
匿名さん
[2013-10-18 17:40:20]
ジェイグラン、ジオはちょっと遠くないですか?駅から…
|
||
|
||
651:
匿名
[2013-10-18 19:19:05]
エアヒルズなら少し安くで買えると思いますよ
|
||
652:
匿名さん
[2013-10-21 12:55:00]
物件HPに仕様・設備のページが追加されましたね。
|
||
653:
匿名さん
[2013-10-22 11:13:39]
しばらく行ってないのですがG棟についてなにか情報ありますか?
|
||
654:
購入検討中さん
[2013-10-23 23:27:55]
1期はどのくらい残っているのでしょうか?
次期の発表はいつ頃か気になります。 |
||
655:
匿名
[2013-10-24 12:24:48]
まだ選べれるくらい残ってましたよ。ただ角部屋は埋まってました。一度電話してみてはいかがでしょうか?
|
||
656:
匿名さん
[2013-10-24 15:10:01]
|
||
657:
購入経験者さん
[2013-10-24 15:23:53]
656さんの言われる通り、次期販売の予定でも申し込めばルールに乗ってに成りますが、申込可能です。
|
||
658:
購入検討中さん
[2013-10-24 16:35:23]
654です。 皆さん、有難うございます。再度担当の方に聞いてみます。
次回は西向きバルコニーなので、少し価格が安くなることを望んでいます。 二つ目の家なので、なるべく抑えたいです。 北千里駅に用事がある時は、毎回敷地を一周しては楽しんでみています。 AB棟の外観の出来上がりが楽しみです。早く見たいなあ。 当方はAB棟は断念するかもしれないですが、彩道沿いで駅近だし、とても素敵ですよね。 |
||
659:
匿名さん
[2013-10-24 19:07:08]
確かエアヒルズは庭ではなくテラスでしたよ。
ジェイグランが庭付きでした。 |
||
660:
匿名さん
[2013-10-26 13:22:46]
G棟も申し込み可能な状態なんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |