正式名称:クレヴィアタワー神戸ハーバーランド
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目51番10号(地番)
公式URL:http://kobe214.com/
敷地面積:4,206.04㎡ 建築面積:1,461.25㎡建物延床面積:20,915.43㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建 総戸数:214戸 販売価格:未定間取り:3LDK+WIC~4LDK+N+WIC
住居専有面積:70.11㎡~95.25㎡ バルコニー面積:12.40㎡~45.31㎡
駐車場:129台(月額使用料/未定) バイク置場:4台(月額使用料/未定)ミニバイク置場:10台(月額使用料/未定)
自転車置場:428台(月額使用料/未定)建築確認番号BCJ12大建確072(平成25年3月8日)
事業主(売主):伊藤忠都市開発株式会社/東急不動産株式会社 関西支店
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
設計・監理:〈意匠〉株式会社日建ハウジングシステム〈構造・設備〉三井住友建設株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年2月下旬
入居予定:平成27年3月下旬
---
旧所有者:神戸市 土地売却価格:31億2000万円 (約74.2万円/㎡)
売却時協定事項
①建物内に保育施設を設置
②西側道路(ハーバーランド南線)からはねっこ広場への通路確保
③東南部分の整備には、ハーバーランド全体への回遊性向上に寄与すること
④ワンルーム(1LDK・1DK等)の不可
[スレ作成日時]2013-04-05 09:10:05
クレヴィアタワー神戸ハーバーランドについて
221:
マンコミュファンさん
[2013-07-01 16:59:52]
|
||
222:
購入検討中さん
[2013-07-01 17:03:33]
はいはい。
|
||
223:
購入検討中さん
[2013-07-01 17:09:26]
アルコーブに子供用自転車を置いて何が悪いのか
逆にどこに置けと言うのか そんなの自由だし、資産価値なんか気にして決まりばかりの窮屈な生活なんてやだね |
||
224:
匿名
[2013-07-01 17:15:54]
決まりを破ってる意識はあるんだ。
|
||
225:
匿名さん
[2013-07-01 17:16:28]
223みたいなのがどこのマンションにもいるな、そんな人物は安もんの戸建住人がピッタリやけどな。
|
||
226:
匿名さん
[2013-07-01 17:24:20]
マンションに住んでる限り、規約に書かれてることは守らないとダメでしょう。
最低限の常識・マナーです。 逆ギレ気味で >アルコーブに子供用自転車を置いて何が悪いのか >逆にどこに置けと言うのか >そんなの自由だし、資産価値なんか気にして決まりばかりの窮屈な生活なんてやだね ですか。。。 |
||
227:
匿名さん
[2013-07-01 17:30:01]
賃貸の部屋が多い分譲マンションは、住人同士のトラブルが多いからな。
オーナーは遠方で、組合の総会には参加しない事(賃借人は当然不参加)が多いかも? ここは場所柄、将来的には賃貸になるケースが多いように思う。 仮住まいの気持ちの人と、永住志向の人では話が噛み合わんだろう。 賃借人には資産価値なんて何の関係もない話だろうね。 |
||
228:
住まいに詳しい人
[2013-07-01 21:42:47]
223さんみたいな個人主義を主張する人が増えていますからね。
共同生活には向いていませんから、戸建へお願いしたいものです。 |
||
229:
匿名さん
[2013-07-01 21:50:41]
住まいに詳しいって言って無駄な知識を前面に押し出して
サイトを荒らす人も共同生活には向いていませんから、戸建へお願いしたいものです。 |
||
230:
物件比較中さん
[2013-07-01 22:11:01]
実際問題として三輪車や子供用自転車はやはり玄関前に置くことになるのが多いのでは?
駐輪場には置きにくいし、きちんと決まりを守る方々はどうしているのでしょうか? |
||
|
||
231:
匿名さん
[2013-07-01 23:02:18]
まあそもそも賃貸入居者が一生懸命アルコープ荒らして資産価値下げて、タイムリーに家賃が下がるって?(笑)
|
||
232:
匿名さん
[2013-07-01 23:27:16]
そもそもアルコープ荒らしたぐらいではそんなに簡単に資産価値は落ちないよ
|
||
234:
住民でない人さん
[2013-07-02 11:53:45]
そもそも資産価値の大半って立地とか間取りで決まるもんじゃないの?
アルコープとか共用部分を荒らして下がる資産価値ってどのくらいか 教えてください。 言い出したんだから知ってるよね。きっと。 |
||
238:
匿名
[2013-07-02 23:31:24]
高級物件の様だが、その実態はギスギスしたファミリーが住む物件になりそうですね。小さいことでも合意形成に揉めそうですね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
239:
匿名さん
[2013-07-02 23:33:48]
212ってそんなに変なこと言ってるわけでもないようだが
|
||
240:
匿名さん
[2013-07-03 06:31:57]
管理規約を堂々と守らないと宣言している親の子供って・・・。
日本の将来が心配になります。 湊小学校のレベルが下がることが確実で、非常に危惧しています。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
節度あるご利用を