早良区原という街
1:
匿名さん
[2013-04-04 20:56:42]
|
2:
匿名さん
[2013-04-04 21:51:30]
次はどこのスレたてるのかな?
|
4:
マンション検討中さん
[2019-01-31 20:34:10]
イオン原店 閉店のお知らせ
https://toshoken.com/news/13547 |
5:
匿名さん
[2019-01-31 20:52:28]
今をときめく華丸が、とことんサンデーで服買うのは原ダイエーだと言ってたのは懐かしい思い出だな。
|
6:
通りがかりさん
[2019-02-01 00:00:22]
イオンは韓国産と中国産を日本産に偽装して販売してた(る)ので無くなるのは大歓迎。
|
7:
匿名さん
[2019-02-01 06:26:31]
イオン跡地は、ダイワが新しいモールを作ってまたスーパー入るよ
マンションも建つので注目度高い |
8:
マンコミュファンさん
[2019-02-01 07:36:01]
餃子の王将が有るのが
羨ましい。 |
9:
匿名さん
[2019-02-03 15:28:35]
|
10:
匿名さん
[2019-02-03 19:14:00]
このスレは原小学校校区なんですか?じゃあイオンの話はすれ違いですかね。
|
11:
通りがかりさん
[2019-04-22 07:23:47]
原イオンは来月から解体作業に入り、2020年末に開業されると聞きました。
駐車場の面積が広がるみたいです。 |
|
12:
匿名さん
[2019-05-19 16:16:14]
|
13:
通りがかりさん
[2019-05-21 15:52:19]
イオン原跡地にはイオン入らないみたい
|
14:
匿名さん
[2019-05-21 16:30:13]
元イオンの中の人だけど
九州沖縄地区一円の研修施設を兼ねてたのがあの店舗だったのに(ダイエー時代もイオン時代も) 跡地にも入らないって本当なんだろうか…? だとしたら今どこで研修してるのかな? |
15:
匿名さん
[2019-05-22 16:53:19]
イオンとソフトバンクなんて日本に要らない。
|
16:
匿名さん
[2019-05-22 19:14:35]
原はヤンキーが多そう。
|
17:
匿名さん
[2019-05-24 12:24:18]
多「そう」
|
18:
匿名さん
[2019-05-26 12:45:12]
>>15
ソフトバンクは要りませんが、イオンは絶対必要です。 |
19:
購入経験者さん
[2019-10-21 13:39:42]
大型のマックができるんでしょう?
|
20:
マンション検討中さん
[2019-11-24 08:29:50]
イオン入りますね。 新築物件名にイオン原店と明記されてます。
|
21:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 19:43:54]
イオンも出店したくないのに
わざわざ付き合わされて可愛そうに。 まあ、地元住民は嬉しいやろうけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
25年前くらいに原に初めてできたマンションの8階から飛び 降り自 殺があったのは懐かしい想いで。