賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-04 18:30:07
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3740: 名無し 
[2021-12-10 08:20:24]
>>3738 匿名さん

価値観は違うけど、明らかにハウスルール違反は許せない。
3741: 匿名 
[2021-12-11 06:51:43]
一人暮らしの時からガス使い終わったら万一のために元栓(キッチンのコンロの台の下にあるやつ)閉めてて、シェアハウス住み始めた時も同じようにしてたんだけど、新しく入ってきた人がコンロ下のガスの元栓の事知らず管理人が呼び出されたらしくガス栓閉めるのが禁止になった。
その人はお湯の給湯器の方は使った後消してたみたいだけどガス栓事件で発狂したらしく、他の住人が風呂入ってる真っ最中や上の階で手洗い使ってる最中に給湯器のスイッチがオフにされるようになった^^;

嫌がらせはさておき義務教育の家庭科や理科でガス栓の事習わない所もあるのかな?
3742: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-11 08:57:52]
コミュニティーハウスってどうなんですか?
あんまりいい噂きかないですけど、安いので検討してます。
3743: eマンションさん 
[2021-12-15 01:17:30]
自分がいた東京の下町のシェアハウス
女性限定だけど男性【スタッフ】が出入りしてる。
入居時の契約で管理会社が来る際はLINEに連絡すると言われていたが、1度もない…
風呂はいってる時はビビったしかも深夜の24時に訪問してくる。 寝てる可能性があるのに、起こしてくる。
ペット可でキッチンのゴミ箱にフン捨てる人がいて 1度虫が湧いた時に全体に注意? 2度目で私だけ 猫飼ってるという理由で退去しろと言われた。自分猫のフンをキッチンに捨てたことないと話したらとにかく謝れ言われた。
トイレに処分してるんでけど… 他の人はうさぎ飼っていてい草の匂いがしてるからゴミ箱に捨てたって分かるのに
私がした事になってる。
建物が古い民家を綺麗にした感じで、廊下にビー玉転がすとめっちゃ転がる すきま風も凄い 冬は寒い 夏はクソ暑い
3744: ハナサカス口コミ 
[2021-12-15 17:49:22]
>>332 匿名さん

ハナサカスの退去について

退去の場合、残りの家賃は、通常よりも早く払えと連絡が来ます。敷金は一切返ってきません。半年すんだだけで、エアコンの清掃費などと理由をつけられます。敷金返すように言っても、汚部屋、荷物の撤去にお金かかるなどど嘘八百並べて侮蔑してきます。

ハナサカスが安い理由は、敷金返さないからです。部屋も入居前の掃除してません。


3745: 通りすがり 
[2021-12-18 07:22:41]
>>3742 口コミ知りたいさん

良いと思いますよー
あまり周りの事気にしたくないタイプには

仲良くワチャワチャしたい人は向いてないかな
3746: 匿名 
[2021-12-24 01:24:02]
>>3742 口コミ知りたいさん
辞めたほうがいいですよ。運営してる会社が頭おかしい。

3747: 通りがかりさん 
[2021-12-24 01:51:27]
スマイルシェアハウスどうですか
3748: マンション検討中さん 
[2021-12-26 02:16:02]
>>3747 通りがかりさん

管理会社の連絡先が携帯電話の番号。
3749: 通りすがり 
[2021-12-27 03:15:13]
>>3746 匿名さん

そんなアラ探してたらどこにも住めないよ
実際に住んでる人たくさんいるから経営出来てるのに
3750: 匿名 
[2021-12-27 09:30:24]
>>3749 通りすがりさん

経営できてるからっていい物件だとは限らない

そりゃ誰が住むのにも完璧な部屋なんて存在しないけど、選択肢の中からどこが1番いいか探すためにクチコミを見るわけで、アラ探しなんてしてたらどこにも住めないって否定的な意見を否定する人はクチコミなんて見る必要ないよ

アラ探しというより>>3746の人がどこがどうおかしいか言ってないから部屋探してる人にとって許容できるアラなのかそうじゃないのかわからないんだよね
3751: 通りすがり 
[2021-12-28 03:51:32]
>>3750 匿名さん

新しい生活をスタートさせようとして物件探してる人に失礼じゃない?アラやダメな所ばかり書くのではなくいい所も書くべきでは。
3752: 匿名 
[2021-12-29 19:32:26]
>>3751 通りすがりさん
なぜ?こんな所に住むなんて底辺とかマウントとるようなコメントはウザいがあった事をそのまま書くだけなら問題なくないか?その人にとってはそれが全てだったんでしょ。

こんないい所がある!と思うならそう思った人が書けばいいだけの話では。
メリットも書いたほうがクチコミとして参考にはなるけど。無理に書く必要はない。
3753: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-30 02:07:38]
このシェアハウスに限らずの話だけど、SNSがこれだけ普及してる中、いい書き込みをこの場を含め、わざわざ匿名掲示板に書きにくる人は稀だよね。

いい書き込み、口コミなら本名じゃないにしても、気軽にSNSでする人の方が多いだろうし。(ポジティブな事は批判対象になりにくい)

覗きにくる人は「評判」を求めてこういう所にくると思うけど、書き込む側は、何かしら自分を特定されずに発言したいから匿名掲示板に来て書き込む訳で、そのネガティブな書き込みはあくまでもその人視点の発言でしかないから、本当か嘘かなんて誰にもわからないしね。

書いてあること全てをまるまる鵜呑みにするのもあまりよろしくないね。
3754: 匿名 
[2021-12-31 11:19:47]
>>3751 通りすがりさん
運営会社に嫌な思いをさせられてコメント残した人をアラ探し扱いのワガママ扱いするのは失礼だと思わないの?
何があったのか書いてないし信憑性や参考度は落ちるけど、頭おかしいという理由について突っ込まずにアラ探し扱いするのがまともな意見だとは思えないよ。
3755: 匿名 
[2021-12-31 19:53:50]
>>3753 口コミ知りたいさん

最終的に決めるのは自分だし、なんでもかんでも鵜呑みにする前に自分で確認するのが1番だけどね。
ただ、事前に知っておけば内見や問い合わせでなんとなく確認できる事柄もあるからね、その点では参考になるとは思う。
クチコミじゃなく物件広告で事前に分かってる内容でも、具体的にどういうデメリットがあるかとかも実際に住んでみてわかる内容書く人もいるしね。
3756: じゃん壁 
[2022-01-01 00:04:10]
>>3753 口コミ知りたいさん

深イイ話を読みました。
あなたの書き込みが、健全な掲示板の一筋の光となるようお祈りして、新年の挨拶とさせて頂きます。
3757: 匿名 
[2022-01-01 11:30:58]
>>3740 名無しさん

ハウスルール違反は許せないのは当然として、長く住んでると頭がおかしくなるというのは主語がデカすぎる。
長く住んでて頭のおかしい人たちに出会ったからって長く住んでる=頭おかしいと決めつけて発言しちゃうのは自らオツムが弱いと自己紹介してるようなもん。価値観の問題ではない。
3758: 通りすがり 
[2022-01-01 14:04:41]
>>3757 匿名さん

長く住んでる=クレームがない常識人だって事じゃないの。
3759: タラバガニ 
[2022-01-01 15:09:01]
>>3758 通りすがりさん
長く住んでる=お爺ちゃんお婆ちゃんじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる