シェアハウス
1385:
eマンションさん
[2019-12-08 23:19:52]
|
1387:
名無しさん
[2019-12-09 02:59:28]
|
1391:
マンション掲示板さん
[2019-12-09 06:36:38]
[NO.1386~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1392:
名無しさん
[2019-12-09 07:55:23]
まともな人はシェアハウスに一人もいません
|
1393:
匿名さん
[2019-12-09 11:01:58]
共同生活が向いてない人はボロアパートの4万円?5万円とこに住めば良いのに。
属性が悪いから保証人立てられず保証会社もお断りされて已む無くシェアハウスに辿り着いたと思われ。 漫画喫茶よりは断然、居心地良いのだから小さく生きなよ。 後がない自覚あればコミュ障なりの生き方は出来るんだよ。 他人に嫌がる事をしない事に気を付ければ。 |
1394:
マンション掲示板さん
[2019-12-09 11:11:24]
|
1395:
名無しさん
[2019-12-09 12:07:40]
ちゃんと見てもいない被害妄想ヒステリーいたな
|
1396:
マンション検討中さん
[2019-12-09 15:48:29]
シェアハウスもちゃんと見て決めた方がいいですよ
|
1397:
匿名さん
[2019-12-09 16:58:57]
>>1396 マンション検討中さん
大概は昼頃に内見するから、住民の方々を把握するのは困難。 入ってみて当たりかハズレかを知ることになる。 シェアハウスによっては“チェンジ”出来るのでw 安いには理由あり。 そういう人達が集まり易い素地はある。 例えば10万円のシェアハウスなら30万円近い稼ぎしてるから平日の日中は居ないし土日祝に部屋に居るくらいでは? これが3万円付近のシェアハウスだと非正規、アルバイトで数日稼ぎそれ以外は自宅警備員とか。 シェアハウスあるあるでした。 |
1398:
eマンションさん
[2019-12-09 17:59:25]
シェアハウスに住む奴は変なやつが多いってカキコしてる方いるけど、一時的に家が欲しい時にはシェアハウスは楽なんです。
ワーホリなどで帰国した際に、次のワーホリまでの期間やきちんとした家を探すまでの期間にとても便利なんです。 だからシェアハウスに住む奴はろくな奴がいないと決めつけるのはやめた方がいいですよ? 今のご時世、一人暮らしなど危ない事も多いので、誰かいれば安心される方もいるかと思いますし。 |
|
1399:
マンコミュファンさん
[2019-12-10 01:10:13]
|
1400:
名無しさん
[2019-12-11 09:13:58]
引きこもりでもいいけど監視して神経質すぎる人は困る。そんな事するのは暇だからでしょうか。
|
1401:
名無しさん
[2019-12-11 17:31:23]
暇だから人の事ばかり目につくのでしょうね
。あまりにも酷いから不動産も動いてその人は退去になりました。 |
1402:
マンコミュファンさん
[2019-12-13 02:06:29]
玄関の鍵を閉めないひとが居て困るー。
管理会社に相談しても改善されないし。 防犯上、危険だから私が引っ越すしかないかな。 閉めないやつが悪いのになー。 |
1403:
マンション掲示板さん
[2019-12-13 09:51:20]
|
1404:
マンション掲示板さん
[2019-12-13 09:52:49]
|
1405:
匿名さん
[2019-12-13 15:05:25]
|
1406:
るるる
[2019-12-14 02:59:12]
オークハウス、何件か住みましたが、担当者によるのではないかなと思います。 私がいた物件のうち1つは嫌な担当者が居ましたが、他はどこも大丈夫でした。 快適でしたし、いい意味で適当で変なルールもそこまでなかったと思います。 大型物件だったので清掃もきちんと入っていました! |
1407:
匿名さん
[2019-12-18 06:07:37]
>>1317 匿名さん
本当にその通り。 入居したとき、以前住んでいた人の話をきいたのだけど良識のある人だったようで、残っているのは常識のない人ばかりだった。 掃除が嫌いな人だと、他の人が掃除してくれるから居心地良くて居座るってこと。 全く掃除しないがこちらには掃除しろって言ってくるから、呆れたわ。 |
1408:
名無しさん
[2019-12-18 09:56:26]
勝手なルールやこうしろと連絡ボードに書く人がいまして…不動産のルール無視して書いてるのでそれは無視していいですよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人の弱みに付け込むのがコモンシェアの得意技です。
どうせ金がないから訴えられないだろうと思っており、あちらの思うツボです。
ただ、身体の関係を持たせようとし、連絡が取れないからと緊急連絡先に連絡もなしに、荷物を勝手に捨てるのは違法ですね。