長谷工はいやだ、という意見をよく見ます。
私が契約した物件も長谷工です。
物件の条件としてはゼネコンを気にはしなかったのですが、
結局のところゼネコンはどこが良いのかな?
[スレ作成日時]2005-09-08 17:46:00
注文住宅のオンライン相談
結局ゼネコンはどこが良いの?
182:
匿名さん
[2006-01-18 22:43:00]
僕は長谷工が良いと思います
|
183:
匿名さん
[2006-01-19 01:26:00]
長谷工以外ならどこでもいいって・・・
巨人みたいな扱いだな。 |
184:
匿名さん
[2006-01-19 01:41:00]
178>>
深沢ハウスや東京テラスと比較できる鹿島物件はどのようなものがあるのでしょうか。 |
185:
匿名さん
[2006-01-19 01:55:00]
うちのマンションは安藤建設。
そして今度隣にできるマンションも安藤建設です。 あまりここでは名前、でてきませんが。 |
186:
匿名さん
[2006-01-19 12:28:00]
性悪説というか、(一部の?)とんでもない事業者が大きな不始末をしでかして、
購入者に甚大な損害を与える結果になったときに、 責任を追及し、また被害者を救済する「システム」を、業界として構築する必要があるのでは? 「信じてください」という言葉を信じた結果、 悲惨な状況に追い込まれたヒューザー住人という実例が出来てしまった以上、 その言葉自体の価値がなくなってしまったのですよ。 これは、どんなゼネコンにとっても、残念ながら同じ事。 信じるに足る客観的なデータや説明、 何かあったときの瑕疵担保責任の遂行能力の提示、 そういうノウハウが今後も必要でしょう。 |
187:
匿名さん
[2006-01-19 12:53:00]
185さん
ハマレジですね! |
188:
匿名さん
[2006-01-20 13:07:00]
|
189:
185
[2006-01-21 01:27:00]
とおっしゃることは。。
187もですね。ふふふ。 |
190:
185
[2006-01-21 01:28:00]
すみません。。「さん」付け忘れてしまいました。
187さんもですね。ふふふ。 |
191:
匿名
[2006-01-21 18:01:00]
私のマンションは清水建設の施工です。
現在築2年で,アフター期間内なので,清水建設の担当者が出入りしていますが, 対応はとてもよいですよ。 |
|
192:
匿名さん
[2006-01-21 18:39:00]
うちは大成です。
問題ないです。 |
193:
匿名さん
[2006-01-21 23:57:00]
○○だから安心、って考え方は、痛い目見るかもしれないよ。
どんな大手だろうと、結局売主の姿勢や、プロジェクトの制限、現場監督個人の力量差で、 ボロが出たり、悲惨な施工状況になったりすることはある。 大手だから補償する体力がある、ってメリットはあるだろうけど。 |
194:
匿名さん
[2006-01-22 00:21:00]
193さん、納得です。
建設するマンションの規模にもよりますよね。 小・中規模マンションの場合、施工が大手であっても丸投げだと 補償以外のメリットはうすいですよね。 |
195:
RENNKON
[2006-01-24 23:43:00]
ゼネコンと同様デベもそうですが、それぞれ看板プロジェクトと言うものがあり、予算さえ合うものであれば、このタイプを買うのが無難ですね。
看板プロジェクトは規模よりはグレード(仕上げや空間的ゆとり、立地等もグレードに含まれますね)に関係しますが、各社とも企画から施工やアフターにもかなり気を使う筈です。 看板プロジェクト以外は、儲け仕事中心の為担当者のばらつきが〜品質のばらつきが、大きくなりやすいですね。 |
196:
匿名さん
[2006-02-08 22:21:00]
儲け仕事ですか
お言葉ですがマンションで黒字になる事は皆無です まっかっかの赤字ばかり |
197:
RENNKON
[2006-02-11 07:09:00]
196さんへ
儲け仕事中心とは、品質よりも利益確保優先に近く、利益優先が必ず儲かると言う訳ではありません。その為に苦しい場合は下請けへのマル投げが起こるのでしょうね?!業方違反ですが・・・・・・。 |
198:
匿名さん
[2006-02-12 04:44:00]
利益優先?次元が違いますよ
当初より億単位の赤字スタート VEで絞るだけ絞りコストダウン(昨今賑わっているような手抜きではないよ) 如何に赤字幅を圧縮できるかが精一杯 おまけに定期点検もあるし |
199:
匿名さん
[2006-02-20 14:15:00]
大規模と中小規模って、契約者にとってと施工業社にとって
どう違ってくるのですかね? 契約者にとっては、各戸での管理費分担としては 中小規模よりは大規模の方が負担が少なそう。 施工業社にとっても、同じく同じ労力を使って建設するなら 中小規模よりは大規模の方が利益幅も大きそう。 やっぱそんな感じっすかね? |
200:
匿名さん
[2006-02-24 16:50:00]
> 契約者にとっては、各戸での管理費分担としては中小規模よりは大規模の方が負担が少なそう。
余計な共有設備がなければ、確かにそうでしょうね。 いろんなのありますよ、プールに温泉、フィットネス、コンビニ・・・。 |
201:
匿名さん
[2006-02-24 22:12:00]
東雲のキャナルファーストタワーとアップルタワーの設計施工が大林。
芝浦のキャナルマークタワーと芝浦アイランドが鹿島の設計施工。 プランニングを比較してみれば、どっちが優れたゼネコンか、よくわかるよ。 |
202:
匿名さん
[2006-02-24 22:19:00]
設計の担当者レベルの問題でしょ、私は竹中でいいよ
|
203:
匿名さん
[2006-02-24 23:10:00]
長谷工も別に問題ないよ
|
204:
匿名さん
[2006-02-26 18:23:00]
あまり話題に上がらないけど鴻池組はどう?
|
205:
匿名さん
[2006-02-27 23:14:00]
スーパーから零細ゼネコンまでやる内装下請け 会社の人間ですが長谷工は、マンション建設戸数 日本一だけあって細部の納まりなんかアフターで クレームの出にくい施工をしていますね。 ボードなんかも3*8使いますね、搬入は大変ですが クロスの横パテが入らないしクロスの材料自体も変なデベ がデザインだけで選ぶジョイントや下地が出やすい 物を選ばないしデベに選ばさせないですね。 間取りも施工を優先して考えられていて、造るもの からすると素晴らしいですね。 購入する側からすると、物足りないかもしれませんが 結果、変に凝った間取りより実際住む場合は施工しやすい 物件のほうが快適だと思います。 アフターのことまで考えてマンションを造ってるのは 長谷工だけだと思いますね。 一番ダメなのは、デベの言いなりで後でクレームが出る とわかっているような材料を使わせるゼネコンですね。 |
206:
匿名さん
[2006-02-27 23:33:00]
>デベの言いなりで後でクレームが出る
>とわかっているような材料を使わせるゼネコンですね そういう風にわかっているならまだいいですが なーんにもわかってないゼネコンもありますから(笑) よりシンプルに、より納まり易いように、それがマンションのはずなのに やたら凝った造りにして金は長谷工マンションを基準にしたような考えのデベ そういうところの仕事をしているゼネコンはダメかもしれませんね |
207:
元鴻池組社員
[2006-04-25 00:01:00]
ゼネコンの規模で決めるのはあまり賢い方法ではありません。建物の質は監督と下請け業者で決まります。ただ、大手でも駄目な監督と下請けがついた場合には駄目な建物が出来ます。
そもそも、完成後の建物を見ただけではプロでも手抜きや欠陥は容易に見抜けるものではありません。容易に良い物件を見抜く方法があれば誰も欠陥マンションなど買わないのであって、絶対的な方法はありません。 ただ購入した後の次善の策はありますので、私のHPをご覧になって下さい。 http://www.geocities.jp/fghi6789/ |
208:
匿名さん
[2006-04-25 00:25:00]
昔の肩書きでモノ語ろうとする人って、個人的には苦手だわ。
辞めた会社とはいえ、迷惑かけかねないって考えないもんかね・・・・。 |
209:
匿名さん
[2006-04-25 01:25:00]
迷惑かけたって構わないんじゃないの。それが事実であればの話だけど。
|
210:
匿名さん
[2006-04-25 13:18:00]
やはり現場監督次第ですかね。
南砂の戸田の物件は室内の天井高を低く造ってしまったり玄関ポーチが 狭すぎて行政指導受けたとどこかのスレで見たなぁ。 会社が悪いのか?現場が悪いのか? |
211:
匿名さん
[2006-04-25 13:26:00]
|
212:
匿名さん
[2006-04-27 00:08:00]
皆さん相当認識不足ですよ
スーパーゼネコンは儲け主義でコストが掛かる 儲けてみたいですね。弊社の資料ではバブル期 を含めて、全国津々浦々にマンションを建設して いますが何と黒字現場は10件もないそうです。 手抜きですか?出来るのであればしてみたいですね 手抜き=VEは別ですよ。無駄を省きコストダウンを 図るのがVEです。手抜きとは姿勢が違いますね 他社の対応はよく判りませんが瑕疵に関わる不具合は 全社を挙げてでも直します。厳しい工期と請負額のお陰で 早朝から深夜まで駈けずりまわっていますよ しかし冷静に考えて何故そのような働きが出来るのでしょうかね 多分地図に残る仕事が好きなんでしょうね |
213:
匿名さん
[2006-04-27 00:39:00]
|
214:
匿名さん
[2006-04-27 00:41:00]
指摘するなら添削せよ
|
215:
匿名さん
[2006-04-27 00:43:00]
212さんはどこのゼネコンの人ですか?
|
216:
匿名さん
[2006-04-27 01:12:00]
添削のし様が無いほど酷い文章だな。
句読点の打ち方から始めようってか? |
217:
匿名さん
[2006-04-27 01:23:00]
212さん、察するにあなたゼネコン関係者だよね?
>>無駄を省きコストダウンを図るのがVEです。手抜きとは姿勢が違いますね まるで他人事のように言ってるけど、VEの本来の意義を捻じ曲げてしまったのは 貴方の様な「一部の」施工関係者の仕業なんだよ? Value Engineering を実現するには、コスト削減をカバーして建物の品質を 維持するための企業努力が必要なのだ。 それなのに、単純な減額提案をさもそれらしく「ぶい・い〜」と呼んで 仕様ダウンとワンセットである事が当然であるかのような誤解を定着させてしまった。 きちんと説明をし、世に知らしめれば、建設コストの適正化に一役かう可能性の あった魔法の言葉を、みすみす死に体に追いやってしまった責任の一端は 間違いなく貴方を含む、一部の「業界人」にある。 しかと認識すべし。 |
218:
匿名さん
[2006-04-27 01:27:00]
|
219:
匿名さん
[2006-04-27 01:31:00]
>>218
失礼だなんて思わないから、字の読めないアホな相手だと思って ひとつ句読点付きの文章を頼みますわ。 それはそうと、瑕疵って読めて意味解ったら誉めて貰えるのかな?w そんなに難しい言葉だとは思えんのだけど。 |
220:
匿名さん
[2006-04-27 01:39:00]
218感じ悪い。
大体句読点が字の読めない人の為にするもので 字の読める人には失礼にあたるなんて初めてきいたが。 失礼にあたることを学校で逐一教えているとでも? あ、自分は216じゃないよ |
221:
匿名さん
[2006-04-27 01:39:00]
|
222:
匿名さん
[2006-04-27 01:49:00]
どっちでもいいけど問題になっていると思われる文章の212は
「を」が行頭にきている段階で字が読めるとか文法がどうとか 論じる段階にいたってないいないなwww |
223:
匿名さん
[2006-04-27 01:51:00]
つーか、句読点ところどころで使ってるぞ・・・。>212
|
224:
匿名さん
[2006-04-27 20:52:00]
|
225:
匿名さん
[2006-04-27 21:02:00]
|
226:
匿名さん
[2006-04-27 21:34:00]
ゼンコンのVEは、下請けイジメからはじまるんだな。
本来、施主(お前ら購入者)が負担してるはずの、産業廃棄物処理費用を 下請けから徴収して利益にまわしたり、本来購入者が負担してるはずの 重機や設備の使用料金を下請けに請求したり、現場の空き地に車止めたら 駐車場代払えだのお前ら(購入者)が払ってるはずの金を弱い立場の 下請けに出させてるんだな。 ゼンコンのVEは、いわば2重取り現場内で商売してるんだな。 まともに、自分達より強い立場の施主から営業が金取ってこれないから 弱い立場の下請けに負担させるすばらしいVEなんだな。 頭にきた下請けが、その負担費用を捻出する為に見えない所を削減させて もらうんだな。 現場で産廃処理費や駐車場代を下請けに請求してるようなマンションは ヤバイんだな。 |
227:
匿名さん
[2006-04-27 21:46:00]
当たらずも遠からずやね
産廃費は仕方ないやろ 現場でなくても梱包材や 端材は処分するんだし ただ、躯体職以外で産廃費の振り分けをする際は メーカー系や煩くない業者に負担を大目にしてしまうかな |
228:
匿名さん
[2006-04-27 21:55:00]
本来は、産廃費用を下請けに負担させるのは違法なんだな。
施主が責任をもって費用を負担しなければならないんだな。 弱い立場の下請けは、違法と知りつつも逆らえないんだな。 姉歯が良い例なんじゃないかな。 |
229:
匿名さん
[2006-04-28 13:17:00]
なかなか有益な話が進んでますね^^
|
230:
匿名さん
[2006-04-28 17:46:00]
なかなか香ばしい話が出てきてますな^^
産廃処理費用は施主負担、これが当たり前だとしたら ゼネコンって下請けからも産廃費用の差っ引きしてるということは・・・ !二重取りじゃないですか! どっかの週刊誌にでも騒いでもらいたいもんですな >弱い立場の下請けは、違法と知りつつも逆らえないんだな。 >姉歯が良い例なんじゃないかな。 ったく、その通りだよねぇ・・・ いつまで経っても進歩のない業界ですよ(苦笑) |
231:
217
[2006-04-28 18:54:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報