シェアハウス
2979:
匿名さん
[2021-06-25 21:47:16]
|
2980:
むう
[2021-06-25 22:01:10]
>>2979 匿名さん
この時期手洗いうがいしない人は店でも洗ってないよ。普段できない事がその時だけできる訳ない。100歩譲って洗ってるとしたら、ハウスに帰って来ても洗えよって話。嫌がられるの当然。 手洗いうがいだけでどれだけ感染防げるか知ってますか? あなたこそ話の中心それだけど風俗で働いてるんですか? うちの風さんもここに書かれてるような迷惑な人物です。入居してきた時から散々迷惑かけられて(他の人にも)今では管理人にまで迷惑がいってて強制退去の対象になってるます。その上手洗いうがいしない、ハウスに風俗のトラブルを持ち帰る。本当に迷惑なんですよね。正当化なさってますけど一人暮らしした方があなたの為にも良いと思います。 |
2981:
むう
[2021-06-25 22:05:38]
>>2979 匿名さん
後から入ってきてしまえばどうしようもないけど、それは風俗女を禁止にしないような所にしか住めないんだから仕方ないね うちの場合は管理会社には昼のアルバイトと言って入居してきましたよ。 |
2982:
匿名さん
[2021-06-25 22:18:58]
>>2979 匿名さん
そう言うところにしか住めないんだから仕方がないとかじゃないよ。 みんなやりたいことがあってお金貯めてるとか、何らかの返済があり家賃費用を抑えたいとか転勤が多いからシェアハウスに住んでるとか目標や理由があってそこに住んでるんだから、みんなが快適に住めるように行動する事はできないんでしょうか。器が小さいですね。 |
2983:
匿名さん
[2021-06-26 00:20:18]
うちは審査に保証会社使ってるから風俗勤務なら審査通らないって聞いてる。知り合いのシェアハウスで、風俗禁止だから無職求職中で入居審査通した子が風俗で働いてて、周りの入居者には飲食店勤務って嘘ついてるって聞いた。風俗禁止のシェアハウスでも嘘ついて審査通してる子はいる。っていうか風俗で入居審査通るシェアハウスあるのかな?
どこのシェアハウスでも少なかれ入居審査あると思う。厳しさに差はあっても。 |
2985:
匿名さん
[2021-06-26 01:14:56]
>>2980 むうさん
それはあなたのところの風俗女がトラブルメーカーなんでしょう。災難だったね。 残念ながら私も両隣もテレワで殆ど出かけないんで。お陰様でコロナや他の感染症の不安は比較的低いし満員電車ともお別れで快適。 他人の下の世話とか普通にやりたくないしこのままパソコン仕事で人生逃げ切るつもりなのでご心配なく。 前のシェアハウスは学生バイト正社員色々で風俗っぽい人はいなかったけど、人によってはトイレ外出後手洗いせず人の歯ブラシやドアノブの前でくしゃみしたりする馬鹿もいて不快でした。こういうのは風俗かどうかに関わらず迷惑。 >>2982 迷惑行為する人については仕方ないとは言ってないけど? 風俗女自体を毛嫌いしてる人は自分で努力して風俗女がいない場所に行けばいい、それができないなら嫌いな風俗女を我慢するしかない。 住人の風俗女に迷惑行為を受けてるって話なら何も言わない。 自分と同じような迷惑行為を受けたって人に対してお前は風俗女だと意味のわからないいいがかりつけてる変なのは風俗女叩きしたいだけでしょ。 |
2986:
匿名さん
[2021-06-26 11:39:24]
風俗勤務だとマンションの賃貸審査通らないから、審査のゆるいシェアハウスに住むんでしょうね。
|
2987:
通りがかりさん
[2021-06-26 13:01:17]
嫌なら一人で快適に暮せばいい
それだけのこと |
2988:
taro
[2021-06-26 13:03:06]
サービス業全般に言える事ですが接客してると濃厚接触は避けきれないので。
週一でシェアハウス清掃してましたが、昨年コロナ発生後に即、辞めました。 その後、シェアハウスでクラスター発生の報を聞いてセーフと胸を撫で下ろした。 何故か便座に血がべったりとか清掃来るタイミングで汚すのとか暇が無い。 2年位やりましたが、人間観察や管理の仕方が会得出来たのは良かった。 |
2999:
匿名さん
[2021-06-29 19:59:41]
|
|
3000:
匿名さん
[2021-06-30 09:16:56]
消耗品くらい自分で用意して。
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、消毒液、スポンジ、雑巾、食器洗剤、風呂洗剤、洗濯洗剤、洗濯槽洗剤、など共有部に各自置く場所があるからそこに置いてたら勝手に毎回使う人がいる。 お腹の調子が悪くてトイレットペーパー使い切っちゃったとかなら仕方ないし、掃除に使うのはまぁいいんだけど。 トイレットペーパーホルダーに棚にある他人のトイレットペーパーをセットしたり、毎回他人のを使ったり、ティッシュペーパーやウェットティッシュを大量に抜き取ったり、消毒液を部屋で使ったり、スポンジに汚れや泡が残ってたり。雑巾も拭きっぱなしでぐちゃぐちゃ、風呂場洗剤も他の階に移動されてたり。洗濯槽洗剤も4つ洗濯機あるのにこちらがあまり使わない洗濯槽に使われたりするし、そもそも毎回他人の洗濯槽洗剤使わずたまには自分で買ったらどうか? ケチくさいけどチリツモだし、これが2人3人と増えたらバカにならない額になる。大きいものや重いものは買い出しが増えると面倒。 金持ちからなら盗んでいいと言うわけじゃないけど、こちらもシェアハウス暮らしで節約する程度の給料だからやめてほしい。 |
3006:
匿名さん
[2021-07-02 18:25:36]
職業に貴賎なし。
コロナが収束すればいずれ こういう話には成らなくなる。 一人暮らししてますが、気楽でのんびり。 我の強い人は自分含めて一人暮らしが向いていると思うよ。 |
3009:
シェアハウス ファインセレクト soho飯田橋
[2021-07-04 06:42:34]
詐欺師の様な強引さです。契約について話すと言われ、契約内容について詳しい話がきけるのかと思いきや(まだ他の物件見るから帰りたいと言っているのに、)3時までに入学確認できないといけないから今すぐ振込しろといわれ、言われるがまま、振込し、契約書にサインを書かされました。
見学に行ったら押され負けるので排除して欲しい。 |
3011:
シェアハウス ファインセレクト soho飯田橋
[2021-07-04 10:47:09]
|
3012:
匿名さん
[2021-07-04 11:04:38]
シェアハウスはオーナーが一棟で入ってるだろうから管理会社が中抜きしてるのではないだろうか?
管理会社が火災保険を住民に課してるオーナー知らなかったりw |
3013:
匿名さん
[2021-07-04 15:10:37]
|
3014:
匿名さん
[2021-07-04 17:43:27]
人の消耗品をたくさん使う人は管理会社が備品として提供してくれる所に住んでください。。。
|
3015:
匿名さん
[2021-07-04 18:20:05]
|
3019:
検討板ユーザーさん
[2021-07-05 23:02:29]
>>148 匿名さん
いくつかシェアハウス利用した中で、この会社が一番最悪でした。諸々とてもいい加減で詐欺なので然るべきところへ報告しました。 これから物件探しのかた、ファインセレクトだけは止めておいた方がいいです! |
3020:
検討板ユーザーさん
[2021-07-05 23:13:51]
>>3009 シェアハウス ファインセレクト soho飯田橋さん
この会社だけは関わらない方がいいです!私も被害者の1人です。 退去後まで本当に不快な思いをしますよ。 今すぐクーリングオフを!そして、消費者相談センターへ報告を。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
流石に店で洗ってるんじゃないかな。風俗女といっても他人の陰部触ってそのままってのは気持ち悪いでしょ。
男なんて用を足すとき触っても手を洗わないようなの多いでしょ。勿論洗う人もいるけど。
風俗女じゃなくても不潔なものは不潔。
管理会社に嘘ついてるようなのは税務署とかにでも密告すればいい、そっちでも問題ある人だろうし。
後から入ってきてしまえばどうしようもないけど、それは風俗女を禁止にしないような所にしか住めないんだから仕方ないね。
そもそも、この人が唐突に自分と似たような愚痴をしてる無関係な人に風俗女だと決めつけて言いがかりつけてることから風俗勤務に対して敵対心がないとは言えない。