京都で気になるマンションのpart3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
[スレ作成日時]2013-04-05 18:13:38
京都で気になるマンション part3
761:
匿名さん
[2014-07-27 10:10:26]
恐ろしい地図どすな(笑)
|
||
762:
匿名さん
[2014-07-27 12:34:29]
でもそれが現実
|
||
763:
匿名さん
[2014-07-27 13:05:55]
こういう脳内地図を持ってる人が多いから、いわゆる「田の字」と言われる地区の何の変哲も無いマンションが東京のタワーマンションよりも高く売れるのだろう
|
||
764:
匿名さん
[2014-07-27 13:09:01]
それって碁盤の目のことでしょうか?
|
||
765:
匿名さん
[2014-07-27 19:53:03]
で、>>760のリンク先で話題になってるのはどこのマンションのことだったの?
|
||
766:
物件比較中さん
[2014-07-27 21:08:16]
ジオ阪急洛西口だと思いますよ。
住所が向日市。 |
||
767:
匿名さん
[2014-07-28 00:47:03]
田の字って変な言い方、誰が言い出したんだろう?
京都ではそんな言い方聞いたことない |
||
768:
匿名さん
[2014-07-28 07:43:54]
昔は中心部のことを「旧市内」と呼ばれていました
田の字地区ってのは市役所が言い始めた |
||
769:
匿名さん
[2014-07-28 15:26:01]
よく京都中心部はバブルと言われ、将来的に暴落するみたいな書き込みあるけど、ほんとにそうかな?
震災後のセカンドハウス需要、高齢化での都市部への人口集中、京都ブランド、高さ規制条例など考え合わせると、京都のしかも中心部に人気が集まるのは決して不思議な現象ではないと思うし、それがバブルのように崩壊するってのはにわかに信じがたい。 むしろ、中心部の高騰に乗じた郊外の大規模物件の方が本来の価値よりも高く設定されてて価値が下がりやすいと思う。 |
||
770:
匿名さん
[2014-07-28 19:39:04]
確かに郊外や周辺部の価格が、凄く上がってますよね。何か大津まで釣られて値上がってるらしいですよ
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2014-07-28 22:26:48]
まあ将来的にもっと価格が高騰する可能性がありますね。例えば東京直下型地震がきて京都に首都移転とか。(言い過ぎですかね。でも長い目でみればあり得ないこともない。)
|
||
772:
匿名さん
[2014-07-28 22:44:53]
供給過多と言われてるけど、大阪神戸に比べれば中心部に余ってる土地が圧倒的に少ないしね。
高さ制限で戸数も限られるわけだし。 |
||
773:
匿名さん
[2014-07-29 00:23:36]
大阪の中心部と京都の中心部を比べてもねぇ。規模も範囲も違い過ぎるし...
|
||
774:
匿名さん
[2014-07-29 00:31:53]
ちょっと京都を買い被り過ぎなのでは?都市として見れば、単なる地方の田舎町だし。
|
||
775:
匿名さん
[2014-07-29 00:34:03]
それに京都に中心部と呼べるような所がそもそも有るのかな?
|
||
776:
匿名さん
[2014-07-29 01:14:45]
でも、そんな田舎の街中のマンションの坪単価、
近隣の大都市の中心部の坪単価より高いんだよな。 |
||
777:
匿名さん
[2014-07-29 06:08:58]
近隣の大都市どころか、東京の山手線内より高い物件が沢山ありますよ
|
||
779:
匿名さん
[2014-07-29 07:53:57]
>>778
将来的にもっと価格が上昇するだの、京都に首都が移転するだの、ちょっと冷静になればってこと。 そんなこと京都に住んでる人間は望んではいないし、そんなポテンシャルがこの町にないことも弁えている。 そんな話に浮かれるは、不動産屋かよそさんくらいのもんやと思うわけ。あまり気分のよいことではない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |