賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-02-04 18:30:07
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3382: 匿名 
[2021-09-11 10:36:35]
>>3381 匿名さん

そこまでいうなら貴殿の発言のエビデンスを頂けないか?
悪徳業者がいたというエビデンスがほしい。
3383: 匿名 
[2021-09-11 12:40:22]
>>3382 匿名さん

>>3377 たまきん にきけば?
ネットで探せばデポジットが帰ってこないとか高額すぎる弁償代、金だけ取って実際はクリーニングや清掃してないとか消耗品の補充がされないとか色々出てくると思うけど。

こっちは悪徳業者被害に遭わないよう契約書はちゃんと読もうねって啓蒙してるだけなのでね。
普通の業者なら契約書読んでもらうのは当たり前の事だし、自分たちが批判されてるとは思わない。
必死でエビデンスとか食い下がるの、契約書読まれたら何かまずい事でもある業者なのかな?w
3384: 匿名 
[2021-09-11 12:43:38]
>>3383 匿名さん
ネットの情報が真実なんですね?
3385: 通りがかりさん 
[2021-09-11 14:11:30]
>>3384 匿名さん

揚げ足取り好きだね。趣味なのか?
3386: 匿名 
[2021-09-11 17:29:40]
>>3385 通りがかりさん
よくいるんだよねネットの情報を鵜呑みにしてリロ整然と伸びる人。正直そんな情報1円の価値もないからだから私は真実を知りたいの。以上
3387: 通りがかりさん 
[2021-09-11 19:49:03]
>>3386 匿名さん

1円の価値もない情報に踊らされてるのは君の方なんじゃないか。なんでこんなエビデンスもなにもないような場所で油を売っているんだ?
少なくとも私はネットの情報が真実である事もあるから鵜呑みにするまではいかなくとも頭の片隅に留めて警戒はしていて損したことはない。
3392: 通りがかりさん 
[2021-09-14 08:45:32]
押上から徒歩10分以内にあるシェアハウスはマジでクソだった。
まず、大家の気分次第で退去させれることもできる。
自分が越した当日に気分で翌日、退去させられたやつが隣の部屋にいた。
家賃もそこそこ高いしごく普通のシェアハウスにしたいならそこは辞めるべき。
あることないことの難癖つけられる……私みたいに……防犯上監視カメラもあるが見せて貰えない……他の押上のシェアハウスは大丈夫だと思う。。
そこのシェアハウスは古株もクセ強いからマジで最悪のシェアハウスだった。2年前だからまだそのシェアハウスはあると思うので要注意。
3393: 匿名 
[2021-09-14 09:50:30]
>>3392 通りがかりさん
防犯上の監視カメラは、プライバシーの観点から警察の要請が無いと開示できないのですよ。

しっかり世の中の常識を学んでから批判して下さいね。
3394: 匿名 
[2021-09-14 10:57:37]
>>3392 通りがかりさん
最近の若者は、すぐにネットで批判に走る人が多すぎ。
3395: 匿名さん 
[2021-09-14 17:13:12]
某シェアハウスでコロナウイルス感染者が数名出ていて他の居住者はPCR検査を受ける様にというお達し。
クラスターに成らなければ良いが。
他ではそんなシェアハウス出てるか気になります。
3397: 匿名さん 
[2021-09-16 00:48:50]
>>3395 匿名さん
どちらの管理会社の物件ですか?対応はいかがですか?

3398: 匿名さん 
[2021-09-16 11:56:03]
>>3397 匿名さん
詳しくはスイマセン。
対応は保健所指示に従いシェアハウス待機。
中等症2位になれば入院もあるかもな対応。


3399: 匿名さん 
[2021-09-16 19:00:09]
>>3398 匿名さん
陽性者以外も濃厚接触者としてシェアハウス待機でしょうか?
3400: 匿名 
[2021-09-16 20:30:23]
>>3398 匿名さん
詳細を教えていただけないと、投稿の価値がありませんよ。真実ならばこそ詳細を教えて頂きたい!
3401: 匿名 
[2021-09-16 20:30:58]
>>3398 匿名さん
詳しく書き込めないなら、何のための投稿ですか?
3402: 匿名さん 
[2021-09-17 00:01:48]
シェアハウスの水回りについて伺いたいです。6人の物件で洗面所1つ、お風呂1つ、トイレ1つだと水回り混雑しますか?特に朝が混むのではないかと心配してます。
3403: 匿名さん 
[2021-09-17 00:45:57]
3402です。また、清掃が隔週のシェアハウスって汚れやすいでしょうか??
3404: 匿名 
[2021-09-17 07:36:31]
>>3402 匿名さん
時差通勤と同様に少しピーク帯をずらした方が良いのでは?
3405: 匿名 
[2021-09-17 07:54:29]
>>3402 匿名さん

5人で風呂一つでしたが、風呂一つはお互いよく被ってましたね。
さっと入る人同士・時間が分散されていれば問題なかったです。
夜7時前後に風呂洗い+お湯張り+放置で1時間、風呂入るのに1時間で合計2時間占拠するマナー悪い人もいました。平日夜昼ではないですが、嫌がらせで他の人が入りたい時にわざと土日昼間3時間占拠してる人もいましたね。
管理会社から注意されてましたがその住人たちは改善されませんでした。
トイレ二つでしたがこれは二つ欲しいですね。
トイレ一つだとお互い腹痛などの時に困るかもしれません。
洗面所は二つでしたが、急いでる時にバッティングしても手洗いうがいは台所、身なりを整えるのは部屋の鏡で問題なかったです。

混むかどうかは住人に左右されますね。学生やフリーター、夜勤、テレワなど活動時間は変わりますし。他の人が忙しい時間に使う人がいないわけではありませんが。
3406: 匿名さん 
[2021-09-17 23:20:02]
>>3405 匿名さん
ありがとうございます。
やっぱりトイレと洗面所1つずつは混みますよね。。トイレ長い人いると困りそう。よく考えます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる