シェアハウス
91:
住まいに詳しい人 [男性 40代]
[2015-09-02 01:25:36]
夜12時から6時まで洗濯機まわしっぱなし、なにをそんなに洗濯するのか それも毎日!中野の某ゲストハウスより
|
93:
匿名さん [女性 20代]
[2015-09-06 02:20:52]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
94:
[女性 20代]
[2015-09-13 20:33:29]
メニースマイルの建物は簡素な木造の収容所って感じ。
こんなとこに長くいるやつは、お金ないとか無神経とか、 頭がイカれてるんだろうなと思う。 入居者の質が低いからドタバタうるさいし、だらしなくて汚らしいし、 新しく入居してきたヤツが図々しくて最悪。 運良くいいところが見つかって出所できることになってホッとしてる。 引越し先のオーナーさんの口から思わず脱法って言葉が出ていたけど、 実態は脱法すれすれで運営してるただの悪徳会社。 探せば絶対他にいいところあるから、ここの極狭収容所だけはやめとけ。 |
95:
入居中
[2015-09-16 12:27:38]
>>89
そういうわけだったんですね。 私が住んでるソーシャルレジデンス福生拝島も、次々と退去してるのに全然改善されません。 だから、マナーのいい人が退去して、マナーの悪い人はどんどん我が儘に振る舞ってます。 マネージャーとしては、マナーの悪い人のおかげで歩合が増えるんだったら、彼らに感謝ですもんね。 マネージャーが注意しないわけだ… |
96:
匿名
[2015-09-22 19:40:49]
オークハウスのソーシャルレジデンス系に住んでいましたが、それでもまだ他のシェアハウスよりは管理はマシでした。
水周り廊下、共有部分は週二以上で業者のクリーニングが入ります。 共有家具や電灯など設備が使えなくなったとき、マネージャーが常駐してたので申告すればそれなりの早さで対応してくれます。 防犯カメラがあったり荷物受け取りボックスがあったり、充実しているところもあります。 ほとんど気にする人はいないと思いますが、フローリング材もそれなりのを使っていて自室の掃除がしやすかったです。 また、契約違反者が判明してるときは即日退去させたりとやるときはやってくれます。 退出時に壊れたものも無くしっかりきれいに掃除して出たので、後に払うお金もありませんでした。 ひどいのには下には下があるシェアハウスで、また選択肢になるマシなところだと思います。 ただ、私としては自由に風呂に入りたい、ゆっくり料理がしたい、水虫や覚えの無い肌のかゆみに耐えられなったので アパート暮らしに戻りました。住人に対する悩みは人が多くなればどこも必ずあると思います。 |
100:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-06 16:40:47]
スマートライフだけは、入居しない方がいいですよ。新築物件に入居しましたが、ゴミの回収は、何ヶ月も手続きされず悪臭がひどく、3ヶ月たって回収される始末。水道代は、未だに水道局に届けてもらえなく、住民に支払い請求が来る始末です。
備品のトイレットペーパーやキッチン用品なども自分達で買う始末です。電話しても、担当者が居ないと言われちゃいます。 |
101:
匿名さん [女性 20代]
[2015-11-15 00:05:05]
[NO.97から本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
102:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-18 18:23:14]
川崎にある家族で住める多世代型シェアハウスに住んでて、この前退去しました。絆○舎って家です。
家も木造で広くてしっかりしてて、子供や赤ちゃんもいて、珍しい面白い物件ですが、管理会社が無能で、ルールが無いに等しく、無法地帯と化してる。とくにある一部の家族がマナーなくて、ひどい有様。 リビングは子供のランドセルが転がってて、ゴミも落ちてたりで汚い。キッチンは常に汚く、子供が平気で蛇口に口つけて飲んでたりする。 子供がギャーギャー騒いで度を越すうるささ。アホな親が夜中まで大声でくっちゃべってたり、大量のアウトドアグッズを共用スペースに放置してたりと、挙げてくとキリがない。 多世代型シェアハウスと謳っておきながら、赤ちゃんいる家族は絶対住める環境ではない。 やはり、シェアハウスは管理会社がすべてだなぁと思いました。 |
103:
[女性 20代]
[2015-11-19 21:00:51]
マイスタイル町屋という大型シェアハウスに住んでましたが、過去最高の酷さでした。
10人ドミトリーなどの安い部屋があるせいか ニートや夜型の人、柄の悪い人がザラにいるのですが、 朝方5時までリビングでどんちゃん騒ぎは当たり前、 夜中にライブDVDを見る・アニメ鑑賞する、ギターを弾くなど 煩いなんてレベルではなく、きちんと眠れた日の方が少なかったです。 あまりにもうるさいので注意したら逆上される。 嫌がらせをされる、なんてのも当たり前でした。 別の階の住人が空いてる部屋に住み着くこともありました。 何が一番最悪って、大型物件だけに住人を減らしたくないのか どんなルール違反を起こしても退去させないことです。 退去させられないと分かると暴れたもの勝ち。 ルールを守っているまともな住人が同じ月に10人退去しました。 最初に絶対半年契約をさせられるので6ヶ月耐えました。 |
105:
ちひ
[2015-11-21 23:20:32]
>スタッフが横柄でびっくり。契約日に書類不備が多い、お金間違いあり、口の聞き方が雑で、
シェアハウスの入居者をお客さんと思ってないのか? |
|
106:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-21 23:26:32]
オークハウスは、接客態度が酷い。
契約書をかわすとき、本来はスタッフが内容を読み上げる義務があるのに、雑に渡して勝手に読ませるだけ。 しかも書類不備多い。何か質問しても返答が雑で面倒くさそう。いろんなシェアハウスのなかでオークハウスが一番態度悪かった |
107:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-21 23:34:36]
|
110:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-23 09:29:46]
板橋区のシェアハウスです。週2の清掃入りますが1日も持ちません。汚れ放題!女性用トイレに男子入るし
|
111:
匿名さん [女性 20代]
[2015-11-26 14:46:01]
困った滞納者には会社が直接訪ねてきた時に居合わせた住人とか居所聞かれるから分かっちゃうね!笑
個室以外にリビングあるタイプの家だと普通に住人同士話すし遊ぶからコミュニケーションが無いわけでは無いよ^_^ |
112:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-12-05 19:00:43]
オークハウスは、いい加減。
大浴場が、1日おきに男女入れ替わるんだけど、朝入れ替わったり夕方入れ替わったりで、いつ入浴できるか、わからない。毎日決まった時間に入れ替えてほしい。 でんたつもルーズだし、オークハウスは、社員教育がなっちゃいない。契約日に遅刻してきて、ふてぶてしい態度。 入居者を客と思ってないんだな。 |
113:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-06 05:52:49]
>>35
現在オークハウスのシェアハウスにいますが、そこのマネージャーも最悪です。 見学のときは、愛想ふりまいて、 契約が決まったとたん、無愛想。契約日に遅れてきて謝罪ひとつなく、仏頂面。面倒くさそう。 書類不備はおおく、説明や案内も、指差すだけ、雑でした。早く出たいです。相模原です。 |
114:
匿名
[2015-12-06 20:07:20]
|
116:
オークハウス [女性 20代]
[2015-12-12 19:45:52]
オークハウスなら、入居日に管理人が来ないので部屋に入れない、鍵を渡し間違えて部屋に入れない、家賃額を間違える、振込先を間違えて教える、そして笑うだけで、謝罪無しなのは当たり前。全て客からの問い合わせで、問題が発覚して訂正するはめに。
マネージャーが連絡するのは入金日通知だけ。後は重要事項でも連絡しない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
117:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-13 14:38:40]
みんなも書いてますが、オークハウスの社員は社会人としてのマナーを持ち合わせてません。
入居者を客と思ってないから、たとえ自分より年上でもタメ口だし、契約などの連絡も、夜中にLINEで。 マネージャーの趣味で不要な備品ばっかり増え、キッチンはいつも備品不足です。 フライパンやなべは全てテフロン剥げてるし、まな板は割れてるし、包丁も全然切れない。 アウトドア用品とかガーデニング用品にお金かけるなら、生活備品をまずそろえてほしいのに・・・ もうちょっと真面目に仕事する社員雇ってほしいです。 |
118:
匿名さん [女性 20代]
[2015-12-16 23:22:30]
女性専用のおすすめのシェアハウスありませんか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報