シェアハウス
2883:
匿名さん
[2021-05-12 22:42:40]
|
2884:
匿名さん
[2021-05-12 23:37:49]
>>2883 匿名さん
隠れて生活は単に他人と距離置きたいのでは?シェアハウス揉め事多いし。風俗とホスト系は性病の感染率高いと聞いたことある。性病は水周りで伝染るらしいし、コロナ感染率も他の業種よりも高そうだから、それを理解した上でシェアハウスで暮らすのは自己中心的だと思う。自分のことしか考えてない。 |
2885:
匿名さん
[2021-05-13 01:26:48]
|
2886:
匿名さん
[2021-05-13 03:15:36]
|
2887:
匿名さん
[2021-05-13 11:24:44]
>>2880 匿名さん
災害時に情報を伝えるためとか教育番組や古典芸能とか番組を作るためって大義名分を掲げてますけど、災害は他の番組も報道しますし避難するような状況なら持ち運べるモバイルルータやスマホの方が役に立ちますね。 災害の予報ならテレビ見てない時でもスマホのアラートや防災無線は強制的に聞かされますし。 教育番組や古典芸能の番組もどれだけ見たい人がいるのか? 興味ない人も多いし、本当に社会の存続に不可欠なものならば税金から捻出すべきでしょう。 不祥事も多いですし。 オリンピックもそうですけどNHKも正義を振りかざしながらもその正義は誰のためのものなの?という感じです。 |
2888:
モダンリビング浅草
[2021-05-13 17:25:27]
とても管理会社の対応も悪くお金を請求する割にはこちらのお金も返金が遅く適当な会社です。
これは外国人ビジネスに近いですね。 |
2889:
匿名さん
[2021-05-14 01:09:20]
|
2890:
匿名さん
[2021-05-14 12:05:46]
気になるんだけど風の人ってシェアハウス入居した時職業何て言ったんだろう?
|
2891:
匿名さん
[2021-05-14 13:47:28]
隣のフリーターの人それぞれ生活リズムが違うのはわかるけどだからこそシェアハウスなんだからちょっとは気を使ってほしい。
夜シフトの時は深夜2時まで馬鹿笑い・大声でテレビ電話、ドア叩きつけたり床に物叩きつけたり地震が起きる、ドタバタガタガタ煩い。 昼シフトの時は早く帰ってるのか無職期間なのか知らないけどこっちが帰宅した時点でお湯ためたまま放置して部屋で長電話、入ったと思ったら1時間以上入った上その後風呂掃除し始める。 学生もフリーターも無職も正社員も生活保護も風俗もなんでもいいけど、一人暮らし気分でシェアハウスで迷惑かけるのはやめて。 |
2893:
匿名さん
[2021-05-14 15:40:13]
鎌倉ガーデンハウス
古民家と装いながら、大元は築ウン十年のボロ家だから、足音や生活音響きまくり。線路の真横だから電車の音うるさい、オーナーは住民のトラブルには一切介入しないクズ。主みたいなババアの住民に嫌がらせされたのを報告しても無視された。 |
|
2895:
匿名さん
[2021-05-14 16:58:33]
[No.2892~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
2896:
匿名さん
[2021-05-15 01:11:24]
大手以外のシェアハウス情報助かる
|
2897:
名無しさん
[2021-05-16 17:35:11]
>>2878 匿名さん
ご存知ない人が多いようなのでご説明します。 NHK料金は利用者に払う義務があります。 その部屋を契約してその部屋にテレビが有ればその部屋を契約している人に支払い義務が発生します。 また一つ賢くなりましたね。 |
2899:
名無しさん
[2021-05-16 17:40:40]
|
2900:
名無しさん
[2021-05-16 17:40:55]
|
2901:
名無しさん
[2021-05-16 17:42:39]
|
2902:
名無しさん
[2021-05-16 17:48:39]
>>2892 購入経験者さん
住民票の提出や審査を行う会社は逆にしっかりとしていると思います。 今時の住民票はコンビニで取れますから。 それも面倒な人なのに自分は質問攻めして、最終的にはキャンセル。 それは返事も来ないですよ。 めんどくさい人と思われたのですね。 |
2903:
買い替え検討中さん
[2021-05-16 20:46:48]
ク○スハウスの住人です
物件と設備を関して報告したも対応しない。住人同士のトラブルついに対応はもちろん下手だったが、一番腹立つのは事実じゃない事を勝手に判断しまう事 最後にさしで「うちのやり方嫌だったら退去しても良い」と言われた。こんな心がない会社はもう潰してほしい |
2904:
匿名さん
[2021-05-16 21:26:43]
>>2898 名無しさん
NHKの人かな。 支払う義務があるのとNHKのやり方が適正かどうかはまた別の話ですよ。 NHKの人も集金の人も生活かかってるからかわいそうだけど、迷惑極まりないからはやくスクランブルかけて欲しいという意見も多い事は知っておくべきですよ。 |
2905:
匿名さん
[2021-05-17 11:03:42]
脱法ハウスはコスト削減の為に法律違反してるような所なので当然住人の足元見る。
きちんとしてる所より家賃自体は安かったとしてもコスト削減に命をかけてるからコスパは悪かったり、住人トラブルあってもコスパ悪いのにお安く提供してますので(我慢しろ)と平然とのたまう。適当な理由をつけて値上げし、値上げで出て行った部屋だけ元の値段で募集して、頃合いを見計らって新しい住人に値上げとか。 どうしても家賃が安いところにストレスなく住みたいならよくよくシェアハウスの設備やルールを厳選した方がいいですね。 |
2906:
匿名さん
[2021-05-17 22:09:57]
|
2907:
匿名さん
[2021-05-17 22:12:18]
|
2908:
匿名さん
[2021-05-17 22:54:19]
|
2909:
匿名さん
[2021-05-18 02:18:37]
風俗やってる人は住民税払ってない、プラス国民保険も無職扱いで申請して、最低額しか払ってない人が大半です。見つけたら、区役所や税務署に通報するといいかもしれません。それが一番痛いはず。
|
2910:
匿名さん
[2021-05-18 12:16:39]
|
2911:
通りがかりさん
[2021-05-20 20:01:18]
どんどん入居者が減っていく。存続は大丈夫なのだろうか。
|
2912:
名無しさん
[2021-05-20 21:55:29]
|
2913:
匿名さん
[2021-05-21 04:25:20]
|
2914:
匿名さん
[2021-05-21 08:48:05]
>>2911 通りがかりさん
恐らく潰してマンションなりに建て替えかも。 もしくは寮などに貸すとか。 何気に建材が安いの使っていたりで質が悪かったり。 安い家賃だと、どうしてもヤバい人も一定数入って来るので、運営も難儀してるんだとは思う。 オーナーもじゃぁ辞めるかと。 安い居場所が狭まる要因にはなるよね。 |
2915:
名無しさん
[2021-05-21 22:09:55]
|
2916:
名無しさん
[2021-05-21 22:12:43]
|
2917:
匿名さん
[2021-05-22 00:09:28]
>>2915 名無しさん
支払い義務がある事自体は知らない人の方が少ないと思いますが放送法自体が古臭い。 次はパソコンやスマホまで受信料かけたがってますし。 見る人にとっては便利だと思いますけど、NHKなんて見ない人も多いし特に若者はテレビ自体見ない人も多い。 スクランブルかけない理由も公益といってもどこまで公益になってるのか疑問ですね。 NHKの集金が嫌なのでテレビは管理会社に返却しましたよ(笑) |
2918:
匿名
[2021-05-23 00:38:00]
>>2911 通りがかりさん
早く引っ越したほうが安全。前もって管理会社はおしえてくれず、急に紙切れ一枚届いて、○○日に出てってくれって言ってくる。3ヶ月前とかに教えてくれるのはマシな方。とくに人間関係荒れると潰れる確率高くなる。教えてくれるか分からないけど、管理会社に聞いても良いかもね。 |
2919:
匿名さん
[2021-05-23 00:42:06]
>>2912 名無しさん
退去費まったく貰えませんでした。半分近く空室になって時点でオーナーの赤字すごそうですね。 |
2920:
匿名さん
[2021-05-23 03:35:31]
|
2922:
口コミ知りたいさん
[2021-05-23 17:31:30]
オー○ハウス、クロージング予定あるなら前もって、ちゃんと教えてくれ。
|
2923:
名無しさん
[2021-05-24 02:54:41]
|
2924:
匿名さん
[2021-05-24 03:12:23]
うちの風女、いろんな店掛け持ちしてる事が判明。
一つのお店で売れないから掛け持ちしてるらしい。可哀想。。笑 |
2925:
口コミ知りたいさん
[2021-05-24 14:44:16]
>>2923 名無しさん
契約期間中で契約残っていたけど、ある日急にクローズで退去命令の通知がきた。入居者は慌てて次を探して退去した。1ヶ月以上前だったけどきつかった。ある日突然通知が、ということはシェアハウスのリスクだと分かった。 |
2927:
匿名
[2021-05-24 20:43:03]
[No.2921~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2928:
検討板ユーザーさん
[2021-05-26 18:18:38]
ggハウス、更新料、退去費用かかりますか?
|
2929:
通りがかりさん
[2021-05-27 18:52:49]
コロナの関係で外部の人連れてくるな注意されてるのに、何度も友人を連れ込む外国人。いい加減にしてくれ!しかも階段を走るからうるさい。でも後1週間で引っ越すから我慢。早く出てって!!!
|
2930:
匿名
[2021-05-27 22:20:35]
|
2931:
匿名さん
[2021-05-28 00:24:58]
うちにいる風女いつも咳き込んでる
帰宅後手洗いうがい全くしないし菌やウイルスが凄そう... 1日でも早く引っ越して欲しいわ、、 |
2932:
口コミ知りたいさん
[2021-05-28 16:31:33]
株式会社トータル・アセット・リサーチさんのアムール横浜というシェアハウスが安くて良さそうなんですが、評判とかわかりますか?なかなか出て来なくて...オーナーさんメールでの対応が丁寧なので大丈夫かなとは思うんですが
あとおすすめのシェアハウスもあれば教えて頂きたいです |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
隠れて生活してる人って迷惑じゃない?
隠れて生活してるくらいだからコミニュケーションも取れず必要最低限の話し合いが出来なくて知らずに周りに迷惑かけてる事多いよ。