神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ららぽーと甲子園前にできるマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園九番町
  6. ららぽーと甲子園前にできるマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-05-05 14:54:00
 削除依頼 投稿する

何か情報はありませんか?
戸数・販売価格帯・申し込み時期などなんでもいいので、
情報知っている方おられませんか?

[スレ作成日時]2004-09-16 11:18:00

現在の物件
ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2

ららぽーと甲子園前にできるマンション

62: 匿名はん 
[2005-04-30 07:57:00]
金利は確かに問題ですね。
ローン控除も来年と今年では大きく違いますので、購入金額に影響が出てきますし。
そう考えると、年内に入居できる物件の方が安心できますね。

渋滞はイベントの時期によっても違いますが、混みがちなのは間違いありませんね。
この物件が建つ事により西向きも混雑する可能性が大きいです。
頻繁に出入りが行われると1車線潰されますので、通行車が減速し渋滞する可能性があるのでは?

私は東側に建つ7階か8階建てのマンションも気になるのですが?
ちょっと近いのでは?と思ったのですがどうですかね?
63: 60 
[2005-04-30 09:53:00]
62さん、
東側に建つ7階か8階建のマンションとはどれのことでしょうか?
ひょっとして浜甲子園中学近くににょきにょきと建ってるものでしょうか?
だとしたら、それは浜甲子園団地の建替え物件ですね。
たしかに浜甲子園団地は建替え予定に入っていますので、
完了すれば住民構成は随分と変わってくるでしょうね。
今はホントに老人世帯ばっかりですから。
ただどうやら全てが建替えられるわけではないようです。
(少なくとも数十年の間は、ということですが)
いずれにせよ、近隣が高層団地群の塊みたいになるんだろうな、
それについてはちょっとやだな、とは感じますね。
64: 62 
[2005-05-04 10:56:00]
63さん
すいません南側のららぽーとのF駐車場横にある建物でした。
ライフの横に建ってる建物です。
あれは、今回の物件の南側に建ってるので影響がありそうなのですが。
ららぽーとのF駐車場と同じ列に建っているので真横ですよね?
65: 63(60) 
[2005-05-04 18:41:00]
62(64)さん
あぁ、今既に建っているマンションですね。すっかり忘れてました、その存在。
確かに真横ですねぇ。
実は、予告広告を見たときにもその存在をすっかり忘れてたので
駐車場の出口はその辺かなと思い込んだりしてたんですが(60見てください。>勘違いの内容)
よくよく考えればマンションが建ってた。(汗)
南東角部屋だと間近になっちゃうかもしれませんね。
敷地が広いから離して建ててくれることを祈るしかないのかな。
66: 62 
[2005-05-04 19:04:00]
真横ですよね。
しかも物件のHPの周辺環境のところに写真があるのですが、見事にそのマンションだけ消されています・・・
ちゃんと表示してほしいものです。
南東側にマンションが建っているので、サウスとセントラルの棟が見事にかぶってます。
F駐車場とマンションの大きさが同じくらいなので、将来F駐車場もマンションになる可能性がありますね。
実際、F駐車場まで一杯になることはほとんどないので、数年後にはなくなりそうな気がします。
考えていると、だんだん微妙な物件に思えてきました。
67: 匿名はん 
[2005-05-05 13:08:00]
ライフの駐車場と薬学部の校舎はどうなんでしょうか?
スーパーもいつ経営不振で無くなるか分からない代物ですよね。
学校なんかも少子化でいつ校舎が無くなるか恐怖です。

南北に駐車場があり、今後何が建つか分からない・・・
南側には、すでにマンションが建っている部分がある。
東側は、交通量の多い臨港線とららぽーと。
西側は、ライフの駐車場と薬学部・・・
こうなると四面楚歌の物件に思えるのですが・・・どうなんですかね?
5年間同じ景色であることは、とても難しい気がします。
68: スレ主です 
[2005-05-05 14:54:00]
スレッドを立てた当初、マンション名も決まっていなかったのでこのタイトルにて立ち上げましたが、
マンション名も「ロイヤルアーク甲子園フローレス」と正式に決まり、このタイトルにて板を
上げてくれている方がおられますので、以後は引き続きそちらの方でお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225/
69: 匿名はん 
[2005-05-06 01:56:00]
今日、現場を見てきましたが、やはりマンションは厳しい位置に建ってますね。
マンションがかぶっている階とかぶってない階では値段も売れ行きも違うでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる