シェアハウス
260:
匿名さん
[2016-08-28 00:17:45]
|
261:
匿名さん
[2016-08-30 23:24:56]
>>247 名無しさん
スマートライフのかぼちゃの馬車は、辞めた方がいいです。 夢を叶えたい女子を応援とか書いてますが実際にはホームページなどに書いてある話とはまったく違うことをされます。希望を伝えても希望はまったく聞いてもらえず仕事はかなり東京から離れた場所にされ話と違うと言っても言われた仕事で社員になって店長になって自立が先だと言われ目的があって上京してもその目的を我慢させられ強制的に言われた仕事をさせられ将来まで決められたようなことを言われます。 また辞めても次を紹介しますよって言っておきながら実際に辞めたら3日以内に出て行ってくださいって言われ地元に帰ることになりました。同じ物件の方に話を聞いたら人に寄って対応も違うようでしたし担当が急に変わります。 私は、スマートライフかぼちゃの馬車に夢を壊されました。 表向きは女性専用のシュアハウスで、仕事や婚活を提携してる所ですが裏でブラックな事をしている企業です。 こんな会社の物件に住むなら自分でお金を貯めてマンションなりアパートなり借りた方がいいです。 スマートライフにお金を払うだけ無駄金です。 部屋もサイトなどに掲載してある写真の部屋とは全く違っていて写真よりもかなり狭いです。 スタッフはバイトしかいないの?って感じで受付の人の対応も適当でおしゃべりばっかりしていて仕事なんてしていませんでした。 |
265:
あ
[2016-09-01 13:12:02]
[No.262~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
266:
匿名さん
[2016-09-03 11:10:06]
グリーンビレッジ南小岩はやめといたほうがいいです。
普通シェアハウスの玄関はテンキー式暗証番号錠ついてるのに、それがついてないw 代わりにシリンダーキー貸してくれるのかなと思ったらそれもなし 部屋の鍵は渡されるけど、 おもちゃみたいにしょぼい 玄関の鍵がないから24時間365日外部の人間も入れちゃう状況 小岩は柄が悪い地域で足立区の次に犯罪多発してるから女性はやめといたほうがいいです 都心では見かけないような、ニッカポッカ履いた作業員風の男性もスーパーとかで見るし **がコンビニ前にたむろしてます |
267:
名無しさん
[2016-09-07 04:06:16]
シェアハウス初めてなのですが、
渋谷近辺でオススメのシェアハウスが ありましたら教えて頂けると有り難いです |
268:
匿名
[2016-09-07 08:01:12]
ハナサカスですが、共用部でバスタオルだけで
うろうろしている人たちがいて気持ちが悪いです。 朝っぱらから見たくもないものを見せられて 大変気分が悪いです。 共用部では、服をきちんと着るという常識もない 住人がいることにショックを受けています。 他の住人の方々も書いているように 常識ない 柄が悪い チンピラみたい な人たちが住んでいるのがハナサカスです。 |
269:
匿名さん
[2016-09-07 12:56:09]
バスタオルで隠してるならまだいいよ
ハナサカスの共用部で全裸女見たことある 全裸で廊下ウロウロしたり、洗面台のドライヤー使ってた 部屋からシャワーまで全裸の方が楽なのはわかるけど、女同士とはいえ、貧相な裸見せつけられて迷惑 |
270:
名無しさん
[2016-09-08 07:45:38]
>>261 匿名さん
私もそう思います。 正社員でも月に12万円程しか貰えなくてお金無いから引っ越しできない人ばかりが住んでいます。シェアハウスと言っても会社の寮の状況で契約守らなくてもお咎めが無いからルール守らない人たちばかり。副業してまで暮らしたい人は友達が住んでるからでしょう。オススメ出来ないシェアハウスです。 |
271:
名無しさん
[2016-09-08 18:34:53]
良いシェアハウスを探す方法。
それはここに書かれていないハウスを探すこと。 やっぱ火のないところに煙は立たないんで。 |
272:
評判気になるさん
[2016-09-10 09:07:51]
元住吉のシェアハウスでオススメありますか?
|
|
273:
名無しさん
[2016-09-11 00:58:37]
|
274:
評判気になるさん
[2016-09-11 19:11:38]
オークハウスって評判いいですか?
|
275:
匿名
[2016-09-12 14:31:04]
知り合いがオークハウスを以前利用していて、最悪だったと言ってましたよ。
入居前の見学の時に、「それはハウス側で用意しますよ」と言ってくれたある物があって、そこまでやってくれるんだ、ありがたいな!と思ってそのハウスに入居を決めたらしいのですが、いつまでたってもその物は用意される気配は無かったそうです。 おかしいなと思い問い合わせると、一度は、それは用意するとの返答があったが、またしばらく待っても用意されない。いつ用意されるのかと再度問い合わせると、「それは品質が管理出来ないからハウス側で用意できない」と言われたらしい。 他にもマナーの悪い外国人にきちんと対応しない事とか、住人の物が盗まれても大した対処しない事とか、 住人同士のトラブルをきちんと解決せず、結局両者を退去させ、事無かれ主義に走る事とか、 色々あって不信感満載でした。 退去したそうです。二度と使わないと言ってました。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
276:
匿名
[2016-09-12 14:46:31]
事勿れ主義
|
277:
通りがかりさん
[2016-09-12 15:51:23]
ハナサカス
こちらのトラブルで賃料が未納となっていて連絡が来ました。 その後対応していたスタッフの方の話し方がとても不愉快でした。「だから聞いてください。ですから!言ってましたよね。わかりました。あー申し訳ございません。」など嘲笑うかのような対応でした。こちらはお客なのだから敬語を使って当然なのにも関わらず敬語が使えておらず不快。注意しても無駄。改善される雰囲気もない。信じられない会社。 |
278:
名無しさん
[2016-09-13 21:59:29]
COSMOSシリーズを経営しているコス〇インタープラン
シェアハウス経営素人同然でルールを作らず常識的に住んでる人を追い出す最悪な会社です |
279:
あ
[2016-09-19 16:55:56]
オークハウスで下見行ったら、マットレス壊れてた。裏返したら問題ないと言われた。
下見の前に何点か希望伝えたけど、1件しか回らなかった。 下見前にこっちでリクエストしてた物件は埋まってたけど、事前に何も連絡なし。 メールで連絡とっても、無視された。 後悔してます。 |
280:
名無しさん
[2016-09-19 19:04:38]
怪しい会社ほど問い合わせに対してすぐに返信してくる、とか問い合わせの対応でブラックを見極める方法あったりする?
あと、人気だから早く見に来ないとなくなっちゃうよの脅し→明日なら可能のテンプレでもあるのかって突っ込みいれたくなる 普通の賃貸借りるときは繁忙期でもなければこんなに急いだ対応してこなかったんだけど シェアハウス借りるときはこんなものなのかなー |
281:
匿名さん
[2016-09-20 10:37:03]
オークハウスじゃ無くなった相模原のシェアハウス。
いつも汚かったキッチンも最近は少しは綺麗になり、ハウス全体も綺麗になったような気がします。 ただ前からの管理人はほんと適当なまま。 ハウスパーティで泥酔したり、パジャマ同然な格好で仕事してたり。 以前住んでいたシェアハウスでは、管理人はスーツでしごとしてたから、少しは違和感。 他のシェアハウスの管理人ってどんな感じなんでしょうか? |
282:
周辺住民さん
[2016-09-20 12:28:09]
ハナサカス最悪
|
283:
匿名
[2016-09-20 16:50:08]
友人が会社の人から聞いたという話し。都内のシェアハウスに入居していた時、後から入居して来た英会話学校でインストラクターをやっている若いイギリス人女性のマナーが悪くて最悪だったらしいです。
日本語が全く出来ない人で、これは止めてくれませんかと英語で丁寧にお願いしても無視してやり続けるし、管理者側から伝えて貰ってもさらに無視する。丁寧にお願いした人に対して、「あなたの方こそこのハウス内で他の人を尊重し、親切でいなさい」といった事を言い返して来るし、廊下でバッタリ会うと睨んで来る。この人は一体何様なんだといった雰囲気だったそうです。 夜の12時過ぎてもその人がスカイプか何かで話している声が廊下まで丸聞こえだったらしく、文句や悪口ばかり言っていたみたいなので、そういう人だったんだろうと言ってました。 礼儀正しい外国の方も沢山いるのでそのイギリス人女性に問題があったと思うのですが、滞在した国のマナーを守れないのであれば、日本に来ないで欲しいと言ってましたね。 |
284:
匿名さん
[2016-09-21 17:00:16]
うちの管理人(マネージャー?)の服装についてですが、うちの管理業者はスーツもしくは管理業者名の入った作業着って感じですね。
清潔感があって評価できます。 服装が適当な管理業者は、入居者とかに見られている意識がないのかもしれませんね。 最近だと大手不動産業者の子会社とかもシェアハウス業界に少しずつ進出しているみたいだし、 管理が適当なシェアハウスには人が集まらず、自然淘汰が進むことを祈っています。 |
285:
オススメしないさん
[2016-10-11 20:01:13]
ハウスクリエイトはオススメしません。
値段や家自体は悪くないのですが、対応がかやり理不尽で一方的という感じでした。 逆にでも気に入られるように媚を売っておけば、何でもありという感じもあります。 そうでなければ、何でも「ルール」と一方的に押しきられ、始めと言ってることが違ったり、状況を無視して入居者の一方にだけ都合のいい解釈ということも多々あります。 最初の通り家自体は悪くないのでかなり残念なのですが、気持ちよくは過ごせないかなというところでした。 |
286:
オススメしないさん
[2016-10-11 20:06:41]
ハウスクリエイトに関する追加ですが、ちなみに会社側は全然ルールは守りません。
お掃除が週一回の予定が来なかったり、男性入室禁止にも関わらず男性スタッフが何の連絡もなく勝手に合鍵で入ってきたり、壊れた家具は何の連絡もなく数ヵ月待たされたりといった対応でした。 |
287:
ひよこ
[2016-10-13 22:19:00]
腐女子の多い又は腐女子専用のシェアハウスってありますか?
池袋付近とか探しても見つからなくて… |
288:
匿名さん
[2016-10-19 22:14:48]
ソーシャルアパートメントに入居している方、もしくは入居していた方いらっしゃいますか?
どこも満室のところが多く、ここの掲示板にも悪いことは1件も書かれてないので、よほどちゃんとしているのかなと。 もし知っているかたいらっしゃいましたら教えてください。 |
289:
匿名さん
[2016-10-20 12:26:14]
ハナサカス最悪でした。
以前住んでいましたが女だけなのでお局様のいじめ、仲間外れがきつかったです。私は若くないのですが、お局様に気に入られないと暮らすのは難しい物件でした。だから帰りたくなくて朝早くから家をでて夜遅くに帰る生活で何のための家なんだか。マナーを守らない人や実際に嫌がらせもありました。女性の人数が多いシェアハウスはこういうこともあるので入るかたは覚悟があった方がいいかもしれません。あと当然音はうるさいです。 |
290:
通りがかりさん
[2016-10-21 00:54:37]
スマートライフかぼちゃの馬車のシェアハウスに住んでいます。
確かに部屋は狭いですし担当の方も無愛想でしたが、いじめは全くなくまずそんなに人と関わりません。皆挨拶程度です。 まるで一人暮らしをしているような感覚です。 |
291:
ご近所さん
[2016-10-21 10:03:07]
オークハウスは本当にひどい。みんな言ってるけど、社員が本当に教育されてない。
「困ったことがあったらなんでも言ってくださいね」とか言う割に、改善された試しがない。 うちは古い物件なので、ねずみが出る。しかも複数いるっぽい。 小さいのからでかいのまで、尻尾含めて30cmオーバーのとかザラにいる。 で、あまりに毎日ネズミが出るんで、住人の何人かがメールだったり口頭だったりホワイトボードだったり 各々報告したんだけど「調査します」「業者に依頼します」とか言うだけ言って、 ホームセンターで買ってきたような餌タイプのネズミホイホイを設置して、特に報告もせずそれで終わり。 もちろん調査なんてしてないし、業者も入ってない。それがだいたい5ヶ月前。 ひどい場合はメールすら返ってこない。そんなんだから、当然住民は不満しかない。 対応に不満があっても「まぁオークハウスだから」「オークハウスだから仕方ない」って住人同士で言うってもうヤバい。 最近、オークの新入社員が急に住むようになった(監視されてるようで気分が悪い)んだけど 言える人が常に居るようになったから、件のネズミのことも含め、1、2週間前くらいに言ったんだけど 今朝になってひどい張り紙が貼ってあった。 「ATTENTIONぷりーず ねずみ撲滅を目指して! FOR EXTERMINATING RAT」 「ねずみは食べ物がないと早くて1日、遅くても4〜5日で餓死します!」 「食べ物は床やテーブルに放置しない!これを守ればいなくなるはず!」以下英文。 ハァ?って思った。マジ住民のこと下に見てるでしょww いや、穴塞ぐし業者入るって言ってたじゃん。結局金かけたくないってこと? ていうか出来もしないなら、最初からそういうこと言うなよ。だからネットに書かれるんだよ。 アイツらはそもそも外から入って来るし、虫だって食べるし石鹸だってかじる。 住人だって食べ物の放置なんかしてないし、そういう奴が居たとしても、まず問題なのは 「ルールを守って暮らしてるのに迷惑をしてる人がいる」ってことじゃないのか? 一部のマナーのない人間だったらいいけど 少なくとも自分は食べ物の放置なんてしてない。職務怠慢にもほどがないか?? |
292:
口コミ知りたいさん
[2016-10-21 12:40:23]
>>291 ご近所さん
それって東小金井の物件ですか? 私も以前東小金井にあるオークハウスの物件に住んでて、ねずみがしょっちゅう出てました。 たまたまマネージャーがいるときにねずみがでたら、マネージャーにげてたけど(笑) |
293:
匿名さん
[2016-10-21 14:47:25]
ハナサカスはコンセプトが20代半ば迄のリア充女子向けシェアハウスだから30代以上の人や喪女は
キツいと思う。管理会社もそういう系の女子を入れるようにさせてるみたいだから自然と人の噂話好きな 若い女子が集まるんだと思う。リア充女子って自分らと違うタイプの人に意地悪する傾向がある。 ある程度大人もいる老若男女混じってるところはお互い忙しくしててあまり他人に干渉しないタイプの 人が多い気がしました。 同じ年齢層だけ集まるとお互い比較してライバル意識燃やしたり、マウンティングしやすいから対立する。 |
294:
KURASS KOIWA
[2016-10-21 18:07:25]
小岩のKURASSKOIWAに住んでいました。
「いつ出て行っても構いませんから。」と住人に直接LINEをして不快な思いにさせ、住人を追い出したり、管理会社が住人共有玄関ドアを閉めずに出て行く事が何度もありました。 何かが起きては遅いと言う危機感、責任感が全くない。何も話が通じない杜撰な管理会社です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
295:
ご近所さん
[2016-10-21 20:38:38]
>>292 口コミ知りたいさん
高円寺にある物件です。 マネージャー、すぐ逃げたり嫌な顔するよね…。うちのは本当に無能しかいない。 言い訳したり、都合が悪くなると黙るし、そもそも言葉遣いがなってない。 オークハウスは本当に客商売をなんだと思ってるんだろうか。 常に上から目線なのも気にくわない… |
296:
匿名さん
[2016-10-21 21:37:33]
>>295 ご近所さん
高円寺の物件もネズミでるんですね。ネズミだらけじゃん!(笑) そういうのちゃんと告知してほしいですよね。 対処してくれないんだったら、契約料返してほしいですよね。 東小金井はしょっちゅうマネージャーがかわっていたけど、ちゃんと真面目にやってるな~という人は2人くらいでしたね。 あとは、キッチンが汚くても、ラウンジに私物がごみ山のようにあふれてても知らんぷりでした。 |
297:
匿名さん
[2016-10-22 20:30:41]
ハナサカス以前住んでたけどリア充女子っぽい人見たことなかったな。
どちらかというと年齢高めな物件だったのかも。 一人40代位の方がいてあとはみんな年齢層変わらない位だったと思う。 私は3ヵ月で退去したから分からないけどここよんだら評判悪いんだね。 |
298:
匿名さん
[2016-10-24 01:38:46]
今まで高級賃貸に住んでいた正社員です(^ ^)。事情があり越してきましたが‥
ハナサカス、値段の割にはとても良かったです。 賃料6万円代でネット使い放題はかなり安いと思います。 私の住んでいる物件ではルール違反をする人は居ませんし、低コストで、このクウォリティは中々よいです(^ ^) デメリットとしては、掃除が不十分、壁が薄いなどありますが‥値段を考慮したら十分です。 |
299:
匿名さん
[2016-10-24 01:46:34]
あ、デメリットもう一つありました。
「一般企業で働いたことが無いのかな‥?」という様な服装や対応の社員さんが多く驚きました。笑 |
300:
匿名さん
[2016-10-25 00:52:29]
|
301:
通りがかりさん
[2016-10-28 03:29:33]
シェアハウスは今住んでるとこで2件目で、今のところが賃貸終了するので新しいところを探してます。
職場から近いところにあり、家賃も予算内だったので、ハナサカスの物件の内覧を申し込んだのですが、電話の応対が悪く、とても不安になったので評判を検索したところ、ここに辿りつきました。 以前にもハナサカスを見学したことがあったのですが、その時担当の方が電車遅延で遅れると連絡が来たのはもう待ち合わせの数分前でしたし、結局行けないとかで、隠し鍵の場所を教えられて1人で見学させられました。 気楽に見たいとこ見学できたのはよかったのですが、私が住人だったら知らない人が勝手に入ってくるなんてすごく嫌だな..と思った記憶があります。 ここの評判を全て信じるわけではないですが、ある程度は参考にさせていただきます。 |
302:
通りがかりさん
[2016-10-28 04:12:08]
301と同じ投稿者です。
シェアハウスに住んだことがなくて、これから検討してる方でここを読んでる方もいらっしゃると思うので今まで住んだシェアハウスについてかきますね。 1件目のシェアハウスは、中にはゴミ当番を守らない人がいたり、トラブルがなかったわけではないですが、男女が仲良く、基本的にはとても楽しかったし、外国の方とコミュニケーションをとるいい機会にもなりましたし、そこを出た後も元住人同士が今も交流があったり、そこで仲良くなって国際結婚をしたカップルもいたほどです。 清掃業者の方が来る時は朝から物音でうるさかったですが(笑)、ちゃんと清掃をしてくれていたし、備品も補充してくれてたので、特に大きな不満はありませんでした。 管理会社を出すと回し者だと思われそうなので伏せておきますが、西武線沿いの物件です。 2件目(現在)のとこは家賃がとても安く、1件目と同じ管理会社さんなので入居しましたが、入居してすぐ(まだ3月だったのに!)Gが出ました。 4月末にも、除湿をしようと思ってエアコンをつけたら中からGが出てきて、ロフトから落ちて怪我をしたこともありますw それからも何回かGが出ましたが、Gハウスだと思って諦めました.. ちなみに半年の間に奴を見た回数は7回くらいですかね.. もうほんと、奴には悩まされ、眠れない日々が続きました(´;ェ;`) そして部屋の壁がとても薄く、隣の部屋の物音や声は丸聞こえなので、こちらの音漏れが気になりテレビはヘッドホンをつけないと見れないし、 週1で清掃業者さんが入るものの、適当すぎて、どこを清掃したの?という感じでしたし、備品の洗剤が切れることもしょっちゅうあって、住人の方が黙って買い足してくれてました。 正直、不満をあげるとキリがないですが、それでも家賃は安いし、優しくて常識ある住人もいるので、それなりに楽しくやってます。 ここの書き込みを見ると、私が住んでるとこはマシなんだなって思ったのと同時に、今後探すときは慎重に見極めないといけないなと思いました。 これからシェアハウスに住もうか悩んでる方! 管理会社や清掃業者や住人によって良し悪しはだいぶ変わると思います。 外国人の入居者も、マナーの悪い方ばかりじゃないですよ! ちなみに私は1件目のシェアハウスがやっぱりよかったのと、知り合いが今も住んでるので、狭いし今より家賃は少し高くなりますが出戻ろうと思ってますw みなさんが自分に合う、いいシェアハウスと出会えますように! 長文失礼しました☆ |
303:
匿名さん
[2016-11-02 20:54:08]
悪い事でも実際に起きた事を書くのはいいと思うけど、完全な嘘書いてる人もいるねー。
そのシェアハウスで嫌な目にあったから仕返しのつもりで書いてるんだろうけど、 匿名だからって勝手な作り話は良くないよ。嘘はね。 関係者見たらバレるから名誉毀損とか気をつけてね。 |
304:
通りがかりさん
[2016-11-02 21:03:20]
補足。
嫌な目にあって仕返ししたいと思う人の大半はそのシェアハウス内でもトラブルメーカーだった人が多いよ。 他の人からクレーム多い、家賃滞納、ルール無視とか色々な理由で追い出された人とか注意受けた人とかね。 |
305:
口コミ知りたいさん
[2016-11-03 00:22:39]
シェアハピ バランスプランの住み心地対応評判口コミお聞かせ頂きたいです。
|
306:
匿名さん
[2016-11-15 21:37:36]
合同会社men って会社のシェアハウス内覧に行ったけど最低だった。
会社から何度も時間変更の連絡が来て、その度に予定を変更したり時間を潰す羽目になった。 現地に向かってみると、明らかにHPに書かれていた駅徒歩よりも長い時間がかかって到着。グーグルマップの駅徒歩見てみても、やっぱり長い時間かかるみたいだし鼓脹した嘘書いてたっぽい。 ようやく内覧しに行けたと思ったら、希望していた部屋が埋まってたのに知らされておらず、全然違う部屋案内された。 間取りも収納も、条件が異なる部屋なんて案内されても意味ないのに。 内覧を担当してた人に「違う部屋なんですけど」って言ってみたら、自分は案内する事を言われただけで詳しくは知らないって責任逃れされてさっさと帰らされた。 その後、会社のメールアドレスにこの件について苦情を申し立てたら、完全にシカトされて謝罪の言葉がない所か、一切の返信なし。 誠意の欠片もない会社だった。 あまりのひどい対応にビックリした。シェアハウスに内覧行くのは初めてだったけど、今まで何度も引っ越ししてて色んな不動産業者に関わったことはある。 数々の業者の中でこんな不誠実な対応されたのは初めて。 今となっては、部屋が埋まっててくれて良かったです。こんな会社の管理してる物件に入居なんてしたくない。 |
307:
評判気になるさん
[2016-11-23 13:00:47]
|
308:
口コミ知りたいさん
[2016-11-25 14:49:27]
プレミア松戸どうですか?清潔かどうかなど。
今度下見に行くんですが女性専用大浴場があるのに住人の女性の割合が30%、日本人の割合が60%なのが気になります |
309:
たなか
[2016-11-30 14:56:31]
退去申請する場合なるべく、いや、絶対早めにお伝えした方がいいです。
対応自体最悪だし来て後悔しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1か月前に退去するって言ったのに、退去月の家賃が日割りされなかったということでしょ
1か月前に言えば、普通は日割りになりますから