賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1939: 匿名さん 
[2020-08-17 22:55:16]
横浜市西区浅◯町オリーブ◯レッジの元住人です。

まともな元住人仲間が投稿してくれて流れてしまったので、今度は私が投稿します。私達には何の特にもなりませんが、コロナ禍で皆大変なので一人でも嫌な思いをしませんように。

家中虫だらけ、普通の家にいるゴキブリ、蜘蛛だけじゃないですよ。十センチくらいのムカデ、手のひらサイズの蜘蛛、足の親指くらいの団子虫。それから爬虫類、やもり、トカゲ。窓閉めていてもほんのわずかな隙間から2階の個室にまで入ってきます。本当に気持ち悪いです。洗濯機に入っていたのを知らないで洗濯してしまい、泣いた人もいます。

他の賃貸から追い出された前科者や精神病が多いです。チンピラみたいに因縁つけて暴力奮います。怪我した人います。

オーナーのおばさんが金の亡者、人間のくずです。今住んでいて、物件探しているまともな住人にラインしてみたら、緊急事態宣言が出た後におばさんがハウスに来て、仕事どうなってんだ?家賃払えるのか?信用問題に関わるぞ。こっちはビジネスでやってんだと言いやがったそうです。コロナ禍で家賃無料や半額にしたオーナーさんがいたとかテレビでやってましたが、ここのオーナーは最低です。しかも暴力の被害者に実家がバタバタしてるからそんなこと知りません、関係ありませんとか言ったこともあるそうです。ビジネスが片腹痛いです。ビジネスの顧客様に実家がバタバタしてるから関係ないなんて言うとは。

お米食べ放題は完全なる詐欺です。2ヶ月に一回一般家庭より小さい米びつにほんのわずかな量が補充されるだけ。精神病が一気に持っていくから、まともな住人の取り分はないです。ホームページにどれだけ食べても無料とか書いてあるけど、騙されないで下さい。

ハウスの真後ろ崖です。去年の台風の時は警報が出て避難所に行きました。梅雨の時も土砂崩れ最大警戒レベルになります。

空室多くて何かキャンペーンやってますけど、くれぐれも騙されないで下さいね。引っ越し費用、交通費全てが無駄になりますよ。
1940: 匿名さん 
[2020-08-18 07:09:41]
>>1937 通りがかりさん

ドリトミーのおる所もありますが、私の所は無いです。契約書にも2人入居はNGと書いています。場所によってハウスルームは違いますが、価値観の違いで、トラブルになるケースもあります。
ひた
1941: 名無しさん 
[2020-08-18 16:00:53]
私が以前住んでいたところは追加料金を払えば2人入居可でしたが、管理会社にバレないように住んでいる人もいました。
ただその後管理会社にバレて違約金を払わされ、強制退去をさせられた人もいました。

1942: eマンションさん 
[2020-08-19 17:12:12]
>>793 匿名さん
実際にイエノルールが管轄するシェアハウスに住んでいたものです。

良かった点
・ルールが厳しくなかった点
退去時部屋が汚かったがそこまで費用を取られなかったです。
共用部に荷物を置くなど割と自由に使っていました。

悪い点
・管理工数を省くこと。
トイレットペーパー等の共用備品の補充が悪いです。
・問題があると放置されがち
備品の盗難や日々大騒ぎをしている入居者への対応がほとんど無かったです。

私はこの点がストレスになって退去をしました。

良くも悪くもゆるいのが特徴かと思います。
お金周りのトラブルはありませんでした。
1943: 匿名さん 
[2020-08-20 00:51:32]
>>1942
ルールが厳しくないから管理会社の動きも鈍いのでは…。
騒いでいる住人に注意があるなら共用部の荷物に関しても注意があるでしょうね。
これは見逃して欲しいけどあれは注意して欲しいなんて、自分勝手では?
ルールを守ってこそ言える事ってあると思います。
1944: 匿名さん 
[2020-08-20 08:21:35]
>>1942 eマンションさん
お金のトラブルもありました。国によってお金の価値観が違います。割り勘が無い国、お金を持っている人が払うもの。借りたお金は返さなくていい、貯金をする人はケチなど、国や宗教によって考え方は違います。
1945: 匿名さん 
[2020-08-20 12:13:45]
>>1942
収納守らないって。ルール云々以前に常識的な使い方という点で、こんな感じの人が入ってくるとどんどん環境が悪くなるので勘弁してほしい。本人も環境の悪化に寄与してる自覚がないから厄介。シェアハウスに向いてないと思うので賃貸マンションで1人暮らししててください。
社会人として職場でそんな理屈通して仕事できる人だと思われてるんだろうか。
1946: 匿名さん 
[2020-08-20 14:38:01]
>>1945
1942さん自身がストレスに感じて退去したポイントとは別で共用部の使い方に対して他の誰かがストレスを感じた結果退去させてしまうかもしれないという想像力が1942さんには無いんですよ。

そういう状況のシェアハウスでも大丈夫な人がそこに集まってくるだろうし、イエノルールも折り込み済で募集と運営してるってのはよく分かったのでシェアハウス選びの情報としては助かりました。
1947: 名無しさん 
[2020-08-20 18:11:59]
>>1939 匿名さん
暴力を振るわれたら管理会社では無く警察に連絡しましょう。
管理会社に頼ってばかりでは無くいい加減自立しましょう。
それと、シェアハウスでホテル並みの対応は望め無いですよ。
1948: 匿名 
[2020-08-21 11:51:10]
江東区にあるティアラ西大島
洗濯物を荒らされる(ネットに入れていたものは開けられていてぐちゃぐちゃに)
管理会社に不満を持つ人が共有キッチンや洗面をひどく汚したままにする

住民の品度が最悪
1949: 匿名 
[2020-08-21 11:53:16]
ティアラ西大島は、
ハナサカスからプレイズに管理会社変わったところですね。ここはいい噂聞きませんよ。年齢は払えるなら40歳以上も入居可能ハウスです。
1950: 匿名 
[2020-08-21 11:53:55]
>>1949 匿名さん
年齢のこと何でわかるのでしょうか?
1951: 匿名 
[2020-08-21 11:56:50]
>>1950 匿名さん
一度ハウス見学に行った時にスタッフに聞きました。何歳位の人が住んでいるんですかって、そしたら今現在は40歳までいると。
家賃が支払えるのであれば何歳まででも60歳でもかまわないとはっきり言っていました(笑)
1952: 名なし 
[2020-08-21 12:07:17]
ハウスは結婚するまで住むって人いました。
他にシェアハウスはセーフティネットの役割もあったりしますからね。
なんらかの事情で通常の賃貸借りれない人が集まってきてしまっている。
ただ家賃は支払えるのであればokみたいな、
1953: 匿名さん 
[2020-08-21 18:27:03]
>>1952 名なしさん

年齢制限をしている所もありますが、常識があって迷惑をかけなければいいと思います。学生と社会人では生活リズムが違います。
1954: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-22 17:26:29]
>>1942 eマンションさん

退去時って お金とられるんですか?
どれくらい取られましたか?
1955: 匿名さん 
[2020-08-23 18:08:51]
>>1954 口コミ知りたいさん

入居時に先に掃除代が取られているので、大きな汚れ、破損がなければ、お金は取られません。外国人は壁に絵を書いたり、ゴミが沢山あったりします。でも、立ち合いで引き渡しなのに、待ち合わせ時間にはいなかったりします。外国人に部屋を貸す時はしっかり説明しましょう。
1956: 匿名 
[2020-08-25 18:49:21]
ティアラ西大島
障害年金をもらっている方が多く住んでいます。
ハウス内でその人の釈にさわることがあると大声で文句を言われます。
日本人のみですが危険です。
1957: マンション検討中さん 
[2020-08-26 01:56:25]
口コミも多いハナサカス悪質です、敷金返してくれないんですけど、どうしたらいいですか?
1958: 通りがかりさん 
[2020-08-27 00:36:04]
GGハウスほんとクソです。
女性専用、男性禁制、宿泊禁止のシェアハウス なのですが、2つ隣の部屋の人が全く守りません。
彼氏連れ込んで泊まらせるし、壁うっすいので性行為の音とか声聞こえて気持ち悪いのでGGハウスさんにメールしましたが、適当な謝罪のみで対策全くしてくれません…

↓私のシェアハウス で起きたことです↓
・物無くなったり勝手に使われたりは当たり前
・生ゴミ放置&洗い物放置で異臭がやばい
・ドライヤーを深夜1時過ぎとか3時とかにやる人いる。早朝5時にドライヤーもいます。
・洗濯機、乾燥機めちゃめちゃ臭いので私が定期的に掃除してるのですが、すぐ臭くなる。
・ポスト私物化して番号勝手に変えられたから開けられない
・韓国人の人が自分の部屋に友達を住ませてる
・丸一日ずーっと電話してる人何人かいる 

できるだけ過ごしやすくなるよう、今まで頑張ってきたけどもう限界なので引っ越しする予定

でもお金があまりないので次住む所どうしようか…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる