賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1222: オラこんな家イヤダー 
[2019-05-02 02:13:06]
GGハウスなー。
恐らく元かぼちゃの馬車だろう物件(現在の管理はGGハウス)に住んでる(別の不動産屋さんに様子を話したらおそらくかぼちゃの馬車ですねって断定された)。十部屋以上あるのにキッチンひとつしかないのつらいね。壁は薄くて隣の人のクシャミやイビキまで聞こえるってレオパレスか。
あと備品が補充されない。一週間に一回清掃の人が来てるけど、なぜかトイレットペーパーのスペアを置いていかない。ホルダーにかかってるのが終わったら終了。なので入居者各自、自前でトイレットペーパー持ってる。キッチンペーパーは1ヶ月以上補充されなかった。
契約内容もギチギチで、ベランダ菜園禁止とか、外部の人間(友人など)泊めるなとか、やたらうるさい。まぁハウスルール守る人少ないけど(こんな時間まで乾燥機回してたり)。
駅からも少し遠いし、こんな部屋に四万円以上払うなんて御免だね。
もう引っ越すわ。
1223: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-02 04:08:32]
どうしてかぼちゃの馬車の物件がダメなんですか??
1224: 名無しさん 
[2019-05-02 21:15:33]
>>1220 名無しさん
じゃあ、その会社の名前晒したら?
いいシェアハウスは共有しましょう。
晒せないのなら妄想ですよね?
家賃5万なんてシェアハウスじゃ普通ですよ?
1225: кошка 
[2019-05-03 14:58:58]
電気、ガス、水道使、Wi-Fi使い放題で4、5万円は安いと思うよ。

トイレットペーパーは倉庫みたいなとこに置いてあるから、ペーパー切れたら自分で取りに行く。

管理人さんが積極的にやられれば良いと思いますが。

あくまでも“寄宿舎”なのでホテルみたいにはならない。

クッキングペーパーは月に一度くらいしか来ないので管理人さんに言って運営に多めにお願いする。

あなたの部屋の扉の下を見て欲しいが換気の都合、1、2cm空いていると思う。

アンダーカットは法律で決められているので、当然に音が漏れるし入る。

原則24時間換気なのでしゃーないです。

壁が薄いのは1億円前後でオーナーに売って6?7千万円前後、儲けてるので当然に部材は薄くそれなりになっています。

シェアハウスによっては洗濯は22時迄とかシャワーを使ったら毎回、排水口の髪の毛を取るとか管理人さんがキチンとルールを守らせてるとこは過ごしやすい。





1226: 日本のシェアハウスは良い方です。 
[2019-05-06 23:27:33]
みんな、シェアハウスに色々求めすぎだわ。大体同じ文句ばかり書き込まれてるんだから、そもそもそういうものなんだよ。文句言うくらいなら出ていってくれ。満足して使ってるこっちにまで飛び火するから。

どうせ賃貸で住めないやつらが文句言ってるんだろうけど。
1227: 日本のシェアハウスは良い方です。 
[2019-05-06 23:28:38]
>>1222 オラこんな家イヤダーさん
備品くらいダイソーでも行って買えば!
1228: кошка 
[2019-05-07 10:10:20]
まぁ不満があれば管理人さんに相談する。
駄目なら運営にメール、SNS、電話で相談する。

運営によってはシェアハウス間の引っ越しが無料なんてとこもある。

先ず自分で動く。

トイレットペーパー切れたら倉庫から補充する。

クッキングペーパー切れたらセットする。

キッチン使ったら綺麗にして次に使う人に配慮。

廊下にゴミが落ちていたら拾って捨てる。

そんな事をやっていると自分ばかりで他の人はやってないと不満が出るかも知れない。

終のすみかって訳では無いので頑張ってみては。

居ても2、3年。

割り切れない人はアパートへ。


1229: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-07 11:13:09]
備品がなくなりそうだなって時点で予備を出しておいたり、なくなったら誰かが補充してくれてたり。シェアハウスに住む前はそこまできちんとしてなかったけど、家事をすぐ済ませるようになったり、同居人に不快な思いをさせないように気を回すようになった。あと精神的に誰かいると安心する。挨拶程度のコミュニケーションしかないけどね。
1230: 匿名さん 
[2019-05-12 09:39:34]
Modelia Colors WAKAMATSUCHO(モデリアカラーズ若松町)
・管理会社は、モノが壊れても自分でお金を払って直してくださいのスタンス。(入居時に電球は自分で購入してくださいと言われた)
・また、共有物が壊れてもかなり対応が遅い。壊れたと報告しても異常が見つかりませんでしたと言うだけで、全く直らないまま。
・キッチンのフライパンはかなり古く、包丁も何本もあるが全て切れ味が悪い。
・定期的に清掃員が入っているが、かなり適当に掃除をしているため、清掃後も普通に汚れている。
・家賃支払いは、運営会社が引き落とし手数料をケチっているため、入居者が手数料を負担する月末振込になっている。
・梅雨になると湿気で到るところにカビが生えて入居者が一気に減る。

こういうシェアハウスもあるのだなと勉強になりました。
1231: 住人の友人 
[2019-05-13 11:18:21]
横浜のオ◯ーブワー◯ス

最悪です。

おそらく犯罪歴ありで、精神病の人を見抜けず、入居させてしまい、被害者続出。病院に行く程ではないが、怪我人も出てるのに、管理者はその犯罪者の契約終了まで、辛抱しろ。一応対策はしている。と言うだけとか。

しかもその女は自分が被害者のふりして何度も110番する。警察も精神病と判断している。

何人も被害者出てるし、ちゃんとしている住人がどんどん退去していく。

物件が見つからず、残っている被害者に対して割引の措置とか何も無し。


とりあえず友人を我が家に避難させてあげようか検討中。

横浜のシェアハウス探している方、止めた方がいいですよ。


横浜のシェアハウス業界の方、50代くらいで、眼鏡で、一年中飲食中でも絶対マスク外さない女性、入居させたら、終わりですよ。他の入居者や希望者の信用失いますよ。
1232: 匿名さん 
[2019-05-13 21:10:03]
乾燥機使うと服が臭くなるからなんとかしたい…。
1233: 名無しさん 
[2019-05-16 02:47:21]
>>994 名無しさん
被害者面やめなー
犯罪者が住んだらそれは文句言うんじゃない?
犯罪者住んだことに対して文句言うからといってその人が一番問題起こすのも違うんじゃない?
誰にも相手されなくて文句言うのは仕方ないにしても迷惑でなければ、文句言う側がシェアハウス向いてなくても無視したらいいじゃん。
それでも我慢すべき?
そういう君こそ文句言ってるのと一緒だし

シェアハウス向いてる人って良くも悪くも管理会社にとって都合のいい人なんだろうねw
1234: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-16 11:05:27]
文句ばかり言ってるシェアハウス側が云々って、なんでもかんでも文句扱いや悪者扱いはいくら管理人側でも言い過ぎだし、
確かに文句しか言ってこない人はそりゃ向いてないけど、だからといって文句言う人みんながみんなルール違反ばかりや過剰なサービスを求めて管理人任せばかりじゃないんじゃないかな。
ここの掲示板みてると対応すべきな場合もあるし、中には文句ばかりだからこそ個人的なのもあるし。

それに文句は文句でも対応すべきとそうでないのとであるし、
文句=クレームじゃないから、文句とクレームは違うと思う。
まぁこちらは文句言いたくなる気持ちがあったとしても文句言う人に対して肯定的じゃないから。
ただ対応できないなら、無視する必要はないけど、一応話しを聞いてから「ウチはできない」ってことを納得させるようにした方がいいじゃない?
それで納得してくれるだけでもありがたいもんだと思うが、逆効果だったらそれまでだし。
シェアハウスも色々あるし、真面目な人しかいない家もあれば、本来向いてない文句言いの人が一人や二人いて未だに住み着いて何も対応してくれない管理人もいるからね。

というかシェアハウスなんて、無理して仲良くしなくてもいいから、お互いに上手くやれたらそれでいいだけどね。

文句言ってばかりも確かに管理人に色々求めすぎもあるし、意味ないケースもあるけど、対応の仕方で入居者が変わってくれたらそれでいいけど、入居者が変わらないから結果的に退去させて退去後もずっと文句言うし、そうやって退去させた側は楽だがそんなのは一時的なものだろう。
退去させるのも相手を変えてるようなもんだと思うわ。

それに退去の際お互いに面倒かけるくらいなら文句言いに対して迷惑でなければ距離ぐらいは取れるし、第一ゴミ溜めたり部屋散らかしたりのマナー違反や契約違反に対して気にならないなら、文句言う人にも気にならないでしょ?

だから文句言いの人が管理人に押し付けしてるって言うなら、管理人側も入居者に対して都合のいい人求め過ぎだし、それこそ”わがまま”とか”社会人としてどうなのか”って言われても仕方ないじゃん。

ここ見て意見が管理人側も入居者側でも(全員が全員じゃないけど)めちゃくちゃだから、
ある程度全部読んだ上で色々コメントしたんだが、というか考えてコメントしていてもあまりにも乱文で文章長過ぎて何言ってるかわからないと思われるけど、
何が言いたかったっていうと

なんでも兎に角文句ばかり言ってる入居者も、その文句に対して対応出来ないならまだしも(文句言ってもそこまで迷惑でないのに)退去させるとかめちゃくちゃいい加減なことしたりとか兎に角無視とか偏見な目で他の入居者と上手くいかない又は迷惑な人扱いや見下したりや怒ったりすると管理人も文句言う入居者と一緒で同レベルに見える。

どっちもどっちだし、どっちも幼稚に見える。
1235: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-16 11:23:32]
1234の意見からすると、
文章めちゃくちゃだけど、
よくあるその程度の人をちょっとでも相手にしたら自分もその程度の人と同レベルになるっていうことだろねー笑

まぁ管理人があまり出来てないような人だと入居者も退去者もその程度の人しか集まらないから、シャアハウスって引き寄せっぽいところはあるだろうね(スピ関係は正直どうでもいいが)

入居者に対しては最初から合わない管理会社やオーナーを見抜けたらよかったのになー。
最初は良くても、ある事が起きて普段ないトラブルが出てきたトラブルもあるから難しいところですね。
1236: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-17 14:09:37]
気になるシェアハウスがあったから問い合わせしたものの、1週間近くたっても
返信なし。年齢制限とか先約者とかいるならいるで構わないから、
返信だけはしてほしいと思う。
1237: 評判気になるさん 
[2019-05-17 17:33:58]
悪質なシェアハウス会社でお困りな方は、一度ちゃんとしたところに相談することをお勧めします。コメントを見る限り、どこも酷すぎて社会問題レベルかと。

例えば、国土交通省にある、「ホットラインステーション⇒賃貸住宅」から、苦情など問い合わせできるところがあります。(住宅法違反の場合、行政指導の対象になると思います。)

契約に関する内容であれば、消費生活センターが対応してくれるかも。
犯罪に近い内容でどうしたらいいか迷ったら、警察相談専用電話(#9110)にかけてみる。
法律に関して相談をしたのであれば、弁護士との無料相談やWEBで検索したらすぐにでてくるよ。

あとは、大手メディアに情報提供だよね。色んな公式サイトを見てみたら、情報提供してください!みたいな感じで普通にあるし、電話したらすぐに教えてくれるよ。

1番は証拠品があることが大前提だけど、証拠品がなくてもダメもとで相談してみることが大切かなと。だって、クレームが増えれば増えるほど社会問題視され、会社への監視が厳しくなるのかなと思います。履歴は残念ながら残るので^^隠蔽する会社も普通にあるし、悪質行為はちくってなんぼですよ。

もし悪質なシェアハウス会社で困っていたら相談してみてください~。
1238: 名無しさん 
[2019-05-17 22:19:53]
↑参考になるね。

私は今のところ、運よくノーストレスで住めてるけど、乾燥機に洗濯物入っていたから二階のお借りしたら、中国人同士が部屋出入りして下の階まで聞こえるほど大声で話してるし、二階のボードはお願いごとや注意書ばかりで雰囲気悪くて、シェアハウスって本当に運なんだと思いました。二階に入居していたらなにかしら不満があったと思います。

基本的に入居者さんと会ったら自分から挨拶、綺麗に保つこと、騒音に気をつけるで今のところ、トラブルなくやっています。清掃の方が月二回してくれていますが、フローリングやトイレ、余裕がある時に軽くですが清掃しています。清掃の方が来るまでなにもしないのは、私自身が気になりますので(^_^;)でも、それは一人暮らしでも普通の感覚ですよね。

一階の入居者さんは挨拶されれば挨拶を返すけど、他の会話は全くしません。それ位の距離感がちょうどいいんじゃないかなって思う。朝方の三時半から乾燥機回されても毎日じゃないので、気になりません(笑)
1239: 匿名さん 
[2019-05-20 19:04:19]
ハナサカス住んでた方に聞きたい。
退去する時退去費用はどれくらいかかりましたか?
1240: 名無しさん 
[2019-05-22 21:10:16]
>>1230 匿名さん
包丁くらいは自分で磨ごうよ。
汚いのが気になるなら自分で掃除すればいいじゃない。
振込手数料が勿体無いなら引き落とししているトコ探せばいいじゃない。
なんでも人のせい、そんな人一生貧乏だよ。
心が。
1241: 名無しさん 
[2019-05-22 21:12:16]
>>1231 住人の友人さん
恐らくで無責任な発言をしているあなた。
恐らく一番の精神病はあなただよ。
1242: кошка 
[2019-05-27 16:34:41]
まぁ 周りに気遣える気持ちの人だらけなら、上手く回るんだろね。
通路に投げたゴミは人に拾わせるとか夜中に洗濯回すとかみたいのが集まるとカオスと化します。
堅実な人はお金を貯めて早々に出ていくよね。
家賃振込も大概、3回迄無料とか駆使してお金掛からん様にしてるし。
1243: デベにお勤めさん 
[2019-05-31 20:41:58]
失礼ですが、問題行動をしているのはあなたの方では?警察の判断も適切だったと思います
1244: クロスハウスは止めた方がいい 
[2019-06-03 20:40:56]
大手のシェアハウス『クロスハウス』は本当にオススメしません。
スタッフ同士の情報の共有ができてない。
連絡すると言って、してこない。
同じことを何度も話させる。
スタッフによって、言う事が違う
一向に改善される気配はなし。他のシェアハウスを探した方がいいです。
1245: クロスハウス最悪 
[2019-06-03 22:54:20]
LINEでやりとりしていても、途中からあちらが返事を忘れて連絡が途絶えるwww
ありえない。
1246: 通りがかりさん 
[2019-06-04 19:15:54]
>>1244 クロスハウスは止めた方がいいさん

私は
内覧の約束していたのに
内覧当日に
イキナリバックレ&音信不通やられました( ?o言o)

あんな悪徳業者も潰れれば良いのに<(`^´)>

1247: 通りがかりさん 
[2019-06-04 19:18:44]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

1248: 元ハナサカス住人 
[2019-06-04 23:36:27]
玄関のドアに部屋の鍵が入っているので、掃除の人や管理会社の人は部屋の鍵自由に開けられるので、入り放題盗み放題です。
私は住んでる時にノックされ、掃除中か何か物が当たったんだと思って無視していたら、居ないと思われて普通に鍵開けられました。
居なかったら何を盗まれていたかわかりません。
兎に角普通に不法侵入されるところに住んでると思った方がいいです。
1249: 匿名さん 
[2019-06-08 18:28:14]
>>179 マンション検討中さん
最悪ですよ。
1250: 匿名さん 
[2019-06-16 19:49:16]
コモンシェアもスタッフの対応が悪く、デポジットが返って来ない上に汚れなどを指摘され追加請求されました。 とても高圧的な態度で話を聞いてくれません。
清掃も2週間に1度来るか来ないか、幸い住人はいい方達ばかりで共用スペースは皆が自主的に清掃をしていたので住居自体は綺麗でした。
1251: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-18 05:52:48]
体入.comっていうキャバの求人サイトにハナサカス 載ってた
スタッフが最低って書いてあるの読んだけどきっとスタッフは元スカウトとかボーイとか水商売系が多いのかもね
1252: 匿名さん タマゴハウス 
[2019-06-18 10:48:03]
タマゴハウスはおすすめできません。以前タマゴハウス中野坂上に住んでいましたが、注文した食材が注文されてないことが度々あり、夜中の騒音についても管理は対応せず、物件内の清掃バイトを給料を支払われませんでした。
タマゴハウスはやめたほうがいいです。
1253: 通りがかりさん 
[2019-06-21 20:48:52]
ハナサカスが運営する物件に数年入居していましたが、4月末に急にオーナーさんがやめたいと言い出し6月中に退去しなければいけない、ということがありました。1ヶ月半という短期間でなんとか新居は見つけられましたが本当に精神的に疲れました…。愚痴にしかなっていませんが、入居者が少ない物件は今回のように強制退去につながるかもしれないので注意した方がいいと思います。
1254: кошка 
[2019-06-22 12:06:48]
>>1253 通りがかりさん
結局、2、3割位しか埋まらず、どこぞの社宅や大学や専門学校の寮にしたりで追い出す事があります。
もしくは足立区なら貧困に利用されない様に区議会で対策される前にオーナー対応とか。
いま時期はこういう対応が増える傾向かも。
オーナーもローン払えず可愛そう。
スモールオフィスやるか寮にするのか分かりませんが。


1255: 評判気になるさん 
[2019-06-22 12:32:32]
>>1251 口コミ知りたいさん

HP 見ました!
夜出て早朝3時4時に帰ってきて、やけに堂々としてたのはそのせいか。
すぐにアルバイトやめたみたいで、今は部屋にずっと引きこもってるみたい。
1256: マンコミュファンさん 
[2019-06-23 03:32:21]
半年間の入居でしたが、最悪でした。
まず即日入居できるときいていましたが、半日近く待たされた挙げ句、本社まで電車で行かされました。
入居中は部屋のドアの取っ手が外れることが多発し、閉じ込められた人がいました。
業者の清掃は不十分
半年間の入居は懲役六ヶ月と揶揄されるほど入居者の間で語られていました。
止めにエアコンクリーニング代15000円を請求されました。
木の弱そうな人から定期的に徴収しているようです。
良かった点は、スーパーとコンビニが近い!・・・それだけです。
二度と契約しませんし、入居を考えておられる方はやめたほうがよいです。
1257: マンコミュファンさん 
[2019-06-23 03:36:16]
都立○政のハナサカスに半年間入居でした。

1258: 名無しさん 
[2019-06-23 19:22:22]
ファインセレクトは絶対にお勧めしません!
本当に詐欺まがいの恐ろしい会社です。
こちらの連絡には一切回答せず、とにかくお金を払え!の一点張り。
あの手この手で請求して来ます。
消費生活センターからクーリングオフ案件だと諸費用の返金を要求しても一切無視。
家賃払え、火災保険払え(もちろん解約手続き済み)とお金の請求だけして来ます。
まともな話は出来ませんし、どう考えても二重貸ししているとしか思えません。
ファインセレクトからいわれのない脅迫をされたくなければ、契約しない事、近づかない事をお勧めします!
1259: 購入経験者さん 
[2019-06-25 15:53:34]
ファインセレクトというシェアハウスの運営会社のサービスが最悪です。
部屋見学を予約しても、50分以上遅刻です。
契約の時に言うことと契約後に言うことが違います。
お客さんの都合を無視し、無理矢理に事務所にくることを押し付けます。

契約の前に慎重に検討した方がいいです。
このようなサービスが悪い会社は本当に経験したことがなく、非常に迷惑です。
1260: 匿名さん 
[2019-06-28 21:49:54]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]




1261: ハナサカスの館 
[2019-06-30 20:30:44]
引きこもりが数名います。朝5時にシャワーに入ったかと思うと、その後は出掛けるわけでもなく部屋に閉じこもって寝ています。私が夕方に帰るとやはり部屋の電気がついています。夜は夜で深夜1時以降にトイレに行ったりきたり、洗面台の水を出したり止めたり。午前3時ごろまで繰り返しています。
シェアハウスは審査が甘く簡単に入れる分、精神疾患ある人も入れてしまいます。
それを知った上で入ると良いと思います。
1262: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-10 15:47:49]
ファインセレクトさんのFineMaison稲田堤を検討しています。
今年3月オープンらしく、初期メンバー募集中とのことで、
まだ少ないかもしれませんが、住んでいる、もしくは雰囲気や情報を知っている、
といった方がいましたら教えていただけますと幸いです。
ご質問をする理由としては、先月に内覧に行った際に、いくつか気になった事が あったためです。

・ウェブの情報が更新されていないらしく内覧時の説明と違った。
・空室数(大量→少ない)
・最低契約期間(1か月→6か月)
・清掃頻度(週4回→週1回)
・内覧日までメールのやり取りをし、当日の電話番号まで頂いた方がいたが、
当日は別の案内の方が現れた。
・案内の方は服装も話し方も大学生のような感じだった。
・名刺を渡され今後の連絡のためにすぐにメールを送るよう求められるも、
名刺記載のメアドはフリーのウェブメールだった。

このように、会社の基本的な運営の部分にハテナマークがつく点が
いくつかありました。施設自体は新しくきれいだっただけに、
契約後やトラブル時の対応など、余計に外見からは見づらい内情の部分が
気になってしまった次第です。どうぞよろしくお願いいたします。
1263: 匿名さん 
[2019-07-13 00:59:17]
クロスハウス の管理会社の対応、最悪ですよ。
なんの対策も取ってくれません。
シャワールームの排水口ネットに大量の髪の毛、
夜中0時を過ぎての洗濯物乾燥機使用、が連日続いて、スタッフに連絡しても、なんの効果もありません。

同じ管理会社なら引っ越しが自由にできるとの話を聞きましたが、できないですよ。
どうやら苦情を言うようなお客さんは不要の様で、継続契約ができないようです。

新規顧客獲得ばかりに気を取られてますね。
スタッフの対応が良い、別のシェアハウスの方が良いと思います。
1264: 匿名さん 
[2019-07-13 01:03:53]
引きこもりや、精神疾患持ちで夜中吐いてる人がいましたよ。
クロスハウス ハウスです。
1265: 匿名さん 
[2019-07-16 17:20:44]
何か苦情ばっかり入れてる人がいるんだけどその人自身もかなりルール違反してるんだよね
自分も違反してるくせにさも他の人が全部悪いみたいな苦情毎回入れてますけどあなたが違反しまくってるとこちゃんと見てますよ?
本人は気づかれてないつもりかもしれないけど
1266: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-16 18:43:41]
ちょいちょい極論を言う人いますね。
繰り返される迷惑な事象に対して、管理人を頼るのは当然の話。仮に「うちは管理費が安いからその程度の仕事しかしません」というスタンスなら、そうした企業姿勢に問題があると思う。何より管理会社が問題解決を住民同士に任せるなんて、時代に逆行した最悪の対応。
1267: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-18 19:37:47]
見た感じ、どこ管理会社がマシなのか…謎。。

スタッフサービスの問題
クロスハウス、コモンシェア、ファインセレクト→スタッフ対応最悪。

シェアハウス利用者の問題
夜中の洗濯、乾燥機、キッチン、嘔吐、外国人の騒音。引きこもり、水商売の住民の生活パターンのズレ。

たまに擁護派がいるのは、スタッフが書き込みしてるのかも?www
1268: 匿名さん 
[2019-07-19 02:36:31]
それはあるかもね。
1度住んだだけのシェアハウスのために、お客が、わざわざ擁護コメントなんて書かない。
不満がない人はこういう掲示板は覗かない。



1269: 匿名さん 
[2019-07-20 11:26:45]
クロスハウス最悪ですよ。
会社からの給与天引きで家賃を支払っているはずなのに、仕事から帰ってきたら部屋のドアに「未納なので明日までに支払ってください。」の貼紙。
部屋に入ってみると洋服などといった日用品、高価な電化製品、印鑑のような貴重品まで勝手に倉庫に運ばれていました。
後日事情を説明してヤマトで荷物を受け取ったのですが、梱包など一切されておらず、ダンボールの中に乱雑に入れてあるという始末。
クロスハウスからのお手紙も一切ありませんでした。
電化製品等といったものがもし壊れていたらどうしていたのでしょうか。
大変不愉快でした。
1270: 匿名さん 
[2019-07-20 11:33:11]
ごみ分別のルールを守らない馬鹿のせいで注意を受けた…シェアハウスだから仕方ないけど。
ルールを守ってる側からしたら、なんでこんな簡単なことも守れないのか理解できない。
閉鎖になるのも困るし、ゴミ捨てる前にゴミ漁って犯人探ししてやろうかって気になってしまう。
1271: 通りがかりさん 
[2019-07-22 01:28:21]
玄関の鏡を部屋に2日とか持ち込む人いるんだけど、、いつもの注意しても無駄な人だからなー。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる