シェアハウス
401:
通りすがり
[2017-06-21 13:46:30]
|
402:
評判気になるさん
[2017-06-21 22:47:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
404:
匿名さん
[2017-06-22 17:06:22]
[NO.403と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
405:
通りがかりさん
[2017-06-22 22:44:10]
かぼちゃの馬車住んでますが、初期費用1万は嘘でしたねー。
入居前に2ヶ月分の家賃前納だったから普通に10万はかかった。 わたしは1年だけって決めてるし、寝るために帰ってくるだけだから部屋にいる時間が短いけど、住んでる人がね。 頭沸いてる。 やれ、女優志望だ、タレント志望だって。そういうやつに限ってモラルの欠けらも無い。 共用部を汚す、片付けない、共用部でスマホの動画再生(爆音)、仕事してないから昼夜逆転して夜中に行動はじめるからうるさい、、、、 あと、物件の壁薄いのかなー? 夜中に電話かけてるタレント志望だってやつの会話丸聞こえ。睡眠妨害だわー。 やっぱシェアハウスってずっと住むにはキツいね! |
406:
評判気になるさん
[2017-06-25 23:47:06]
問い合わせの電話する前にここみて良かった
ハナサカス辞めた |
407:
通りすがり
[2017-06-26 00:00:49]
かぼちゃの馬車は住まないほうがいい。 ゴキブリ屋敷。 |
408:
匿名さん
[2017-06-26 19:40:43]
かぼちゃの馬車の入居者の何がひどいかって、トイレの前の廊下に経血のついたトイレットペーパーがこびり付いてるところ
本当に契約したことを後悔してる。早く退去したい |
409:
匿名さん
[2017-06-26 22:53:02]
ハナサカスは絶対にやめたほうがいいです。
先週末退去しましたが、物はなくなるわ、共用部分は汚れっぱなしだわ、住民の共同生活の意識の低さがひどかったです。 まともな人から引っ越していく(笑) 退去時もいちゃもんつけてボッてきますので、入居時に隅から隅まで汚れ・傷のチェックしてくださいね!笑 |
410:
名無しさん
[2017-06-27 13:02:51]
社員さんの態度悪い
|
411:
匿名さん
[2017-06-27 13:53:10]
スマートライフの社員は、かぼちゃの馬車の元入居者が多い
仕事ができない、敬語も使えない、教養もない、自分がミスしたことに対する謝罪もしない、猿みたいなのが多い 外注の掃除会社のスタッフはきちんと掃除をしてくれていたのに スマートライフのアルバイト掃除マンが掃除をすると汚いままで嫌だった 引っ越しした後も消毒清掃作業とかしてないよ、社員がクイックルワイパーかけて終わりだった |
|
412:
通りがかりさん
[2017-06-27 16:13:37]
かぼちゃの馬車、ハナサカス、どちらも住んだことがありますが、どちらも社員の質が悪く対応も悪いです。
ハナサカスに関しては、退去時の立会いに専門の業者が来るのではなく、ハナサカスの派手な若い女の子の社員が来て、なにかと理由をつけて保証金なんて返ってきませんでした。 悪質極まりないです。 |
415:
ハナサカス最低
[2017-06-27 22:01:48]
>>328
この、みるまさんっていう人と同じハナサカスに住んでいました。 内装ペイントや内装見学は、事前連絡がなかったり、連絡が直前だったりして、 とても迷惑でした。いきなり男の業者さんが室内にいて、 びっくりすることが何回もありました。 そして、書いてある通り本当に、ハナサカスからの嫌がらせはひどいです。 私が、壊れている電化製品や部屋の備品がないことについて苦情を言ったら、 「あんたが営業妨害をしている」「訴える」などと横暴なことを言われました。 緊急連絡先の姉にも電話がかかってきて、電話口で怒鳴られたそうです。 また、お局グループが仕切っていて、いじめのターゲットにされてしまい、 ハナサカスのスタッフや他の入居者たちに有る事無い事言いふらされました。 住んでいてすごくストレスになったので、予定より早く退去しましたが、 敷金は一円も返ってきていません。 他の人たちも書いているように、ハナサカスは絶対にやめておいたほうがいいです。 住み心地が悪いから回転率が高く、常に空き部屋募集しています。 住んでも、すぐに出て行くはめになるので、敷金と荷物の運送代が無駄になります。 |
416:
匿名さん
[2017-06-30 04:04:46]
[NO.413~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
417:
評判気になるさん
[2017-06-30 19:35:07]
だいたいここで文句垂れている奴は
ルールもマナーも守らない 非常識な入居者だろうね。 ほんとう酷い入居者が多いわ… 7割がたはまともなんだけど 3割は非常識、泥棒、躾無し! |
418:
マンコミュファンさん
[2017-07-01 10:14:55]
|
419:
口コミ知りたいさん
[2017-07-03 11:11:05]
ハナサカス。
何度か嫌な思いをしました。 社員の教育がちゃんとできていないのか、それが会社のカラーなのかはわかりません。 勘違い、早とちりが多い。 そのまま受け取らずに、話が大きくなって返ってきたり、脅迫めいたメッセージが届いたり。 退去立合にも「電車の関係で…」と、特に遅延情報がないのに、平気で遅れてきました。 誠意の感じられない会社でした。 今まで様々なシェアハウスに住んできましたが、初めてでした。 お世話になりました。 ありがとうございます。 |
420:
口コミ知りたいさん
[2017-07-03 15:05:43]
嫌な思いをしたことを書いたので、おすすめのシェアハウスを。
これまで6回程シェア生活をしていますが、お金があるならやはり一人暮らしが良いですよね。 ええ、お金が無かったのです。。 共同生活が苦手な私が、唯一楽しめたのは、リソースエム株式会社が運営するs-flatシリーズです。 ここは安くてキレイだし、掃除も行き届いていました。 何よりも運営者の方が良かった。 住人の意見を大事にしていたし、ご飯を食べに連れていってくれたり、本当に色々な面で助けていただきました。 住人とのトラブルで心が折れ、退去しましたが、ここだけは特別良い印象が残っています。 今は規模が大きくなって、どうなったかわかりませんが、ひつじ不動産で確認したら同じ運営者の方なので、間違いありません。 こんなシェアハウスなら、そうそう不満は出ませんね。 |
421:
匿名さん
[2017-07-04 03:03:16]
オークハウスの入居時の説明は嘘ばかりでした。
生活に困るような不具合が出ても、 「対応します。」と言ったきり、完全無視です。 自分で何万払ってきたことか.....涙 弁護士にも相談しましたが、 手間と費用を考えると、 泣き寝入りが得策だそうです。 運営はしっかりとそこまで予測しているのだなあと、悔しい思いでいっぱいでした。 |
422:
名無しさん
[2017-07-05 17:17:16]
オークハウス
トラブルあったときも担当の方がすぐ対応してくれてたし共用部もそれなりで異様に汚いとかはなく。物件の担当さんによるのかもしれないですね。ちなみに千葉にある大型シェアハウスです 広い共用スペースの割には家賃も安く満足してたんです、最近までは。 数週間前、海外の留学生が大量に入居してから最悪になりましたw キッチンに食材を放置したり洗い物をシンクにそのままにしたり洗ってあってもフライパンとか食器が汚れてたり、夕方から十数人でキッチンを占拠するから使えないし、洗濯物も取り出さず放置で洗濯機がつかえず、トイレは尿が飛び散ってるし便座にもなんか飛んでるし グループラインは注意換気が増え住みづらくなってきましたw ずっと物件の担当の方がいいからトラブル少ないとおもってたんですけど、奇跡的に入居者がまともなだけだったんだなって思うようになりました オークハウスのHP見ても国籍別入居者情報にその国の外国人の人数増えてないみたいなので短期入居だと信じてるw それさえなければ住み心地いいんだけどなー |
423:
匿名さん
[2017-07-06 15:28:44]
オークハウス最悪。
訴えられるものなら訴えたい。 悔しい。 |
430:
匿名さん
[2017-07-06 18:31:43]
かぼちゃの馬車はやめたほうがいい。
掃除が汚い。 本社に何度連絡しても半年以上治ってない故障部分あり。 本社の対応が適当(若いやつらで理解してないやつらばっかり) 契約の時イライラしました。 まじでやめたほういい。 |
431:
匿名さん
[2017-07-06 21:16:00]
かぼちゃの馬車に1年半位前に、電話したら、34歳までと言われたけど
今は70代でも住めるの? |
435:
匿名希望
[2017-07-08 09:17:41]
生田駅の高台にあるシェアハウスはどうかと思います。
部屋の鍵をかけているにもかかわらず、部屋に置いてあるものは 破かれたり、壊されたり、剥がされたり、ひどいです。 二度と住みたくありません。 シェアハウスで楽しい生活が送れると期待しただけに、つらいです。 |
437:
スマートライフ上木
[2017-07-11 09:32:11]
[NO.424~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
438:
匿名さん
[2017-07-12 23:49:56]
Twitterにタグ付けて実態をあげるといいかもね
かぼちゃの馬車の好きなところ、みたいなタグ付けさせて1000円くらいで宣伝させてたよね |
439:
匿名さん
[2017-07-13 02:04:09]
上板橋のJOYっていうシェアハウスに住んでますが管理人が先住人に任せっきりなため、先住人が掃除のルールなどを決めています。
私が入居してから、キッチンの水垢や便器の汚れが問題になり住人が集まって、私に一方的にアナタ掃除してないでしょ?と言ってきました。 便器は汚してないしキッチンもそもそも使ってないです。 住人の中に上下関係があって本当めんどくさいです。 入居したらまずライングループに入れられて、ご飯誘われて断ったら新人いびりがはじまります。 管理人も話聞くふりするだけで何も解決しません。 デカいゴキブリがうようよ居て、 少しでも物音を立てると中国人が奇声をあげてわめき散らします。(住人の半分ぐらいが中国人 本当に地雷ハウス内です。 |
440:
匿名さん
[2017-07-13 21:33:18]
オークハ○スのソーシャル○ジデンス南流山
中国人が大量に入居してからトイレが本当に汚い トイレにいくと尿が飛び散ってるのかスリッパが張り付く感じがする そして吐き気を催すアンモニア臭 まじきつい しかもさいきん子供がうろちょろしてる なんなんだ..子供入居OKなのか? 今まで住み心地よかったから残念すぎる |
441:
あ
[2017-07-14 22:01:57]
オークハウス、そんなに悪いかね
1年ぐらい住んでるけどわりと快適 |
442:
匿名さん
[2017-07-14 23:23:08]
オークハウス、いいときと悪いときの落差が激しい…w
結局入居者がルール守ってるかどうかなんだと思うわ |
443:
通りすがりさん
[2017-07-16 04:15:31]
三軒茶屋のグリーンハウスというシェアハウスなんだが、掃除のおばさんがスプレーを撒くだけで、はき掃除も、ふき掃除もしないで帰るw
入居前に掃除の質や共用部分を念入りにチェックしたほうがいい |
444:
名無しさん
[2017-07-19 10:57:54]
私のいるシェアハウス最悪。
管理会社がなにも対応してくれない。 半年以上、ずっと言ってるのに 住人の玄関の鍵の開けっ放しが改善されなく 誰が開けっ放しにしているかも明確にせず、 挙げ句注意喚起もあまりしてくれなかった。 結局、玄関をオートロックにすることで対応は したけど、根本的な解決はなにもなってない。 共益費が勝手に私用で使われた時も 使った人が返却したらそれでOKって言う管理。 ちょっと管理不十分すぎじゃない? って指摘したら 『家はきちんと管理しています。家の管理に 合わないようなので出ていってください。』 と言われた。 もう、笑うしかない。 その他にも、トイレのドアの板が壊れている 事を言っても1年近く修理されず、 冬場が寒いから玄関とキッチンの境目に カーテンを付けてくださいと言っても 2年近く放置。 これで管理出来てるって言える所がすごい。 因みに千葉の成田にあるシェアハウス。 き〇こくらぶ。 本当にここだけはやめた方がいい。 |
445:
マンコミュファンさん
[2017-07-19 17:28:12]
クーベルなんたら
こちら管理人によってムラがありすぎる。 基本、ずさん。 建て付けも悪いし、すぐに何か壊れるし、それを全て入居者の責任と押し付け、対応しない。 少しでも何かあれば逆に訴えると脅してきます。 入居時に審査があると謳っているが、担当の気分で決めているだけ。 そして気にいらない申込者がいたら、申込が被ったから(被っていなくても)抽選といって、落とす手口。それで友人は落とされました。 そして極め付けはずさんな契約書。 よくよく見てみると穴だらけで、運営陣の知識の無さが伺える。 バカの集まりの運営会社なので、お金払うのは勿体無いです。 |
446:
通りがかりさん
[2017-07-25 03:59:46]
オー○ハウスは最悪。
運営会社が最悪。社員も最悪。 裁判を起こそうと弁護士に相談しましたが、 お金と時間を考えると泣き寝入りするしかないそうです。 入居者は8割の人は最高!温かい人ばかり。 残りの2割が最悪。 ストレスが半端じゃないです。 入居時の説明は嘘でした。 対応もコロッと変わります。 本当に最低な人達だなと思いました。 何万も損をして、ストレスを積み重ねながら、 入居時の説明とは全く違う部屋に住みたいのでしたら、 是非、住んでみてください!! |
447:
匿名の20代
[2017-07-27 15:28:03]
スマートライフは使わない方が良いと思います。
鍵は違うものを渡され、 ゴミはいつまでも収集されず、 インターネットは繋がらない。 そして、住所も違う住所を契約時に伝えられ、 荷物を届けてもらうのに、間違えたままの住所を書いてしまい、荷物届かず、、、。 おまけに、このスマートライフの対応してる人も馬鹿なんだか知らないけど、 聞いてるのに返信がいつまでも帰って来ず。 これでルールを守りましょうとか言ってる馬鹿さ具合といったらないですね^^ もう使いません。 |
448:
口コミ知りたいさん
[2017-07-28 02:39:27]
やばい
|
449:
口コミ知りたいさん
[2017-07-28 17:33:15]
|
450:
匿名さん
[2017-07-29 03:22:45]
ハナサカスまじで最悪 スタッフが意味不明で理不尽ないちゃもんつけてくる
シェアハウスって初めてだったからこんなもんなのかと思ってたけど 入居者が減る一方で今ガラガラなのってまあ そういうことだよね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここの会社は情報共有もきちんとできていません。
契約更新について問い合わせたところ『契約更新については後日郵送で送りますので、届くのをお待ちください。』と説明されました。
が!その後別の方から電話があり、『契約更新については順次メールで送っておりますので、メールでご確認ください。』との説明。
先程別の方から郵送で送ると説明があったと言うと『あ、そうですか。』と冷たい対応。
本当にここの会社は情報共有もできていないし、社員によって言うことも違うので二度手間。