入居者のみなさま、活発に情報交換致しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186609/
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定区画整理事業区域内23-1街区2画地・13画地(仮換地)千葉県流山市南流山8丁目3番1・2・44(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩9分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩9分
常磐線 「松戸」駅 バス18分 「船戸」バス停から 徒歩2分 (西口より京成バス「南流山駅」行)
常磐緩行線 「松戸」駅 バス18分 「船戸」バス停から 徒歩2分 (西口より京成バス「南流山駅」行)
常磐緩行線 「南柏」駅 バス17分 「南流山駅」バス停から 徒歩9分 (西口より東武バス「南流山駅」行)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.13平米~80.85平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2013-04-03 01:33:01
【住民専用】デュオヒルズ南流山
1:
入居済みさん
[2013-04-22 20:40:37]
日中あまり居ないので気になってたのですが、その後どうですか?お子さん達の騒音やエントランスの自転車は解決されましたか?
|
2:
入居済み住民さん
[2013-05-23 12:38:54]
数日前子供たちがマンションの階段を使っておいかけっこをしていたので注意しました。15時以降は管理人さんもいなくなるし、無法地帯になっている気がします。
マンションの住民の子供…というより、遊びにきた子供たち、な感じがします。ただ、招いているに変わりはないので、お友達も含めて遊びは公園に移動の徹底をお願いしたいところです。 階段で出会い頭にぶつかったりしたら、危ないです。 今度管理組合会議?があるようなことをエレベーターの張り紙で見ましたが…あれは違うんですか? エレベーターに乗るのは一瞬なのでよく読めないし、昼間いないので管理人さんと話をすることもありません。 ポストに投函とかあったのでしょうか? |
3:
入居済みさん
[2013-05-24 21:32:32]
ポストのとこにある掲示板にも案内が貼ってありましたよ!詳しい案内は後日各住戸に配布されるみたいです。今後の為にもいい話し合いの場にできてらいいですね。
|
4:
匿名
[2013-05-25 23:48:43]
まーたエントランス前のマンション名の文字が取れてる。
|
5:
入居済み住民さん
[2013-05-27 16:52:13]
m、ですよね。大分前からです。
一旦つけ直してくださいましたが、取れるような行動をする方もする方ですが、例えば子供がそこに足をかけて上ったとして、その程度?で簡単にとれてしまう施工もどうかとはふと思いますが…しっかりとした張り付けをお願いしたいです。 |
6:
入居済みさん
[2013-05-28 23:16:58]
ガッカリです、本当…
早く元通りにしてほしいです。 のぼってる現場みたら怒鳴ってしまいそう。 |
7:
マンション住民さん
[2013-05-29 13:20:27]
先日エレベーター待ちをしている時にふと下を見たら、
1階の植栽の間を小学生くらいの女の子が走り抜けて扉を出ていき、 自転車置き場の方に駆けていくのを目にしました。 街道沿いの自転車置き場に抜ける道の途中にある鉄の扉です。 あれは非常扉ではないのですかね? 植栽がつぶれて枯れているのは、そのせいでしょうか。 その後女の子は自転車で出ていきましたので、急いでいて近道をしたかったのだと思いますが あれはひどいですね。 そしてそんな一部始終を見送ってしまえるくらい遅いエレベーター。 開閉もスローすぎませんか? こんなこと思うのは自分だけですかね。 |
8:
マンション住民さん
[2013-06-01 21:17:34]
最近郵便受けのダイヤル?ボタンが適当に押されていたり、今日に至っては全部の数字が押されていました。またか…と思って周りをみたら他のご家庭の郵便受けも同様に。子どものイタズラだとわかってはいても、もし、たまたま暗証番号と一致してしまいあいてしまったらと思うとゾッとします。それで、郵便物紛失とか個人情報漏洩とか本当にやめて欲しい。イタズラじゃ済まされない問題になったら困りますよね。
|
9:
入居済みさん
[2013-06-02 15:10:34]
不愉快だけど、ファミリーマンションの宿命ですかね。看板も植木もファミリー企画かなんかで子供達に直してもらったら?少しは大事にするんじゃないですかね。
|
10:
入居済みさん
[2013-06-07 22:48:43]
色々問題が尽きませんね。
掲示みました。エントランスの文字、一体いくつ取れてるのやら・・・。 あんまり酷いようでしたら犯人捜ししてもいいのでは。 それにしても植木は子供に踏まれた踏まれない関係ない?くらい色々な場所で枯れまくって ませんか。 ここの土やら手入れやらをちょっと疑いたくなるような。 |
|
11:
入居済みさん
[2013-06-15 18:11:20]
文字が欠落してたマンションの看板、復活しましたね!嬉しいです!!みんなで大事にしましょう
|
12:
入居済み住民さん
[2013-06-21 07:16:04]
周期的にベランダからにおうタバコの臭いが気になります。
ベランダ喫煙者でしょうか。。 その程度で…とは思いますが、吸わない身としては匂いが洗濯物につくのでは、とか、窓を開けると漂うにおいに、オモワズ窓を閉めてしまいます。 |
13:
入居済みさん
[2013-07-02 22:48:15]
タバコのにおい時々します。気持ちよくベランダで吸ってるんでしょうね。
規約上どういう扱いなのかしりませんがいい気はしませんね。 うちの周りの吸ってるどなたかの煙は洗濯物につく程ではないと思いますが。 |
14:
入居済みさん
[2013-07-23 23:16:50]
素朴な疑問ですが、植栽の枯れよう、あれは想定範囲内なのでしょうか?
大きな木ですら冬のよう。 紅葉なんて紅葉する前に丸裸になりそうです。 |
15:
匿名
[2013-07-26 20:42:36]
何があったんでしょうか??
|
16:
マンション住民さん
[2013-07-26 20:52:55]
今の状態で憶測の考えを交換したら、混乱するのでやめませんか?
ちゃんと全容が分かってからでないと何の意味もありませんし、ただの野次馬と一緒になってしまうと思いますよ。 |
17:
マンション住民さん
[2013-07-26 22:36:25]
まだ覆面パトカーがいますね。。。
|
18:
契約済みさん
[2013-07-26 22:45:30]
何か、足跡なのか、紙を上において証拠保管してるっぽいっす。変なビニールかぶってるから髪の毛落ちないようにしてるし、まあ、窃盗か知らん第三者によるなんか事件なんでしょうね。気になる方はこの辺で、我慢です。あとは管理会社からの報告待ちっすね
|
19:
入居済みさん
[2013-07-26 23:45:28]
誰かの命に関わる事件じゃないといいのですが…
|
20:
入居前さん
[2013-07-27 00:33:30]
多分、最悪かも。新聞社きてるし。この警察の体制は経験上だけど、窃盗レベルじゃない
|
21:
契約済みさん
[2013-07-27 00:44:15]
明らかに何かがあったのはわかる。
気になるのは、犯人が逮捕されてるのかどうか。 |
24:
匿名
[2013-07-27 01:27:05]
|
25:
入居済み住民さん
[2013-07-27 11:04:35]
気になることは警察以外には話さないようにしましょう。コトが大きくなってますますデュオヒルズが人だかりになるだけです。私は被害者の方も知ってるしお顔もわかりますが、ただただショックで、ここで話すべきことではないです。
ただ、夏休み中の白昼の犯行と言うことで、同じように子供を留守番させている親として危機感はあります。 子供には泥棒が入ったみたいと言ってあります。何を聞かれても知らないと答えなさいと言ってあります。 |
26:
マンション住民さん
[2013-07-27 11:46:14]
綺麗事ですか。別に正義感気取って言った訳じゃないんですけどね。
気になってしょうがないからこそ、なんの根拠もない未確定な情報に踊らされやすい。だからこそ今はじっと待ってるべきだと思いますよ。 情報交換って何の情報ですか?しょせんネットの掲示板なんですから、誰でも適当に書けちゃうんですよ?そんな物が信用できるのですか?ましてやその思い込みを他の人にまで広げたら、意味のない恐怖がどんどん広がることになると思いますよ。 未確定な情報にすがって何に安心するのでしょうか。マスコミの情報は全て正しく安心できるものですか? 私としては未確定な情報をあたかも真実として受け取り、勝手に安心してしまう方が怖いですけどね。 |
28:
匿名さん
[2013-07-27 22:04:00]
このマンションの住民ならば、22.23のような発言の仕方は控えて。
このスレも不特定多数の方々の目にさらされています。 先ずは無事を皆で祈って、臆測で騒がないように。 |
29:
入居済みさん
[2013-07-27 22:07:38]
残念なのは起こった出来事であって、マンションや住民ではありません。
|
30:
契約済みさん
[2013-07-28 17:24:12]
インターネットのニュースであったけど、女の子亡くなったみたいです。心よりご冥福をお祈りします。
ここまできてしまうと、あとは事故であってもらうことを祈るのみです。 事件だったら、犯人許さない。組合でも賠償請求だ。 管理会社は来週にでも総会を行って、今までの経緯を報告すべき。何より住民が不安です。 |
31:
デュオヒルズ南流山住民
[2013-07-28 17:41:17]
亡くなったんですか..
おっしゃるとおり、亡くなった女の子のご冥福を祈ると同時に、今回の件が「事故」であることを切に願います。 万が一「事件」だった場合、私も犯人を断じて許しません。 再びシャバの地を踏ます前に、当分病院のベッドの上で過ごしてもらうことになります。これは本気です。 |
32:
匿名
[2013-07-28 18:07:40]
心からご冥福をお祈りします。
情報欲しさに色々な方が見たり書き込む可能性があります。 誇張された話が一人歩きされる事が一番怖いと思います。 私も書き込んでおいて矛盾しますが、 もうここで情報を晒すのは控えませんか? 27みたいに言われたくありませんし。 |
33:
入居済みさん
[2013-07-28 20:59:00]
この掲示板を封鎖すべきです。
ここから得られる情報で有益なことがありますか? 総会や回覧で情報共有すればいいのですから。 自分たちの住まいを良くしようとする発言において 匿名で行なう必要はありません。 ここに例のことを書けば書くほど検索されて、資産の価値が下がっていくことを ご理解してください。 ここでの言い争いが、住人の価値を下げていくことを ご理解してください。 |
34:
入居済みさん
[2013-07-28 23:03:54]
賛成です。
皆でまとまり、乗り越えましょう。 |
35:
匿名
[2013-07-28 23:07:38]
何でこんなことに・・
防犯カメラの解析急いでほしい。 |
36:
匿名
[2013-07-29 06:32:31]
じゃあこの話題は消しましょう。
別の話題で盛り上がればいいですね。……もうすぐ松戸の花火大会やら流山の花火大会やら近隣でも目白押しですね(^^)楽しみだなあ。 【テキストを一部削除しました。 2013.7.29 管理担当】 |
38:
匿名
[2013-07-30 06:26:20]
急に皆沈黙を守りだした。
|
39:
マンション住民さん
[2013-07-30 09:47:01]
あえていうのも何ですが、沈黙ではなく、通常の生活になってるだけです。住民でない貴方にはわからないと思いますが、今も大騒ぎしてる人なんていませんよ。
|
40:
マンション住民
[2013-07-30 11:11:49]
掲示板の封鎖は反対です。
限られた時間の総会で言いたいことが本当に言えないこともあると考えないですか? 匿名だからこそ波風たてぬ注意喚起ができると思いませんか? 乱暴だったり不愉快だったりする発言なんてスルーすればよいのでは? 住民の暮らしを良くしてゆくツールとして封鎖はあり得ないと思いますが。 |
41:
入居済みさん
[2013-07-30 12:32:43]
匿名での注意喚起は全く意味がないと思います。
何か意見があるならば総会なり、管理人に言うなりしたらいいじゃないですか。 掲示板は情報交換のツールとして使用しましょうよ。 文句を書き連ねるだけでは不愉快な発言をされている方々とそう変わらないと思います。 |
42:
入居済みさん
[2013-07-30 12:46:42]
匿名は責任感がなくなりがちですから。
ここまでで、この場で良い議論なんてありましたっけ?? 一番辛い思いをなさっている方に少しでも 穏やかに過ごして頂きたいと思っております。 |
43:
マンション住民
[2013-07-30 13:23:28]
責任感のある発言だけを期待したい方はこの掲示板を一切使わなければ良いと思います。
総会で発言することができる方も同じく。 色々な年齢の方がいますから、総会での発言には勇気の足りない方や、ちょっとした情報を交換する場にしたい方が使えばいいでしょうに。 |
44:
マンション住民
[2013-07-30 21:49:57]
私も掲示板封鎖には反対ですね。この残念マンションを購入してしまった以上運命を共にしていかなければなりません。それが人の道だと思います。この場で起こったことを隠さず、さらけ出すことが犯罪の抑止にもつながると思います。
一句できました。残念マンション、買ったあなたも同じ被害者。 |
45:
住民
[2013-07-30 22:55:09]
人の道と言いながら、おかしな一句まで…
大人になりましょう。 あなたも私達も被害者ではありません。 |
46:
入居済みさん
[2013-07-30 22:57:42]
こういう残念な方がいるから
掲示板の意味が無くなっちゃうんですよ。 |
47:
住民
[2013-07-30 23:42:23]
本当に住民かどうかも疑わしい
|
48:
住民でない人さん
[2013-07-31 01:05:19]
近所に住む者です。
ハンガーラックは好奇心旺盛な年齢の子供たちには格好の遊び道具で、 うちの子も鉄棒代わりにしていたので、注意したものでした。 状況から私は事故だと思っています。 住民専用と謳っていても、私のような部外者の閲覧と自由な書き込みを許してしまうことが この掲示板の怖いところですね。 >33さんの気持ちは痛いほどわかります。 おおたかの森FRのように、パスワードを設けて住民だけのHPを作ることも可能です。 |
49:
マンション住民さん
[2013-07-31 06:23:31]
お、探偵がでてきた。
|
50:
ママさん
[2013-07-31 08:45:05]
でも…小4の女の子って、まだそんなことしますか?
小さい子なら事故もあり得ますが… |