賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1716: 匿名さん 
[2020-05-27 12:09:37]
年齢で決めつけるのはすっごい失礼だと思います。
私のシェアハウスでは若い2人の子がルール守らず
、お互い嫌いあってるのか嫌がらせのようなことがハウス内で頻繁に起こり、他の人達にまでとばっちりを受けています。いろんな人がいるということで一概にねんれいだけで決めないでください。
1717: 匿名 
[2020-05-27 23:22:07]
あくまで「その個人」が問題児なんであって、問題児はハウスによって年齢も国籍も違う。
実年齢知らないのに決めつけるのってかなり危険かと。
それって裏を返せば自分も他の人に「おばさん」認定されてる可能性もある。
1718: 匿名 
[2020-05-28 19:15:15]
ハウス内でまた物がなくなったと管理会社から共用メール。
これが普通なのか?
1719: 名無しさん 
[2020-05-28 19:27:38]
>>1718 匿名さん
冷蔵庫にある食品、アイス、お菓子など無くなる事はよくある事。掃除機、炊飯器が無くなった事もあります。
1720: 2年目 
[2020-05-28 20:47:28]
私の基準はこんな感じですがみなさんはどんなことが主にストレスですか?

■テレビ・話し声・扉の音
→挨拶ふつうに返してくれる人の生活は全然気にならない。やたら高圧的だったり挨拶ガン無視の人が立てる物音は全て腹が立つ。かなり独特な笑い声もイラッとするかな

■早朝の目覚まし・物音
→鳴ってもすぐ止めるとか ある程度気使ってるなってレベルなら気にならない

■洗面台や床の髪の毛
→病的な量でなければ気にならないかな、でも私はちゃんとしてるのに私が髪の毛の犯人だって疑われたら嫌だなって感じ

■ビン缶などの置きっ放し
→おいおい、とは思うけど別にキレるほどじゃない

??皿洗い、歯磨き中に「使いたいんですけど~」と割り込んで真ん中陣取る人
→朝の外出前ってわけじゃないのに5分10分待たないかな。せめて真ん中陣取らないで仲良く一緒に使うとかさ...
譲り合う感じもなくてイラッとします。

??犯人探しして直接注意するけど違う人に間違って注意する勘違いさん。しかも謝らない
→アウト

??洗濯終わって何時間も取り出さない
→アウト

??トイレ流し忘れ、キッチン・風呂のネット変えない
→アウト

??掲示板に人種差別的な事書く
→アウト

??狭い物件は空気がこもる
喫煙は禁止だけど加熱式タバコ吸う人が入ってきて持病の気管支喘息の症状出た
あとコロナとか感染症のリスクとかもあるしね、シェアに住むには精神も身体も頑丈じゃないとダメなんだと思い知った
1721: 2年目 
[2020-05-28 20:50:15]
シェアの良いとこ↓

◎いつ帰っても電気ついてる
◎多少の生活音は逆に安心感
◎光熱費ネット込み
◎家具ありはラク!
◎たまに感じの良い人に出会うとめっちゃ嬉しい
◎初期費用激安
これに慣れてしまうと普通の賃貸の初期費用を見て絶望する
1722: 匿名 
[2020-05-28 21:31:14]
>>1721 2年目さん

すごくわかります!
あと女性だと防犯、セキュリティの面で少し安心します。
1723: 2年目 
[2020-05-28 22:12:01]
>>1722 匿名さん
私んとこも女性専用です
トイレの用を足す音とか漏れて個室にまで聞こえてくるんで、この構造で男女一緒は無理ですね。

女性だけの安心感っていいですよね!ふつうの賃貸に引っ越すならお隣さん女性だったらいいなとか思っちゃいますもん。
1724: 匿名さん 
[2020-05-29 10:32:41]
元住人です。
横浜市のオ◯ーブ◯レッ◯、やめた方がいいです。ジブリな雰囲気、自然が好きな方にお勧めみたいなことを言ってますが、虫がすごいです。虫、爬虫類どんとこいとかホームページに書いてあるけど、ドア下とか、ほんの僅かな隙間からトカゲ、やもり、ミミズとか二階の個室まで入ってきます。寝る時に掛け布団をめくったらトカゲがいた時は恐怖でした。手の平サイズの蜘蛛、団子虫が洗濯機の中にいて知らずに洗濯しちゃって泣いた人もいます。庭に雀蜂、蛇来ます。マムシや山かがし来たら怖い。
建物の後ろ、崖です。台風の時は土砂崩れ最大警戒レベルになります。
経営者が金に汚い卑しい人間です。法律上問題なくてもはっきり言って詐欺師です。住人や見学者を金儲けの道具、金づるくらいにしか思ってません。精神病や犯罪歴のある人間を入居させ、怪我人出ても知らん顔、でも法人契約の住人は金のなる木だから、どんなことをしても許す。そいつらのせいで他の住人がすぐに退去しても初期費用が儲かったくらいに思う輩です。
見学者に真実を話さず、見学者が入居しないと住人が変な噂流したんじゃないかと疑います。

このコメントも直ぐに削除されるでしょう。でも一人でも嫌な思いをする人を減らしたいので、正直に書きました。
1725: 匿名 
[2020-05-30 20:08:51]

ファイン◯レクト
スタッフの方があんまりいい印象でなかった、退去のとき異様に傷や汚れを確認されて前からあった傷を自分がつけたのではないかと疑われた。
1726: 匿名さん 
[2020-05-30 21:07:17]
仲間が先に投稿してくれてたわ。

横浜市西区のオ◯ーブ◯レッ◯
本当に最悪。私達退去したらどこかの掲示板とかに書いて、犠牲者増やさないようにした方がいいよねと話してたんだ。

オーナーが本当に金の亡者。経営者としてだけじゃなく人間として失格。精神病の住人のせいで怪我人出ても、実家がバタバタしてるから対応できないとほざいた。
まだ住んでいて今物件探してるまともな住人に状況聞いてみたら、緊急事態宣言出た後にハウスに来たオーナーが、仕事どうなってんだ?家賃払えるのか?信用問題に関わるぞ。こっちはビジネスで綺麗事じゃすまないぞ。という内容の話をいきなりして恫喝してきたと言ってました。

コロナ禍で、家賃を無料や半額にしたオーナーさんがいたり、皆で寄付したり、助け合っている中、最低だなと思いました。

ビジネスが片腹痛いわ。自分のビジネスで顧客様が怪我したのに、心配もせず、実家がバタバタしてるから対応できないなんて言うか?自分が言われたんじゃなくてもムカつくわ。私も危ない目にあったから被害者の気持ちわかるし。

今、暴力ふるう精神病者はいないけど、片付けの出来ない精神病者がいます。そいつが夜中果物斬ったまな板を放置して、朝私が台所行ったら、まな板の中央に円形に蟻がびっしりついていて物凄い気持ち悪かった。トライポフォビアが見たら心臓発作起こして死にそうなくらい。ただでさえ虫だらけの家にだらしない奴がいるせいで、余計に虫が来る。

お米食べ放題に騙されて入居してしまう人が沢山いるけど、全然食べ放題じゃない。補充されたら卑しい人間が一気にキープしてなくなる。しかもそういう奴は掃除当番もゴミ当番もちゃんとやらない。

どうせ共益費にお米代も含まれているから全然特じゃない。

お米くらい自分で買えばいいんだからアパートか他のシェアハウスにした方がいい。

人生の大事な時間とお金を無駄にしないように気をつけて下さい。。

勇気を出して先に投稿してくれた前の同居人に感謝。

このコメントが削除される前に沢山の人に伝わりますように。
1727: 匿名さん 
[2020-05-30 23:16:41]
>>1726 匿名さん
本人ですが、漢字変換ミスが何ヵ所かありますね。失礼しました。
1728: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-02 22:25:31]
ソーシャルアパートメントかリビタの物件 住まれていた方いらっしゃいますか?検討中で評判がいいか気になります。
1729: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-03 02:37:46]
ハナサカスの壁はどのくらい響くのでしょうか?オンライン上でミーティングなどあるので、響いたら迷惑がかかるし、こちらの口コミを見て大変悩みます。
1730: 匿名さん 
[2020-06-03 09:22:40]
>>1729 口コミ知りたいさん
先ずドア下1cm?2cm隙間があるので、壁以前にここから廊下を介して音が漏れます。

これは換気の為ですので、一時的にバスタオルや毛布で塞ぐのも手です。

あくまでも換気の為のアンダーカットですので、用が済んだら撤去しましょう。



1731: 名無しさん 
[2020-06-03 12:50:32]
時間にもよります。昼間なら大丈夫だと思います。ただ、リビングなどの共用スペースでやられるのは迷惑です。

1732: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-03 17:24:30]
>>1730 >>1731
ご丁寧に返信ありがとうございます。
いつも夜11時半から会議なので、迷惑になりそうですね。自分の声のボリュームにもよると思いますが...
1733: 匿名さん 
[2020-06-04 22:07:18]
コロナだから友達呼ぶなといいつつ内見はする管理会社。
1734: 匿名 
[2020-06-05 14:11:20]
>>1733 匿名さん
私のシェアハウスもです。今どうしても必要かなと思いました。
1735: 匿名さん 
[2020-06-05 22:34:10]
何で中国人、韓国人は声が大きくて、周囲に気を使わないのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる