賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1519: 評判気になるさん 
[2020-02-06 12:46:07]
>>1518 匿名さん
勉強しましょうー
NHKは管理会社やオーナーではなく、住んでいる人が払うものですよーー
1520: 評判気になるさん 
[2020-02-06 12:47:49]
何度もなくなるから警察に行くのでは。
行動してくれるだけでも、放置されるよりよっぽど良い。
1521: 匿名さん 
[2020-02-10 00:07:24]
USD株式会社とシェアカンパニーさん、株式会社リビタについて何か知っておられる方いますか?

1522: eマンションさん 
[2020-02-11 08:52:03]
>>1517 匿名さん、1493さん
初めまして。まだ1517さんの書き込みしかしてませんが… ファインセレクトの四宮さん、めちゃくちゃ名前に覚えがあるので、たぶん以前住んでいたシェアハウスの管理会社の人です。
私は、小伝馬町のハンバーガー屋さん隣の物件に住んでました。

やっぱり対応良くないんですね。久々に名前見て、当時苦労したことを思い出しました

1523: 通りがかりさん 
[2020-02-13 09:52:33]
ところで、インフルエンザや新型肺炎が流行ってるみたいですが、シェアハウス住民に感染した方が1人でも居たら大変じゃないですか?

感染して、症状が出ない状態でも人にうつるそうです。

ここ見ると劣悪な衛生状態のシェアハウスもあるみたいだし。

新型肺炎は、エアゾロル感染するとのこと。感染者がクシャミなどしたら、ウィルスがしばらく空気中に漂うそう。

免疫力を上げて睡眠とって体調崩さないようにお気をつけ下さい。
1524: 匿名さん 
[2020-02-15 10:59:55]
今住んでいるところの共用部、週一で清掃が入ってて、その分なのか管理費も1万円越えで少し高く払ってるのに掃除が甘い。
無料サービスとかなら文句は言わないけど、高い管理費払ってるのになんだかなあ。
一応管理会社には連絡したけど、何度もこういうの連絡してるとうざいクレーマーだと思われそうなのである程度は目をつぶって自分で掃除したりここで愚痴ったりしてごまかすしかないのかなー。
まあ、仮に完璧にお掃除してくれても住民の意識次第ではすぐに汚れてくるんでしょうけど…。
1525: 匿名さん 
[2020-02-15 14:39:22]

武〇野コミユニケーションズという会社は勿論私が現在住んでる所もクソすぎるのでオススメしません。特に会社の対応が無理すぎます。
わたしは何も悪いことしてないのに私がなぜか悪者扱いされ今月追い出されます。
会社に説明しても聞いてくれず。。
住んでる方々は韓国人、台湾人……アジア系の方が住んでます。流石ですね。
差別でしょうか。
会社の方も外国人が多いです。

1526: 坪単価比較中さん 
[2020-02-15 19:34:03]
年齢で入居拒否されることがしばしばです。お見合いハウスですかと問うと、担当者は黙ってしまいます。20代の人にやさしいかわかりません。
1527: 坪単価比較中さん 
[2020-02-15 19:41:41]
私は20代ではありませんが、ファインセレクトの問題は管理がかなりひどいです。評判がよくないので、見学の人が少なくて、契約を望む人なら人柄を考えずに入居させたりします。契約が完了したら、何かを相談したり、報告したりすると基本的にスルーです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1528: 通りがかりさん 
[2020-02-15 22:35:51]
住人でわかっていて土足している人がいる。しかも日本人。ボードに注意書きしてもやめない。浴室の排水溝も髪の毛生理の血の塊放置、脱衣所の床はサンダル履いたまま入ってそれで部屋まで帰るから水でびしょびしょそのまま。汚してもそのまま。台所の排水溝も生ゴミがたまり放題。管理会社に言っても何の改善策もとってもらえずメールで注意喚起をしただけ。あまりにもムカついて直接本人たちに注意しようかと悩んでいます。同じような方で解決てきた人とかいませんか?あと、こうした方がいいよなどのアドバイスがあれば教えてください、よろしくおねがいします
1530: 匿名さん 
[2020-02-16 19:14:05]
ファ○○セ○○トの竹ノ塚の物件、中○人のお局がヤバイ
1531: 匿名さん 
[2020-02-17 13:43:08]
シェアハウスにお住まいの皆様へ。
昨今の新型コロナ肺炎ウィルスは一人が罹患してればほぼ全員が感染すると思って間違いないです。

所謂、家族と同じ濃厚接触者に該当。

キッチン、シャワー、トイレで皮膚に触れるし逃げ場なし。

部屋で、くしゃみ→エアロゾル飛沫→部屋のドア下1cm?2cmから通路に飛散→キッチン、シャワールーム、トイレの各排気ファンまで到達し外へ。

この過程で通路クロスやキッチンテーブルやイス、皿や鍋、フライパンに飛沫の一部が付着。

今の報道から推測出来る範囲だけで上記。

リスクを減らしたいなら、軍手をはめて軍手にアルコールを湿る位に吹きかけて生活。

トイレは便座は毎回、アルコール塗布。
キッチンも触る部位にもアルコールで拭く。

冷蔵庫の触るとこや庫内も。

シャワールームは戸の触るとこはアルコールで拭き中に入ったらシャワーで内部内壁を洗い流す。

しかし今現在でリスクヘッジしてる運営は皆無だと思う。

仮に蔓延しても運営には責任無いから。

アルコールが高値で手に入らないだろうから、各シェアハウスに配るとか無理かな。

500mLのアルコールを週に2本くらいが適当だろうけど。

安く済むやり方としてダイソーで霧吹きボトルGETしてキッチンハイターを希釈して使う。

アルコール買えない事情があればw

今、不要不急の外出を控えてみたいな段階だけど、外へ出れなくなる可能性あるから、食料も備蓄をお勧めします。

買い占め騒動始まる前から少しづつ集めたら良いよ。



1532: 匿名さん 
[2020-02-19 10:55:44]
>>1528 通りがかりさん
たまらないな。
本人に注意した所で逆上するよ
そういうタイプは。

1533: 評判気になるさん 
[2020-02-20 00:03:55]
>>1527 坪単価比較中さん

自分の名前を名乗らず人の名前を晒す人の方が社会人としてのマナーは全く無いと思います。
1534: 匿名さん 
[2020-02-23 03:50:48]
オークハウス住んでますが毎週末になるとリビング真っ暗にしてミラーボールつけて、朝の4時近く迄爆音で音楽かけててねむれません。他の人がボードに夜は静かにしてくれと書いても、お前は絶対に誘わない的な書き込みされてたりしてます。やっぱりシェアハウスの民度ってそれなりなんだなぁと思いました。なんにも改善されることもありません。訳ありの人が仕方なく住むところという印象です。
1535: 匿名さん 
[2020-02-23 15:13:36]
>>1534 匿名さん
こういうクズはアパート借りて住んでも周りに迷惑かけたりする。

シェアハウスは終の棲家では無いので、一定期間の縛りが無くなれば他所に移る方が良い。

こんなの相手にして神経すり減らしても仕方がない。

運営は金を落としてくれさえすれば良いので当てにしてはならない。





1536: 坪単価比較中さん 
[2020-02-24 00:53:32]
典型的な脱法シェアハウス

東京東の下町を中心とする東京〇レン〇

窓なしは当然、薄い壁でありながら、管理費込みで5万円近く請求してくる。
東京の下町で普通の木造2階建てなのに25部屋もある。
防火面でも安全基準をクリアしてない。

当然、体調やメンタルにも影響して抜け出せなくる。
困っていても使ってはいけない。
典型的な脱法シェアハウス東京東の下町を中...
1537: 通りがかりさん 
[2020-02-24 21:55:28]
>>312 匿名さん
インターワオのワンルームタイプシェアハウスに住んでおります。
最初マネージャーの若そうな男女に見学させてもらい、両隣は穏やかな人ですからね?と言われたので
安心して入居したのですが
とんでもない!
両隣は窓や戸の開閉ドタンバタン!足音ドスンドスン!どこが穏やかなんだ!と思って苦情言ったら
21?23まではまだ許容範囲なので
と言われたままです!
それ以来マネージャーは来てないし音沙汰なしです!インターワオの物件はおすすめしません!

1538: 名無しさん 
[2020-02-24 22:01:34]
横浜のシェアハウスのステップハウスっていうのは絶対におすすめしません!
蟻が廊下にたくさんゴミ箱は溢れかえり
トイレは○便や糞の跡が!
洗濯物はいれっぱなし、洗面所の下には髪の毛がたくさん!沖縄から来た若い奴は自分の部屋みたいに騒いでいる!中国人のやつは頭おかしい!
病気になります!絶対に契約しないでください!
1539: 匿名さん 
[2020-02-25 16:05:14]
東京の下町にあるWILLシェア◯屋には不法滞在の中国人男女が住んでいます。管理会社は空き部屋を作りたくないのか目をつぶったので、なんだか気分が悪いので出ました。実際、盗難や騒音トラブル等もあり、私の前にも何人か続けて出ていかれました。現在空き部屋が出ているようですが、正直おすすめはしません。物件自体は良いので非常に残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる