賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

746: 匿名さん 
[2018-03-21 16:40:22]
>>745 検討板ユーザーさん

普通に、OJTとかでマナー教育やるもんですけど(^_^;)  

会社として損してるよな・・・

まずリピーターを失ってる。


747: 名無し 
[2018-03-21 22:10:40]
ここは何の根拠も無く適当な投稿をしている人が多く、意味も分からない投稿が多いですね。
748: 匿名さん 
[2018-03-21 23:39:30]
合同会社コミュニティハウスはご存知ですか?
749: 匿名さん 
[2018-03-22 11:56:59]
>>748 匿名さん
安くて感じのよいシェアハウスですよね(ΦωΦ)

部屋のカラーが奇抜だったり。

751: 匿名さん 
[2018-03-23 11:40:30]
自作自演でもいい。
見抜く力さえあれば(笑)

参考になりますよ。

反面教師として。

シェアハウス運営ってサービス業なんで、
ふんぞり返っているオーナーや運営は淘汰されるでしょうから(笑)

都内に約2万戸あるシェアハウスは限られたパイの奪い合いと気づいたオーナーはコミコミ3万円台を提示している。

陸の孤島で5〜6万円台とかは厳しいでしょうな。

752: マンション検討中さん 
[2018-03-26 23:58:47]
オークハウスに以前住んでいましたが、
内覧の時と実際に住みはじめてからが違いすぎて、
びっくりしましたよ。

壁の厚さ、住んでいる方々の話、
嘘ばかりでした。

ネットも繋がらない、対応無いどころか、
「は?笑」と笑われる感じでしたね。

淘汰されるといいなと思います。
被害者を出さないで。

オークハウス絶滅希望
754: 匿名さん 
[2018-03-27 14:32:51]
結構、インターネットの繋がりが悪いとクレーム有り。

今後は各部屋に有線で繋がるLANコンセントを設置して欲しいところ。

無線LAN親機設置具合で届かない部屋が有り。

中継器張ってもリンク切れたり。

今後、シェアハウスを建てるオーナーさんや運営さん、この辺りは要注意です(ΦωΦ)

755: 名無しさん 
[2018-03-27 17:23:36]
Colish コリッシュは入居後は
メッセージも既読無視。

内覧の待ち合わせには来ないし
自宅兼事務所で1人で切り盛りしてて
運営に手が回ってない。
756: 花より団子 
[2018-03-27 17:25:58]
イノベートバリューさんは、物件のコンセプトが素晴らしい。
ぜひ、これからもシェアハウスの良さを提供できるお仕事に期待したい!
757: シェア2件目 
[2018-03-27 22:26:12]
1件目:さいたま市浦和 シェアプレイス
良かった点:
  ・清掃が割とちゃんとしていて清潔
  ・ドラム式の全自動洗濯乾燥機が無料使い放題
  ・共益費に個室内のインターネット代金が含まれている
悪かった点
  ・ユニット制となっていて、お風呂タイムがかぶったり、やたら長風呂の人がいたりすると不便
  ・リビングにいても特に会話とかしない人もいて、シェアハウスでお祭り騒ぎしたい人は空回りしそう

所感
  ・周辺の住居環境はとてもいいのでコストを抑えて静かに暮らしたい人にはとてもおすすめ
  ・管理会社はお高めだがきちんとした印象で、融通は利かないけど信頼はおけそう



2件目:横浜市青葉区 シェアレジデンス
良かった点:
  ・楽器演奏が可能
  ・部屋が広めか値段が安め
  ・毎週何かイベントがあり、住民同士の交流が盛ん
悪かった点
  ・清掃が広告通りではなく、しかも結構適当。
  ・ビール、コーヒー飲み放題となっているが、飲めるのは事実上月の始め1日くらいでなくなり次第終了
  ・シャワーのお湯が突然30度くらいのぬるい温度になり、そのまましばらく上がらないことがある
  ・清掃直前は風呂場が匂うし、シャワー室内の扉がかびてる。
  ・台ふきと食器ふきと雑巾が同じ物干しにかけてあって、区別がつかないので台ふきで皿吹いてる人が
   割といる(雑巾はさすがに汚いので雰囲気でわかると思いたい)
  ・個室内でインターネット使う場合は別途個人契約
所感
  ・表面上リノベーションしているが、掃除が適当なので埃が目立つ
  ・周辺の生活物価は高い
  ・管理会社はフレンドリーに見えるが、あまり法人としての実績や教育はなく、信用はおけないかんじ。
   (問い合わせのメールを数営業日放置するとか、)
   ちなみにこの物件週5回業者清掃とHP上では記載されていたが、複数回のメールの果てに以下の掃除内容であることが判明
        リビング・キッチン:週三回
        一階女性専用トイレ:週二回
        各階トイレ:週一回
        シャワー室:排水口のごみ取り週三回・ブース内清掃1回
        洗面台:週一回
   このことについて非難のメールを送ったところ、管理会社のメール返信はこんな感じ
>>>>> 清掃内容と乖離しているといただいた件に関しては遺憾に思います。
>>>>> ご入居以降、欠員により現スタッフの補充や業者へ個所の頻度を変えて対応してはおります。
>>>>> また、ご契約時に故障所は私にご報告くださいともお伝えさせていただきました。先日ご連絡をいただいたので即日交換対応させていただきました。(4ヶ月くらい1つのシャワーブースのシャワーホースが取れてたことについて掃除してたら気づかないのかって言ったことへの返信と思われる)
>>>>> もしご解約がご希望でしたら、2年契約により途中解約の違約金発生に関しては上席とも相談させていただきます。 (清掃について問い合わせているだけで解約のかの字もだしてない)



総評
  そこそこ稼いでてプライベートはゆるく行きたい人は浦和、金のないパリピはシェアレジデンスがオススメ。
  金のあるパリピ?一軒家にでもすんでくれ


以上
758: 匿名さん 
[2018-03-27 23:48:08]
>>757 シェア2件目さん

こういう論評は参考になります。

759: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-28 07:34:02]
かぼちゃの馬車から名前変えて入居者募集中だな
ルームシェアジャパン、ジモシティ、ルームメイトカフェで募集しまくってる
760: マンション検討中さん 
[2018-03-28 20:11:21]
スマートデイズもちょくちょく削除依頼してるな
削除する筋合いねーだろが
761: 匿名さん 
[2018-03-28 20:18:06]
>>760 マンション検討中さん

何気にほぼシェアハウスの業者さんみてますからね(笑)

762: 匿名さん 
[2018-04-01 20:35:26]
オー○ハウスに住んでいます。

良い点
・色んな国の方がいるので交流したい方には向いている。
・ハウス内でのイベントあり(参加費500円)
・光熱費込みで安い

悪い点
・共有のキッチンは片付けがされていない。台所に食器がそのまま。
・ゴキブリの死骸が廊下にある。また、3日に一度のペースで清掃されるがホコリが目立つ。
・夜10時には静かにとハウスルールがあるが守れていない。(週末やイベント時は10時過ぎても騒いでいる)
・部屋の壁が薄く隣の部屋の生活音が聞こえる。電話の会話などダダ漏れ。
・騒音がひどい部屋があるので管理人に連絡したが改善されない。管理人はいないも同然。
・共有のフライパンや炊飯器がタワシで洗うのか傷だらけ。
763: 匿名さん 
[2018-04-02 02:19:00]
GGハウスは鍵の管理がずさんなので、検討してる人はやめたほうがいい。
掃除も週一しか来ないので、満室の時は本当に汚い。
管理に手が回っていないので、建物が変わっても一緒だと思う。
764: かぼちゃ入居中 
[2018-04-02 12:30:18]
ほんとに、ここ自作自演がすごい。
書いてる本人ばれてないと思ってるのかな。
特に
中野坂上
765: 匿名さん 
[2018-04-02 18:56:57]
自作自演も含めて考察するのがここの醍醐味(ΦωΦ)

だらしないシェアハウス会社が淘汰される為にも。

いずれ資金ショートしてこの業界から退場するとこも出てくるでしょうから。
766: 匿名さん 
[2018-04-04 07:45:51]
シェアハウス3つ住みましたが正直かぼちゃの馬車が1番綺麗でした。新しい物件だったのと清掃に入ってくれていたので。今は清掃を引き継いでいる物件と、管理会社が変わってそうでない物件がある様ですね。
他2つのシェアハウスはトイレットペーパーなどの備品は入居者同士で割り勘・掃除も分担。もちろんサボる人がいるので床も真っ黒。スリッパ無しでは歩けませんでした。

家賃もかぼちゃは5万でしたが他2つは8万前後。部屋の大きさも全て変わりませんでした。かぼちゃは退去時にお金かかるのでなんとも言えないですが、他の2つが高すぎて住んでいる時は安く感じたなぁ。
767: 名無しさん 
[2018-04-05 22:04:17]
運営がしっかりしておらず、やることなすことストレスばかりです。
こんなところには、住まない方がいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる