賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-04 18:30:07
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3325: 名無しさん 
[2021-09-08 08:17:39]
>>3310 匿名さん

シェアハウスの掃除も立派なお仕事ですよ!職業に貴賤はない。最も>>3309は他の仕事ができなくて卑屈になってるんでしょうけどw
3331: 匿名さん 
[2021-09-08 09:13:50]
[No.3273~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
3332: 名無しさん 
[2021-09-08 09:57:16]
>>3299 匿名さん
それが悪いとは言わないよ。そういう目的のシェアハウスでやればいいよ。
現実には安く済ませたくて住んでるだけの人なんて大勢いるし、年齢制限ないところで普通に生活できてる年配者をバカにしたり年齢層高めのシェアハウスはダメみたいな目に余る発言があったから皆が出会いや交流目的で住んでるわけではないと言ったまで。
年配の住人を馬鹿にしてる連中は若者に片想い拗らせて犯罪者にならないよう気をつけてね。
3333: 匿名 
[2021-09-08 10:07:38]
>>3332 名無しさん

分かります。年配を馬鹿にするってあり得ない。
そんな自分もいつか年配になることは確定的なのにね。
3334: 匿名さん 
[2021-09-08 10:31:18]
ここの運営さん削除してくれて有難う。
鬱憤晴らしみたいなのは他でやって欲しい。
ここで質問あったとこは17000円で募集があり電話すると事務所に来てほしいと。
内見を現場でと言うとうちはそういうのやってないと。
確か品川とか遠いのでお断りしましたが。
17000円だと管理人任されたりするみたい。
今はそういうのやってるか知らんけど。
3335: 匿名 
[2021-09-08 10:55:07]
>>3334 匿名さん
17000円てなんのこと?
3336: 匿名さん 
[2021-09-08 11:01:51]
>>3335 匿名さん
唐突でスイマセン。
家賃、管理費込みで17000円で募集出てました昨年かな。
セカンドハウスで使うかなと。
口コミの評判悪いのでお断りしました。

3337: 名無しさん 
[2021-09-08 11:08:11]
>>3334 匿名さん

サン○○○のサー○○×○かな?
あそこはGoogleレビューで大炎上してたけどレビュー全部消してたね。引っ越し先の部屋探す時にどうなったんだろうと思って見たらGoogle自体からレビュー自体できなくなってたような。
3338: 匿名さん 
[2021-09-08 11:21:47]
>>3337 名無しさん
そうですね。
17000円で管理人やってくれれば安いものなのでしょう。
ゴミ出し、マット洗いに洗濯機糸くず除去。
共用部清掃など清掃人を使わずに済む。
家賃未払いの集金もやらせるとか噂あり。
現地で内見させず事務所に来いはムリゲー。

3339: 名無しさん 
[2021-09-08 11:49:33]
>>3338 匿名さん

3年前はコミコミ3万から、最寄駅により変動だった。
今見たら相場より1万安いかどうか。
まぁ高く設定してる所よりは断然やすいけど、日中業務ありで応募できるのは単位も取っててバイトもそんなしてない学生か、生活保護や年金暮らしの人くらい。
suumoとかだと本当に最後の方にちょっと管理業務ありと書いてあるだけで迷惑な会社だよ。

3340: 匿名 
[2021-09-08 13:52:58]
>>3336 匿名さん
口コミを鵜呑みにしない方が良いよ。
私は口コミは見ず、必ず自分で判断します。
口コミなんて見てたら、判断力下がるし
自分の意見がなくなってしまうんだよ。
3341: 匿名 
[2021-09-08 13:54:32]
>>3339 名無しさん

迷惑なのは、スーモを批判すること。
最後の方に書いてあるんだろ?
しっかり明記されてるではないか!
3345: 名無しさん 
[2021-09-08 18:14:43]
>>3341 匿名さん

批判してるのはsuumoじゃないよw
suumo批判してもどうしようもない。迷惑なのは不動産屋の方ね。
あれだけレビュー批判があるのにちゃんとわかりやすくかかないの、よくある囮物件の手法だと思うね。
3346: 匿名 
[2021-09-08 18:28:24]
>>3345 名無しさん
まだレビュー批判鵜呑みにしてるの?笑笑
レビューの口コミなんて鵜呑みしてたら人生損するよ?少なくともレビュー口コミが当たったことはない。当たったと思う人は、自己のアイデンティティが無い証拠。
3348: 名無しさん 
[2021-09-09 11:01:02]
>>3347 jk56さん

内覧まだで契約予定ならキャンセルもあり得るから他の内覧済みの契約者優先な事自体はわかるんだけど、契約時点でメールすりゃいいのにね。
人手たりてないんかな?
システムエラーもシェアクリップ以外のサイトにも空室で掲載されてるかどうかでわかっちゃうよね。

別のシェアハウスの話になるけど、どっかのシェアハウスサイトに載ってたシェアハウスに問い合わせしたけど全く返事返ってこなかった事ある。
多分満室だったんだと思うけど、載せっぱなしで広告費かからないのかな。
3377: たまきん 
[2021-09-10 21:24:03]
シェアハウスって西成以下の物件もあるからな
契約書をしっかり作っておけば馬鹿から金巻き上げ放題
3378: 匿名 
[2021-09-10 22:00:32]
>>3377 たまきんさん

世の中そんな悪だけじゃないよ。
意外と平和だせ!
カウンセリングしようか?
3379: 匿名 
[2021-09-11 03:30:36]
>>3378 匿名さん

中には悪徳業者もいるって話なのに勘違いしてて草
思い込み激しいって言われない?
ちゃんと契約書は読んだ方がいいよ。
3380: 匿名 
[2021-09-11 07:56:03]
>>3379 匿名さん
そりゃ中には悪徳業者はいるだろう。
ただ、一般人にも悪人はいるだろ?
なぜ業者を叩くのが好きなんだ?

趣味なのか?
3381: 匿名 
[2021-09-11 09:02:34]
>>3380 匿名さん

>> 3377 たまきん の投稿でシェアハウスの中には悪徳業者もいるって書いてあるやん?まともな業者の批判なんてしてないしここはシェアハウスの情報共有スレなのに顔真っ赤にして業者ばかり叩くとイチャモンつけるのは身に覚えがあるのかな?
3382: 匿名 
[2021-09-11 10:36:35]
>>3381 匿名さん

そこまでいうなら貴殿の発言のエビデンスを頂けないか?
悪徳業者がいたというエビデンスがほしい。
3383: 匿名 
[2021-09-11 12:40:22]
>>3382 匿名さん

>>3377 たまきん にきけば?
ネットで探せばデポジットが帰ってこないとか高額すぎる弁償代、金だけ取って実際はクリーニングや清掃してないとか消耗品の補充がされないとか色々出てくると思うけど。

こっちは悪徳業者被害に遭わないよう契約書はちゃんと読もうねって啓蒙してるだけなのでね。
普通の業者なら契約書読んでもらうのは当たり前の事だし、自分たちが批判されてるとは思わない。
必死でエビデンスとか食い下がるの、契約書読まれたら何かまずい事でもある業者なのかな?w
3384: 匿名 
[2021-09-11 12:43:38]
>>3383 匿名さん
ネットの情報が真実なんですね?
3385: 通りがかりさん 
[2021-09-11 14:11:30]
>>3384 匿名さん

揚げ足取り好きだね。趣味なのか?
3386: 匿名 
[2021-09-11 17:29:40]
>>3385 通りがかりさん
よくいるんだよねネットの情報を鵜呑みにしてリロ整然と伸びる人。正直そんな情報1円の価値もないからだから私は真実を知りたいの。以上
3387: 通りがかりさん 
[2021-09-11 19:49:03]
>>3386 匿名さん

1円の価値もない情報に踊らされてるのは君の方なんじゃないか。なんでこんなエビデンスもなにもないような場所で油を売っているんだ?
少なくとも私はネットの情報が真実である事もあるから鵜呑みにするまではいかなくとも頭の片隅に留めて警戒はしていて損したことはない。
3392: 通りがかりさん 
[2021-09-14 08:45:32]
押上から徒歩10分以内にあるシェアハウスはマジでクソだった。
まず、大家の気分次第で退去させれることもできる。
自分が越した当日に気分で翌日、退去させられたやつが隣の部屋にいた。
家賃もそこそこ高いしごく普通のシェアハウスにしたいならそこは辞めるべき。
あることないことの難癖つけられる……私みたいに……防犯上監視カメラもあるが見せて貰えない……他の押上のシェアハウスは大丈夫だと思う。。
そこのシェアハウスは古株もクセ強いからマジで最悪のシェアハウスだった。2年前だからまだそのシェアハウスはあると思うので要注意。
3393: 匿名 
[2021-09-14 09:50:30]
>>3392 通りがかりさん
防犯上の監視カメラは、プライバシーの観点から警察の要請が無いと開示できないのですよ。

しっかり世の中の常識を学んでから批判して下さいね。
3394: 匿名 
[2021-09-14 10:57:37]
>>3392 通りがかりさん
最近の若者は、すぐにネットで批判に走る人が多すぎ。
3395: 匿名さん 
[2021-09-14 17:13:12]
某シェアハウスでコロナウイルス感染者が数名出ていて他の居住者はPCR検査を受ける様にというお達し。
クラスターに成らなければ良いが。
他ではそんなシェアハウス出てるか気になります。
3397: 匿名さん 
[2021-09-16 00:48:50]
>>3395 匿名さん
どちらの管理会社の物件ですか?対応はいかがですか?

3398: 匿名さん 
[2021-09-16 11:56:03]
>>3397 匿名さん
詳しくはスイマセン。
対応は保健所指示に従いシェアハウス待機。
中等症2位になれば入院もあるかもな対応。


3399: 匿名さん 
[2021-09-16 19:00:09]
>>3398 匿名さん
陽性者以外も濃厚接触者としてシェアハウス待機でしょうか?
3400: 匿名 
[2021-09-16 20:30:23]
>>3398 匿名さん
詳細を教えていただけないと、投稿の価値がありませんよ。真実ならばこそ詳細を教えて頂きたい!
3401: 匿名 
[2021-09-16 20:30:58]
>>3398 匿名さん
詳しく書き込めないなら、何のための投稿ですか?
3402: 匿名さん 
[2021-09-17 00:01:48]
シェアハウスの水回りについて伺いたいです。6人の物件で洗面所1つ、お風呂1つ、トイレ1つだと水回り混雑しますか?特に朝が混むのではないかと心配してます。
3403: 匿名さん 
[2021-09-17 00:45:57]
3402です。また、清掃が隔週のシェアハウスって汚れやすいでしょうか??
3404: 匿名 
[2021-09-17 07:36:31]
>>3402 匿名さん
時差通勤と同様に少しピーク帯をずらした方が良いのでは?
3405: 匿名 
[2021-09-17 07:54:29]
>>3402 匿名さん

5人で風呂一つでしたが、風呂一つはお互いよく被ってましたね。
さっと入る人同士・時間が分散されていれば問題なかったです。
夜7時前後に風呂洗い+お湯張り+放置で1時間、風呂入るのに1時間で合計2時間占拠するマナー悪い人もいました。平日夜昼ではないですが、嫌がらせで他の人が入りたい時にわざと土日昼間3時間占拠してる人もいましたね。
管理会社から注意されてましたがその住人たちは改善されませんでした。
トイレ二つでしたがこれは二つ欲しいですね。
トイレ一つだとお互い腹痛などの時に困るかもしれません。
洗面所は二つでしたが、急いでる時にバッティングしても手洗いうがいは台所、身なりを整えるのは部屋の鏡で問題なかったです。

混むかどうかは住人に左右されますね。学生やフリーター、夜勤、テレワなど活動時間は変わりますし。他の人が忙しい時間に使う人がいないわけではありませんが。
3406: 匿名さん 
[2021-09-17 23:20:02]
>>3405 匿名さん
ありがとうございます。
やっぱりトイレと洗面所1つずつは混みますよね。。トイレ長い人いると困りそう。よく考えます。
3407: 匿名 
[2021-09-18 11:43:03]
>>3406 匿名さん

あと忘れてましたが、トイレ詰まりのとき困りますね?。
二つ以上あれば誰かがトイレつまらせてももう片方が使えます。
まぁ、前のシェアハウスはリノベオープンしたてで全体につながる排水がつまってたみたいで風呂ももトイレ二つも1日使用禁止でしたが。部分的につまってるだけなら他は使えます。
3408: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-18 11:53:03]
現在、川崎市宮前にあるシェアハウスに住んでいます。

こちらを運営しているのはグローバルエージェンツという所です。

マスクを共用部分ではするように、コロナになってからグローバルが運営しているソーシャルアパートメント運営局から言われているのに、一年半マスクせず過ごす住人がいるんです。

運営局からは、住人同士で声かけて促すようにとか掲示板にあるんですけど。

ある住人に対して、マスクをして欲しいと言った所‥罵声を浴びせ、哀れのない言葉をかけられました。
直ぐに運営局に連絡して、禁止事項に該当するから。即刻退去させて欲しいと言いました。

ですが、それから1ヶ月半経とうとしてますが、何の返答も対応しているかも連絡がありません。

他のシェアハウスの運営会社も、そんな感じなのでしょうか?
3409: 匿名さん 
[2021-09-18 15:27:52]
うちは誰一人共用部でマスクしてないどころか、数人で集まってご飯食べてる人たちいますよ。
3410: 匿名さん 
[2021-09-19 00:34:24]
>>3407 匿名さん

トイレ詰まるってよくあるんですかね。
他にもシェアハウスでトイレ壊れたりして、困った方はいらっしゃいますか?
3411: 匿名さん 
[2021-09-19 06:24:33]
>>3410 匿名さん
私の住んでるシェアハウスでも、トイレの詰まりはありました。30人ぐらいのシェアハウスですので、トイレは6つもありました。でも、マナーの悪い人がいて、トイレはいつも汚れていました。
3412: 匿名 
[2021-09-19 07:35:42]
>>3410 匿名さん

こればかりは運じゃないですかね。
設備によってつまりやすいとかつまりにくいとかあるかと思います。
トイレつまらせても何もせず管理会社や業者に連絡もせずの困ったちゃんもいますね。

予防策としてはトイレに何か落としたら流さない、ペーパー使いすぎないよう(使いすぎそうなら二回に分けて流すよう)、流れたの確認してからトイレ出るよう張り紙でもしておくことですかね。
3413: 坪単価比較中さん 
[2021-09-19 12:46:05]
今月からクロスハウスに入居します。無職の状態で上京するので初期費用の低さに感謝しつつも驚いています。直克、キャンペーンで3ヶ月半の合計家賃が10万円程度って安すぎて逆に怖い。(個室)女性専用ハウスでもこんなひどいんでしょうか?ビクビクしてます。

すでにメールの返信で特定の質問を何回聞いてもスルーされるという謎の事件がおきました。盲目なのかと思った。怖い!!!
3414: 匿名さん 
[2021-09-19 18:22:30]
女性専用のが色々エグいですよ。おかしいと思ったらすぐに他に移ることをおすすめします。
3415: 匿名 
[2021-09-19 19:12:38]
>>3414 匿名さん

何がおかしいのでしょうか?
3416: 匿名さん 
[2021-09-19 22:08:35]
>>3413 坪単価比較中さん

失礼ですが、わめた方が良いです。
3417: 匿名 
[2021-09-19 22:22:42]
>>3416 匿名さん

何故ですか?
3418: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 04:36:58]
>>3413 坪単価比較中さん
入居費用が安いのは単に部屋の空いている期間が長くて 何でもいいから部屋を埋めたいってことじゃないかと思います。
ビクビクは先住民に対してですか?
管理会社に対してですか?
苦労すハウスは対応よくないですよ。
3419: デベにお勤めさん 
[2021-09-20 09:58:32]
>>3402 匿名さん その時のメンバーによります。生活時間帯が同じ人が多いと混雑します。
3420: 匿名 
[2021-09-20 11:28:52]
>>3418 検討板ユーザーさん
苦労すハウスとは何ですか?
3421: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 12:12:44]
>>3420 匿名さん

お疲れさまです。
わからないならスルーしていいんじゃないですか。
3422: 匿名 
[2021-09-20 15:16:22]
>>3421 検討板ユーザーさん

分からないから質問するんですよ。
分からないことは放置したく無いのです
3423: 匿名さん 
[2021-09-20 16:20:43]
女性専用だと入居期間長い先住民はお局さん化して新入居者とかに嫌がらせしたり、独自のルール押し付ける人多いよね
3424: 匿名さん 
[2021-09-20 16:43:36]
今急にクローズしたハウスも多いから、そもそもリスクあると思うけど。ここにも書かれてるけどさ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる