賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

768: 匿名さん 
[2018-04-05 22:27:56]
最近、NHKの人来て、ここはTV置いてませんと言ったのに、「電波出てるから、スマホのワンセグで使ってる方いると思いますが、どなたかわかりませんかね?」って聞かれた。

他の人のスマホなんて知らないし、表にシェアハウスの名前出してないのに、よくわかったよな。
インターホン押す時もドア開けさせるために、ぼそぼそ早口で言ってくるからずるい
宅配便と勘違いしてドア開けてしまった

TV置いてなくてもどうせ来るんだから、今度引っ越す時は、TV付のシェアハウスにするかなw




769: 匿名さん 
[2018-04-06 09:08:22]
かぼちゃの馬車は、清掃の方が入ると謳いつつ、共有部を「入居者が新築同様の状態」を維持しないといけないです。
実態は入居者に掃除義務が発生するので、自ずと他の入居者さんの分まで掃除する作業が発生します。排水溝も含みます。
770: 匿名さん 
[2018-04-06 10:24:47]
基本的に清掃業者は週に一回しか入らないとこが多い。

女性は髪が長く排水口を塞ぐのが早いので、10人入居程度なら3日に一度は取り除いて欲しいところ(ΦωΦ)

あと、汚物入れが山になっても捨てないとか。

これも8割位埋まったら捨てて下さい。
771: 名無しさん 
[2018-04-08 00:30:49]
GGハウスに住むことを考え見学に行ったのですがその時点では悩むことなくGGハウスさんにお世話になろうと決めていました。
しかし、来てみると見学に行った時とは全く違う物件でした。
週一の清掃も来ないし家賃相応の物件でもありませんでした。
オーナーさんと工事の方のトラブルもあり物件が変更になり前より条件がいいと言われたのにもかかわらず条件は最悪でした。
住所などの書類もいただきましたが郵便番号が間違っていたり建物の名前も登録されてなかったため住所変更にも時間がかかりました。

これからお部屋探しをする方にGGハウスはお勧めできません。他のところを探すのをお勧めします。話を聞く限りいいところだと思いますが実際来てみると後悔します。
772: 匿名さん 
[2018-04-09 10:56:09]
敢えてどことは言いませんがサークル的なノリでやってるとこあるよね(ΦωΦ)

お客様にタメ口とか。

お金を頂くんだからプロに徹しなよとは思いますが(=^・・^=)
773: 匿名さん 
[2018-04-09 18:14:04]
スマートデイズが東京地裁に民事再生法を申請し受理(ΦωΦ)
事実上の倒産。

66億円の負債。

さてさて、スプリングボードはどうでるか?

かぼちゃの馬車の入居者は不安だろうに・・・

直ぐにはライフラインは止まらない。

徐々に生活必需品が途絶えていくでしょうから落ち着いて考えていきましょう。

774: 匿名さん 
[2018-04-14 17:19:37]
女性専用のシェアハウスが売りで、年齢制限があるそうで30歳以下
しか入居できないとされていたと聞いています。
 女性は地方から来た人ばかりで、スマートライフで仕事も斡旋しているそうですが、怪しいね。
風俗関係に女性を紹介して、紹介料を貰っているらしいという噂も聞いている。
 女性専用のシェアハウスとしながら、人身売買を行っているのではないか? 犯罪です。
 こんな会社は、民事再生などと言ったことはしないで、完全に潰すべきである。
 日本は甘い。 民事再生という逃げ道が用意されているから、経営陣も甘く考えてしまう。
 完全にこの会社は終わらせるべきです。真面目にやっている会社が迷惑被る。
 

775: 匿名さん 
[2018-04-14 17:22:37]
 ここの社長は、34,5歳で、若い女子にとても親切で、すごく優しい人なんだそうだ。座間の
事件の犯人の白石を思い出したよ。
 危ない人物だ。
776: 通りがかりさん 
[2018-04-16 08:44:24]
大田区の千鳥をあるシェアハウス。
部屋の鍵を閉めていても本人の許可なく勝手に部屋に入ってきます。
入居者のプライベートな情報が外部に漏れています。

ひどいです。
777: 匿名さん 
[2018-04-16 13:18:04]
>>776 通りがかりさん
まぁ他のシェアハウスに移るのが吉かと。
自分なら警察呼んで不法侵入事件としますが(ΦωΦ)

オーナーと言えど勝手に立ち入る事は出来ません。
778: マンション検討中さん 
[2018-04-18 14:23:11]
かわいそす

内部ののひとは今どんな生活をされていますか?
備品届いてる?清掃は?
かわいそす  内部ののひとは今どんな生活...
779: 匿名さん 
[2018-04-20 07:04:15]
某S銀行がシェアハウス関連に融資していた
横文字の会社は殆ど音信不通や事務所閉鎖して飛んでいたり。

2017年10月がターニングポイントだったかもね。

これから1億円のシェアハウスが半額以下で手に入るので活用次第では面白いかも。
780: 名無しさん 
[2018-04-21 08:03:51]

ファインセレクトというシェアハウスを扱う会社の管理がずさんです。

契約をかなり急かす上に、契約前に料金を振り込むよう脅されます。

入居後、電気が壊れていても対応してもらえなかったり、掃除も契約書通り週1回来ません。

何か問題があって連絡しても、返事が全くないこないこともあります。
781: 評判気になるさん 
[2018-04-21 10:49:43]
>>555 名無しさん

私も被害を受けました。家のものが壊れてても対応が遅く治してもらえてない状況です。
782: 評判気になるさん 
[2018-04-21 19:23:32]
ハナサカスって本当にやばいの?
個室タイプでプライベート重視ってここかカボチャの馬車くらいしかなくて決めたいけど悪い意見もあってかなり悩んでる・・・
何か前は無かった管理会社加入が必須になったり共益費も値上がってるよね
しょっちゅう値上がりしたり取られる金額増えるならキツイ
783: マンション検討中さん 
[2018-04-22 04:34:50]
>>782 評判気になるさん
ハナ=かぼちゃ
同じ会社と思っていいぞ。
784: 匿名さん 
[2018-04-22 14:09:45]
まぁ 設備が壊れても一ヶ月放置プレイとかシェアハウス界隈の管理会社はザラだからね。

こういうところやツイッターなり某掲示板なりに晒して淘汰を願うしかない。

給料貰ってこの程度なら清掃のおばちゃん、おじちゃんから始めて現場を見た方が良いよ。

785: 通りがかりさん 
[2018-04-23 23:56:54]
かぼちゃの馬車に住んでた者です
まぁみなさんが言う通り最悪でしたね
頭のおかしい外国人は沢山いるし刺青やらピアスやらガンガンしてる水商売の女はいるし。
審査してるの?って思うくらいひどかったです

倒産と聞きましたが、あちらの不手際により多く取られた共益費の過払い金は果たして帰ってくるのでしょうかねぇ…
786: 匿名さん 
[2018-04-24 01:02:34]
>>785 通りがかりさん
ご愁傷様です。

まぁ過払いの共益など返ってこないかも。

シェアハウスって、いわゆる属性の低い方々が集まり易いので、どうしても風紀が乱れがち。

飲み物とかの紙バックとか潰さないで捨てるしゴミが溜まっても捨てないし。


787: 匿名さん 
[2018-04-25 00:26:11]
ソーシャルレジデンス蒲田、オークハウスと物件オーナーがもめてるみたいね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる