賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-03 13:42:09
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

2336: 通りがかりさん 
[2020-12-07 12:09:26]
>>2332 口コミ知りたいさん
外国人大歓迎って募集している大手ありますし
自分のいた所も CやKの付く地域からの入居者 知る限りでも半数はいましたね
逆に日本人ばかりのハウスを知りたいです。
2337: 通りがかりさん 
[2020-12-07 12:12:12]
>>2334 通りがかりさん

なぜ日本人ばかりってわかったんですか?
ひとりひとり国籍を確認したんですか?
2338: 盗難 
[2020-12-07 12:56:03]
>>2335 通りがかりさん

あとは、部屋の中は綺麗にしておく事ですかね。物がなくなったかすぐにわかるように。

ここでもたくさん書かれているとおり変な管理会社がほとんどです。管理会社に合鍵で勝手に入られるケースもゼロではない。となると盗難にすぐに気づくくらい綺麗にしておくか小型カメラでも買うくらいしか対策のしようがないと思います。

それから冷蔵庫も個室にある方がいいです。勝手に食べられたとかトラブルになりそうだし、悪意のある人が何か入れたりしない保証もないですから。
2339: 契約 
[2020-12-07 13:43:50]
>>2338 盗難さん

小型カメラは必須ですね
2340: 通りがかりさん 
[2020-12-07 15:54:28]
>>2337 通りがかりさん
入居時に国籍も管理会社から説明ありました。また外見、聞こえる日本語の流暢さ、名前からも日本人なのは明白です。
2342: コロちゃん 
[2020-12-07 18:55:45]
パーティとか集まりの無いシェアに住んでますが、それでもドアに隙間があるせいで廊下から空気入り放題だしトイレもお風呂も共有だしどうやったって防ぎようがない気がする。

しかもこの前シェアの子に挨拶した時、コロナ怖いねって話したら「コロナとかただの風邪だから(笑)」って言われて引いた。

管理会社もコロナの対策や連絡は一切なし。ハンドソープすら補充に来ない。なのに物件内に頻繁に入って来る。この時期に掃除や補充以外で頻繁に立ち入ってくる人たちだから、コロナとかあんまり気にしてないのかも。

共有スペースで誰か咳してたり、いくつかの部屋から体温計の電子音が最近よく聞こえてきてヒヤッとする。

部屋でもマスクするとかして、自衛と運に頼るしかないですね。
2343: 通りがかりさん 
[2020-12-07 20:48:59]
対応悪いシェアハウス 大手中小に関わらず 名前あげていってほしいです。特にコロナ対策してなくて被害出そうなところ。同じハウスだと、濃厚接触者になって ホテル強制移動でホテル代自腹の上に出社停止ですよね
2344: 通りがかりさん 
[2020-12-07 23:44:25]
>>2340 通りがかりさん

そんな管理会社があるんですか。
個人情報もダダ漏れていそうですね、どの管理会社でしょうか。
日本語が流暢だから日本人とは限りませんよね
日本人じゃない人が集まって住んで日本語で日常過ごしている場所も 日本にはあるんですけど ご存知ないですか?
2345: 通りがかりさん 
[2020-12-07 23:46:09]
>>2340 通りがかりさん

日本人じゃなくても日本名 使うの ありますよね。
2346: 契約 
[2020-12-09 07:23:34]
>>2342 コロちゃん

コロナってサーズの流れを組む病気で、2000あるウィルスの19番目だからCOVID-19って名前なの知ってましたか?
2347: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-09 16:59:32]
干渉してくる20代の隣人居なくなる良かった
2348: 通りがかりさん 
[2020-12-09 18:51:10]
>>2346 契約さん

今回の流行の発生源はどこですか?
2349: 匿名さん 
[2020-12-09 19:13:09]
>>2336 通りがかりさん
Cはチャイナ、Kはコリアンですか?
2350: 契約 
[2020-12-10 11:24:25]
>>2348 通りがかりさん

そこまで分かりません
2353: 通りがかりさん 
[2020-12-14 21:49:02]
デポジットなし審査なしの都内シェアハウス3から5万代まじでやめとけ。(すべて事実です。愚痴含め長文失礼。)
やめとけじゃなくて、止めろ!3ヶ月間だけ入居するつもりで借りたけどコロナで身動き取れず結局半年住んだけど、ストレスすぎて人生で初めて急性胃腸炎引き起こした。まず、入居当日からおかしいと感じてたけど、挨拶しても、こちらを見ずに思いっきりため息される。共用キッチンに缶や瓶を捨てただけなのに、キッチンに近い部屋の人が、ああぁーーーー!!と奇声上げられる毎回。(そいつはすぐ引っ越したけど。)木材だから生活音が響く為うるさいと思われたら、壁等をドンッ!じゃなく、ドアを思いっきりバンッ!と閉められる。それを聞いた他の住民の張り合いが始まってドアバンっ!の開け閉め合戦が始まる。←まじこれキチガイだった。
そんな事が続くので、各部屋ドアに[開け閉め静かに]というシールが貼られ、オーナーからみんなにメールで注意が入る。盗難事件がおきて警察官が来る。その後、部屋を離れる時は必ず鍵を閉めてくださいとオーナーから住民に連絡が入る。そしてシェアハウスのスタッフにポストの中に入ってるピザ等のチラシを勝手に捨てられる。(ありがた迷惑。)木材の建物でただでさえ歩く音響くのに、中国人女が階段を走るように駆け下りる。私がキッチンにいる時、階段駆け下りて一段飛ばしてジャンプで下に降りた時はさすがに引いた。そして中国人女が毎日焦がすまでトースターで何かを焼いてるので毎日焦げ臭い。そして毎日夜6時から8時まで平気でキッチンを占領。ヒドイときは夜10時まで。まじで殺意しかなかった。廊下だろうが、キッチンだろうが構わず大声電話。相手の声が聞こえるスピーカー設定にしていてダブルでクソうるさい。私が住んでたシェアハウスの中国人マジでキチガイだった。だから満室だったのが半年で住民が半分以下になっていった。しかも、中国人の周りの部屋から空き始めるという笑 その後新しく一人だけ中国人の隣に入居してきた人いるんだけど、一ヶ月で退去していった。退去日に荷物を出してたのを見たんだけどあの量は長く住もうと考えてたっぽいけど、電話の声にやられたんか分からんけどお気の毒様と思う‥マジで。
で私が引っ越しの為に電話で不動産屋に問い合わせしてたんだけど、住民の誰かが聞き耳を立ててそいつが仲が良いシェアスタッフに噂したらしく、スタッフからいつ引っ越しするの?と聞かれ、私一言もスタッフやオーナーに言ってないのになんで聞くの?と言ったら、すみません間違いです。と墓穴掘る分かりやすい嘘。人の話聞き耳立ててマジて気持ち悪いし、その話流されるとか……はぁ、。
他にも、廊下に個人の生ゴミ袋開けっ放しで置いとく人とか、ルール守らない人が居て当たり前な環境だった。
都内で、デポジット、審査なし3から5万代の民度は低すぎる。
2354: 契約 
[2020-12-14 23:20:29]
>>2353 通りがかりさん

中々面白い、ドラマ作れるね

2355: 通りがかりさん 
[2020-12-15 00:28:08]
>>2353 通りがかりさん
日本人同士でもドアの開閉音とか怒鳴りあいのドロドロの大喧嘩ありましたよ。人種より人間性の問題です。家賃も約8万~10万のハウスでした。管理側は当事者の問題だから自分で解決しろと言いました。
2356: 匿名さん 
[2020-12-15 11:59:09]
>>2352 通りがかりさん
指示は何もなかったですね。その件もあり、不信感しかない管理会社です。意味不明な手数料を上乗せしてきたり(問い合わせても明確な回答はなし)、とにかく悪質なことしかしてこないので、しかるべきところに通報しようかと検討中です。
2359: 契約 
[2020-12-16 00:25:01]
>>2355 通りがかりさん

大人の対応できない奴らの集団だな
2364: 通りがかりさん 
[2020-12-22 01:25:57]
家賃が10万越えるシェアハウスで共有の冷蔵庫の中の盗難が毎日のように起きていたので、入居者の質に家賃は関係ないですよ。
2365: 通りがかり2 
[2020-12-22 11:37:49]
>>2363 通りがかりさん
そうみたいです。内覧担当者は違う名前なのでバイトですね。どうやら1人で管理しているようで、バイトに色々やらせているようです。掃除係の人が言ってましたが、その方も最初に一度しかあったことなく、給料の説明もなかったり、途中から契約内容をいきなり変更されたり…とにかく自分都合で好き放題やってるようです。
2368: 通りがかりさん 
[2020-12-22 16:09:35]
>>2364 通りがかりさん

賃料10万円のシェアハウスってビックリです!?!?!?
そこまで高い賃料のシェアハウスでも冷蔵庫が共有って言うのも更にビックリしました。
お部屋の広さとか 入居者数とか 管理体制や設備も気になりますので教えてくださいませんか。

2369: 通りがかり 
[2020-12-22 18:05:05]
>>2368 通りがかりさん
賃料が高いのは、基本的に地代が高いエリアにあるシェアハウスだと思いますよ。少し部屋が広めだったり、お風呂があるとかそれくらいの差かと思います。うちは部屋によって8-10万ですが、冷蔵庫もシェアですし、管理会社は最悪です。(ここに話題に上がってるとこです。)
うちのように家賃高い上に管理会社が酷いところもあるので、くれぐれも気をつけてください。
2370: 契約 
[2020-12-23 14:21:04]
>>2369 通りがかりさん

8-10で高いですか?長い目でみたらワンルームが安くなります。ちなみにエリアと物件名教えてもらえますか?
2376: 匿名 
[2020-12-23 16:36:04]
>>2180 匿名さん
エアコン掃除全くされてないのか、空気が臭い上に部屋が温まるまで物凄い時間がかかります。。管理会社がエアコンや洗濯機など備品のメンテするのは当たり前ですよね??言われないとしてくれない、というか言っても放置されてしまうので困っています。。
2377: 通りがかりさん 
[2020-12-23 17:13:04]
>>2369 通りがかりさん
教えてくださって ありがとうございます。
私も月額賃料約8万を支払っていましたが
冷蔵庫は個室内でした。
所在地は利便性 低めでしたけど。

住んでわかったのがシェアハウスと言うのはストレスフルなものということです。
忍耐の限界が来て退去、いまは防音ガッツリのマンション住まいです。
利便性も以前住んでいたシェアハウスより良いです。
そう考えると シェアハウスの利点や魅力がわからなくなります。

2378: 匿名さん 
[2020-12-24 06:02:25]
ニトリの珪藻土マットが問題になってますが、今一度シャワールームで確認されて下さいませ。
アスベストですので、砕けた粉塵吸うとヤバいです。
2379: 名無しさん 
[2020-12-24 23:31:04]
>>2376 匿名さん
ご自身の部屋のエアコンフィルターの掃除くらい自分でやったらどうですか?
どこの賃貸マンション、アパートの部屋のエアコン掃除を管理会社にやらせますか?
鼻で笑われますよ?
2380: 名無しさん 
[2020-12-24 23:40:33]
ここの掲示板に書いてる人は、とてつもなくわがままな人で、シェアハウス自体生活が最初から難しい人なのですね。
人付き合いが出来ないのであれば最初からシェアハウスに住むなって話ですね。

しかも、ここに書き込む嫌がらせをする人、すでに心の病んでいる人の為の掲示板だと。
そして傷の舐め合いをするしか世の中に抗えない、適合しない人たちの集まり。

誤字脱字のオンパレード。

哀れだ。とても哀れだ。同情をする。
2381: 通りがかりさん 
[2020-12-25 01:01:47]
>>2379
>>2380
こちらは個人を攻撃 恫喝したり 不快な暴言を書き込む場所ではないですよ。
2382: 匿名さん 
[2020-12-25 10:37:21]
>>2381 通りがかりさん
2379に関してはまともな意見かと思います。
2383: 匿名さん 
[2020-12-25 12:33:56]
入居中のフィルター掃除は各自でやったほうがいいと思いますが、次の入居者に貸し出す時は、管理会社がエアコン掃除をして綺麗な状態にしてから貸し出すべき。
入居したばかりの部屋のエアコンが埃で真っ黒な事があったので、自分が掃除しましたが、何で前の人が全く掃除しなかったエアコンを私が掃除しなくちゃいけないのかと思いましたよ。埃がフィルターにびっちり隙間なくついてて、2年以上掃除してなさそうでした。
2384: 匿名さん 
[2020-12-25 13:47:57]
>>2379 名無しさん

キッチン、リビングなどの共用部のエアコンのフィルターは管理会社でやる物では無いですか?キッチン、リビングは業務用のエアコンが付いていて、入居者では掃除出来ません。もちろん、自分の部屋のエアコンは自分でやります。入居して、自分の部屋のエアコンを確認したら、フィルターは汚かったです。
2385: 通りがかりさん 
[2020-12-25 17:40:43]
清掃費といって契約時に何万も取られますけど、実際は業者を入れるでもなく、管理会社の人間が適当に掃き掃除、拭き掃除して、後は「消毒済み」とかの紙っぺらをセットするだけですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる