シェアハウス
768:
匿名さん
[2018-04-05 22:27:56]
|
769:
匿名さん
[2018-04-06 09:08:22]
かぼちゃの馬車は、清掃の方が入ると謳いつつ、共有部を「入居者が新築同様の状態」を維持しないといけないです。
実態は入居者に掃除義務が発生するので、自ずと他の入居者さんの分まで掃除する作業が発生します。排水溝も含みます。 |
770:
匿名さん
[2018-04-06 10:24:47]
基本的に清掃業者は週に一回しか入らないとこが多い。
女性は髪が長く排水口を塞ぐのが早いので、10人入居程度なら3日に一度は取り除いて欲しいところ(ΦωΦ) あと、汚物入れが山になっても捨てないとか。 これも8割位埋まったら捨てて下さい。 |
771:
名無しさん
[2018-04-08 00:30:49]
GGハウスに住むことを考え見学に行ったのですがその時点では悩むことなくGGハウスさんにお世話になろうと決めていました。
しかし、来てみると見学に行った時とは全く違う物件でした。 週一の清掃も来ないし家賃相応の物件でもありませんでした。 オーナーさんと工事の方のトラブルもあり物件が変更になり前より条件がいいと言われたのにもかかわらず条件は最悪でした。 住所などの書類もいただきましたが郵便番号が間違っていたり建物の名前も登録されてなかったため住所変更にも時間がかかりました。 これからお部屋探しをする方にGGハウスはお勧めできません。他のところを探すのをお勧めします。話を聞く限りいいところだと思いますが実際来てみると後悔します。 |
772:
匿名さん
[2018-04-09 10:56:09]
敢えてどことは言いませんがサークル的なノリでやってるとこあるよね(ΦωΦ)
お客様にタメ口とか。 お金を頂くんだからプロに徹しなよとは思いますが(=^・・^=) |
773:
匿名さん
[2018-04-09 18:14:04]
スマートデイズが東京地裁に民事再生法を申請し受理(ΦωΦ)
事実上の倒産。 66億円の負債。 さてさて、スプリングボードはどうでるか? かぼちゃの馬車の入居者は不安だろうに・・・ 直ぐにはライフラインは止まらない。 徐々に生活必需品が途絶えていくでしょうから落ち着いて考えていきましょう。 |
774:
匿名さん
[2018-04-14 17:19:37]
女性専用のシェアハウスが売りで、年齢制限があるそうで30歳以下
しか入居できないとされていたと聞いています。 女性は地方から来た人ばかりで、スマートライフで仕事も斡旋しているそうですが、怪しいね。 風俗関係に女性を紹介して、紹介料を貰っているらしいという噂も聞いている。 女性専用のシェアハウスとしながら、人身売買を行っているのではないか? 犯罪です。 こんな会社は、民事再生などと言ったことはしないで、完全に潰すべきである。 日本は甘い。 民事再生という逃げ道が用意されているから、経営陣も甘く考えてしまう。 完全にこの会社は終わらせるべきです。真面目にやっている会社が迷惑被る。 |
775:
匿名さん
[2018-04-14 17:22:37]
ここの社長は、34,5歳で、若い女子にとても親切で、すごく優しい人なんだそうだ。座間の
事件の犯人の白石を思い出したよ。 危ない人物だ。 |
776:
通りがかりさん
[2018-04-16 08:44:24]
大田区の千鳥をあるシェアハウス。
部屋の鍵を閉めていても本人の許可なく勝手に部屋に入ってきます。 入居者のプライベートな情報が外部に漏れています。 ひどいです。 |
777:
匿名さん
[2018-04-16 13:18:04]
|
|
778:
マンション検討中さん
[2018-04-18 14:23:11]
かわいそす
内部ののひとは今どんな生活をされていますか? 備品届いてる?清掃は? |
779:
匿名さん
[2018-04-20 07:04:15]
某S銀行がシェアハウス関連に融資していた
横文字の会社は殆ど音信不通や事務所閉鎖して飛んでいたり。 2017年10月がターニングポイントだったかもね。 これから1億円のシェアハウスが半額以下で手に入るので活用次第では面白いかも。 |
780:
名無しさん
[2018-04-21 08:03:51]
ファインセレクトというシェアハウスを扱う会社の管理がずさんです。 契約をかなり急かす上に、契約前に料金を振り込むよう脅されます。 入居後、電気が壊れていても対応してもらえなかったり、掃除も契約書通り週1回来ません。 何か問題があって連絡しても、返事が全くないこないこともあります。 |
781:
評判気になるさん
[2018-04-21 10:49:43]
|
782:
評判気になるさん
[2018-04-21 19:23:32]
ハナサカスって本当にやばいの?
個室タイプでプライベート重視ってここかカボチャの馬車くらいしかなくて決めたいけど悪い意見もあってかなり悩んでる・・・ 何か前は無かった管理会社加入が必須になったり共益費も値上がってるよね しょっちゅう値上がりしたり取られる金額増えるならキツイ |
783:
マンション検討中さん
[2018-04-22 04:34:50]
|
784:
匿名さん
[2018-04-22 14:09:45]
まぁ 設備が壊れても一ヶ月放置プレイとかシェアハウス界隈の管理会社はザラだからね。
こういうところやツイッターなり某掲示板なりに晒して淘汰を願うしかない。 給料貰ってこの程度なら清掃のおばちゃん、おじちゃんから始めて現場を見た方が良いよ。 |
785:
通りがかりさん
[2018-04-23 23:56:54]
かぼちゃの馬車に住んでた者です
まぁみなさんが言う通り最悪でしたね 頭のおかしい外国人は沢山いるし刺青やらピアスやらガンガンしてる水商売の女はいるし。 審査してるの?って思うくらいひどかったです 倒産と聞きましたが、あちらの不手際により多く取られた共益費の過払い金は果たして帰ってくるのでしょうかねぇ… |
786:
匿名さん
[2018-04-24 01:02:34]
>>785 通りがかりさん
ご愁傷様です。 まぁ過払いの共益など返ってこないかも。 シェアハウスって、いわゆる属性の低い方々が集まり易いので、どうしても風紀が乱れがち。 飲み物とかの紙バックとか潰さないで捨てるしゴミが溜まっても捨てないし。 |
787:
匿名さん
[2018-04-25 00:26:11]
ソーシャルレジデンス蒲田、オークハウスと物件オーナーがもめてるみたいね
|
788:
匿名
[2018-04-25 02:05:46]
>>782
個室でプライベート重視ついでに女性限定だと他にはMitiaってブランドがありますね。運営会社がオリジナル物件と他社由来の物件も扱う部門?で二手に分かれてるっぽいですが そこ含め、元かぼちゃ系の物件は今多くが10社以上の同業他社に分散して管理契約移行してて、シェアシェアやゲストハウスバンクやシェアーズってサイトで募集掲載されてますから、そこで探してみると良いかと 男女共用に変わった所もあるけれど引き続き女性限定にしてる物件も多い 元スマートデイズ系でひとまず明日26日以降電気やガスが止まらない所はオーナーと現管理会社が最低限まともな対処してるんじゃないかな |
789:
匿名さん
[2018-04-25 12:20:35]
最悪、ライフラインが止まったら(ΦωΦ)
半透明のポリタン18リットルを買い公園に行き水を汲みます。 これでトイレの水は確保。 煮炊きが出来ない時はカセットコンロを買い煮炊きする。 電気はソーラー発電をしてるとこは日中にモバイルバッテリー満充電にする。 スマホさえ使えればテレビが見れたりYouTubeみたりしのげます。 いくつかの物件はライフラインが枯渇するかもですが、上記な対応でクリアしていきましょう。 |
790:
マンション検討中さん
[2018-04-25 12:23:59]
部屋の中のエアコンや冷蔵庫とか壊してしまった場合って弁償しなくちゃいけないの?
シェアハウス決めたいんだけどそうなったら高い金額請求されたらどうしようと思って踏み出せない。 備品壊れてしまった方いたら教えてほしいです。 |
791:
名無しさん
[2018-04-26 16:32:13]
|
792:
匿名
[2018-05-01 18:50:29]
シェアハウスに住もうと思って色々調べているのですが、口コミ見たらもうどれが大丈夫なのか全く分かりません。
ここによく書かれてるところはやめときます。 内見すれば分かりますかね? 内見のとき注意しとくことや聞いた方がいいことあったら教えてください。 |
793:
匿名さん
[2018-05-01 18:53:29]
イエノルール株式会社のシェアハウスについて何か情報あったら教えてください。
|
794:
匿名さん
[2018-05-01 18:54:02]
住んでいる住民さん次第なんで運としか言いようが有りませんが台所やトイレを見るとキチンとしてるかは分かるかも?
だらし無いとこは神経をすり減らすかも(=^・・^=) |
795:
名無しさん
[2018-05-01 19:32:10]
|
796:
匿名さん
[2018-05-04 14:08:57]
5月に入りかぼちゃの住民さんからライフラインが止まったという報告が無いから順調に他の管理会社にシフトしているのかな?
オーナーだけは針のむしろ。 D社やL社のサブリースを逆手に取り取るもの取ったらドロン。 スルガ融資が途絶えたら時期を同じく音信不通風味って元は絵を描いた人は一人なのではと。 |
797:
評判気になるさん
[2018-05-06 04:16:32]
かぼちゃに住んでる人
現状誰か書いて |
798:
匿名さん
[2018-05-08 07:55:55]
シェアハウスJOY検討してるのですが居住経験ある方いらっしゃいますか?
|
799:
マンション検討中さん
[2018-05-09 21:00:19]
ソーシャルレジデンス市が尾ってどうですかね
誰か情報持ってませんか |
800:
あ
[2018-05-11 15:32:23]
先ほど“いえ○もシェアハウス”というシェアハウスの運営会社とメールで連絡をとっていたのですが、もう本当に社員の人が無能過ぎて驚きました。日本語自体は変ではないのでたぶん日本人で語学の問題ではないと思います。
中学生働かせるのは良くないと思う。 |
801:
検討板ユーザーさん
[2018-05-12 09:22:38]
かぼちゃの馬車に住んでるものですけどなんか揺れる気がするんですが他の物件はどうですか?車などが通ると揺れます
|
802:
評判気になるさん
[2018-05-12 17:41:24]
|
804:
匿名さん
[2018-05-15 05:16:21]
ハナサカスに住んでいます。トラブルが無いようかのように書いてますが、近隣トラブルすごいですよ。住人にもよりますが、言いがかりをつけてくるひとがいたり、ルールを守らない人が、いたりと。
基本的に住人間でトラブル解決してくださいっていってますが、どうにもならないこととかあり、結局、嫌けがして退去するしかなかったりと。 私の住んでいるところは警察沙汰になったこともあります。 |
805:
匿名さん
[2018-05-15 17:16:21]
ハナサカスは、トラブルは基本的に住人同士で問題を解決することになっていますが、警察沙汰になるような問題も相談しても、すぐに対応してくれなかったり、しまいにはめんどくさそうな対応をしてきます。トラブル多いですよ
|
806:
職人さん
[2018-05-15 23:39:53]
シェアハウス運営会社が破産=電気など止まる恐れ
女性用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営会社スマートデイズ(東京)は15日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。今後、スマートデイズ名義で契約している電気、ガス、水道といったライフラインが止まり、入居者の生活に影響が出る恐れがある。 ライフラインがスマートデイズ名義となっている物件は相当数残っているとみられる。同社の破産管財人は、シェアハウスの所有者や管理会社に対し、契約名義を至急変更するよう呼び掛けている。 |
807:
匿名さん
[2018-05-16 02:32:53]
女専用で警察沙汰って何それ?
窃盗ですか? |
808:
通りがかりさん
[2018-05-16 03:39:08]
こちらは深夜に警察沙汰の経験があります。
男女トラブル。 関係のない人間を巻き込むな! ゴミ捨て場に不要になった粗大ゴミを放置し 鍵をポストに入れて 部屋はもぬけの殻で出て行った人もいた! |
809:
通りがかりさん
[2018-05-19 08:57:30]
文句あるやつはシェアハウス使うなよ。安かろう悪かろうなんだから。
現状オーナーさんは億単位の借金わ背負わされてるんだから、銀行の返済でサービスに向けるお金はないんだよ。 汚く使うから汚れるんだから、入居者が協力して綺麗にすべきだ。 |
810:
通りがかりさん
[2018-05-19 08:59:06]
シェアハウスの管理会社で設立から1年経ってない会社はノウハウないから気をつけろ!
|
811:
匿名さん
[2018-05-19 14:38:44]
上の方がコメしてる通り共益費を取っていても
借金の原資に回るのか住民からアプローチしないと。 今まで配送されていた品物が来なくなったでしょ? 多分、これを見た住民さんは確かにって思ったのでは(笑) それとちり紙落としても拾わない不精者が居るシェアハウスは大概、汚い。 そういうとこはゴミ袋パンパンになっていてもダストボックス捨てにいかない。 誰かが捨てに行かないかなと思っている集団生活には合わない属性。 |
812:
匿名さん
[2018-05-19 14:52:39]
>>810 通りがかりさん
正解。 設備管理のスキルが無いのと営業スキルも皆無。 まず客と待ち合わせても平気で遅刻する(バイトを使っている) 問い合わせても要領を得ない。 違う物件を紹介される(不人気物件かコミ障が住んでいる) 設備が壊れていても放置される。 そもそも自分達が直せないし外注で金を使いたくない。 それか設備が貧相なのがオーナーに知られるのが不味いのか黙殺、隠蔽(笑) 建てた建築会社なり工務店が築浅なら無償で手直ししてくれる筈ですが、何故か有料でやらせてる事も。 この場合、建築会社や工務店がお仲間だから手直し依頼しないのか無知だから分からないのかのどちらか。 もしくはオーナーから金を取りたいが為にお仲間には頼まず有料で業者に依頼してるのか? |
814:
クロスハウス M2G2
[2018-05-19 17:32:49]
クロスハウスに住んでいる者なのですが、二段ベッドの中に置いていたはずの、MacBookプロ13インチ無くなりました。
警察にも届けました。 クロスハウスさんからはメールで警告してもらっただけで、未だに見つかっていません。 ドミトリーに住む以上は 高いものを持たない。 と学びました。 みなさんも気をつけてください。 わたしは来月引っ越します。 |
815:
匿名さん
[2018-05-19 17:49:03]
低属性の方が比較的集まるドヤティストなんで
物が無くなるのは良く聞くお話。 食べ物を食べられるは当たり前で物が無くなるのは茶飯事。 せめて個室で部屋を出る時は鍵を掛けて出る。 当然、シャワーやトイレも。 お金を貸したが暫くしてドロンなんて事が有るのもシェアハウスの醍醐味だね(笑) |
816:
匿名さん
[2018-05-20 19:04:23]
ソーシャルレジデンス住んでるけどホームページにオークメモリーズとかいう住人の写真載せまくりなやつやめてほしい。勝手に載せられてて腹立ったし個人情報を何だと思ってんだよ
|
817:
匿名さん
[2018-05-20 19:40:52]
|
818:
ハナサカス口コミ
[2018-05-24 11:18:40]
ハナサカスもそんな感じです。
盗難しょっちゅうありました。 |
819:
ハナサカス口コミ
[2018-05-24 11:22:05]
>>804
ハナサカスは住人トラブルひどいですよ。 わたしは、夜に部屋のドアを何度も蹴られました。 それから、自分たちもキッチン汚し放題なのに、わたしが汚したら、鬼の首をとったかのように責めてきました。 |
820:
匿名さん
[2018-05-24 12:14:46]
たまに泥棒さんが居るし自分で汚しておいて掃除をやらない。
そんな人たちが紛れ込むと破綻します。 上手くいっているとこは運が良いのだと思う。 |
821:
マンション検討中さん
[2018-05-24 23:58:28]
盗難しょっちゅうありましたってハナサカスって個室に鍵かけられますよね?
なのに盗難って具体的にどういう状況なんですか? |
822:
匿名さん
[2018-05-25 09:52:35]
|
823:
匿名さん
[2018-05-25 13:17:10]
クーベル〇ュール系シェアハウスに関して
設備管理、運営等全てにおいてレベルが低すぎ。 設備の修理や保全に金をかけずに自己流の為、非常にお粗末。 契約関係もこれまた学がないのか、専門知識を持った人がいないのか、雑な仕上がり。 そのくせ設備や運営方法に自信を持っているというような口ぶりだったが、まったく伝わってこない。 入居する前は丁寧な対応だが、入居後は見下した態度で、騙された気分でした。 スマートデイズの一件もあったし、やはりこういう雑な、特に中小零細の運営会社は特に不安になります。 |
824:
匿名さん
[2018-05-25 17:23:08]
ファイン〇レクトだけは絶対にやめた方がいいです。
管理があまりにもずさんすぎます! 入居前は早く空室を埋めるためか丁寧に対応してくれましたが、 入居後はメールで問い合わせをしても一切返事が返ってこなかったり、 管理会社?なのに勝手に人の物を盗んで行ったりと全然安心・安全ではありません。 何もかも不備だらけで・・・唯一まだ入居者には悪い人がいない? ようなのでマシですが、安心して暮らすことはできないですね また、おとり物件だらけなので問い合わせても違う物件を紹介されます。 |
825:
匿名さん
[2018-05-25 20:56:06]
皆さんNHKって払ってますか?
やっぱ取り立てにきます? |
826:
匿名さん
[2018-05-26 06:54:35]
|
827:
匿名さん
[2018-05-27 01:43:26]
私も同意です!
ほんとにファインセレクトは最悪です。 対応が悪すぎるのもですし、全然管理してません・・・ 相場より高めの値段を払っていたので大丈夫かと思って 入居しましたが最悪です。 何があってもここだけは利用しない方がいいですね、 絶対に関わらない方がいいところ |
828:
マンション検討中さん
[2018-05-27 11:14:15]
見に行って来たが、SHINETSU芝大門は絶対やめた方が良い。
まず、希望の部屋と違う部屋を案内される。 ここで既におかしい。 次に共用部を見に行く。 キッチン・階段に平気で小さいゴミが床に落ちているし、ゴミは出しもせず室内に放置しているものだから臭ってくる。 風呂は本当に最悪で、鉄のラックを風呂桶の中においているので、錆だらけで汚らしいことこの上ない。 明らかに清掃業者なんて入っていないという雰囲気。 最後は専有部。 タバコ禁止を謳う割にベランダにはタバコが置いてあり、聞けば「うちのスタッフが吸ったんだと思います。」という返答。ルールなんてないのだろうなと確信。 安さとアクセスにつられて行ってみたが、サイトでは見えない負の部分で釣り合いが取れてるのだなぁと。 |
829:
通りがかりさん
[2018-05-27 18:34:41]
阿佐ヶ谷のネストは不動産屋が敷金を返金しない。
契約書には返金予定と書いてあるけど、ジャイアンスタイルで返さない事になります。 |
830:
名無しさん
[2018-05-28 16:59:26]
ファインセレクト の対応にはかなり苦しめられました。それにカタコトしか日本語が話せない中国人が対応されることも多いです。 デポジットは返ってこない。 何か壊れたりしても管理会社の管理はないものと思い、寝るだけの部屋だと割り切れる人しか住めません。 |
831:
匿名さん
[2018-05-28 19:36:18]
シェアハウスでキッチンを使う時間ってどれくらいが目安ですか?
今一人の人が30分以上占領してるのですがこの位の時間は許容範囲内なのでしょうか? |
833:
名無し
[2018-05-29 14:50:29]
|
834:
検討板ユーザーさん
[2018-05-29 15:32:22]
|
835:
匿名さん
[2018-06-01 15:02:28]
同感です。
以前巣鴨の物件に入居していました。 改善点は多々あるのに、住人の意見も聞かないやり方には問題を感じる。 クーベル系列の管理会社(フォーC)は、ずさんな管理で評判悪いですよ。 入居者も差別しているようで、対応が入居者によって全く違います。 |
837:
通りがかりさん
[2018-06-04 14:17:59]
船橋市にある海神のシェアハウスに住んでました。壁は薄いし、線路側にあるので騒音がひどく最悪でした。日当たりも悪く、布団がすぐにかびたりよくなかったです。
|
838:
匿名さん
[2018-06-06 01:38:27]
自分の部屋じゃなく、空室を勝手に使って外部の男を呼んでセックスしてる常習犯女いるんだけど、管理会社に伝えても何もしてくれないから警察呼んでもいいかな?
|
839:
名無しさん
[2018-06-08 14:57:09]
ggハウスの物件にいるけどIH対応なのに使えるの中華鍋1つ
他の鍋は使えない調味料、トイレットペーパー、ゴミ袋ケチって 配給にこない配給も量が全然たりない。 メールで言ってもシカト。対応しない。 住人がルールを守らない注意しても意味ない 鍵掛けない、ゴミ分別しない、キッチンは使いっぱなし イライラして最悪だしもういたくないから更新しない |
840:
名無しさん
[2018-06-08 15:15:06]
ジモ●ィーにある日暮里とか田端の
1日500円とか390円の物件マジやめたほうがいい 1畳あるかどうかの部屋に歩くのもやっとな狭いとこに20人30人詰め込んでて45000円とかぼったくりすぎ。火災報知器消火器置いてないから消防法違反してるし退去するときにあれこれいちゃもんつけて請求10万20万とか請求してくる。リノベも全然汚いし洗濯機とかもすぐ止まるようなガラクタみたいな洗濯機で汚すぎて洗う気失せるトイレも扉の立て付け悪い廊下しかエアコンないし換気扇全然きいてなくてしねる。取り立てがヤーそのもの。社員のセクハラまがいの言動ひどい。震災来たら倒壊するの見え見え。安さに目が眩むけど出れなくなって金むしり取られるだけ |
841:
匿名さん
[2018-06-09 17:43:55]
|
843:
匿名さん
[2018-06-14 18:40:35]
作り置きしてんのか知らないけど二時間以上一人でキッチン占領してる人いるんだけどこれはいいの?
そんな自分本位ならシェアハウスじゃなくて一人暮らししたらいいのに |
844:
名無し
[2018-06-15 09:33:37]
|
845:
匿名さん
[2018-06-15 13:40:57]
|
846:
匿名さん
[2018-06-15 14:47:09]
まぁ自分なら何時から飯作りますんで〜と声がけしといて、まだやってたら割り込んで使う。
運営に言ったらチクリと思われるし徒党組んだらで後味悪いし。 |
847:
匿名さん
[2018-06-15 22:59:05]
元からWi-Fiが付いてるタイプのシェアハウスで部屋が遠いのかWi-Fiがほっっとんど使い物にならないんだけどどうしたらいいと思う?
スタッフに言って改善してもらえるものなのかな 廊下出たり入口から近い部屋あたりでは三本立ってるんだけど私の部屋では一本がほとんどで気づいたらWi-Fi消えてたりでイライラする |
848:
匿名さん
[2018-06-16 21:12:14]
|
849:
匿名さん
[2018-06-16 21:13:35]
|
850:
名無しさん
[2018-06-17 14:40:55]
ルビナス南馬込は、シュアハウス内に御局様がいます。気に入られないと攻撃されるので、気をつけてください。
|
851:
名無しさん
[2018-06-19 06:12:36]
この会社は終わってます。
対応が遅い上に言葉遣いも悪い。 客として全くみていません。 営業トークは絶対信じてはいけません。 実際に住むと実現してくれません。 入居するだけストレスと同居する生活が待っています。とにかくやめたほうがいい。 |
852:
名無しさん
[2018-06-19 06:14:47]
|
853:
評判気になるさん
[2018-06-20 00:07:20]
>>809 通りがかりさん
シェアハウス利用者です。 うちも10名以下のシェアハウスで1名 共同スペースや家電の使い方に悩んでいます。 何度言ってもなおらない でも住民同士で片付けられないトラブルなら管理会社に相談すべきですが嫌なら文句のある人が出ていくべきだと思います。 ここで色々意見されてますが シェアハウスですからね |
854:
評判気になるさん
[2018-06-20 00:08:13]
|
855:
匿名さん
[2018-06-20 09:39:44]
まぁストレス溜めて居心地悪いなら新天地を
模索した方が建設的かも。 シェアハウスは定期借家なので、期限切れたら原則退去。 双方同意なら継続。 永住出来ないから、ササッと(笑) |
856:
匿名さん
[2018-06-20 09:55:20]
それ、ファインセレクトですか。 スタッフに言っても見に来るだけで改善してくれませんよ。 |
857:
名無し
[2018-06-20 18:01:48]
|
858:
名無しさん
[2018-06-21 16:35:44]
ゴールデンゲイン倒産したけどggハウスは大丈夫なの?
カボチャの馬車みたく別の管理会社が買い取ってくれるの? 備品の支給不備とかそのせいな気がする |
859:
匿名さん
[2018-06-21 18:49:20]
|
860:
名無しさん
[2018-06-22 01:21:04]
|
861:
タマゴハウス 詐欺
[2018-06-22 07:39:26]
シェアハウスを検討してる人でタマゴハウスはやめた方がいいです。
ここの管理が作ったルールをまず守る人はいない、ルールに従ってるのに物を盗られても管理は無責任で見て見ぬ振り。 家賃は安いが、住居人の態度も悪く居心地が悪い、管理は金儲けの事しか頭にないので、住まわせるには条件がいるなどと綺麗なことばかり言ってるが、お金にくらんで誰でも住まわせてる始末。 絶対 タマゴハウスはおススメしません、一部の住居人同士で管理者達について噂してたり、退去するとき金は支払わない、何か言ってくればこちらは警察を呼ぶ動機があるなどどみんなで相談してる人もいる、タマゴハウスは綺麗な事ばかり言ったり書いたりしてます、現実は最低です、シェアハウスに住もうと検討してる方、お気をつけて。 |
862:
通りがかりさん
[2018-06-24 10:02:52]
|
863:
通りがかりさん
[2018-06-24 10:05:06]
文句があるならシェアハウスに住まなきゃいいのに。
|
864:
匿名さん
[2018-06-24 10:49:24]
|
865:
匿名さん
[2018-06-24 10:58:37]
>>863 通りがかりさん
今、一番安いシェアハウスがNoarkの西新井大師で家賃2万円、共益費1万円の計3万円。 敷金、礼金、前家賃、仲介手数料、更新料など無しで毎月、ポッキリ3万円。 スモールオフィスとして借りたいくらいな廉価。 山谷のドヤでも1日安いとこで2000円前後。 月に6万円でシャワー無し。 月に3万円でシャワー無料で光熱費込みでキッチン使える。 アパマンは上記に比べたら敷居が高いのよ。 |
866:
通りがかりさん
[2018-06-25 08:22:24]
鵜の木にあるシェアハウス。
鍵がかかっているにもかかわらず、勝手に部屋に入ってきました。警察の対応はずさんです。人をなんだと思っているんだろう。 |
867:
通りがかりさん
[2018-06-25 08:27:29]
大田区鵜の木にあるシェアハウス。鍵がかかっているにもかかわらず部屋の中に勝手に入ってきては、荷物をあさっていました。警察は助けてくれません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他の人のスマホなんて知らないし、表にシェアハウスの名前出してないのに、よくわかったよな。
インターホン押す時もドア開けさせるために、ぼそぼそ早口で言ってくるからずるい
宅配便と勘違いしてドア開けてしまった
TV置いてなくてもどうせ来るんだから、今度引っ越す時は、TV付のシェアハウスにするかなw