賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-04 18:30:07
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3780: 匿名 
[2022-01-15 12:21:01]
ゴミ捨てが当番制の所は住人を選ぶ。
ゴミ捨てサボる人がいると後の人が大変だし、ゴミの捨て方が悪い人がいると負担になる。
当番だとこまめに捨てなくていいから楽だろうなと最初は思ってたけど、自分には合わなくて24時間OKのゴミ捨てボックスが敷地内にある所でこまめに出す方がよかった。
3781: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-15 13:39:49]
>>3771
匿名掲示板は100%嘘なのか70%嘘なのか40%嘘なのか誰にもわからないって事だからいい事、悪い事に限らず、書いてあることを全て鵜呑みにして判断するのではなく、自分できちんと判断すべき。って事ですね。
3782: 名無しさん 
[2022-01-15 23:00:37]
>>3779 出会い目的?さん
シェアハウスで出会い目的の人?
自分はシェアハウス住んでないけど。あなたみたいな人がいそうだからシェアハウスには住まない。
3783: 匿名さん 
[2022-01-17 02:29:37]
>>3778 匿名さん

ハウス関係者ならとっくにいいところ書いてるだろ
3784: 匿名 
[2022-01-19 17:49:55]
>>3782 名無しさん
そりゃ君みたいに他人の事をアレコレ詮索して勝手な妄想や決めつけで無駄にdisる迷惑な人や相手にされないのに異性のケツ追っかけて逆恨みしたりターゲット以外の相手には態度悪い人はシェアハウスでは特に嫌がられるだろうね。
君みたいな人がいたら「あなたみたいな人」が沢山出てくるだろうね。
勿論、シェアハウスに限らず会社でもどんなコミュニティでも普通は嫌がられるけどねw
あ、普通じゃないコミュニティに属してるからわからんかwゴメンネ!
3785: 匿名さん 
[2022-01-20 06:41:20]
下町のシェアハウス

ASDの主♀?がいて、全て奴の思い通りにいかないと発狂される。
毎日毎日大長文のライン来てノイローゼになった。
掃除は住人任せだからゴミ屋敷状態。Gとネズミいるし本当に汚い…

管理会社も大家に助け求めても聞く耳持たずで限界。さっさと出ていきます。糞過ぎ
3786: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-20 11:57:43]
>>3777 経験者さん
多分それは「釣り」物件だと思われます。

実際に疑わしい案件は「空室」ではなく「空いてるのに埋まっている」案件。

実際物件に住んでいないと把握できませんが、昨年入居中の方が急に体調不良とかで入院したらしくそのまま戻って来ませんでした。その1か月後ご家族により退去されましたが空いているはずの部屋の募集は未だされていません。
具体的な病名は聞いていませんし管理会社からは「本人が入院したのでその家族が物件に出入りします」程度の告知のみ

個人的にはかなり怪しい。
3787: 通りがかりさん 
[2022-01-22 04:15:58]
GGハウスですが対応が悪く、対応に一貫性がないのでやめた方が良いです。

ゴキブリ、ネズミは当たり前
ドアは1、2cmの隙間
早朝3時からギターを引く人がいる
キッチンの使い方が獣
小バエ大量発生
3788: 通りがかりさん 
[2022-01-22 14:35:21]
シェアハウスいいのかなと思ってみたら、ロクな環境じゃないみたいね。ゴキブリ出たり、住んでる人も...。このスレで どうでもいいことにムキになってる人がシェアハウス荒らしてそう。賃貸でゴキブリ見たことないんだけど、普通は出ないものなんじゃないの?

3789: 匿名さん 
[2022-01-22 22:30:35]
シェアハウスの前は賃貸だったけど
普通に生活していてゴキブリなんて見た事なかった

シェアハウスは常に誰かがキッチンを使い、
各個室は食べ物、ゴミ袋で溢れ
ゴキブリが大量発生します。

キッチンの使い方ですが、カレーの汚れなどが床にこぼれたままが当たり前です。

ゴキブリは当たり前に出ます
3790: 匿名さん 
[2022-01-23 03:44:33]
シェアハウスに女性1人で住むのはおすすめしないし日本人女性はやっぱり住んでる割合が少ない
3791: 匿名 
[2022-01-23 21:13:35]
関西圏のシェアハウスきくやを利用して部屋を借りました。

個室だったのですがIHクッキングヒーターが壊れており、担当に連絡すると「電池交換出来るはず、お金は後日渡すので自分で買って交換して欲しい」との事。

キッチンの下から覗きこんでも電池を交換する場所が分からず・・・
担当不在の為確認に行くのは数日後との事。

また、中心地まで地下鉄で7分!と記載ありましたが実際はどう計算しても7分じゃ着きません。スーパーサイヤ人かよ、ボケ茄子が(笑)

入居後の対応が酷かったのでその後引っ越ししました。
酷いシェアハウス会社ですよ、人には勧められましぇーん
3792: 通りがかりさん 
[2022-01-24 03:57:12]
関西のシェアハウスは建物が古くて
対応が悪いところが多いのですが、
やはりライバルが少ないことと関係している気がします。
3793: ペットと住めるシェアハウス 
[2022-01-28 14:32:16]
ペットと住めるシェアハウスに入居していますが、ほぼ毎晩リビングで何人かのグループで集まりゲームなどをしているのでキッチンや冷蔵庫等思うように使えず、ゴミ当番のときもかえのゴミ袋やゴミの捨て方等誰も教えてくれない為ゴミ捨てに行けず、夜泣きが酷いペットが1匹いて毎日鳴き声で起こされ睡眠もとれず、最悪です。
立地も良くはないし家賃も決して安くはありません。なぜこんな所に入居してしまったのか・・・
入居して1ヶ月も経っていませんが限界なので今週には出ていきますし来月末で退去します。
3794: 名無しさん 
[2022-02-08 01:37:03]
L-commu 瑞江が気になっています。
壁が薄い、問題のある住人、管理会社等、トラブルありますか?
3795: 匿名さん 
[2022-02-08 14:17:52]
コミュニティーハウスについての投稿が削除されたとのことですが、どういった内容だったかご存知の方がいらしたら教えてください。
3796: 匿名さん 
[2022-02-09 13:28:14]
管理会社がいい加減なシェアハウスは共有キッチンから私物の食器や調味料が失くなったと度々連絡が来ます。

おそらく、盗ったのではなくて共有スペースに置かれて迷惑だから処分したのだと思います。解決のやり方としては、私物を置く人と同程度に最低だと思うと同時に、有り難くもあります。

盗難の原因を作るのも、他の全員に迷惑をかけているのも、盗まれた側です。

私物をすぐ撤去しないと即日処分してくれるきちんとした管理会社の時はストレスなく共有部をシェアできました。





3797: 名無しさん 
[2022-02-09 14:07:27]
長期契約での家賃割引き物件には注意。

長期で住めるような環境じゃないのが理由。期間内に解約させて違約金を取った方が儲かるから、故意に住みにくくしているんじゃないかと思うほど酷い。
他に選択肢があるまともな人は入居後一週間で別の部屋を探し2ヶ月後には退去してた。

3798: 評判気になるさん 
[2022-02-09 19:32:55]
コミュニティーハウスは1、2年前にオープンした物件がたくさんあるね。
綾瀬と金町と千住の様子を知ってる人、感想を教えてください!
3799: 匿名さん 
[2022-02-10 02:44:42]
>>3796 匿名さん

疑問なんですけどキッチンに食器や調味料置くのが駄目ならどこに置くんですか?

3800: 匿名さん 
[2022-02-10 07:54:13]
>>3799 匿名さん
共有キッチンは使い終わったら私物は全部部屋に持ち帰る
キッチンに各住人の部屋番号が付いた専用棚などがあるハウスが多いが、そこ以外に私物を置くことは禁止

冷蔵庫共有物件は盗難が頻発する
個人的に盗難より毒を盛られるほうが気持ち悪いので小さい冷蔵庫を買って自分の部屋に置いてる


3801: 匿名さん 
[2022-02-10 08:16:19]
良い物件
・各部屋に冷蔵庫がある
・キッチンに各住人用の専用棚がある
・ゴミは持ち帰って各自で捨てる
・共有スペースに私物を置くことを厳禁
・布巾スポンジなど清潔な清掃道具が設置されキッチン使用後の清掃が義務付けられている
3802: 匿名さん 
[2022-02-10 08:26:16]
公平性を保てないようないい加減な管理の物件はルールを守れる人が退去してしまう

自己中迷惑住人がどんな報復に遭遇してるか聞いてみたいね
3803: 匿名さん 
[2022-02-10 08:44:38]
>>3800 匿名さん

棚があるならいいけど使う時だけ部屋からキッチンに運んで使ったらまた部屋に戻すとかだとだいぶめんどくさそう
3804: 匿名さん 
[2022-02-10 08:57:39]
>>3803 匿名さん
シェアハウスだから仕方ない

それに専用のスペースがあっても鍵が付いていない場所は公共の場所みたいなもんだから基本安全じゃないですよ

3805: 匿名さん 
[2022-02-10 10:50:14]
シェアハウスの需要は大きいし、物件も沢山ある。だがしかし実際に住めるようなまともなシェアハウスが存在しないのは、シェアハウス会社のマーケティング力の無さでしょうかね

3806: 匿名さん 
[2022-02-10 10:52:45]
それと誠実さ
3807: 匿名さん 
[2022-02-10 16:03:51]
>>3410 匿名さん
よくあります。
ペーパーを大量に流すだけで詰まるみたい。お風呂の温度のお湯をバケツ3杯分ぐらい流すとなおります。
でも詰まらせてる本人に自覚がないから、今朝も逆流してた。はらたつわー
3808: 匿名さん 
[2022-02-10 16:33:37]
ドアバンとドスコイ音とキッチンのドカンドカンと独りでキモチワルイ大声出す一番うるさいおばさんが、夜うるさくて寝れないだとか
自分はうるさくしていないだとか。

騒音の録音と記録はしてきたけども
精神疾患や認知症の人に何言っても通じない。

生活音一切出さない静かな人たちは文句も言わずにさっさと出て行った。私も出た。
3809: 匿名さん 
[2022-02-10 16:46:48]
シェアハウス にいる理不尽な言動の自己中な人って、例えば住居者全員の連名告発で強制退去にできたとしても、もう脳の病気だから、そのあと物件に放火されたりとか心配になるレベルに頭おかしい言動してる
3810: 通りがかりさん 
[2022-02-10 19:08:54]
揉めやすくなる物件
・キッチンやリビングの利用時間に制限がない(深夜騒ぐ人がいる)
・壁がうすい、音がもれる
・ゴミ当番がある
・お風呂やトイレの数が明らかに少ない
・冷蔵庫が共同
・ゴキブリやネズミがでる
・お局がキッチンやリビングにいつもいる
・女性専用でグループを作っている
・管理会社がいい加減
これが揃えば揃うほど、住みづらい。
3811: 匿名さん 
[2022-02-10 19:10:55]
>>3808 匿名さん
どちらの管理会社の物件ですか?
3812: 匿名さん 
[2022-02-10 20:08:03]


・上階の住人の足音の振動が酷い下階の部屋
・一晩戸締りして留守にするだけでカビだらけになる一階の部屋

このような部屋は身体にとても悪いです
3813: 匿名さん 
[2022-02-10 21:13:57]
>>3804 匿名さん
シェアハウスだから仕方ないって発想が逃げです
3814: 匿名さん 
[2022-02-10 23:28:56]
>>3813 匿名さん
何を言ってんだか意味がわからないので具体的に説明していただけますか
では何が逃げではないんですか
3815: 匿名さん 
[2022-02-10 23:35:41]
>>3813 匿名さん
入居規約に専用スペース以外に私物を置かないとの項目があって、その規約があることによって入居者が快適な生活ができるわけで、そのためのルールですよ。
だからキッチンの私物置き場が大きいかどうかが物件選びの条件です
3816: 匿名さん 
[2022-02-10 23:48:52]
シェアハウス は自己中な都合の便利さでなく、皆に配慮してルールを守りましょう、という意味で不便であることは「仕方ない」です

逃げてんのは利用者のニーズに合わないビジネスやってる業界
だからこうして意見を提供してやってんの
3817: 匿名さん 
[2022-02-11 17:00:12]
オミクロン、感染者でたら管理会社ちゃんと教えてくれるんでしょうか。一人でも出たら保健所に従って全員自費で検査と言われています。皆さんのところはどうでしょうか。入居者が隠してて、報告しなさそうでもありますが。
3818: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-11 20:25:27]
>>3801 匿名さん
+郵便受けが各部屋ごとに用意されている。
(各階ごとに一つの郵便受けしかない物件はプライバシーが保てない)
3819: eマンションさん 
[2022-02-11 22:24:15]
>>3804 匿名さん
そうゆう考えの人はシェアハウスに住まなければいいのでは。
3820: eマンションさん 
[2022-02-11 22:25:43]
>>3808 匿名さん

年齢制限のあるシェアハウスを探せばいいのでは。
3821: eマンションさん 
[2022-02-11 22:28:01]
>>3809 匿名さん

一番おかしいのはあなたですからー!
ざんねーん。

皆んながあなたをおかしいと思うから賛成多数になった事を真摯に受け止めましょう。
3822: eマンションさん 
[2022-02-11 22:32:04]
>>3812 匿名さん
シェアハウスが嫌い。
それじゃ住まなければいいのでは?
そこまでして住まなければいけない理由があるのですか?
3823: 匿名さん 
[2022-02-12 01:28:21]
>>3814 匿名さん
仕方ながないで終わらせる事が逃げです
たぶんあなたには分からないと思うから説明するのもだるい


3824: 匿名さん 
[2022-02-12 11:52:56]
やはり病人
3825: 匿名さん 
[2022-02-12 11:55:52]
>>3820 eマンションさん
もうシェアハウス には住んでいません
もともと自宅以外に一時的に借りていただけだし
3826: 匿名さん 
[2022-02-12 12:27:52]
>>3466 名無しさん
シェアハウスに限らずドアの開閉音気遣うくらいの最低限のマナーが守れない人って社会のゴミですね

騒音の条例に違反しないのかね

3827: 匿名さん 
[2022-02-12 13:55:05]
>>3823 匿名さん
仕方ないで終わらせずに3823のようなシェアハウスに向いていない迷惑住人をみんなで協力して退去させるるのがベストですよ
3828: 名無し 
[2022-02-12 15:01:43]
>>3814 匿名さん

共用部分に出てる物は捨ててもいいってハウスの規約に書いてあるんですか?
人の物勝手に捨てるのは器物破損罪ですよね?
3829: 通りがかりさん 
[2022-02-12 23:37:19]
シェアハウスってストレス溜まるのですね。みなさん一人暮らしすればいいのに。気楽でいいですよ。
3830: 匿名さん 
[2022-02-13 04:33:28]
賃貸よりも持ち家よりもシェアハウスのが断然気楽ですけどね
3831: 通りがかり 
[2022-02-13 05:21:42]
>>3829 通りがかりさん

・ルール守らない
・掃除しない
・貧乏
そういう人が住んでるとたちまち運気が下がりますけどね
3832: 名無しさん 
[2022-02-13 21:01:59]
消耗品を毎回他人の使ったり盗み食いする輩がいるんだが、どうも元フリーターの住人が現在ほぼ無職借金持ちで生活保護受給になったらしくコイツが犯人らしい事が本人の自爆のおかげで発覚した

共有部でよくわからない奇声が聞こえるなと思ってたのも、お歌のお仕事()をしたいらしいという事を知って熱唱してたと気づいたくらいで、このまま夢追い人続けるなら絶対無職のまま借金は増えるばかりで盗難も続けそうだから迷惑なんだけど、コイツは絶対夢を掴めないなと思うとちょっとメシウマ
3833: 名無しさん 
[2022-02-14 05:09:38]
>>3832 名無しさん

うちにも日用品使いまくる人いる
日用品にかかるお金浮かせて服や靴買ったりしてるみたい
まずは自分の日用品買いましょうね服欲しい気持ちは分かりますが
3834: 匿名さん 
[2022-02-14 09:51:21]
>>3827 匿名さん
嫌なら自分が出てけばいいのに、っていうのが管理側の意見みたいです。揉めてると、シェアハウスクローズして、いったん全員追い出すオーナーさんもいますよ。管理側からすると、文句多い人も荒らす人も面倒らしいです。なら出てけ、と思うらしく。財政面では管理側もかなりダメージなはずなので、よほど嫌なんでしょうね。確かに他にシェアハウスいっぱいあって入居者も選べるし、全員退去は理にかなってるかと思いましたが。
3835: 名無しさん 
[2022-02-14 20:02:52]
>>3834 匿名さん

何もしないオーナーよりいいですね
みんな追い出すって平等ですし
3836: eマンションさん 
[2022-02-14 20:44:27]
>>3825 匿名さん
逆恨みか。
こわ。
3837: eマンションさん 
[2022-02-14 20:47:31]
>>3823 匿名さん
もう説明してるし。
ウケる。
そんなんだから協調性に欠けるんだよ。
3838: eマンションさん 
[2022-02-14 23:37:45]
そもそもシェアハウスに満足している大多数の人は人はこんな所で陰口叩かないよね。
シェアハウスに適応出来なかった少数の人が必要に叩いている。
そして病んでいる。
見ているこっちが病みそう。
3839: 匿名さん 
[2022-02-15 03:24:21]
横浜市の上星川が最寄りのシェアハウス汚すぎてドン引き。ブラックキャップ置くのはいいけど、埃かぶってるしいつから取り替えてないんだ。トイレの便座があんなにズレてるのも初めて見た。案内してくれた男の人はしゃがむと後ろからパンツ見えちゃう服装。ちゃんとしろ。
3840: 名無しさん 
[2022-02-15 07:53:40]
>>3836 さん

間違えて「参考になる!」推してしまった。
一個上の>>3835宛だと勘違いしたけど>>3825宛だった。

逆恨みって言葉よくわからずに使ってそう。
3841: 名無しさん 
[2022-02-15 08:03:17]
>>3840 名無しさん

>>3837もてっきり「共有スペースに物置くの禁止の」シェアハウスならルールなんだから「仕方ない」に賛同の普通の人かと思ったら、>>3838のこの発言
「参考になる!」取り消しできないからコメントで取り消すわ。
押したスクショ↓
「参考になる!」取り消しできないからコメ...
3842: 匿名さん 
[2022-02-15 12:59:25]
>>3833 名無しさん

ばれなければいいやと思ってやってるんだろうけどばれてるっていう...。手癖悪い人ってそこを分かってないから頭悪いですよね
3843: 名無しさん 
[2022-02-15 15:27:33]
>>3833 名無しさん

服や靴のために他の住人を利用する?
他の住人はコイツらのパトロンかなんかじゃねえんだよなぁ。
うちは住人が盗難で管理会社に報告して食品や備品全部個室に避難させ始めたらキレてて本当理解不能。一度誰かにキレると他の住人にもまとめて嫌がらせ行為始めるし同じ人間とは思えない。

生活保護貰えてるだけありがたく思えって感じだし本当はこんなやつに生活保護受給させないで欲しい。
3844: 名無しさん 
[2022-02-15 15:34:52]
>>3842 匿名さん

バレると逆上するまでセット
頭悪いし常人には理解できない。
3845: 名無しさん 
[2022-02-15 15:36:06]
>>3844 名無しさん

逆上→逆ギレ
3846: 名無しさん 
[2022-02-15 18:29:05]
>>3843 名無しさん

安月給だから極力自分のお金は使いたくないんでしょ
3847: 名無しさん 
[2022-02-15 19:03:06]
>>3846 名無しさん

俺も安月給だけど、他の住人のものホイホイ盗むのは理解できん。他の住人だって自分の給料内でやりくりしてんじゃん?
安月給を盗難の言い訳にしないで欲しい。他の安月給に失礼。
3848: 名無しさん 
[2022-02-15 22:15:48]
>>3847 名無しさん

普通はそうですよ、普通は

でもバレてないって思って人のもの使う人は決まって貧乏
高給の人は自分のものだけ使うから
人の物使う=金ないですアピールしてる脳タリン
3849: eマンションさん 
[2022-02-15 22:28:05]
>>3841 名無しさん
その説明別に要らないし。
病みすぎて闇すぎ。
怖っ。
3850: 匿名さん 
[2022-02-15 22:55:41]
>>3835 名無しさん
自己中なオーナーはクソ。自分に入るお金のことしか考えない。そういうシェアハウスは全員に一斉退去されたりしない限り分からないんだろうなって思う。オーナーが管理に口出す物件はシェアハウスの中がよくゴタゴタして揉めるって聞いた。女性オーナーにちょいちょいいるらしい。

3851: 名無しさん 
[2022-02-16 08:42:52]
>>3848 名無しさん

高給取りなら自分買ってくるのがめんどくさいとか買い物依存症とかじゃなければ盗難とかイメージ湧きにくいからな。
こういう他人の物平気で日常的に盗む異常者がいるから同じ属性ってだけで叩くようなアホも出てくるし本当害でしかないな。

うちの泥棒はアイドル気取りみたいだが、本来なら才能ある人たちでさえ片手間にバイトでもしなきゃ食っていけない人も多い業界、実態は才能皆無(才能どころかそこら辺の人にやらせた方が全然マシな程酷い)でレッスンや契約料で逆に養分になってるだけで仕事なくて生活保護なんか受けてる

借金もして他人が働いてきた金を生活保護でむしり取ってまで叶わない夢を見させてもらってる脳タリンだから他人のもの盗むんだね
3852: 匿名さん 
[2022-02-20 16:32:44]
健康な若い女が簡単に生活保護なんて受けられるの?
3853: 名無しさん 
[2022-02-21 05:59:31]
>>3852 さん

うちのは20代男な。
俺に聞かれても生活保護が簡単に受けられるかどうかなんて知るわけないとしか言いようがないが、生活保護ビジネス臭い。借金ありで金はないが身体的に問題ないから受給で揉めてるっぽい。
3854: 名無しさん 
[2022-02-21 19:44:58]
>>3853 さん

あれ?生活保護の泥棒の初心者マークは俺だけど新しいコメントだけマークつかなくなった。
3855: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-21 23:59:29]
AI Kamata(元・ソーシャルレジデンス蒲田)はどうですか?

川崎市、大田区あたりでよいシェアハウス探してます。
3856: 名無しさん 
[2022-02-24 17:29:11]
>>3842 さん

うちにいる泥棒さんも盗む瞬間や勝手に使う瞬間を小型カメラで撮影してるのに、カメラに気付いてないっぽく、一応聞いてみるも、使ってません!ってしらばくれてるよ
他にも住んでる人がいるから大事にはしにくいけどこれ以上続いたら警察にその映像提出するつもり。
3857: 匿名さん 
[2022-02-24 20:46:44]
>>3856 名無しさん

カメラは管理人が設置しているカメラですか?住居者個人のカメラですか?

住居内に告知せずに勝手にカメラつけるのは法的に問題ないのですか?
3858: 名無しさん 
[2022-02-25 01:09:17]
>>3857 匿名さん

カメラをつける事は管理人、住人に許可取ってますのでご心配なく。
警察にも一度相談に行ってるので問題はないかと。
3859: 名無しさん 
[2022-02-25 01:51:35]
>>3857 匿名さん

窃盗の方が問題ありますよ
3860: 名無しさん 
[2022-02-26 16:21:20]
>>3856 名無しさん

カメラつけるの伝えても忘れて盗むって頭大丈夫か?大丈夫じゃないからシェアハウスで泥棒なんかするんだろうが。
実は他の人だったとか、こっちが法に問われたり証拠無効にされないためにも一応疑わしい人にも伝えておかないといけないが、泥棒本人なら監視カメラより盗難の方が当然問題だよな。

こっちは生活保護不正受給・年金滞納・盗難・詐欺・迷惑行為クソゴミが泥棒できなくて悔しがるのがおもろいし、自分のものベタベタ触れるのが嫌だからクソゴミが使いそうなもの共有部から全て撤去したが。他の住人からもクレームきてて管理会社は監視カメラ設置検討するってメール回ってきたわ。

何もないのが1番だが、もし監視カメラ設置されたら今までの愚行を全て管理会社に直接見てもらいたいのと警察突き出してヒスるのをみたい。
3861: 名無しさん 
[2022-02-26 17:51:39]
>>3860 名無しさん

本当につけるとは思ってなかったんでしょうね?
その人が映っちゃってるんですよ
他の人は映らない場所に設置したから大丈夫
3862: 名無しさん 
[2022-02-26 18:17:45]
>>3860 さん

その泥棒と会話する事あったら録音しなさい、スマホでいいから
警察からの指示だよ
3863: 名無しさん 
[2022-02-26 22:33:06]
>>3857 匿名さん

その方が引っ越したらカメラごと捨てるので大丈夫ですよ

3864: 名無しさん 
[2022-02-28 13:46:16]
泥棒がどこまで嘘をつくのかちょいちょい検証してるのだけど、
最初はこっちが何も知らない様子で聞くと、「あ、まだバレてないから嘘ついちゃお焦」的な感じでガンガン嘘をついてて本当に怖い。
「聞いてくるという事はバレてない、決定的証拠があるならいちいち聞いてこないはず」って思ってるんでしょうけど残念ながら本性を知ってるので相当な虚言癖が同じ家に住んでるのかと思うと心の底から気色悪くて顔見るだけで身体が震えてくる..
3865: 匿名 
[2022-02-28 23:10:59]
>>3864 名無しさん

その人外で楽しい事がないからシェアハウスで憂さ晴らしをしてるんじゃない?
3866: 名無し 
[2022-03-01 13:41:10]
>>3860 名無しさん
ガチでそっち系の頭の病気だと思う
3867: 通りすがりさん 
[2022-03-02 17:25:45]
>>3863 名無しさん

早く引っ越して欲しいですね
3868: 匿名さん 
[2022-03-03 02:03:58]
泥棒が帰ってこなくて嬉しいし体調いい
このまま引っ越してくれー
3869: 匿名さん 
[2022-03-03 03:55:04]
家賃の支払い日まで余裕があるのに支払い催促の電話をされたのですが、何故なのかよくわかりません。

入居して今まで支払い日前には支払いしているので問題ないのですが…

応対もあまり良いとは言えない不動産なので早く出ようと思います。
3870: 匿名さん 
[2022-03-04 08:43:09]
>>3869 匿名さん

何処の管理会社ですか?
3871: 通りがかりさん 
[2022-03-04 10:27:35]
嫌なことあるなら、そこから引っ越せばいいのに
3872: 匿名さん 
[2022-03-04 13:53:03]
>>3871 通りがかりさん
問題を解決しないと同じ事の繰り返しですよ
3873: 匿名さん 
[2022-03-04 15:05:42]
>>3869 匿名さん

普段から対応悪い管理会社なら家賃払わず引っ越してもいいんじゃない?
3874: 引越し経験者 
[2022-03-05 15:37:57]
>>3871 通りがかりさん

言われなくても引っ越せる人は引っ越すし、引っ越したばかりで初期費用とか引っ越し費用の出費が痛いとか忙しくて荷物まとめたり住民票移したり会社や各種サービスへの住所変更等引越しのための時間がないとか、ハウスには問題ないけど住人に頭おかしいのがいてソイツだけいなくなれば皆ハッピーとか、自分は引っ越すくらいなら目をつぶるような迷惑行為でも部屋探し中なら避けたいとか、引っ越したけどここのシェアでこういう事があった(情報共有)とか色々あるでしょ。

引越した人への肯定や引っ越したいと思っている人への後押しならともかく、一言で引っ越せばいいだけじゃなんの解決にもならないし、寧ろ引っ越す選択ができない人、負担が大きいからしたくない人へのマウントや嫌味でしかない。

引っ越せば今ある嫌な事からは逃げられるという意味で選択肢の一つとしては間違ってないけど、それを決めるのは>>3871ではない。
3875: 匿名さん 
[2022-03-05 22:10:18]
>>3869 匿名さん

何でなのか理由聞かなかったのですか?
3876: 名無し 
[2022-03-05 23:46:58]
ハウスズーの社長は入居者の女性に手を出すと聞いたことがあるけど本当ですか?だとしたらキモいかも。
3877: 名無し 
[2022-03-06 10:06:40]
>>3532 通りすがりさん
清掃するなら家賃から一定金額を差し引く
っていうお話を受けたことがあります。
ホームページには「専門業者が定期的に清掃に入ります」と
記載されておりましたが。
3878: 匿名さん 
[2022-03-06 14:19:00]
直ぐに削除されると思いますが、お金払って嫌な思いをする方が増えないように投稿します。拡散希望です。

横浜市西区浅間町のオリー○ビ○ッジ。最低最悪です。

転勤が多いので、家具家電持たずに引っ越しできるシェアハウスをいつも選びますが、歴代最下位、論外です。ハウスも酷いし、オーナーがありえないくらいの人でなしです。
ジブリな雰囲気とか宣伝文句にしてますが、家中虫だらけ。新築や清潔な家にも必ず出るGや蜘蛛だけではないですよ。10cmくらいのムカデや親指サイズのダンゴ虫、虫だけでなくトカゲもキチンと戸締まりしていても二階の個室にまで入ってきます。
洗濯機の中にムカデがいて知らずに洗濯してしまい、泣いた子もいます。


3879: 匿名さん 
[2022-03-06 14:33:10]
3878の続き
横浜市西区浅間町オ○ーブビ○ッジ
シーツ洗濯しようとして剥がしたらトカゲがいたことが何回かあります。
ハウスの裏崖です。台風の時は避難命令が出ます。
お米無料で食べ放題は完全なる嘘で詐欺です。慈善団体でもないのに、無料で配るわけがありません。
二人暮らし用米櫃より小さなケースに2ヶ月に一度補充されるだけです。
家賃払っても二重に請求される時があります。オーナーはたまたま会った時に謝罪もしません。逆に被害者達を大人気ないとか侮辱します。
長年住んでいるのは前科者や家族からも見捨てられた精神病の人です。
ずっと空室だらけでキャンペーンやってますけど、直ぐそばにここの家賃より安くてキレイなアパートあるのでお米食べ放題に騙されないで下さい。お米は自分で買えばいいんです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる