京都で気になるマンションのpart3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
[スレ作成日時]2013-04-05 18:13:38
京都で気になるマンション part3
690:
物件比較中さん
[2014-05-04 17:19:14]
|
691:
匿名
[2014-05-04 17:41:49]
プレミスト影になっちゃう
|
692:
匿名さん
[2014-05-04 22:35:01]
六角堂の斜め向かいですか?
|
693:
物件比較中さん
[2014-05-04 22:41:27]
いいえ、東洞院に面しています。ウィングスの辺になります。
|
694:
匿名さん
[2014-05-04 23:01:24]
六角堂斜め向かいの土地も入札されたようですがやはりマンションが建つのでしょうか?
|
695:
匿名さん
[2014-05-04 23:25:40]
野村が買ったのはウィングスの向えの繊維商社ツカモトの京都支店ですね。
検索すると、土地面積1574m2、25億84百万円、9/18引渡し。 ほとんど億ションかも? |
696:
匿名
[2014-05-07 18:04:31]
シアーズからいっぱいメールくるのは自分だけ…?
|
697:
匿名さん
[2014-05-07 18:19:47]
俺ところにもいっぱい来るよ
嫌がらせかウィルスにやられたのかしらんけど |
698:
匿名
[2014-05-07 20:23:32]
No.690さんへ
何階建てのマンションになるのですか? |
699:
匿名さん
[2014-05-07 23:09:01]
俵屋前御池通沿いの物件の情報求む
|
|
700:
匿名さん
[2014-05-08 01:00:19]
烏丸蛸薬師を少し西に入った所にマンションを建設中ですが
ここは分譲ではないのでしょうか? |
701:
匿名さん
[2014-05-08 20:30:39]
俵屋前の御池通沿い、工事始まりましたね。地下1階、地上10階建てらしいですが
|
702:
物件比較中さん
[2014-05-08 20:55:16]
この野村の物件、何か棒状のもので掘ってるようですが軟弱地盤のように杭を打つのでしょうか?市内中心部は地盤が固いので数メートル掘って布基礎にするものなんだと勝手に思ってましたが・・・
|
703:
匿名さん
[2014-05-09 20:28:19]
その向かいの電通の跡地もマンションになるんですね
|
704:
匿名さん
[2014-05-09 21:02:28]
そりゃあマンションしか選択肢はないんだから次々出てきますよ
|
705:
匿名さん
[2014-05-09 22:27:17]
出てくるのはいいが、値段がな〜
|
706:
匿名さん
[2014-05-10 00:57:10]
全部小規模で景観が悪いのに高いのがな~
|
707:
匿名
[2014-05-10 07:03:24]
野村は横がGSではないかな。
|
708:
匿名さん
[2014-05-10 18:09:26]
今日二条城辺りをポタリングしてたら、イーグルコート二条城北の西隣が
更地になってました。そこそこの広さがあり、南は二条城なので マンション用地なら期待できます。 確か天理教会があった場所も含まれるので建て替えかもしれません。 ご存知の方、情報お願いします。 |
709:
匿名さん
[2014-05-10 20:08:15]
二条も最近、人気ですよね。
|
9月に引渡しを受けて、そこから現有建物を解体するから来年になると思います。