賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-04 18:30:07
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3760: 匿名 
[2022-01-01 16:15:03]
>>3758 通りすがりさん

「10万でもヤバイ人いました。シェアハウスは長く住めば頭がおかしくなるようです。」

大抵の人は家賃高いのにヤバイ人がいればとっとと出てくから、ヤバイ人=長く住んでる人ということかと思ったけど。元コメ読むとキチガイに振り回されて疲弊するという意味には取りにくいと思うが。
3761: 通りすがり 
[2022-01-02 04:05:18]
>>3760 匿名さん

わかる
安ければ安いから仕方ないかで終わるもんね
3762: 匿名さん 
[2022-01-03 21:31:37]
ワケアリの賃貸借りれない人が長く住む人=ヤバい人ってことですか。なるほど。確かに不幸になるところから、賃貸借りれる常識人はさっさと出ていきますね。
3763: 匿名さん 
[2022-01-03 22:00:34]
>>3762 匿名さん

今時賃貸なんてアルバイトでも借りれる
アリバイ会社もたくさんあるし
やっぱ家賃安いし更新料や初期費用かからないから都合いいのでしょ
3764: 匿名 
[2022-01-04 12:20:08]
>>3762 匿名さん
賃貸借りられる=常識人ではないんだけどなぁ。
あくまで、家賃高いのにキチガイが野放しになってる所は破格の条件とか何か理由がないと普通は出てくから元コメ主は「長く住む人=ヤバい人」と意図したんだろうと思う。まぁ、コメ主としては賃貸借りられない人も含めての偏見発言かもしれないけど。

シェアハウスの方が安いし、トータルのスペースで言えば一人暮らしより広かったりするからね。景気が悪かったり未婚晩婚化の時代なんだから安上がりに済ませたい人も多いんだし、シェアハウス歴が長いとワケアリとか頭おかしくなるというのは違うでしょ。
3765: 名無しさん 
[2022-01-05 21:48:30]
なぜ出てかないのか謎
そんなに居心地いいんだろうか
勇気を出して引っ越せばいいのに
3766: 匿名さん 
[2022-01-09 01:10:39]
>>3763 匿名さん
アリバイ会社使うと、後々ブラックリストに載ることあるので注意必要です。将来的に賃貸借りれなくなっちゃうかもしれないので。
3767: 匿名さん 
[2022-01-09 01:13:07]
>>3765 名無しさん
同意、自分の恋人がシェアハウス住んでるとか絶対イヤ。彼氏、彼女できない人がシェアハウス長く住んでそう。
3768: 匿名 
[2022-01-09 09:55:08]
>>3767 匿名さん
同性だけのシェアハウスなら問題ないでしょ。金が無さそう、頭おかしそうだからイヤ!ってこと?w
今はシェアハウスなんて呼ばれてるけど、昔から長屋というものがあったし学生なんて寮いくらでもあるじゃん。

お金がなくてもいつかは同棲するだろうし長く住んでる人は恋人取っ替え引っ替えしてるか長続きした恋人がいない人が大半だろうけど、恋人いない人がシェアハウス長く住んでそう→だから何?って感じ。こういう事言うのって田舎の噂好きのオバハンっぽいね。


>> 3765
長く住んでる理由なんていくらでもあるだろうになんで想像もつかないのか謎
なんで長く住んでるかもわからないのに引越せばいいのにとか余計なお世話でしょ。さてはオメーも噂好きのオバハン2号だな?
3769: 通りがかりさん 
[2022-01-09 18:29:36]
他人の恋人の有無や住む場所をネタにする人ほど惨めな人生送ってそうだね。
自分を過大評価して他人が認めてくれないから、自分より格下と勝手に決めつけた相手をネタにして見下す事で心の平静を保ってるんだね。
実際は格下と決めつけた人間より大した事ない人間なのにかわいそう。
3770: 購入経験者さん 
[2022-01-09 19:23:48]
>>3765 名無しさん
君がなぜこの掲示板から出て行かないの方が謎でしょう
3771: 購入経験者さん 
[2022-01-09 19:29:55]
>>3753 口コミ知りたいさん
わざとこの掲示板だけに嘘するに来ると主張したら、ちゃんと説明や証拠をお願いします
3772: 名無しさん 
[2022-01-10 01:39:14]
>>3767 匿名さん

シェアハウス住んでるけど彼氏いますよ
3773: 通りがかりさん 
[2022-01-10 03:34:23]
そりゃ彼氏いる人もいるでしょ。長く住んでる人は異性にもててない人が多いって話じゃないの。
3774: 通りがかりさん 
[2022-01-10 09:52:05]
>>3773 通りがかりさん
で?っていう
3775: 匿名さん 
[2022-01-11 08:34:01]
>>3773 通りがかりさん

そこそこ長く住んでるけど彼氏いますよ
家に招けないのは残念だけどね!
3776: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-11 11:35:37]
オミクロン広がって、今回はかなりの確率で感染するって言われてるから、そっちのこと考えた方がいいですよ。シェアハウスだと、感染対策とかちゃんとしてるとことか..家の中でマスクしてる人少そう。
3777: 経験者 
[2022-01-14 08:29:02]
>>3742 口コミ知りたいさん

内覧希望しても「その部屋は埋まってる」と言われたが、数ヶ月経ってもサイト上では"空室"のまま。
3778: 匿名 
[2022-01-14 08:30:51]
>>3751 通りすがりさん

いいところがあるなら書けばいい。
コミュニティーハウス関係者でしょ?
3779: 出会い目的? 
[2022-01-15 09:14:11]
>>3767 匿名さん

シェアハウスに住んでる人がモテるかどうかなんてどうでもよくね?
キョロ充か?
自分好みの人には擦り寄って気に入らない人には嫌がらせしてシェアハウスのボス猿化しそう。会社でいうなら長くいるだけのお局(悪い意味で)だね。

それとも、シェアハウスで恋人探したい人?
会社やシェアハウスで恋愛絡みのトラブル起こすなよ。
3780: 匿名 
[2022-01-15 12:21:01]
ゴミ捨てが当番制の所は住人を選ぶ。
ゴミ捨てサボる人がいると後の人が大変だし、ゴミの捨て方が悪い人がいると負担になる。
当番だとこまめに捨てなくていいから楽だろうなと最初は思ってたけど、自分には合わなくて24時間OKのゴミ捨てボックスが敷地内にある所でこまめに出す方がよかった。
3781: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-15 13:39:49]
>>3771
匿名掲示板は100%嘘なのか70%嘘なのか40%嘘なのか誰にもわからないって事だからいい事、悪い事に限らず、書いてあることを全て鵜呑みにして判断するのではなく、自分できちんと判断すべき。って事ですね。
3782: 名無しさん 
[2022-01-15 23:00:37]
>>3779 出会い目的?さん
シェアハウスで出会い目的の人?
自分はシェアハウス住んでないけど。あなたみたいな人がいそうだからシェアハウスには住まない。
3783: 匿名さん 
[2022-01-17 02:29:37]
>>3778 匿名さん

ハウス関係者ならとっくにいいところ書いてるだろ
3784: 匿名 
[2022-01-19 17:49:55]
>>3782 名無しさん
そりゃ君みたいに他人の事をアレコレ詮索して勝手な妄想や決めつけで無駄にdisる迷惑な人や相手にされないのに異性のケツ追っかけて逆恨みしたりターゲット以外の相手には態度悪い人はシェアハウスでは特に嫌がられるだろうね。
君みたいな人がいたら「あなたみたいな人」が沢山出てくるだろうね。
勿論、シェアハウスに限らず会社でもどんなコミュニティでも普通は嫌がられるけどねw
あ、普通じゃないコミュニティに属してるからわからんかwゴメンネ!
3785: 匿名さん 
[2022-01-20 06:41:20]
下町のシェアハウス

ASDの主♀?がいて、全て奴の思い通りにいかないと発狂される。
毎日毎日大長文のライン来てノイローゼになった。
掃除は住人任せだからゴミ屋敷状態。Gとネズミいるし本当に汚い…

管理会社も大家に助け求めても聞く耳持たずで限界。さっさと出ていきます。糞過ぎ
3786: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-20 11:57:43]
>>3777 経験者さん
多分それは「釣り」物件だと思われます。

実際に疑わしい案件は「空室」ではなく「空いてるのに埋まっている」案件。

実際物件に住んでいないと把握できませんが、昨年入居中の方が急に体調不良とかで入院したらしくそのまま戻って来ませんでした。その1か月後ご家族により退去されましたが空いているはずの部屋の募集は未だされていません。
具体的な病名は聞いていませんし管理会社からは「本人が入院したのでその家族が物件に出入りします」程度の告知のみ

個人的にはかなり怪しい。
3787: 通りがかりさん 
[2022-01-22 04:15:58]
GGハウスですが対応が悪く、対応に一貫性がないのでやめた方が良いです。

ゴキブリ、ネズミは当たり前
ドアは1、2cmの隙間
早朝3時からギターを引く人がいる
キッチンの使い方が獣
小バエ大量発生
3788: 通りがかりさん 
[2022-01-22 14:35:21]
シェアハウスいいのかなと思ってみたら、ロクな環境じゃないみたいね。ゴキブリ出たり、住んでる人も...。このスレで どうでもいいことにムキになってる人がシェアハウス荒らしてそう。賃貸でゴキブリ見たことないんだけど、普通は出ないものなんじゃないの?

3789: 匿名さん 
[2022-01-22 22:30:35]
シェアハウスの前は賃貸だったけど
普通に生活していてゴキブリなんて見た事なかった

シェアハウスは常に誰かがキッチンを使い、
各個室は食べ物、ゴミ袋で溢れ
ゴキブリが大量発生します。

キッチンの使い方ですが、カレーの汚れなどが床にこぼれたままが当たり前です。

ゴキブリは当たり前に出ます
3790: 匿名さん 
[2022-01-23 03:44:33]
シェアハウスに女性1人で住むのはおすすめしないし日本人女性はやっぱり住んでる割合が少ない
3791: 匿名 
[2022-01-23 21:13:35]
関西圏のシェアハウスきくやを利用して部屋を借りました。

個室だったのですがIHクッキングヒーターが壊れており、担当に連絡すると「電池交換出来るはず、お金は後日渡すので自分で買って交換して欲しい」との事。

キッチンの下から覗きこんでも電池を交換する場所が分からず・・・
担当不在の為確認に行くのは数日後との事。

また、中心地まで地下鉄で7分!と記載ありましたが実際はどう計算しても7分じゃ着きません。スーパーサイヤ人かよ、ボケ茄子が(笑)

入居後の対応が酷かったのでその後引っ越ししました。
酷いシェアハウス会社ですよ、人には勧められましぇーん
3792: 通りがかりさん 
[2022-01-24 03:57:12]
関西のシェアハウスは建物が古くて
対応が悪いところが多いのですが、
やはりライバルが少ないことと関係している気がします。
3793: ペットと住めるシェアハウス 
[2022-01-28 14:32:16]
ペットと住めるシェアハウスに入居していますが、ほぼ毎晩リビングで何人かのグループで集まりゲームなどをしているのでキッチンや冷蔵庫等思うように使えず、ゴミ当番のときもかえのゴミ袋やゴミの捨て方等誰も教えてくれない為ゴミ捨てに行けず、夜泣きが酷いペットが1匹いて毎日鳴き声で起こされ睡眠もとれず、最悪です。
立地も良くはないし家賃も決して安くはありません。なぜこんな所に入居してしまったのか・・・
入居して1ヶ月も経っていませんが限界なので今週には出ていきますし来月末で退去します。
3794: 名無しさん 
[2022-02-08 01:37:03]
L-commu 瑞江が気になっています。
壁が薄い、問題のある住人、管理会社等、トラブルありますか?
3795: 匿名さん 
[2022-02-08 14:17:52]
コミュニティーハウスについての投稿が削除されたとのことですが、どういった内容だったかご存知の方がいらしたら教えてください。
3796: 匿名さん 
[2022-02-09 13:28:14]
管理会社がいい加減なシェアハウスは共有キッチンから私物の食器や調味料が失くなったと度々連絡が来ます。

おそらく、盗ったのではなくて共有スペースに置かれて迷惑だから処分したのだと思います。解決のやり方としては、私物を置く人と同程度に最低だと思うと同時に、有り難くもあります。

盗難の原因を作るのも、他の全員に迷惑をかけているのも、盗まれた側です。

私物をすぐ撤去しないと即日処分してくれるきちんとした管理会社の時はストレスなく共有部をシェアできました。





3797: 名無しさん 
[2022-02-09 14:07:27]
長期契約での家賃割引き物件には注意。

長期で住めるような環境じゃないのが理由。期間内に解約させて違約金を取った方が儲かるから、故意に住みにくくしているんじゃないかと思うほど酷い。
他に選択肢があるまともな人は入居後一週間で別の部屋を探し2ヶ月後には退去してた。

3798: 評判気になるさん 
[2022-02-09 19:32:55]
コミュニティーハウスは1、2年前にオープンした物件がたくさんあるね。
綾瀬と金町と千住の様子を知ってる人、感想を教えてください!
3799: 匿名さん 
[2022-02-10 02:44:42]
>>3796 匿名さん

疑問なんですけどキッチンに食器や調味料置くのが駄目ならどこに置くんですか?

3800: 匿名さん 
[2022-02-10 07:54:13]
>>3799 匿名さん
共有キッチンは使い終わったら私物は全部部屋に持ち帰る
キッチンに各住人の部屋番号が付いた専用棚などがあるハウスが多いが、そこ以外に私物を置くことは禁止

冷蔵庫共有物件は盗難が頻発する
個人的に盗難より毒を盛られるほうが気持ち悪いので小さい冷蔵庫を買って自分の部屋に置いてる


3801: 匿名さん 
[2022-02-10 08:16:19]
良い物件
・各部屋に冷蔵庫がある
・キッチンに各住人用の専用棚がある
・ゴミは持ち帰って各自で捨てる
・共有スペースに私物を置くことを厳禁
・布巾スポンジなど清潔な清掃道具が設置されキッチン使用後の清掃が義務付けられている
3802: 匿名さん 
[2022-02-10 08:26:16]
公平性を保てないようないい加減な管理の物件はルールを守れる人が退去してしまう

自己中迷惑住人がどんな報復に遭遇してるか聞いてみたいね
3803: 匿名さん 
[2022-02-10 08:44:38]
>>3800 匿名さん

棚があるならいいけど使う時だけ部屋からキッチンに運んで使ったらまた部屋に戻すとかだとだいぶめんどくさそう
3804: 匿名さん 
[2022-02-10 08:57:39]
>>3803 匿名さん
シェアハウスだから仕方ない

それに専用のスペースがあっても鍵が付いていない場所は公共の場所みたいなもんだから基本安全じゃないですよ

3805: 匿名さん 
[2022-02-10 10:50:14]
シェアハウスの需要は大きいし、物件も沢山ある。だがしかし実際に住めるようなまともなシェアハウスが存在しないのは、シェアハウス会社のマーケティング力の無さでしょうかね

3806: 匿名さん 
[2022-02-10 10:52:45]
それと誠実さ
3807: 匿名さん 
[2022-02-10 16:03:51]
>>3410 匿名さん
よくあります。
ペーパーを大量に流すだけで詰まるみたい。お風呂の温度のお湯をバケツ3杯分ぐらい流すとなおります。
でも詰まらせてる本人に自覚がないから、今朝も逆流してた。はらたつわー
3808: 匿名さん 
[2022-02-10 16:33:37]
ドアバンとドスコイ音とキッチンのドカンドカンと独りでキモチワルイ大声出す一番うるさいおばさんが、夜うるさくて寝れないだとか
自分はうるさくしていないだとか。

騒音の録音と記録はしてきたけども
精神疾患や認知症の人に何言っても通じない。

生活音一切出さない静かな人たちは文句も言わずにさっさと出て行った。私も出た。
3809: 匿名さん 
[2022-02-10 16:46:48]
シェアハウス にいる理不尽な言動の自己中な人って、例えば住居者全員の連名告発で強制退去にできたとしても、もう脳の病気だから、そのあと物件に放火されたりとか心配になるレベルに頭おかしい言動してる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる