賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2025-01-26 16:04:31
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

3149: 通りがかりさん 
[2021-08-20 08:23:23]
>>3148 通りがかりさん
本人に言ってみては?
髪の毛とる習慣がないのかも。
でも洗面台に髪の毛って溜まりますか?風呂場なら分かりますが
3150: 通りがかりさん 
[2021-08-20 09:25:21]
>>3149さん
ありがとうございます。
洗面台の、淵に髪の毛がくっついてる感じです。わたしの方が起きるのが遅いのですが、最初の頃は綺麗or数本だったのが、急に太く長い髪の毛を何本も放置していくようになりました。朝、水のじゃぶじゃぶしている音が聞こえたので、そこで髪の毛を洗ってるのかもしれません。
このご時世のせいか、廊下で会ってもろくに挨拶すらしない関係のようで(14人住めるハウスに3人しかいません。)ほとんど口をきいたことがなく、いきなり本人に言ったらカドが立つかなあと心配です。ハウスルールには洗面台は使ったら掃除と明記されてます。
3151: 匿名さん 
[2021-08-20 10:27:13]
>>3145 検討板さん
外国人ですか?アジア系女性?
3152: マンション検討中さん 
[2021-08-20 10:48:52]
言ってもなおらない。
気になる人が気になったら掃除すれば良いと思います。
シェアハウスだから。
3155: 匿名さん 
[2021-08-21 02:16:08]
コロナでめちゃめちゃ不安なのですが、「ひつじ不動産」で女性専用の世田谷梅ヶ丘にある「パーシモンテラス」という物件を見付けました。
小規模だしコロナ対策で「滅菌技師」というワードがあって少々気になっているのですが、皆様はどう思われますか?
3156: 匿名さん 
[2021-08-23 19:39:28]
ここ見ても分かるけど、シェアハウスで揉めて、時間無駄使いして、ストレス抱えて、コロナのリスクも抱えるから、今からなら絶対一人暮らしの方がいいと思う。
3157: 通りがかりさん 
[2021-08-23 20:48:17]
>>3156 匿名さん

トラブルメーカーが居ないシェアハウスは結構快適だよ。やっぱり安いしお金貯めれるし。
トラブルさんが居るところは最悪だろうね
3158: マンション掲示板さん 
[2021-08-24 00:44:08]
>>3155 匿名さん
確認いたしました。
ここの家賃でしたらもう少し頑張って一人暮らしをお勧めします。
美顔器云々との説明がありましたが、後々居住者に様々な美容系の商品を売りつけてくる可能性もあります。
3160: 名無しさん 
[2021-08-24 11:41:11]
川崎市宮前のシェアハウスに1年半住んでます。
今年の4月から感染者が毎月のように出ていて、以前からマスクしないで共用部使う人が数名いました。
先日、まだ管理会社から共用部での集まりや長い時間滞在禁止期間中にもかかわらず使用していたので、流石に注意したら罵声を浴びせてきました。
即刻コールセンターに通報して、その方を強制退去させてもらうように言いました。
管理会社もちょっと対応が最近遅れているので、いよいよクラスター起きてもおかしくないなぁって思ってます。
年内には引越ししますけど、怖くてキッチンも使うのはわずかな時間だけですね。
シェアハウスは、大きい所だとかなりストレス貯まります。
お勧めしません。
普通に賃貸マンションの方がよっぽど安全ですね。
3161: 通りがかりさん 
[2021-08-24 23:08:14]
みなさんワクチン打ちましたか?
3162: 匿名さん 
[2021-08-26 17:47:35]
うちは誰一人共用部でマスクしてないし、集まってご飯食べてるの管理会社も知ってるけど注意さえしない。キッチン独占する人はいつも同じ人だけだし、時間制限すれば良いのに。シェアハウス長くてキッチン長時間使う人達がトラブル起こすよね。
3163: 匿名さん 
[2021-08-26 17:51:38]
>>3157 通りがかりさん
今いなくてもトラブル起こる人が入ってくる可能性もある。トラブルが全くないシェアハウスの方が少ない。
3165: 匿名さん 
[2021-08-27 11:03:54]
>>3162 匿名さん

キッチン独占する人は周りの迷惑を考え無い。長時間使用して、片付けない、使い終わった後は汚い。使いたい人が来ても気にしないで長時間使用する。テレビや映画を観て料理するな。注意しても聞かない。トラブルを起こす人は声がデカい。
3166: 匿名さん 
[2021-08-27 18:04:39]
確かにトラブル起こす人は声が大きい上に集まってパーティしたり騒ぐの好きですよね。
3167: 匿名 
[2021-08-27 18:37:46]
>>3166 匿名さん
そりゃ集まりたいでしょ?
楽しい青春時代を過ごさせてあげて。
コロナ禍で可哀想
3168: 通りがかりさん 
[2021-08-27 22:55:44]
コロナ禍で集まって感染者増えたら迷惑ですよ
3171: 匿名 
[2021-08-28 11:28:28]
>>3168 通りがかりさん
なんでもコロナを大義名分にする事は
慎もう。
議論にならないよ
あなただって、無菌空間で過ごしてるわけじゃ無いだろ?
3172: 通りがかりさん 
[2021-08-28 12:07:48]
先日、洗面台のことで相談させて頂いた者です。
お返事頂いた方、ありがとうございました。

あれから、管理人さんからも一応お返事きましたが、改善されず毎日髪の毛髪の毛です。掃除してから使ってましたが、さすがに毎日ふざけんなと思って、廊下のホワイトボードに「洗面台に落ちた髪の毛は自分で捨ててください。」と書かせて頂きました。
書いた次の日は綺麗でしたが、それから毎日毎日髪の毛髪の毛。今朝は、また洗面台汚く、ホワイトボードのメッセージは消されてました。
2階(二階建て建物)は、その人とわたししか使わず、一階に住んでる方お一人は2階に来ることないので、その人しかいません。
これで確信犯なんだなと判明しました。恐らく、今まで独り占めして2階を使えていたから、嫌がらせのつもりなのかなとも思っています。
ホワイトボードには再度メッセージを書かせて頂き、管理人にも連絡しました。恐らく改善はないと思いますが、、。
もともと11月頃までの短期入居だったので、後少しと思って我慢しますが、本当にこんな人間いるんだと驚いています。勉強になりました。
3173: 通りがかりさん 
[2021-08-28 17:25:53]
>>3172 通りがかりさん

でもさ、本人が改善しなくても、もう1人住んでる方や管理人には"ダラシない人"ってレッテル貼られてると思う。自ら自分の評価を下げてる可哀想な人 なのです。
3174: 通りがかりさん 
[2021-08-28 17:31:53]
>>3170 匿名さん

その人の事が好きだから腹が立つの?
普通嫌いな人に対してそんな感情持たない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる