シェアハウス
1476:
名無しさん
[2020-01-13 00:50:09]
|
1477:
検討板ユーザーさん
[2020-01-13 01:48:17]
またこの時間に電話してやがる。
24時以降の電話は外でするっていうルールあるじゃん。普通に破ってるじゃん。 お前は何回注意されたら改善されんだよw ルール守れないならシェアハウス住まなきゃいいのに? 耐えられないから私が出ていくけどw |
1478:
名無しさん
[2020-01-13 02:55:14]
動画の爆笑が終わったかと思えば今度は物音に配慮のかけらもなく自室でドタバタ。共有部を頻繁に行き来してはドタバタ。誰かと喋ってるのかと思うような大きな独り言。うるさいんじゃああああああああばばあ何時だと思ってんの?!糖質デスカ??
|
1479:
匿名さん
[2020-01-13 11:52:30]
今オークハウスで内見を希望していたのですが対応が酷いです。
交通機関の問題で少し遅れる事になったのは、僕の方ですが事前に遅れると分かった時点で連絡先に登録されているアドレス宛に内容を送信。 電車内で到着時間になり、電話がかかってくる。 メール見てないの??と思い、携帯番号宛にSMSを送信。 返信は来ず。 到着したので、電話連絡しましたが折り返しもなく電話にも出ず。 オークハウスは2度と利用しないと思いました。 |
1480:
マンコミュファンさん
[2020-01-13 14:19:28]
|
1481:
名無しさん
[2020-01-13 18:26:21]
管理会社に苦情入れた途端、自室でこちらに聞こえるように電話で文句言ってる。
そもそもマナー守れてないのお前だから!!なに逆ギレしてんの? 文句あるなら直接言ってこいや! |
1482:
匿名さん
[2020-01-13 21:00:06]
シェアハウスって寮だからね。
合わなければ合わせるか駄目なら他のシェアハウスに移動する。 社会性が無いのと一緒に居て神経すり減らす位なら自ら出た方が良い。 勝ち負けとか気にしてるなら、負けてやるのも良いよ。 |
1483:
通りがかりさん
[2020-01-14 15:05:08]
|
1484:
匿名さん
[2020-01-15 17:14:16]
シェアハウスのルールブックを見てない人いたなー「ルール違反だよ」って話したら「そんなルールあるんですか!?」だってさ。入居者とうまくやっていく気ないのか?と思った。こんなのばかりで、ルール守ってるのバカらしくなったわ。
|
1485:
匿名さん
[2020-01-19 16:37:59]
こんにちは
ggハウスマネジメントに入居している学生です いまggハウスでは友達紹介キャンペーンやっているので興味あれば是非ご連絡ください hbanben433@gmail.com 1年くらい住んでiいるので質問にもお答えします(><) |
|
1486:
匿名さん
[2020-01-19 18:56:57]
>>1476 名無しさん
わたし何件か内見行ったんですけど、そういうルール何回も破るとか、家汚す人とか、追い出すから ってはっきり言ってる運営会社さんもありました。 運営に毎回苦情言うしかできることないの辛いですよね。 |
1487:
匿名さん
[2020-01-19 19:04:07]
内見行ってシェアハウス運営会社の人の話を色々聞いたけど、男女ミックスより、男性専用・女性専用の方が圧倒的に汚くなりやすいです!と言っていた。
異性の目があった方が共用スペースとか頑張ってきれいに使う傾向にあるらしい。 |
1488:
匿名さん
[2020-01-20 08:56:34]
|
1489:
匿名さん
[2020-01-20 08:59:45]
|
1490:
匿名さん
[2020-01-20 13:01:11]
GGハウスはやめたほうがいい。
Googleの口コミ見れば入居したくなくなります。 |
1491:
通りがかりさん
[2020-01-21 00:16:56]
ここに名前が出てる大手のシェアハウスに内見の予約をして当日待ち合わせ場所に行ったら、約束の1分後、見当たらないし連絡も取れないのでこの場を離れますってメールが来た。
待ち合わせの場所は明確に指定されてなかったし、こっちの服装とか特徴は伝えてない。電話もなくいきなりそんなメールが来たから本当にびっくりしたわ。 |
1492:
匿名さん
[2020-01-21 08:51:43]
どこの会社とは言えないがシェアハウス物件をダマして買わせ銀行から融資引けなくなったら、倒産。
そこに居た社員はシレッと管理会社へ。 そんな連中があなた方を相手にしている訳だから客とは見てないからふざけた対応となる。 見下して当然。 属性の良い連中を騙して一部自殺に追い込む無慈悲な手練。 皆さんはそんな連中を相手にしてる事を知った上で利用すべき。 |
1493:
名無しさん
[2020-01-21 13:45:00]
555番の方の投稿にもありますが
ファインセレクトの代表の四宮さんの対応が本当におかしいです。内覧が当日出来ない旨をご連絡したところご担当者から後日四宮からご連絡致します。と言われ何日か待ちましたが何もご連絡がなく、お電話をかけたところ、あなたにご案内しません、出来ません。なんで案内しないといけないんですか?当日こなかったでしょ?なのでもう案内しないです。というような上から物を言う言い方でびっくりしました。 私が当日時間をずらして対応頂けないかを直前にご連絡したことが悪いかもしれませんが。 ダメならその時にお電話口で言っていただければ良かっただけのこと。 それにしても新卒かのようなお客様対応のレベルに驚きました。 しまいには、体調悪くて会社を休んでいるのでケータイにかけてこないでもらえます?と言われ、ちょっと納得がいかなかったので会社にお電話をしたところこの方が代表とのことで、即座に違う会社様でお願いして次回内覧します。 もしかしたら同じことで何度かクレームがあったんでしょうか、お電話した際の社員さんの『あぁ……』という反応がなんとも悲しく思いました。 |
1494:
匿名さん
[2020-01-22 16:57:15]
女性限定、友達の訪問はダメ、男性の業者の出入りは事前に連絡しないとダメくらい厳しいシェアハウス なのに、清掃の人が自分の子供連れてきやがった!お邪魔してますね?^^ってヘラヘラしててムカついた。案の定子供はギャーギャーうるさい。静かなシェアハウス なのに。オーナーに言ってやったら、恐らく勝手につれてきたとのこと。注意してもらったけど、非常識だわ。クビにして欲しい。
|
1495:
匿名さん
[2020-01-23 00:53:48]
>>1492 匿名さん
元そこの物件を引き継いで管理してる会社はやめた方がいいんですかね…? もとか○ちゃ物件多数管理してる会社の物件が引っ越し先候補のひとつです。 引き継いで運営してる=運営が元社員ばかりってわけではないと思いたいですがこういう書き込みを見ると不安… ぼったくられないためにも、管理会社選びはめちゃくちゃ重要だと思ってます。 ちなみに、もとかぼ○ゃ物件と思われる物件、上からシールみたいなの貼られて建物名は変わってました。。。(笑) |
1496:
匿名さん
[2020-01-23 09:20:48]
>>1495 匿名さん
かぼ○もそうですが、それ以外も。 社名が日本語じゃ無いとこはそんな感じ。 どこの会社とは言えませんが半グレが社員に居るとか書かれてた会社もあったり。 属性の良い投資家を嵌め込んで得た金で喰っても美味しく感じる感性の持ち主達が管理会社で接客するんだから、嫌な接客になるんだろうね。 そもそも宅建士すら持ってなくて接客マナーのOJTすらやってない。 必ずしも宅建は必要では無いが知識として有ったら良いとは思う。 シェアハウスの管理会社の素性を知りたければ社長や社員を調べるといい。 ぼったくりで物件売りつけ家賃保証し本社や工務店、倒産→管理会社で更に騙したオーナーから管理費おかわり← 今ココ。 騙された連中に管理で更に貪られている。 横文字会社は裏で繋がっていたりするので、要注意だし借りる方もそういう連中と話していると言う事は頭に入れといて欲しい。 |
1497:
匿名さん
[2020-01-23 18:37:21]
もう退去するのでいいますが
豊○南にあるシェアハウスやめた方がいいです。 住んでいる外国人のせいで今まで日本人がどんどん退去しています。 前回うるさいと注意してから他人の髪の毛をカゴに入れられたり共同のゴミ箱に私物を捨てるなと言っているのに捨てていて匂いもきついのに誰も変えず… それをボードに書いたらG○ハウスのスタッフから電話がきて差別だのなんだの言われ。 元々かぼ○から入り外国人に対してイライラはしていましたが清掃がマメだったのでまだ我慢していました。ですがG○ハウスに変わってから清掃の人は1週間に1回くるか来ないかで外国人達は散らかし放題…もう我慢の限界なので退去しますが本当に住まない方がいいです。 |
1498:
匿名さん
[2020-01-24 10:52:27]
札幌のシェアハウスBUIEさん
1年ほど前までは良いシェアハウスでしたが, 短期滞在者を多く入居させる体制になってから,安心して住める環境ではなくなりました。 落ち着いた環境で住みたい方には勧めません。 人となりを選ばずに入居させてしまうため, 盗難,トイレを流さない,光熱費の無駄遣いといったトラブルが増えました。 スタッフさんは張り紙やメールなどで対応してくださっていますが, 効果がありません。 管理体制の悪いホテルと思えば問題無いかもしれません。 |
1499:
ほのか
[2020-01-25 14:03:40]
東京下町にあるWILLシェア町○には不法滞在の中国人がいるので注意してください。
私がいた頃はハウス内で窃盗が数件、隣人との騒音トラブルがありました。 入国管理局にも通報したので今は分かりませんが、入居をお考えの際は一度管理会社に聞いてみるのも良いかと思います。 |
1500:
匿名さん
[2020-01-26 14:36:10]
くぁぼちゃの馬車
スマートライフ時代の人間は やるだけやって絞って 社長がいなくなる社名と社長も変わると なった時にはすでに社員は次に引き継ぎ 丸ごと次に押し付けて綺麗に逃げてましたよ。 自分は前に住んでましたが、 社名が変わる頃のドタバタを社員とのやりとりで肌で感じました。 皆さん関係のない職種につくなり、住むエリアを県外に変えたりしっかり計画的に逃げる準備はしていたような印象。 |
1501:
匿名さん
[2020-01-26 14:46:01]
スマートデイズを恨んでも
中身は当時ライフ時代から勤務はあったが、浅くて黒いことに気付いてなかった人間、新しく入社し引き継がれた事をしたまでの人間で固まっていたので1番悪いのはライフ時代の人間ですが、倒産と共に各方面の対応に追われた人間は責任を丸投げされた事も知らずに、社名が変わり役職もあがって勘違いしていた人が運営していたと推測。 とうに責任逃れで逃げたライフ時代の人間は、危なかったー!良かったー!と肩を撫で下ろすような気持ちでメディアを見ていた事でしょう。 |
1502:
匿名さん
[2020-01-26 18:25:26]
皆さん、きっと大金を掴んで暖かいところでバカンスしてると思います。
一括借り上げ、家賃保証も倒産させたらたら面白いなとは考えるが普通は自殺者出すからまともな人間ならこんなスキームやらないよな。 工務店もきっちり倒産してるから、瑕疵が出ても直させられないしオーナーも大変だと思う。 |
1503:
匿名さん
[2020-01-26 23:15:48]
気付いて早々に関わらない方が良いと見切りをつけて退社した社員もいたでしょうし、クソな会社だと嫌気がさして辞めた人もいたでしょう。最後まで適当に仕事をしたフリをして給料をもらい、上手に逃げた人もいます。
あの頃の社員にまた会いたいな。お見事な逃亡でした!! |
1504:
評判気になるさん
[2020-01-27 21:40:22]
|
1505:
匿名さん
[2020-01-27 23:18:57]
|
1507:
管理担当
[2020-01-29 02:43:53]
[No.1506と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言[、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1508:
評判気になるさん
[2020-01-29 17:29:52]
|
1509:
口コミ知りたいさん
[2020-01-29 19:57:13]
失礼します。
サーチウィズさんのSUNMIYAKO気になっているのですが、利用したことがある方いらっしゃいますか? 保証会社必須みたいですが、家賃二万以下… 何か条件付きなど、あるからでしょうか? |
1512:
通りがかりさん
[2020-01-31 15:55:51]
[No.1510~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1513:
購入経験者さん
[2020-02-02 22:49:49]
ハナサカスに住んでいましたが、私も嫌がらせをうけました。
挨拶しても無視される 夜に激しくドアをノックされる 洗濯機を使いたかったのに、洗濯機の上で洗濯物をずっと畳んでいてどいてくれない 住人で床そうじを好んでやっている人がいて、廊下を塞いでいて通れないのに、どかないし謝りもしない 自分たちも汚しているのに私が汚した時だけ鬼のように責め立てられた ハナサカスのスタッフからは、申し込みの際正確な金額の見積もりをもらえなかったり、入居したら清掃されていなかったり布団がなかったりと、さんざんでした。 |
1514:
購入経験者さん
[2020-02-02 23:02:33]
ハナサカス口コミです
|
1515:
匿名さん
[2020-02-02 23:19:38]
|
1516:
匿名さん
[2020-02-02 23:29:28]
>>1472
ハナサカスは、何かにつけ警察を呼ぶと住人に通告してくるので、すごくストレスがたまります。自分がまったく関係ない事件にも一斉メールを送られるし、単に間違えて持っていってしまった人がいるかもしれないので、こういう極端な対応はやめてほしいです。 紛失物がありますけれど、知りませんかというような穏やかなメールにしてほしいです。 |
1517:
匿名さん
[2020-02-02 23:32:21]
>>1493
ファインセレクトの代表の四宮さん、私も似たような対応をされました。 ネットで検索するとこの人がいかに問題をかかえていて、礼儀や常識なない人か、分かります。 代表からして責任感なく上から目線、自分がすることは何でも正しいという人なので、 ファインセレクトはおすすめしません。 |
1518:
匿名さん
[2020-02-02 23:45:26]
>>555
この株式会社フォー・シャインの代表ヒダリさんも似たような対応でした。https://www.hituji.jp/comret/owner/for-shine 苦情を言うと、逆ギレしてくる。 ちょっとしたことに対して、揚げ足取りをしてくる。 メールしても返事が返ってこない。 契約書を送ってこない。 他の住人にあいさつしてくださいねと上から目線。 NHKの受信料を払っていないので、もし集金に来ても出ないで下さいと言われた。 ビューティーハウス小岩に入居が決まっていましたが、結局やめて他のハウスに入居しました。 ネットでビューティーハウスを検索したら、 ヒダリさんから住民へのストーカー行為 部屋のカビ あると書いてある備品がない 民度が低い住民が怒鳴ってくる などトラブル続出の会社のようです。 |
1519:
評判気になるさん
[2020-02-06 12:46:07]
|
1520:
評判気になるさん
[2020-02-06 12:47:49]
何度もなくなるから警察に行くのでは。
行動してくれるだけでも、放置されるよりよっぽど良い。 |
1521:
匿名さん
[2020-02-10 00:07:24]
USD株式会社とシェアカンパニーさん、株式会社リビタについて何か知っておられる方いますか?
|
1522:
eマンションさん
[2020-02-11 08:52:03]
>>1517 匿名さん、1493さん
初めまして。まだ1517さんの書き込みしかしてませんが… ファインセレクトの四宮さん、めちゃくちゃ名前に覚えがあるので、たぶん以前住んでいたシェアハウスの管理会社の人です。 私は、小伝馬町のハンバーガー屋さん隣の物件に住んでました。 やっぱり対応良くないんですね。久々に名前見て、当時苦労したことを思い出しました |
1523:
通りがかりさん
[2020-02-13 09:52:33]
ところで、インフルエンザや新型肺炎が流行ってるみたいですが、シェアハウス住民に感染した方が1人でも居たら大変じゃないですか?
感染して、症状が出ない状態でも人にうつるそうです。 ここ見ると劣悪な衛生状態のシェアハウスもあるみたいだし。 新型肺炎は、エアゾロル感染するとのこと。感染者がクシャミなどしたら、ウィルスがしばらく空気中に漂うそう。 免疫力を上げて睡眠とって体調崩さないようにお気をつけ下さい。 |
1524:
匿名さん
[2020-02-15 10:59:55]
今住んでいるところの共用部、週一で清掃が入ってて、その分なのか管理費も1万円越えで少し高く払ってるのに掃除が甘い。
無料サービスとかなら文句は言わないけど、高い管理費払ってるのになんだかなあ。 一応管理会社には連絡したけど、何度もこういうの連絡してるとうざいクレーマーだと思われそうなのである程度は目をつぶって自分で掃除したりここで愚痴ったりしてごまかすしかないのかなー。 まあ、仮に完璧にお掃除してくれても住民の意識次第ではすぐに汚れてくるんでしょうけど…。 |
1525:
匿名さん
[2020-02-15 14:39:22]
武〇野コミユニケーションズという会社は勿論私が現在住んでる所もクソすぎるのでオススメしません。特に会社の対応が無理すぎます。 わたしは何も悪いことしてないのに私がなぜか悪者扱いされ今月追い出されます。 会社に説明しても聞いてくれず。。 住んでる方々は韓国人、台湾人……アジア系の方が住んでます。流石ですね。 差別でしょうか。 会社の方も外国人が多いです。 |
1526:
坪単価比較中さん
[2020-02-15 19:34:03]
年齢で入居拒否されることがしばしばです。お見合いハウスですかと問うと、担当者は黙ってしまいます。20代の人にやさしいかわかりません。
|
1527:
坪単価比較中さん
[2020-02-15 19:41:41]
私は20代ではありませんが、ファインセレクトの問題は管理がかなりひどいです。評判がよくないので、見学の人が少なくて、契約を望む人なら人柄を考えずに入居させたりします。契約が完了したら、何かを相談したり、報告したりすると基本的にスルーです。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1528:
通りがかりさん
[2020-02-15 22:35:51]
住人でわかっていて土足している人がいる。しかも日本人。ボードに注意書きしてもやめない。浴室の排水溝も髪の毛生理の血の塊放置、脱衣所の床はサンダル履いたまま入ってそれで部屋まで帰るから水でびしょびしょそのまま。汚してもそのまま。台所の排水溝も生ゴミがたまり放題。管理会社に言っても何の改善策もとってもらえずメールで注意喚起をしただけ。あまりにもムカついて直接本人たちに注意しようかと悩んでいます。同じような方で解決てきた人とかいませんか?あと、こうした方がいいよなどのアドバイスがあれば教えてください、よろしくおねがいします
|
1530:
匿名さん
[2020-02-16 19:14:05]
ファ○○セ○○トの竹ノ塚の物件、中○人のお局がヤバイ
|
1531:
匿名さん
[2020-02-17 13:43:08]
シェアハウスにお住まいの皆様へ。
昨今の新型コロナ肺炎ウィルスは一人が罹患してればほぼ全員が感染すると思って間違いないです。 所謂、家族と同じ濃厚接触者に該当。 キッチン、シャワー、トイレで皮膚に触れるし逃げ場なし。 部屋で、くしゃみ→エアロゾル飛沫→部屋のドア下1cm?2cmから通路に飛散→キッチン、シャワールーム、トイレの各排気ファンまで到達し外へ。 この過程で通路クロスやキッチンテーブルやイス、皿や鍋、フライパンに飛沫の一部が付着。 今の報道から推測出来る範囲だけで上記。 リスクを減らしたいなら、軍手をはめて軍手にアルコールを湿る位に吹きかけて生活。 トイレは便座は毎回、アルコール塗布。 キッチンも触る部位にもアルコールで拭く。 冷蔵庫の触るとこや庫内も。 シャワールームは戸の触るとこはアルコールで拭き中に入ったらシャワーで内部内壁を洗い流す。 しかし今現在でリスクヘッジしてる運営は皆無だと思う。 仮に蔓延しても運営には責任無いから。 アルコールが高値で手に入らないだろうから、各シェアハウスに配るとか無理かな。 500mLのアルコールを週に2本くらいが適当だろうけど。 安く済むやり方としてダイソーで霧吹きボトルGETしてキッチンハイターを希釈して使う。 アルコール買えない事情があればw 今、不要不急の外出を控えてみたいな段階だけど、外へ出れなくなる可能性あるから、食料も備蓄をお勧めします。 買い占め騒動始まる前から少しづつ集めたら良いよ。 |
1532:
匿名さん
[2020-02-19 10:55:44]
|
1533:
評判気になるさん
[2020-02-20 00:03:55]
|
1534:
匿名さん
[2020-02-23 03:50:48]
オークハウス住んでますが毎週末になるとリビング真っ暗にしてミラーボールつけて、朝の4時近く迄爆音で音楽かけててねむれません。他の人がボードに夜は静かにしてくれと書いても、お前は絶対に誘わない的な書き込みされてたりしてます。やっぱりシェアハウスの民度ってそれなりなんだなぁと思いました。なんにも改善されることもありません。訳ありの人が仕方なく住むところという印象です。
|
1535:
匿名さん
[2020-02-23 15:13:36]
>>1534 匿名さん
こういうクズはアパート借りて住んでも周りに迷惑かけたりする。 シェアハウスは終の棲家では無いので、一定期間の縛りが無くなれば他所に移る方が良い。 こんなの相手にして神経すり減らしても仕方がない。 運営は金を落としてくれさえすれば良いので当てにしてはならない。 |
1536:
坪単価比較中さん
[2020-02-24 00:53:32]
典型的な脱法シェアハウス
東京東の下町を中心とする東京〇レン〇 窓なしは当然、薄い壁でありながら、管理費込みで5万円近く請求してくる。 東京の下町で普通の木造2階建てなのに25部屋もある。 防火面でも安全基準をクリアしてない。 当然、体調やメンタルにも影響して抜け出せなくる。 困っていても使ってはいけない。 |
1537:
通りがかりさん
[2020-02-24 21:55:28]
>>312 匿名さん
インターワオのワンルームタイプシェアハウスに住んでおります。 最初マネージャーの若そうな男女に見学させてもらい、両隣は穏やかな人ですからね?と言われたので 安心して入居したのですが とんでもない! 両隣は窓や戸の開閉ドタンバタン!足音ドスンドスン!どこが穏やかなんだ!と思って苦情言ったら 21?23まではまだ許容範囲なので と言われたままです! それ以来マネージャーは来てないし音沙汰なしです!インターワオの物件はおすすめしません! |
1538:
名無しさん
[2020-02-24 22:01:34]
横浜のシェアハウスのステップハウスっていうのは絶対におすすめしません!
蟻が廊下にたくさんゴミ箱は溢れかえり トイレは○便や糞の跡が! 洗濯物はいれっぱなし、洗面所の下には髪の毛がたくさん!沖縄から来た若い奴は自分の部屋みたいに騒いでいる!中国人のやつは頭おかしい! 病気になります!絶対に契約しないでください! |
1539:
匿名さん
[2020-02-25 16:05:14]
東京の下町にあるWILLシェア◯屋には不法滞在の中国人男女が住んでいます。管理会社は空き部屋を作りたくないのか目をつぶったので、なんだか気分が悪いので出ました。実際、盗難や騒音トラブル等もあり、私の前にも何人か続けて出ていかれました。現在空き部屋が出ているようですが、正直おすすめはしません。物件自体は良いので非常に残念です。
|
1540:
匿名さん
[2020-02-25 19:34:38]
|
1541:
eマンションさん
[2020-02-26 04:26:56]
>>1534 匿名さん
めちゃわかります。私も以前オークハウスに住んでましたが、管理人は全く頼りになりませんでした。何か言うとワガママだのクレーマーだのトラブルメーカーだの言われ肩身が狭かったです。まともな意見は受け入れられませんでした。住んでいる人も訳ありばかりでしたね。1534さんの言うように民度低かったです。以後関わることはないですね。青春を謳歌できなかった寂しがりやの暇人達の**。 2度と住みません。一人暮らしいいですよ、当たり前ですが(笑) |
1542:
通りがかりさん
[2020-02-26 13:47:55]
|
1543:
匿名さん
[2020-02-28 10:40:22]
ハナサカス前住んでいたけど、清掃できてたおばあちゃんに対して『全然綺麗になってねえんだよ!!おらあ!!』って叫んでておばあちゃんが泣いてて見てて辛かったから解約した。そんな***みたいな運営会社怖い
|
1544:
匿名さん
[2020-02-28 10:48:27]
>>1543 匿名さん
ダスキンとかおそうじ本舗とかのプロを使えない金に渋いクセに素人のおばちゃんにお願いしてる分際で。 1からおばちゃんに指導すれば良いのに。 たかだか時給1000円前後で来てくれるだけありがたいのにな。 プロに頼むと諭吉ぐらいは最低なんだよ。 |
1545:
匿名さん
[2020-02-29 12:28:05]
皆さん、キッチンペーパーとトイレットペーパーありますか?
最近、買い占め騒動で品薄か品切れ状態。 キッチンペーパーはともかくトイレットペーパーは個々で持ってないとヤバイかもです。 業務用ですら売り切れて品薄。 在庫切れ続出してるので、入らないとか ありえます。 定期便で今月来てましたか? |
1546:
匿名さん
[2020-03-01 06:59:51]
かぼちゃの馬車は管理会社に苦情を言ってもなにもしてくれません。
何度言っても無視されたまま放置です。 住人に酷い人がいると大変ですよ。 ストレスしかない。 |
1547:
名無しさん
[2020-03-02 23:06:39]
2020/03/02 23:06:02
現在の情報です。リアルに書くので御参考に。 ■ハナサカス物件 東京都北区西が丘1-5-6 └【VIVO+赤羽(男性限定)】 □1階 〈共用部分〉 ・玄関 床は汚ぇ。昼夜関係なく施錠しない奴がいるからセキュリティーが甘い、施錠してたとしても2個中1個しか施錠してない。(オートロック式ではない) SECOMは導入されてるが意味が無い。 ・シューズボックス 乱雑に入れてあり自分の部屋号室が書いてあるにも関わらず誰かの靴が入ってる、そして臭過ぎる。 ・キッチン 2日に1回は食べカスが残るが2階よりはマシ ・シャワーボックス 特に気にする事はない、普通に使用感はある。 ・洗濯/乾燥機/洗面台 深夜になっても回す奴がいる、洗面台は1台しか無いから誰か使ってたら部屋で待つ羽目になる。 ・トイレ 奧のトイレは使い方としては普通、キッチン横のトイレは鍵がぶっ壊れてるから施錠しても普通に開けられる。あと使い方が汚い人がいる。 〈各部屋〉 ・102号室 カカト歩きでうるさい ・104号室 3月1日に引越してきた、良好な関係を持とうと近隣挨拶してたので好印象 ・109号室 **が住んでる、深夜にも関わらずTVの音量が大きすぎてうるさい ・110号室 TV特にスマホかな?視聴音量デカすぎて内容がダダ漏れ ・・・他の部屋の人はまぁ普通でおとなしい。 中国人、韓国人が多い □2階 〈共用部分〉 ・階段 個人的につまづいたら危ないくらいの角度をしている。 ・キッチン 自炊する人が多いが食べカスはちゃんと捨てような?毎日残ってるから汚い ・洗濯機/乾燥機/洗面台 1階は1度もないが洗濯機もしくは乾燥機を2台稼働させて乾燥機もしくは洗濯機を1台合計3台以上稼働させると洗濯機乾燥機部分のブレーカーが落ちる、カビは免れない。 ていうか3台以上使うとブレーカー落ちってどんだけだよ 洗面台2台ある。鏡は歯磨き粉の跡でいつも汚い。 深夜になっても使い方が酷い人がいる。〈各部屋〉にて下記に記述。 ・シャワーボックス 1階に比べて汚い。 毛が残ってるのは当たり前、取る人もいるがネットの付け方が悪いのか特に詰まる物がないにも関わらずオーバーフローしてしまう。 あと床に体汚れの跡が酷い あと鍵は掛けられるが、内から少しの力で扉を押すと簡単に開いてしまう。 ・トイレ 奥のトイレの使用方法が悪い人がいる。うんカス残すわ便座に尿残すわトイレットペーパー設置せずただ置いてあるわと、中々ひどい キッチン横のトイレは異臭がひどい。 〈各部屋〉 ・201号室 コミュ障で太ったおっさん、一時期ホワイトボードに周囲から指摘の声が書かれまくってたが最近直っている。 自室外にいるとムッとした顔で何にも挨拶は無し自室内にいると不敵な笑みをしだすのである意味怖い。中国人かな?(日本語の読み書き可) 自炊して食べカスを残す第一人者。 入浴時間が5分以内なので清潔感ないし不快、体臭は気にならない。 T-faL(お湯沸かし器)の残り水は捨てない。 ・203号室 最近引っ越してきた20代、深夜明け方になっても電話してるからうるさい。室内が汚いのかドスドスうるさい。発狂もするのでビビる ・204号室 3月2日に退去、これから住む人はこの部屋になるのかな? ・205号室 深夜ギリギリまで笑い声が響き渡る。そんな面白い動画でも観てんのかな? 笑うことはいい事だけども寝てる人もいると思うから気にしよう。 ・207号室 現状空き部屋かな?前の住人が喫煙者だったからか清掃が長引いているかも ・209号室 最悪な中国人。 ワキガなのか常に体臭がきつい。シャワーして備品のドライヤーで乾かしても臭いどころか、使用したシャワーボックスに酷すぎる体臭が篭もり、2階1階建物全体的に異臭が放たれてしまうのでかなり酷すぎる。 深夜になってもゲーマーと通話してるのでうるさい。ホワイトボードに指摘を書いても日本語が分からないのか一切直らない。外国人スタッフに注意してもらおうとハナサカスに報告して対処してくれたが一切直らない。 深夜1:30?3:30の間に1回と翌10:00頃に1回の計2回洗面台で歯磨きとうがいをするが、独特な歯ブラシ洗浄と2階中に響き渡る猛烈なオッサンみたいなうがいで全住人が不快。 トイレの使用が悪い。便座に付いた尿ぐらい拭け。 ほぼ1日中室内にいるので生態が謎 ・210号室 最近引っ越してきた、おとなしいので特に気にならない。 ・・・他の部屋の人はおとなしいし日本人。 奥のトイレに株式会社ネットビジョンシステムズのフライヤーが貼ってあるが、ハナサカスと提携してるのでITスクール生が4、5人住んでいる。 あと最後に外の敷地内にあるゴミ置き場は24時間いつでもゴミ出し可能だが、使い方が酷い人が多い。 週1に清掃員は来るが、作業服もしくはそれっぽい制服で掃除してるのかと思いきや普通の大学生が私服で掃除しに来るので正直住人か清掃員か分からないです。 長々と書いてしまいましたが、嘘偽りの無いリアルな現状を皆さんに知ってもらいたいのでこれを機に是非住むかどうか検討して欲しい。 内見の際はパリピな女性と一緒に行くので心底大丈夫かこの会社と思っていましたが、それ以上に住人が酷い。当物件に住んでる人宛てのメールは割とちゃんとしてるけど、住人に対する注意は甘いので住んでいてストレスが溜まる可能性が高いです。 家賃35,000円と共益費15,000円を合わせて50,000円(2階部屋は+1,000円)を毎月払う価値はありません。もちろん訳あって次の引越し先を見つけるまで繋ぎとして入居することも可能ですが、最低居住期間はルートによっては6ヶ月もしくは12ヶ月になります。 赤羽駅と本蓮沼駅から徒歩15分に位置する場所で民度の低い5万円物件に住むよりかはネット無料の普通借家を借りた方が賢明だと思います。 WiFi環境は全室AP接続でLANポートはありません。速度も上り下り共に100Mbps前後ですが、ルータが玄関にあるのと20部屋から接続されてるので快適ではない。電波受信強度はシグナル38%以下で不定期にインターネットアクセスなしになる事ある。 そして、玄関開けてすぐにWiFiアクセスキーの書いたPOPが貼ってあるのでもはやセキュリティーレベル皆無。SSIDはいいとしてパスワードはホント簡易的なのでタダ乗りそしてクラッキングされる可能性が大いにあります。 (つか、IT企業はこの物件と提携してええんかいな) という事なので、いかがでしょうか。 コピペ・拡散希望('ω'○) |
1548:
名無しさん
[2020-03-03 12:07:52]
サーチウィズのSUN MIYAKO 嫌いなのに安すぎないですか?
初期費用や仲介手数料がバカみたいに高い感じですか? |
1549:
名無しさん
[2020-03-03 12:08:14]
すみません、綺麗なのに、の間違いです
|
1550:
マンション検討中さん
[2020-03-04 19:18:15]
どのシェアハウスも困り事や多少わからない事を聞きたくて連絡しても、シェアハウスなんだからいちいち言ってこないで!という感じなのですね。
貯めて早めに一人暮らししよう。 |
1551:
マンション検討中さん
[2020-03-05 00:53:07]
色々言えばただのクレーマー扱い
仮住まいとして長居しない方がいいですね! |
1552:
匿名さん
[2020-03-05 09:57:44]
所詮、終の棲家では無いのと寮なので長居をする場所では無いのですよ。
40歳を超えたら強制的に退出させられるシェアハウスもあるので。 |
1553:
匿名さん
[2020-03-05 15:51:30]
じゃあ30代半ばから後半の人は住まないほうがいいですね。
時の経つのは早いですから。数年なんてあっという間。 その世代の方はそろそろ一般賃貸に住み替えた方がいいと思いますね。 |
1554:
通りがかりさん
[2020-03-06 08:21:27]
クロスハウス はあまりにも住環境が酷すぎます。
女性フロアに空きがあるにもかかわらず、男性しかいないフロアに入居案内をされました。 当番制でゴミ捨てが行われているとのことでしたが、当番制の実体はなく、ゴミが山積みになっています。 共有部はゴミのせいで悪臭がしており、とても滞在して10人同士が交流できるような状態にはなっていません。 先に住んでいる人の話を聞くと、週一のクリーニングは、私物はどんどん捨てていくわりに、ゴミは一切処理してくれないとのこと。 風呂場の足拭きマットはカビが湧いており、トイレットペーパーもほとんど無くなりそうな状態です。 共益費に1万円払っていますが、ありえない。 すぐに移動できるのがメリットだと思い契約したのに、移動申請を提出したところ1週間以上放置されている状態。はっきり言って現状の家は住める状況ではありません。 友達の家に避難中です。 |
1555:
匿名さん
[2020-03-06 21:16:00]
>>1554 通りがかりさん
寮長みたいの置いて管理させないと駄目だと思うよ。 で、この人には家賃諭吉位安くてさせる。 タオル、布巾、マット類は週に一度位は洗濯させる。 シャワールームの排水に詰まった毛なども清掃。 備品も管理させる。 今、クッキンペーパーやトイレットペーパーが品切れだから、早々に運営に発注かける。 LOHACO使ってるとこは品切れだからトイレットペーパーが来ない事態が。 倉庫にどの位あるか把握しといた方が良いかもね。 |
1556:
マンション比較中さん
[2020-03-07 08:55:59]
タイガーハウス神田
受動喫煙が酷い。マジで。 |
1557:
匿名さん
[2020-03-08 04:48:57]
都内の男女混合シェアハウスに住んでいます。ここには、長年在住のヌシ的男性が居て、彼が毎日3食リビングを使う為、みんなでリビングを利用するには、マネージャーの許可が前日までに必要です。清掃は週2回程度、オーナー自らやられています。(男性)女性フロアにも頻繁に出入りされるので、薄着の時などは、かなり抵抗あります。しかも、いつやって来るか全く分かりません。トイレの掃除もオーナー(マネージャー)です。最近では頻繁に立ち入り過ぎて住人から、かなりウザがられています。あまりに距離が近いのも考えものですね。ウェルカムパーティーなるものはありますが、食事もろくに出ないし、みんなガッカリするようです。問題がおきたら都度対応ですが、自分は悪者になりたくないのか、住人の名前を平気で出すのはやめてほしい。あくまでも第三者的対応をしてくれます。一度でも揉めると、敵意ある対応をしてくれます。つまり、引っ越せって事ですね。少しでも、これからシェアハウスに住む皆さんの参考になりますように!素敵なシェアハウスが見つかりますよう、お祈り申し上げます。
|
1558:
口コミ知りたいさん
[2020-03-11 20:29:48]
Beauty House 西新井ってどうですか??
内見した感じまぁまぁでしたが、株式会社フォーシャインって調べても出てこないので不信感が拭えないんですけど。 |
1559:
匿名さん
[2020-03-11 20:32:21]
スプリングボードっていう管理会社はかぼちゃの馬車が形変えたものなんですか??
|
1560:
匿名さん
[2020-03-12 12:27:21]
|
1561:
匿名さん
[2020-03-12 12:30:22]
|
1562:
職人さん
[2020-03-12 14:33:08]
都内某シングルマザーシェアハウス駅から徒歩30分だし壁薄いし、住人が共有スペースでお泊まり会するし、同じ家賃の金額払うのなら民間行くべき。母子シェアハウスに居る人はほとんどがフルタイムで働いてない人や昼間から家にいる無職が多い。まともな人は半年以内で出て行く。
|
1563:
匿名さん
[2020-03-16 01:30:38]
Beauty House 西新井に内見行ったときヒダリさんに名刺くれとゆったら忘れたと言い、警備会社もやってるとゆっていたが株式会社フォー・シャインを調べても出て来なかったため怪しさ満点だが、シェアハウスが建物としてはしっかり存在しているけど会社があるかわからないのはどういうことなんでしょう?自営業?また、部屋代を安くできると言われたけどそんなことあるんですか?とりあえず関わらない方いいと思って契約はしませんでした。ヒダリさんは何者なんでしょう?シェアハウスはやはり危険なんでしょうか?
|
1564:
名無しさん
[2020-03-18 01:46:47]
入ってくるやつ入ってくるやつ扉の開閉音気にしないのなんなん?
バタンバタン何度も何度も出たり入ったりうるさいんじゃーーーーーー もろ隣にどれだけ響くかバカでもわかるだろーが気ぐらい使え!! シェアハウスに住んでる自覚持てや!! お前にうるさくされて目が覚めるんじゃい!! 周りに迷惑かけてる事に気づけボケ!! |
1565:
匿名さん
[2020-03-18 11:34:47]
|
1566:
匿名さん
[2020-03-19 23:25:06]
川崎市麻生区のシェアハウスに住む20代男性会社員がコロナ感染したそうです。
|
1567:
匿名さん
[2020-03-20 09:08:57]
>>1566 匿名さん
これは濃厚接触の最たるものたから 逃げられない。 防ぎようが無いので、接触するとこをアルコールや次亜塩素酸を希釈して吹くなり拭くなり。 それでも難しい。 一番いいのは実家なりに一時避難かな。 休み明けにワイドショー辺りが騒いだらシェアハウスも荒波に揉まれそうな。 |
1568:
マンション掲示板さん
[2020-03-26 05:47:29]
「モダンリビング浅草Ⅱ」はやめた方が良い。
一階のキッチンの排水管にヒビが入って床中水浸し、二階のシャワーは下水の臭い充満で使えず、基本汚い。 |
1570:
匿名さん
[2020-03-28 11:59:11]
ファインセレクトですが、住人同士揉めた時、口裏合わせて責任を負わされ、退去勧告にチンピラみたいな人が来ました。二度と利用しません。
|
1571:
匿名さん
[2020-03-29 15:50:54]
下町にあるWILLシェア町○というシェアハウスには不法滞在と思われる中国人が住んでいました。今はわかりませんがハウス内での窃盗や、故意の騒音による嫌がらせがあったので退去をし、入国管理局の方にも通報しました。皆さんも外国人OKのところにはお気をつけください。
|
1572:
匿名さん
[2020-03-29 17:11:26]
盗難保険がついているシェアハウスに住んでたけど、住人たちに嘘の申告されて保険使えなかった。保険代高かった。大阪の(株)バランスプランという会社。社長が対応していて嘘の申告を信じちゃって話を聞いてもらえなかったよ。怒鳴られて辛かった。
|
1573:
評判気になるさん
[2020-03-29 23:12:55]
盗難事件は管理会社では無く警察に言ってください。
|
1574:
匿名さん
[2020-03-30 19:13:07]
四谷三丁目のフォー&フォー四谷はマジでやめといたほうがいい。
カプセルホテルでいびきがうるさく臭い奴がいる。そして扉の開閉音もうるさくお勧めできない。 家主に相談しても解決せずこちらの都合構わず家賃の請求などは約束した期日も守らず請求してくる。しかもその時だけ行動が早い。 私が出る頃には人も段々減っていったのでそういう事でしょう。 オススメしませんし家主も住人もあまり良く無いです。 多分もう持たずに数年で潰れる |
1575:
匿名さん
[2020-03-31 12:21:34]
コロナやばい感じですね。
自分と違うエリアに出入りしてる人が密集空間に何十人も居て生活してるって危なすぎる。 感染の疑いあったりしても管理会社への報告義務もないだろうし、外国人や地方の人は実家に帰るとかもしないだろうし…ほんとどうするんだろう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何度も管理会社に苦情入れなきゃいけないこっちの身にもなって下さい