賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1560: 匿名さん 
[2020-03-12 12:27:21]
>>1558 口コミ知りたいさん
シェアハウスの運営って横文字が大半で港区や銀座とかに本社置いてたりしてハッタリかます会社が多い。
全部では無いでしょうが、詐欺紛いが大半では。



1561: 匿名さん 
[2020-03-12 12:30:22]
>>1559 匿名さん
正解。
スプリングボードって踏み台。
踏み台にされて首を吊ったオーナーの気持ちを考えると切なくなる。

1562: 職人さん 
[2020-03-12 14:33:08]
都内某シングルマザーシェアハウス駅から徒歩30分だし壁薄いし、住人が共有スペースでお泊まり会するし、同じ家賃の金額払うのなら民間行くべき。母子シェアハウスに居る人はほとんどがフルタイムで働いてない人や昼間から家にいる無職が多い。まともな人は半年以内で出て行く。
1563: 匿名さん 
[2020-03-16 01:30:38]
Beauty House 西新井に内見行ったときヒダリさんに名刺くれとゆったら忘れたと言い、警備会社もやってるとゆっていたが株式会社フォー・シャインを調べても出て来なかったため怪しさ満点だが、シェアハウスが建物としてはしっかり存在しているけど会社があるかわからないのはどういうことなんでしょう?自営業?また、部屋代を安くできると言われたけどそんなことあるんですか?とりあえず関わらない方いいと思って契約はしませんでした。ヒダリさんは何者なんでしょう?シェアハウスはやはり危険なんでしょうか?
1564: 名無しさん 
[2020-03-18 01:46:47]
入ってくるやつ入ってくるやつ扉の開閉音気にしないのなんなん?
バタンバタン何度も何度も出たり入ったりうるさいんじゃーーーーーー
もろ隣にどれだけ響くかバカでもわかるだろーが気ぐらい使え!!
シェアハウスに住んでる自覚持てや!!
お前にうるさくされて目が覚めるんじゃい!!
周りに迷惑かけてる事に気づけボケ!!
1565: 匿名さん 
[2020-03-18 11:34:47]
>>1564 名無しさん
こういう事を気遣えない人が集まってきます。

嫌なら安アパート借りるしかない。

寮だから協調性無いとストレスたまります。

1566: 匿名さん 
[2020-03-19 23:25:06]
川崎市麻生区のシェアハウスに住む20代男性会社員がコロナ感染したそうです。








1567: 匿名さん 
[2020-03-20 09:08:57]
>>1566 匿名さん

これは濃厚接触の最たるものたから
逃げられない。
防ぎようが無いので、接触するとこをアルコールや次亜塩素酸を希釈して吹くなり拭くなり。

それでも難しい。

一番いいのは実家なりに一時避難かな。

休み明けにワイドショー辺りが騒いだらシェアハウスも荒波に揉まれそうな。


1568: マンション掲示板さん 
[2020-03-26 05:47:29]
「モダンリビング浅草Ⅱ」はやめた方が良い。
一階のキッチンの排水管にヒビが入って床中水浸し、二階のシャワーは下水の臭い充満で使えず、基本汚い。
1570: 匿名さん 
[2020-03-28 11:59:11]
ファインセレクトですが、住人同士揉めた時、口裏合わせて責任を負わされ、退去勧告にチンピラみたいな人が来ました。二度と利用しません。
1571: 匿名さん 
[2020-03-29 15:50:54]
下町にあるWILLシェア町○というシェアハウスには不法滞在と思われる中国人が住んでいました。今はわかりませんがハウス内での窃盗や、故意の騒音による嫌がらせがあったので退去をし、入国管理局の方にも通報しました。皆さんも外国人OKのところにはお気をつけください。
1572: 匿名さん 
[2020-03-29 17:11:26]
盗難保険がついているシェアハウスに住んでたけど、住人たちに嘘の申告されて保険使えなかった。保険代高かった。大阪の(株)バランスプランという会社。社長が対応していて嘘の申告を信じちゃって話を聞いてもらえなかったよ。怒鳴られて辛かった。
1573: 評判気になるさん 
[2020-03-29 23:12:55]
盗難事件は管理会社では無く警察に言ってください。
1574: 匿名さん 
[2020-03-30 19:13:07]
四谷三丁目のフォー&フォー四谷はマジでやめといたほうがいい。
カプセルホテルでいびきがうるさく臭い奴がいる。そして扉の開閉音もうるさくお勧めできない。
家主に相談しても解決せずこちらの都合構わず家賃の請求などは約束した期日も守らず請求してくる。しかもその時だけ行動が早い。
私が出る頃には人も段々減っていったのでそういう事でしょう。
オススメしませんし家主も住人もあまり良く無いです。
多分もう持たずに数年で潰れる
1575: 匿名さん 
[2020-03-31 12:21:34]
コロナやばい感じですね。
自分と違うエリアに出入りしてる人が密集空間に何十人も居て生活してるって危なすぎる。
感染の疑いあったりしても管理会社への報告義務もないだろうし、外国人や地方の人は実家に帰るとかもしないだろうし…ほんとどうするんだろう。
1576: 匿名さん 
[2020-03-31 13:10:28]
>>1575 匿名さん
不特定多数が集まる故にクラスター感染する。
感染爆発に巻き込まれたら早急に受診するしかない。
この時期に寮とか危なすぎる。

1577: 名無しさん 
[2020-03-31 16:12:38]
実家に帰ろうにも親が持病持ちの高齢で帰りにくい。このままシェアハウスで暮らしてて不安しかない。数人は実家かどこかに避難してるみたい。住人の中にシャワー室の床などをビシャビシャにしてるなど不衛生で心配
1578: 匿名さん 
[2020-03-31 16:42:20]
>>1577 名無しさん
山形の合宿免許やってるとこで
感染者が出た。
米沢の方で。
合宿だから、シェアハウスと同じ感じ。
一時、閉鎖で消毒かな。
山形初が自動車免許合宿とは。

1579: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-07 21:36:12]
クロスハウスだけはやめとけ。
掃除係が居ると言うのはカタチだけ。3ヶ月ほど住んでいつ掃除されたのか全く分からないほどとにかく汚い。補充も適当で、欠品が当たり前。クソ。
最初に言われたことと色々違いすぎる。
まともな人からどんどん退去していく。
もう二度とクロスハウスには住まない。
1580: 通りがかりさん 
[2020-04-08 00:03:16]
>>1570 匿名さん

過去にファインセレクト利用していましたが外人の方が多く入居しておりハウスルールはあってないものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる