シェアハウス
2562:
通りがかりさん
[2021-03-01 11:46:47]
|
2563:
マンション検討中さん
[2021-03-01 11:58:46]
そうなんですね。
ソーシャルレジデンスの物件借りようかなと思ってます |
2564:
通りがかりさん
[2021-03-02 00:36:02]
泥棒が帰ってきたー
退去しろやー話すすりうるせーし |
2565:
匿名さん
[2021-03-02 00:56:12]
うちにも手癖悪い子いる。
共用部分に何も置けなくなったしいちいち部屋から運んでまた戻さなきゃいけなくなったしこの人が入居してからすごく不便になった。掃除もしないし。 監視カメラ代かかったし本当にマイナスな事しかなくて一日も早く退去して欲しいけど本人も他のシェアハウスではやっていけないの分かってて、かといって頼りになる身内や恋人や友人も居ないから出て行かないんだろうな。 オーナーはなぜこんな子入居させたんだか。。 |
2566:
口コミ知りたいさん
[2021-03-02 02:17:57]
|
2567:
通りがかりさん
[2021-03-02 02:27:56]
|
2568:
通りがかりさん
[2021-03-02 21:54:17]
手癖悪いのいるわ。禁煙なのに外で吸えばいいと思ってるし、開き直ってる。
いつも同じ服だし働いてないのかな。 被害妄想もすごくて圧かけてくる。 |
2569:
匿名さん
[2021-03-02 22:46:44]
泥棒が帰ってこない日は嬉しい♪
そのまま退去しちゃえばいいのに。 他のハウスでは通用しないだろうけど笑 |
2570:
匿名さん
[2021-03-02 23:09:23]
盗難が多発するので仕方なく泥棒の部屋を探したら自分のなくなったものがあった
そこで証拠をバッチリ残した。 だが泥棒に聞いたらやってないって言い通してた そんなもん |
2571:
匿名さん
[2021-03-02 23:33:48]
|
|
2572:
匿名さん
[2021-03-03 02:55:23]
靴とか化粧品とかなくなったりするらしいけどそれくらい自分で買えないのかね。
人がずっと使ってたものよく使う気になるよね.. 汚い |
2573:
通りがかりさん
[2021-03-03 06:27:41]
手癖悪いのはお金ないから、朝から共用部分でドライヤーぶぉーーー
自分の部屋でドライヤー買ってやってくれ。 清掃の人が書いた注意書きも、自分の悪口かかれたと大騒ぎ。人のせいにしたあげく謝らないしわけのわからないことばかりいう。 頭おかしいから話しかけないでほしい。 |
2574:
通りがかりさん
[2021-03-03 06:29:56]
働いてないのになぜか朝みんなが洗面台使う時に占領したり帰ってきて洗濯機回す人多い時間に回すいつも緑の服着た女にはご注意。
|
2575:
匿名さん
[2021-03-04 16:20:33]
|
2576:
マンション検討中さん
[2021-03-04 16:44:42]
荒川区荒川5丁目のシェアハウス、SUUMOだとアパート名がついていないのですが、なんか情報ありますか?
|
2577:
匿名さん
[2021-03-06 00:50:56]
あの泥棒、退去しないならTwitterやシェアハウスの掲示板に名前出しちゃおう。
早めに退去する事を祈る。 |
2578:
通りがかりさん
[2021-03-06 08:03:13]
|
2579:
匿名さん
[2021-03-06 12:34:49]
|
2580:
匿名
[2021-03-06 16:39:38]
|
2581:
匿名
[2021-03-06 21:25:46]
ティアラ西大島クロスハウスに管理会社変更
|
2582:
通りすがり
[2021-03-07 07:18:42]
|
2583:
口コミ知りたいさん
[2021-03-08 00:19:35]
シェアハウスに住んでて良いことは誰かいるから安心なこと。不審者について来られやすいので、それだけは本当に助かってます。
|
2584:
シェア好子
[2021-03-08 06:33:30]
|
2585:
通りがかりさん
[2021-03-08 22:35:12]
執拗に物件名や場所を書き込ませようとするのは なんなんですかね。
必死すぎて怖いし 恫喝にも見えます。 |
2586:
匿名さん
[2021-03-09 12:12:46]
必死に書かせないようにしてる人も業者に見えますね
|
2587:
通りがかりさん
[2021-03-09 21:33:43]
意味不明に攻撃的な書き込みがありますね
シェアハウスってこんな感じなんですか? |
2588:
匿名さん
[2021-03-10 12:38:19]
|
2589:
販売関係者さん
[2021-03-10 15:55:24]
合同会社日本LLCの評判はどうですか?
|
2590:
シェア好子
[2021-03-11 00:04:50]
|
2591:
口コミ知りたいさん
[2021-03-11 11:30:11]
各部屋鍵閉めてるし、共有部分で盗むような物はないと思うんですけどね…私が住んでるシェアハウスは前は酷い住人が2人くらいいてかなり嫌だったんですけど、今は嫌な人たちは全て退去して快適です。どなたか言ってましたけど、時と運と物件?かなぁと思います。神経質な人はシェアハウスは向いてないと思います。シェアハウスの良い面もあるので、目標とかあるなら選択肢の中に入れるのも良いかと思います。
|
2592:
匿名さん
[2021-03-11 11:32:44]
うちにいる泥棒、人の物盗むは使うは壊すはして雰囲気悪くしておいて、問い詰められたら家に帰って来なくなったりして、しまいには当番も放棄して他の子にやらせて。真面目に退去して欲しい。
みなさんのハウスは平和ですか? |
2593:
匿名さん
[2021-03-11 11:34:53]
|
2594:
匿名
[2021-03-11 11:46:47]
>>2583 口コミ知りたいさん
>不審者について来られやすいので、それだけは助かってます この人別にシェアハウスは絶対安心で泥棒も不審者もいませんなんて言ってなくない?「それだけは」って書いてあるしね。 押し込み強盗からの傷害事件や性被害が怖い人だっているでしょうに。 感覚が違うとかわざわざ嫌味を言う必要がある? 物件名なんて個人情報なんだしここにかけって方が非常識でしょ。 それはそれとして、当然シェアハウスの住人なんて結局は他人だから気をつけるべきだとは思うけど。 |
2595:
口コミ知りたいさん
[2021-03-11 11:48:06]
|
2596:
匿名
[2021-03-11 12:12:50]
>>2594 匿名さん
擁護しましたけど、私も前のシェアでちょっとおしゃれ目な食器とか共有部の私物スペースに置いてたもの盗まれましたしビニール傘の盗難は日常茶飯事でした。 新しいシェアでは共有部のものはまだ盗まれてませんがはじめての雨の日に傘盗まれましたね。安くても何度も借りパクされたらたまらないので部屋前に置くようにしたところ盗まれなくなりました。 泥棒やキチガイ嫌がらせ住人にあたれば普通に盗難はあります。 高級なものを狙う泥棒もいれば傘とかちょっとした物なんてちょっとくらいいいじゃんという気持ちで逆に盗みやすい人もいるんでしょうね。 |
2597:
匿名さん
[2021-03-11 13:34:09]
昔住んでた方が部屋がゴミ屋敷で鳥肌立った事覚えてる。本当にビックリした
家賃振り込みなくて連絡もつかないからオーナーが来て部屋を開けた時に私もそこに居たんだけど、天井まで届くゴミの山が8畳ある部屋を埋め尽くしてた。 テレビでたまにゴミ屋敷の特集あるけど本当アレと同じで犯罪の臭いすら感じたよ。 見た感じ清楚系?で普通の人だったから余計にビックリした。 たしかに夏になるとその人の部屋から変な臭いが廊下に漏れてた |
2598:
名無しさん
[2021-03-11 17:37:38]
|
2599:
シェア好子
[2021-03-11 23:07:25]
|
2600:
匿名さん
[2021-03-12 03:03:29]
|
2601:
口コミ知りたいさん
[2021-03-12 15:28:09]
オークハウス、シェアハウス内で問題が起こってマネージャーに相談すると逆切れされて怒鳴られた。面倒だから動きたくないにしても一方的に怒鳴るべきではないと思う。訴訟しようかと思ったくらい。
|
2602:
匿名
[2021-03-12 17:57:04]
リノベしてても普通に虫出ます。風呂場や台所、洗面など水場含め新しくなってましたがリノベ後すぐの春から普通にG出ました。次第に見る回数が増えサイズも大きくなり4年目に引っ越す前には週に何度も見かけてました
時々よくわからない変な虫も見かけました 新築でも出ないとは限らないけど、やっぱり古いと出やすいです その道のプロ並みに対策してないとリノベしてても普通に出るような気がしています 同じような築年数でも出ないアパートに住んだ事ありますが、そこは10階建の8階の部屋で玄関は室内で、室内までドアが複数ありました 比較的出にくいというだけでたまたまかもしれませんが、数年住んでいて1度もGを見たことがないです。 リノベを売りにしてるシェアはたくさんありますが、安いからとか内装がきれいだからではなく虫が出にくいからという理由でリノベにするのはお勧めできないです |
2603:
通りがかりさん
[2021-03-13 03:34:14]
|
2604:
通りがかりさん
[2021-03-13 22:42:46]
都内 築浅でもGは出ます
キッチンやシンクの生ゴミを放置していると 確実にやってきます。 特大の黒光りするやつがきてましたよ。 |
2605:
名無しさん
[2021-03-14 00:22:27]
京急●田徒歩3分のアーデンシリーズはやめといたほうがいい。シェアハウスにして珍しいトイレと洗面台が個室つきだけど、共通のゴミ置き場は近所の飲食店の不法投棄場に化してて、衛生環境はとにかくグロい。値段がコミコミで8万近くなので、割りに合わない。2ヶ月で退居する人はいっぱいいる。また、外のカラオケが深夜まで続いて眠れない。いまは16室中、入居者はわずか7人。
現住民でずっと住んでる主みたいなCAがいて管理人ぶってめちゃウザい。共同部の衛生管理は当番でやってるんで、新入りは最初の3ヶ月やって、それ以上住んでる人はだれもやってない。廊下に一年中異臭が漂う箇所がある。シャワールームの髪の毛やキッチンの油など常にある状態。シャワールームの不潔さで足に炎症を起こした人がいたぐらい。 住民同士の交流も薄くて外国人はコロナ前にだいぶ出て行って帰国したから、英語を鍛えようと思っても環境がない。 とにかく高くて汚くてつまらないシェアハウス。 |
2606:
マンション掲示板さん
[2021-03-14 01:41:37]
|
2607:
匿名
[2021-03-14 13:15:26]
>>2603 通りがかりさん
築30年前後です。 東京でも比較的涼しく乾燥した避暑地でも、築年数の多い家はどこも出ました。 新築でもコバエとか小さなクモとかは出ますけど、古い所はどこもGだけじゃなくよくわからない虫もよく出ましたね 古い所はリノベなんかしてても徹底的に虫対策してなければまず出ると思っておいた方がいいかと 8階のとこは建物の構造上なのか管理が行き届いていたのかたまたま古くても全く出ませんでしたが。 築浅でも出るとこは出るんでしょうが、私は今のところ築浅の家や賃貸では見てないですね。 |
2608:
匿名さん
[2021-03-15 14:39:49]
|
2609:
匿名
[2021-03-16 01:11:51]
>>555 名無しさん
内見する前にファインセレクトの評判をよく見るべきだったと思いました。今、この会社に困ってます。入居前なのに解約申し込みしたら、入居前でも解約は6ヶ月分の家賃を支払えとかいわれ、デポジットを返さないし、メールの対応も遅い。 |
2610:
匿名
[2021-03-16 01:21:05]
|
2611:
匿名さん
[2021-03-17 10:41:25]
浴室や洗濯機、トイレなどが一つしかない所はおすすめできません。少人数の所でもルール破って長時間占領する人がいるとき困ります。
浴槽があると皆が入る時間帯に2時間以上占領する馬鹿も中にはいるんで、嫌な人にはシャワーだけか浴槽あり+シャワーだけの二つ以上ある所がおすすめです 自分は我慢ならなかったので洗濯機×2、シャワー×1、浴槽×1の所で人数倍のシェアに引っ越しましたが快適です。シャワーだけの方は長時間使う人もいないし、各2つあるので片方はあいてたりしてストレスフリーです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
良くはないが時と運と物件、どこもそうです。