正式名称:クレヴィアタワー神戸ハーバーランド
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目51番10号(地番)
公式URL:http://kobe214.com/
敷地面積:4,206.04㎡ 建築面積:1,461.25㎡建物延床面積:20,915.43㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建 総戸数:214戸 販売価格:未定間取り:3LDK+WIC~4LDK+N+WIC
住居専有面積:70.11㎡~95.25㎡ バルコニー面積:12.40㎡~45.31㎡
駐車場:129台(月額使用料/未定) バイク置場:4台(月額使用料/未定)ミニバイク置場:10台(月額使用料/未定)
自転車置場:428台(月額使用料/未定)建築確認番号BCJ12大建確072(平成25年3月8日)
事業主(売主):伊藤忠都市開発株式会社/東急不動産株式会社 関西支店
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
設計・監理:〈意匠〉株式会社日建ハウジングシステム〈構造・設備〉三井住友建設株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年2月下旬
入居予定:平成27年3月下旬
---
旧所有者:神戸市 土地売却価格:31億2000万円 (約74.2万円/㎡)
売却時協定事項
①建物内に保育施設を設置
②西側道路(ハーバーランド南線)からはねっこ広場への通路確保
③東南部分の整備には、ハーバーランド全体への回遊性向上に寄与すること
④ワンルーム(1LDK・1DK等)の不可
[スレ作成日時]2013-04-05 09:10:05
クレヴィアタワー神戸ハーバーランドについて
877:
匿名さん
[2014-10-27 14:54:59]
|
878:
匿名さん
[2014-10-27 16:50:26]
台風なんかの時は雨が吹き込むし、寝室前を人が通るマンションなら賃貸物件と変わらんわ
|
879:
匿名さん
[2014-10-27 17:53:52]
>>877,878
パークハウスという あなたにピッタリな内廊下の物件があります。 ただし、ここは埋立地のため ジ、アーバネックスタワーの方が パークより評判がいいようです。 そちらのスレで検討してください。 |
880:
匿名さん
[2014-10-27 22:17:26]
駅近、地盤盤石、免震 という事で お帰りなさい。となる訳ですな。
|
881:
匿名さん
[2014-11-01 17:10:46]
|
882:
匿名さん
[2014-11-01 17:14:33]
ここは注目されていないから書き込みも停滞していますね
書き忘れたけどどこにでもあるタワマンだけど外廊下 外廊下選ぶなら低層階で良いならタワマンじゃない どのマンションでもよさそうだ |
883:
匿名さん
[2014-11-01 21:18:38]
>>881
勇気があるならパークハウスでも買えば。 |
884:
匿名さん
[2014-11-01 21:50:19]
|
885:
匿名さん
[2014-11-01 21:59:06]
[内廊下派の来るとこじゃない。]ですね。
|
886:
匿名さん
[2014-11-01 22:33:38]
すでに8割ほど売れてるみたいだから書き込みも少なくなってきているのかも、知れませんね。
|
|
888:
購入検討中さん
[2014-11-03 11:55:30]
先日MRに行ってきましたが、9割完売でした。
やっぱりいいマンションですね。 中層階を検討していましたが、もう時は既に遅し。 なので今、上層階の部屋で再度検討しています。 (それも残り少ないのでかなり焦っています。) 南側と東側の眺望ではずいぶん雰囲気が違いますよね。 これで悩んでいます。 |
889:
匿名さん
[2014-11-03 23:49:25]
ええぇ(; ̄ェ ̄)もう残りわずかなんだ。
第何期募集とかあまり気にして無かったけど ひょっとして全戸先着やったんかな。年内無くなってしまいそう。 消費税の次の段階前というんも含め決断の時か… |
890:
購入検討中さん
[2014-11-04 22:59:19]
えぇぇ!!
残りわずかなんですか! 年内にもなくなるなんて!? とても人気の物件なんですね! 今すぐ資料請求して、早く買わなくては!! |
891:
匿名さん
[2014-11-05 01:09:34]
白々しい一連の流れ(・・;)
確かに今年中とはいかないまでも 竣工までに完売すると思うけど 関係者か契約者か検討者か いずれにせよ見ていて恥ずかしすぎる このマンションは良マンションだけど その良マンションを選ぶ人達が……笑 |
892:
匿名さん
[2014-11-05 07:45:54]
なにかと先行き不透明なこの時代、くさ~い小芝居に惑わされす皆さん冷静に判断しましょう。
|
893:
匿名さん
[2014-11-05 11:59:25]
判断も何も、ほとんど残ってないやん
|
894:
匿名さん
[2014-11-05 12:43:31]
|
895:
匿名さん
[2014-11-05 13:25:21]
|
896:
匿名さん
[2014-11-05 15:13:47]
>>887さん
>日本語も片言だしあちらの方でしょうか?ならその粘着気質も納得です(嘲笑) そうやって他国の人を嘲笑ってる人ってどうなんだろ? 粘着ならお隣さんのマンションスレッドのほうが酷いと思うが それも他国の人と思いますか? あと1~2割を売り切るのは大変ですよ 安い買い物とは違いますからね 売れ残りはそれなりの理由があるのですから 例えば良いプランでも価格が相場より高いとか あとは眺望とかが建物で遮られてるとか |
897:
匿名さん
[2014-11-05 15:16:00]
|
内廊下に住んだ人は住めないと思う。