賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1581: 匿名さん 
[2020-04-09 16:30:10]
管理人がとにかくひどい
1582: 匿名さん 
[2020-04-10 18:47:18]
>>1578
ハウスで1人でも出たら全員濃厚接触とみなされ、アパホテルかなにかに入れられるんだろうか。。。
1583: 匿名さん 
[2020-04-11 07:57:50]
>>1582 匿名さん
そうなります。
今、インターネットカフェ難民が臨時閉店で追い出され行き場を失い一部はシェアハウスになだれ込むと思われ。

1584: 匿名さん 
[2020-04-12 06:07:43]
クロスハウス間で移動したんで前のハウスの住人繋がりで聞いたんだけどそこのハウスが閉鎖らしい。しかも他の場所もどんどん閉鎖してるみたい。ここも急に閉鎖になるとかだと怖い。
1585: 匿名さん 
[2020-04-12 12:00:04]
感染者が出たから閉鎖したのかもしれないですね。

1586: 匿名さん 
[2020-04-12 14:49:16]
皆さん、ニュースでご存知の通りネットカフェが軒並み閉店でネットカフェ難民化。

都の施設がネットカフェ難民に開放されてる様なのでご考察を。

シェアハウスを出されたら、山谷のドヤは外国人居なくなり空いてるので。

安いとこで1日2000円くらいかな。

1587: 匿名さん 
[2020-04-12 22:14:22]
コロナが一段落したら引っ越したいと考えています。
クーベルチュールか、COURIかで迷っています。
それぞれの物件の衛生面はどうでしょうか?
写真とかけ離れているとかないでしょうか?
特にCOURIのR(両国)か浅草橋がいいかなーなんて思っています。
1588: マンション検討中さん 
[2020-04-13 06:54:04]
>>1587 匿名さん

1589: 匿名さん 
[2020-04-14 20:36:41]
クロスハウスの元住人です

ルールに書いてある事にクレームしても適当に対応する
ルールに書いてない事にお節介する
私生活を尊敬しない
事実ではない事を勝手に判断する
苦手な日本語をサシで笑われた
挙句に「やり口を嫌だったら退去してもいい」って言った

欠品とか悪質な住人とかも普通にある/いる
物件自体と設備の調子悪いも普通に改善しない

契約した前にある程度で覚悟したが、これまでヒドいは中々思わなかった
1590: 匿名さん 
[2020-04-15 11:44:45]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1591: 匿名さん 
[2020-04-15 20:38:19]
結局のところ外国人専用シェアハウスを作った方が上手くいくんだよな。
特に中国、韓国人はお前らだけのシェアハウス作ってそこで勝手にやってくれよってマジで思う。
何でわざわざ日本人経営のシェアハウスに入るかが意味不。
1592: さよならハナサカス 
[2020-04-16 22:38:25]
1. 専有部分
わかりきっていますが、狭いです。荷物は少ない方ですが、それでも荷物であふれてました。あと壁にくっつける形で物(カラーボックス等)を置くと、壁側がカビました。床が白のクッションフロアだったので、傷・汚れが目立ちます。クッションフロアは少しでも重いものを置くとすぐにヘコみます。よほど酷くない限り、退出時には請求されません。
1593: さよならハナサカス 
[2020-04-16 22:48:55]
マットレスの買い替え・エアコンの清掃の代金を請求されました。壁は薄いです。テレビの音・生活音等聞こえます。
2. 共有部
使いたい時に使えないことはあまりありませんでした。共有部は汚かったです。住人の民度によると思います。生ゴミを取り替えない、風呂場に髪を放置するなどは日常茶飯事です。ある時期から玄関の鍵がかかってないことが多くなりました。なので、全ては住人の民度によります。期待はしない方がいいです。
1594: さよならハナサカス 
[2020-04-16 22:56:14]
3. 住人
基本的に挨拶もなく、話す人もいませんでした。なので他の投稿にある複数人からのいじめなどは私がいたところではなかったと思います。私がいたところは半分くらいは週5勤務で朝同じ時間帯に出勤しており、残り半分は何をしている人なのかわかりませんでした。隣の人は水商売っぽかったです。
1595: 名無しさん 
[2020-04-16 22:57:27]
南浦和のファース◯ハウス。
今コロナの影響で殆どの人が自宅待機だとは思いますが、その影響でうちの外人はほぼ休み。毎日パーティーをしています。育ちというか国民性が出るなと思いました。自粛なんて関係なし。マナーは悪いし規則なんて一切守らない。日本人が通れば舌打ちに睨まれる。ラブホテルのように使っている人もいるし、キッチントイレは荒れ放題。管理が行き届いていないので住むのはおすすめしないです。
1596: さよならハナサカス 
[2020-04-16 23:06:21]
4. 会社の対応
可もなく不可もなく。メールの返信は基本的に1営業日以内に来てました。何度か他の住人について苦情を入れましたが、最後は各自でご対応ください、という感じでした。
お勧めするか?というと基本はしないです。共同生活なので、住人の民度が低いとかなりイライラします。私は隣に引っ越してきた人が深夜ずっと電話をしておりうるさすぎて寝れなかったので引っ越しました。木造だと隣の音が響きます。ただ、初期費用自体は抑えられるし家電を揃える必要がないので、お金がない・急いで決めたい場合にはいいです。が、お金を貯めて一人暮らしした方が絶対いいです。(できれば木造は避けた方が良い)
1597: 購入経験者さん 
[2020-04-17 23:22:38]
>>1590
>>1591

最初に欧米人ですって言ったらどんな返事を来るかしら、この差別主義の二人から
来日できるどうか安部さんと入管の次第です、日本へ行くか離れるかどうかもちろん私の自由、君たちの発言の価値はゼロ、つまりゴミです
誰に何の恨みあったら警察に報告すれば解決出来るかもしれません、どうせ君たちこうするしかできません
1598: 匿名さん 
[2020-04-18 14:04:05]
>>1597
日本語でお願いします。
1599: 匿名さん 
[2020-04-18 14:12:20]
意外とシェアハウス、一箇所でも感染者出たらアウトな方向へ流れそう。

不特定多数の出入りがある。

ネットカフェとあんまり変わらない様な感じ。

今はネットカフェ難民が都の斡旋で施設やホテルへ流れてますが、熱り冷めたらシェアハウスに行きそう。

でもシェアハウスから感染者爆発みたいな流れになったら、ドヤしかなさそうですが、ドヤも然り。

実家に帰れる人は帰った方が良いよ。
1600: 匿名さん 
[2020-04-18 17:54:31]
私が住んでるシェアハウスでは半分外国人、半分日本人みたいな感じだけど、めちゃくちゃ迷惑かける女2人いるがどちらも日本人です。外国人だから…とか関係ないと思う。その人自身によるので外国人だからはやめましょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる