京都で気になるマンションのpart3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
[スレ作成日時]2013-04-05 18:13:38
京都で気になるマンション part3
429:
匿名さん
[2013-09-12 12:48:42]
定借は嫌だ...
|
430:
匿名
[2013-09-12 13:33:33]
プレサンスは投資用と思って買った方が無難
|
431:
匿名さん
[2013-09-12 13:37:13]
梨木神社の定借のマンションってどこにでてるのですか
|
432:
匿名さん
[2013-09-12 17:24:53]
|
433:
匿名さん
[2013-09-13 00:08:28]
432さん ありがとうございます 60年なら十分ですね
|
434:
周辺住民さん
[2013-09-13 15:50:05]
お金に物を言わした業者Dが動いているとの情報!市内でよくあるEシリーズになるのかぁ!
|
435:
匿名さん
[2013-09-13 17:26:33]
D → ダイマルヤ
E → イーグルコート ですね・・・。 |
436:
匿名さん
[2013-09-14 09:02:57]
どうせなら質感高いものつくれるところのほうが良かった
イーグルコートはないわ |
437:
匿名さん
[2013-09-14 14:46:08]
定借だからそこそこでないとね
|
438:
匿名さん
[2013-09-14 17:35:59]
定借のEは学区はどこになるんでしょう?
|
|
439:
匿名さん
[2013-09-14 18:33:01]
さすがに、ここにマンション建ててはあかんやろ。
|
440:
ビギナーさん
[2013-09-15 05:09:38]
右京区の近鉄不動産の物件が気になってるのですが・・・
あのへんって・・・お手頃だったいいんですが、住民が反対運動やってるみたいなので・・・遅くなりそうな予感。 リーズナブルだったら「無問題」モーマンタイなんですが |
441:
匿名さん
[2013-09-15 05:30:30]
438さんへ
染殿町やったと思うので、小学校は京極、中学校は上京 |
442:
匿名さん
[2013-09-15 20:10:45]
ありがとうございます
御所南分校かと期待したのですが残念でした |
443:
匿名さん
[2013-09-15 20:58:52]
京極小学校までは近いけど、上京中学に通うには御所の中を通っていく必要があるな
|
444:
匿名さん
[2013-09-15 23:06:54]
イーグルコート御所中
それはすごいな! |
445:
匿名さん
[2013-09-16 12:21:02]
このような状況だからこそ、水の流れがわかるというものです。被災者には申し訳ないですが。
|
446:
匿名さん
[2013-09-25 12:14:57]
柳馬場通御池下る柳八幡町シャトー黒川跡、新都市企画による分譲マンション
施工業者は未定、11階建て49戸、2015年3月完成見込みだそうです。 夷川通、家具屋さんの跡は三井不動産、パークホームズです。 |
447:
匿名
[2013-09-25 16:33:49]
パークホームズは、遺跡でも出たのか?
|
448:
匿名
[2013-09-25 16:33:54]
パークホームズは、遺跡でも出たのか?
|