賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

1134: 匿名さん 
[2019-02-01 08:23:07]
コモンシェアの連絡対応してるやつ異様に高圧的でムカつく女だからってナメてんのかクソ
1135: 通りがかりさん 
[2019-02-03 11:22:15]
落ち着いて下さい。
1136: 匿名さん 
[2019-02-03 19:04:26]
コモンシェアはモラハラ酷い
1137: 通りがかりさん 
[2019-02-03 22:04:14]
例えば?
1138: 匿名 
[2019-02-04 13:00:07]
ハナサカス歴3ヵ月です。家にずっといるのに深夜1250からシャワーを浴びる人、自分の存在をドアや洗面台引き出しの音、咳払いでアピールする人。初めは挨拶していましたが、最近は関わりたくないので無視しています。長期間いる人は暇な人が多く、ハナサカスが全てみたいになっている感じです。早く出たいです。
1139: あああああああああ 
[2019-02-05 14:57:24]
オークハウスやばいよね(笑)
1140: 匿名さん 
[2019-02-05 18:37:10]
東京不動産投資 株式会社
この管理会社は辞めておいたほうが良いです。
騒音で相談したら、被害を受けている側なのに出て行けといわれました。
トラブルが起きた際、まともに対応してくれません。
レスポンスも遅い。
本当にオススメしません。
1141: 匿名さん 
[2019-02-10 19:08:16]
そろそろ、引越しの時期ですがようやくアパート、マンションに移れる人は居るかな?
シェアハウスは寄宿舎なんで、集団生活が合わない人は金ためて自立が良い。

ゴミを通路に捨てるとか机の食べかす片付けないとか驚かされる。
夜中に掃除機や洗濯するとか。

1142: 匿名さん 
[2019-02-12 01:52:40]
大江戸線 西新宿五丁目
デ◯ーク西新宿の民宿はやめたほうがよい。
まず、オーナー偽名
住民のボスがいる
1143: 匿名さん 
[2019-02-12 01:59:05]
老舗のボー◯レスは最悪。
運営側がネットの不安定さを住民のせいにして、仲たがいを起こさせる。
トラブルの質が悪すぎて呆れる。

住民や同業者から金を吸い上げて、ウハウハしてる。実名さらしたい。
1147: 匿名さん 
[2019-02-12 19:17:32]
[No.1144から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1148: マンション掲示板さん 
[2019-02-13 00:22:56]
>>1059 口コミ知りたいさん
以前三年ほど住んでいました。社会人中心なだけあって入居者のモラル高めな事と、外国人が多めで英会話レッスンが付いているので良かったですよー。
管理会社は良くも悪くも真面目。良く言えば安心出来るが、悪く言えば細かいかな。。。
社員さんが皆帰国子女で、海外のこととか英語学習の事とかいろいろと教えてくれるのは便利でした。
1149: マンション検討中さん 
[2019-02-14 22:16:17]
タウンハウス住吉大社はやめたほうがいい。
家賃を安く見せて他の料金を高くしている。
消耗品費として回収しているのに、その5%も還元していない。

管理会社の見回りも週に1回と広告を出しているが、年に数回しか見にこない。
建物も見た目は綺麗にしているが、歪みがひどく、窓の隙間があったりする。
1150: 名無しさん 
[2019-02-14 22:23:28]
タウンハウス住吉公園はやめたほうがいい。
家賃を安く見せて他の料金を高くしている。
消耗品費として回収しているのに、その5%も還元していない。

管理会社の見回りも週に1回と広告を出しているが、年に数回しか見にこない。
建物も見た目は綺麗にしているが、歪みがひどく、窓の隙間があったりする。
1151: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-16 19:43:35]
シェアハウスポータル会社のシェアシ○ア運営やばいらしい
プ○イズとかいう会社で名前変えて運営してるシェアハウスに変な男いれてワザと先住民追い出す悪質な会社だとか
女性がセクハラ被害受けても知らんふりされててって友達が嘆いてた
1152: 通りがかりさん 
[2019-02-17 17:22:25]
○レイズはマニュアルにない事は自己判断出来ない
人として足りないロボットスタッフしか雇っていない会社です。
1153: 匿名さん 
[2019-02-17 17:44:58]
家賃の他に大体、1万円を共益費を徴集しているが、極力使わないで運営資金にしている事実。
感覚的に4千円程度しか備品や光熱費に使わず6千円は運営費に使われてると思われ。
※あくまでも個人的な感想です。
1154: マンション検討中さん 
[2019-02-18 16:55:27]
ふ。れいずはスマートデイズの後に運営してるところ
1155: 匿名さん 
[2019-02-19 10:18:15]
シェアハウス買った会社は倒産し倒産した会社から従業員が管理会社に移り更に搾取されるオーナー。

当然に騙す気満々で買わせて倒産、トンズラ。

億の金を持って海外に飛んでほとぼり覚めるまでのんびり過ごしてそう。

騙されてあげく騙した相手に管理を委託せざる得ないとかね。

そんな方々が管理してる訳ですが、ここの書き込み見るとクレームバッチリ(笑)

当然、上記の会社は一部ですが。
1156: 通りがかりさん 
[2019-02-20 22:47:43]
>>278 名無しさん

ほんとそれ。

住んでるのはマナーのない人達だけ。
ルールはあっても誰も守らない。
守らせようともしない。
管理会社は苦情があっても何もしないし、
まともな人は住んでいられない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる