シェアハウス
1959:
通りがかりさん
[2020-08-27 00:36:59]
GGハウスあんなに口コミの返信早いなら対策も早くしてくれ
|
1960:
通りがかりさん
[2020-08-29 02:50:57]
現在GGハウスの物件に住んでますが、
かなり長く住んでる女性が1人同じフロアにいて、その女性がなぜか色々なルールを勝手に決め、そのルールから外れると文句を言い、気に食わないことがあると大きな声で独り言で文句を言う、気に食わない人がいると(私がそうみたいですが笑)あることないことを管理会社に通報する、いわゆる厄介なお局ババアがいます。GGの条件では40歳未満までになってますが、明らかに40代を超え50代後半くらいの外見で無駄にリーダーぶって仕切りまくってて、痛いおばさんだなあと思いつつ、まあ50代にもなってシェアハウスに住まなきゃいけないような人生送ってこられたんだから色々お察しだなあと思ってスルーして過ごしてます。 個人間の住民トラブルに関しては、管理会社さんはほぼノータッチに近いです。 シェアハウスのルール違反に関してはメールや電話で警告が来ます。(私は事実無根の通報をされていて、事実確認の電話とメールが来ました笑) 管理会社さんの対応は、悪くは無いと思います。 住んでる人に大きく左右されそうな所はありますが…。 私の場合、20代のうちに貯金したいなあという気持ちで住んでるので、備品の補充が少ないとかそういうのは気にしてません。なければ自分で買えばいいので(笑) 週に1回清掃の方がこられるのですが、ちょくちょく担当が変わるので、当たりが悪いと手抜き清掃員に当たるかもしれません。手抜き清掃員だった場合、トイレットペーパーの補充とゴミ捨てくらいしかやってくれません。丁寧な方はとても丁寧に清掃してくださいます。なので、共有部であっても、自分が汚したんじゃなくとも、汚れてるなあ、ゴミがいっぱいだなかと思ったらササッと掃除できるような心に余裕のある方じゃないとシェアハウスは厳しいと思います。 GGハウスさんを検討されてる方が、どうか変な住民がいない平和な物件とであえますように…。 私はもう少し、ヒステリックお局ババアと冷戦を繰り広げながら住み続けます(笑) |
1961:
通りがかりさん
[2020-08-29 03:05:16]
>>1958 通りがかりさん
GGハウスに住んでます。 物が無くなる、勝手に使われる→どういう状況ですか?ご自身の部屋に置いてあるものが無くなったり使われたりするのであれば警察に通報レベルですが、共有部に置いてある私物に関しては自業自得です。 壁が薄い→シェアハウスなんで仕方ないと思います。洗濯機と乾燥機は深夜はダメだったはずですが、ドライヤーに関しては何も明記されていなかったように思います。私の住んでる物件は、洗濯機と乾燥機ら深夜1時までと住民で決めていて、シャワーやドライヤーに関しては深夜に使用しても誰も文句を言いません。男性を連れ込んで性行為している証拠があるのなら、直接言うか、どうしても改善しなければ紙に書いてその方のポストに入れるか、オススメしませんが部屋の前に貼るとかいかがでしょう。 正直、生ゴミ放置は限界までもうやらない人はやらないですね。価値観や生活水準が違うのでそういう人は。嫌なら自分がやるしかないです。 シェアハウスなので、ある程度のことは想定して我慢が必要かなと私は思います。 神経質でちょっとでも気に入らないことがあるとストレスを感じる方はそもそもシェアハウスは向いてないです。まったくの他人と共用してるわけなので…。 明らかなルール違反は、証拠を撮って管理会社に連絡をするのがいいと思います。証拠が必要です。嫌がらせであることないこと言ってるのではないというのが見えなければ、管理会社さんもトラブルに介入してくるのは難しいと思います。 |
1962:
匿名さん
[2020-08-29 10:59:30]
|
1963:
匿名さん
[2020-08-29 12:35:20]
40になったら直ぐに出ていけとはならないですよ。
但し入居段階で40だとお断りされますw LINEでグループ作り共有されてるなら意見を述べられたらと思います。 汚物入れ山盛りでも捨てないので、ドブ川の臭いが立ち込めるので勘弁して欲しい。 特に今の季節は。 |
1964:
匿名さん
[2020-08-29 13:54:32]
今50代後半の人が年齢制限に引っかからないのって、ギリギリで39。
ほぼ20年前。 20年前にGGハウスは存在してない。 なんで入居できたんだろうね?何かのコネ? |
1965:
匿名さん
[2020-08-29 15:22:26]
|
1966:
通りがかりさん
[2020-08-29 16:19:08]
>>1962 匿名さん
ちょっと名前までは把握してないんですけど、いつもエプロンしてるババアです。キッチンやシャワールーム(そのババアが使うとこだけ)の掃除を勝手しして、ホワイトボードに掃除しました。みたいなのをいちいち報告するおばさん(笑) 褒めてほしいのかあ。よっぽど私生活寂しい人生だったんだろうなあと思ってホワイトボードは無視してます(笑) 管理会社がGGになる前から住んでるそうで、年齢制限は前の管理会社が甘かったから住み続けられてるのだと思います。 何にせよ、独自のルールを勝手に押し付け、破ったり従わなかったりすると怒られ、かなり迷惑なお局ババアです( ??? ;)? |
1967:
匿名さん
[2020-08-29 17:33:31]
>>1966
自分の知ってる声でかくて、潔癖症のおばさんも、掃除するといちいちホワイトボードに書いてたよ。頼まれてもいないのに、風呂マットも勝手に洗濯してた。 言い方がキツい(性格もキツい)から嫌ってる人は何人かいた。 |
1968:
通りがかりさん
[2020-08-29 17:48:28]
>>1967 匿名さん
似てますね(笑)頼まれてもない掃除は勝手にして自慢げにホワイトボードに報告するのに、ゴミ出しの当番が事情で家を開けたりする時のゴミ出しは全く協力したくないんだそうですうちのところのおばさんは(笑)私がどうしても2日間家をあけなければならず、ホワイトボードに書いてゴミがいっぱいになってたら気づいた方でゴミ捨て協力して頂きたいです。って書いたのに、おばさんに誰もやらないから!って言われて(笑)お前がやらないだけで他の人はやってくれるわ(笑) |
|
1969:
名無しさん
[2020-08-29 17:53:47]
独自のルール勝手に作ったり、いちいち小言を人に言うような人がなんでシェアハウスに住むんだろうね
|
1970:
口コミ知りたいさん
[2020-08-30 02:31:43]
シェアハウス考えているんですけど、内見の際に気をつけた方が良いところ、注意して見るべきところ、担当の人に質問した方が良いことを教えていただきたいです、、!
|
1971:
匿名さん
[2020-08-30 10:11:34]
コモンシェアに閉鎖するって言われて、全員退去させられたんだけど、その後サイト見たら、全く閉鎖なんかしてなくて、今でも他の人を入居させてる。
前の住人全員追い出して、人の入れ替えしただけ。 あの会社は平気で嘘つきますね。 |
1972:
匿名さん
[2020-08-30 17:48:31]
|
1973:
匿名さん
[2020-08-30 19:45:28]
1971の続きなんですが
女性スタッフに「何で急に閉鎖するんですか?」と電話で聞いたら、「マンションのオーナーさんの諸事情でシェアハウスやめるので、閉鎖することになりました」と聞きました。 本当に閉鎖されたなら、シェアハウスのサイトに入居者募集出してないですよね。 しかも、自分らが退去してすぐ新しい入居者入れてんの。 |
1974:
マンション検討中さん
[2020-08-31 00:58:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1975:
通りがかりさん
[2020-08-31 02:37:30]
>>1961 通りがかりさん
私の住んでいるシェアハウスには、洗面所に一人一つのスペースがあり、そこに歯磨きセット、コップ、洗顔などを置いて良いのですが、それが勝手に使われる、盗られるということです。 今は高い物は絶対に置きっぱなしにしないようにしてますが、洗顔しようとして洗顔料を自分のスペースに置き、トイレ行きたくなったのでトイレに行って戻ってきたら無くなってました。(5分くらいです。) タイミングを見てたのか、それとも偶然見かけて取ったのかは知りませんけど、普通に気持ち悪いです ドライヤー深夜2時はルールとか以前に常識的にダメだと思いますし、ハウスルールには『洗濯機、乾燥機、ドライヤー、電話は深夜にはしない』等あります。 神経質じゃない人でも毎日部屋の真ん前で深夜2時頃にドライヤーやられたらほんと辛いですよ。 しかも2つ隣の部屋は男との会話、行為の声うるさいし、男泊まりにこない日は17時頃に電話しながら帰宅→夜中遅くまでずっと電話されるのでウンザリします。 少しでも共用部に忘れ物をすれば盗られる状況が毎日なので気持ちも疲れてきます。 深夜の騒音、男性連れ込み、宿泊、物盗られる これって想定して我慢するべきことではないとおもいます。 全て契約の時に禁止事項として書かれている物ですので 男性連れ込みは靴箱にあった男性物の靴の写真を証拠として連絡しましたが、未だに対応されません。 契約書には即刻退去とあるんですけどね、流石に注意はされてると思いたいですが未だに全く改善されてないので… |
1976:
通りがかりさん
[2020-08-31 02:40:08]
|
1977:
通りがかりさん
[2020-08-31 02:48:04]
>>1970 口コミ知りたいさん
扉の隙間がどうなってるか見るといいですよ。 隙間が空いてると音が筒抜けですし、部屋によっては隙間テープなどで防音してる場合もあります。 あと靴箱の中を見ると、靴の置き方、匂い、置く場所などから適当な人が住んでるのか、最低限のルールは守られてるのかなどわかるかなと思います。 担当の人には退去時にかかる費用を絶対聞いてください。『だいたい〇〇円』など曖昧だと出る時に沢山盗られたりします。 また、『退去時にお金はかからない』と言われても、部屋が汚ければ修復費用を取られる場合があるので、どのように判断、計算されるのかを聞くといいと思います。 |
1978:
通りがかりさん
[2020-08-31 02:57:26]
うちのシェアハウス、マスクを生理用品代わりにしてるのか経血がべったりついたマスクをそのままにゴミ箱に捨てる奴がいてほんと無理
使い捨てのマスクじゃ血吸い取らないのに。 はじめは「緊急でトイレットペーパーもなかったのかな」って思ったけど、昨日ので3回目… せめてトイレの汚物入れに捨てて欲しい。共用部の普通のゴミ箱に捨てないでもらいたい |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報