継続スレッド作成しました。
前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://hug-hill.jp/
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315
[スレ作成日時]2013-04-04 07:53:05
ウェリス稲毛ってどうですか?<その4>
519:
周辺住民さん
[2013-06-15 10:04:17]
|
||
520:
匿名さん
[2013-06-15 20:21:02]
|
||
521:
購入検討中さん
[2013-06-16 07:02:58]
1961年の写真を見る限りアルコール工場が先で、その後の約50年間で現在のほとんどが移り住んでいる事がよくわかりますが、つまり東6丁目などが沼地や低地であった事を十分認識してた思います。自分たちのリスク管理は自分たちで負うのが一般ルールじゃないの? リスク管理が出来ないからと言って他人に押し付けるのはフェアじゃないね。
もし、自分たちでそのリスク対策が出来ないと言うのであれば、低地などに移り住んだ自分たちのリスク管理の甘さを十分反省した上で行政に陳情し、地域社会全体で考える話でしょう! |
||
522:
匿名さん
[2013-06-17 00:03:50]
>521
コミュニティという言葉の意味はご存知でしょうか? それと、自分名義の土地だから何でもしていいという事はないんですよ。 実際崖下の居住者が被害を被る恐れが有るにも係らず、何の対策も講じなかったという事であれば 1.行政の怠慢及び責任 2.作り手の見解の甘さ が挙げられます。1ならここの住民の金銭的負担は無いでしょうが、心理的に近隣とのコミュニティ形成がスムーズにいくでしょうか? 2の場合も実質金銭的負担はないでしょうが(デベがほっかぶりしてしまったら話は別ですが)、事前にこんな掲示板でさえ話題になってる事項が後々表面化しないはずがありません。 入居予定者の皆さんは重説の際に ①傾斜地の対策及び擁壁の施工内容 ②有事の際の責任の所在 をはっきりさせておくことをお勧めします。 |
||
523:
匿名さん
[2013-06-17 10:53:43]
そもそも浸水被害の因果関係がはっきりしてないのに、
マンションの住民が訴えられるとかって話が飛躍しすぎじゃない? 専門家が原因を調査して、その結果に基づいて対策しないと意味ないでしょ。 ここで素人が憶測であーだこーだ言ったってしょうがない。 |
||
524:
匿名さん
[2013-06-17 22:46:56]
私も客観的に見て521さんの意見が正論のように思えます。川下が洪水に見舞われて川上の住民が訴えられた話は聞いたことがありません???これで訴えられたらマンション住民の方は良い迷惑ですね。話が飛躍しすぎています。マンションの水道管が破裂して坂下住居が浸水した場合は訴えられるべきだと思います。
|
||
525:
匿名さん
[2013-06-17 23:09:23]
下水道管だけど、1階を検討しているのであれば、マンションの2階以上と1階が別系統になっているかは確認したほうが良い。下水管の先が詰まって流れなくなったときに、別系統になって無いと上階の排水が1階の部屋の中に逆流するってのがある。実家のマンションで実際に起きたこと。
|
||
526:
匿名さん
[2013-06-18 00:24:21]
今どき、そんなマンションないでしょう? 今は2013年ですよ
|
||
528:
買い換え検討中
[2013-06-22 07:12:21]
駅との間のラブホテルが閉鎖されて、何ができると思ったら何とまた葬儀場だって。
何故並べて作るのか。 駅との間に葬儀場2か所に納骨堂って… ラブホテルよりましかなぁ… でも何だかなぁ… |
||
529:
物件比較中さん
[2013-06-25 19:28:05]
ルーセントじゃなくてオアシス買いたいのに
営業がルーセントの部屋ばかり勧めてくる。 ルーセント残ってるとオアシス販売できないのかな? |
||
|
||
530:
購入検討中さん
[2013-06-26 15:10:16]
私はオアシスを紹介いただきましたよ。
|
||
531:
匿名さん
[2013-06-26 19:35:41]
売れ残りはどのくらいあるのでしょうか?
|
||
532:
匿名さん
[2013-06-26 19:38:43]
今なら部屋選び放題!持ってけ!
|
||
533:
匿名さん
[2013-06-26 20:36:08]
値引きも交渉次第で可能かな?
|
||
534:
匿名さん
[2013-06-27 21:57:01]
売れ残りなら値引きして欲しいなぁ
|
||
535:
匿名さん
[2013-06-27 22:43:15]
稲毛の高校で殺人未遂。。。怖いね。。
|
||
536:
匿名さん
[2013-06-28 09:24:37]
事件のあったのは習志野市の有名校ですよ
|
||
537:
購入検討中さん
[2013-06-28 09:27:54]
ここの掲示板ホントにいいかげんだなあ
昨日、値引きの書き込みで、今日申し込むよと言ったが エアコン一つのサービスもまったく相手にされなかった。 |
||
538:
匿名さん
[2013-06-29 13:18:40]
全部の間取りをチェックすると載ってるオススメプランというのは納得しました。
このオススメに乗っかって決めてもいいかなあと思えてきます。 一応4LDKを検討しているのですけど和室を洋室に変えられるのがメリットの一つですね。 畳の張替え経験があるものですからこの面倒を無くしたいなと、けっこう手間なんですよ、汗。 あとは納戸タイプにするのかどうか。開放感を出したければ普通洋室仕様がいいのかなあ。 |
||
539:
匿名さん
[2013-06-30 06:47:43]
住友不動産は値引きはあまりしないと聞いたことがらあります
|
||
542:
匿名さん
[2013-07-03 17:56:59]
どのルーセントブロックがいいと思いますか。自分は駐車場から離れたいことと日当たりを重視してみてⅡがいいのかなという判断をしました。それでⅡにちゃんと目ぼしい間取りがあったんですよ、ずばりB-Dなんです。これで上層階なら最高の条件だと思います。ただサブルームの窓が共用廊下側のあれしかないというのが果たしてどんな雰囲気か、この間取りがMRで確認できるといいのですが。皆さんは共用廊下側の窓は気になりますか?
|
||
543:
物件比較中さん
[2013-07-05 17:45:24]
戸数の多いマンションはいいよ。戸数少ないとやたらと役員とか当番とか回ってくるし、ゴミの捨て方間違うと名指しで文句言われたりするし。なんか息詰まるよ。
|
||
544:
匿名さん
[2013-07-05 17:49:41]
|
||
562:
匿名さん
[2013-07-09 22:10:22]
想像を絶するコンプがあるのだろう。
船橋でも津田沼でも稲毛でも、まあ似たようなものだが。 新船橋はちょっと違うかもしれないけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
平成22年の床上床下浸水は、稲毛小学校周辺の、稲毛3丁目、5丁目の草野水路沿いが中心で、東6丁目の一部も床下浸水した。
この時は、集中豪雨で草野水路に排水が集中して、川から水が溢れた。
その教訓から、マンション敷地内の排水設備および下水管の増強、排水する場所を考えないと、土手下の町で水害が起き易くなるのではという話。
>>514
マンションの貯水槽が出来上がってくれれば、ある程度は役に立つんだろうけれど、工事中の期間の対策をしてくれないのが一番困ったものな訳で…。
工事前の地元説明会でも要望したんだけど、施工者は対策をしてくれていないようだ。
>>515
稲毛新聞は、記事が偏っているから、逆に信用出来ないけれど…。
全部の事件が新聞に載る訳じゃない。
少なくとも、土手際の稲毛東5丁目12番地から14番地の住民なら、浸水の件は知ってるよ。
昔、平●さんの所でお世話になった人達も知ってる。
ちなみに、アルコール工場の所には、昔から池は無い。
昭和40年くらいまでは、稲毛東6丁目の18番地は沼だった。
昭和54年くらいまでは、稲毛東6丁目の1番地から4番地はザリガニとかが採れる湿地だった。
(そういう場所が浸水するのは、ある意味仕方が無い)
昭和36年のアルコール工場周辺の航空写真は、下記で見られます。
写真中央付近の丸いタンクが並んでいる所がアルコール工場です。
(200dpiの写真で見ると、良く判ると思います。)
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKT617&courseno=C5&photono=4