シェアハウス
2392:
匿名さん
[2020-12-27 14:35:26]
|
2396:
匿名さん
[2020-12-29 14:11:22]
昔、新聞かなんかで半グレがシェアハウスの運営に居るとか書かれてたし普通にシェアハウスに反社が潜り込んでてもおかしくは無い。
|
2397:
eマンションさん
[2020-12-30 12:34:26]
クソ物件
仕方がない理由で家賃の振込が遅れると言ったらわかりましたと了承してくれた しかし後日振り込まれていないと連絡があり改めて事情を話すと、受け入れられないとの事 そちらに話は通ってないのか問いただすと「ハァ!?」とキレ気味で言われた 本当不愉快です |
2398:
通りがかりさん
[2021-01-01 02:08:05]
|
2399:
通りがかりさん
[2021-01-01 02:12:34]
|
2400:
通りがかりさん
[2021-01-01 02:16:48]
>>2384 匿名さん
埋込みの業務用でも壁掛けでもフィルターは簡単に外せますよ。そこは無知なだけかと。 健康面からすれば3年に1度はエアコンクリーニングに入ってくれると良いんですけどね、賃貸でもしてくれません。共用部分なら交渉かな? |
2401:
契約
[2021-01-01 09:11:21]
|
2402:
通りがかりさん
[2021-01-02 17:42:34]
リビング大きいとパーティーずっとやっててうるさいシェアハウスもあるので注意が必要。常識ない住人は今のご時世でもシェアハウスで連日パーティーしたり皆で出掛けています。
|
2403:
必須科目
[2021-01-04 10:15:20]
|
2404:
匿名さん
[2021-01-04 12:28:23]
|
|
2405:
名無し
[2021-01-04 12:40:19]
>>2386 通りがかりさん
入居した時からまともにクリーニングされてなかったです。エアコンもカビだらけでした。去年コロナが流行り出して直ぐに退去しましたが、退去時も変な誓約が多くて怖かったです。間違いなくブラックです。 |
2406:
購入経験者さん
[2021-01-04 21:13:05]
クロスハウスの住人です。
色んなクレームを出した最後に、退去させようとしただけで終わり、解決態勢はとっていない、聞く耳も持っていない 無料移動は美味しい見えるが、管理会社にとってはただの逃げ道なんです、よく今までやってるな |
2407:
通りがかりさん
[2021-01-06 02:03:19]
クロスハウスだけど、隣人が過食嘔吐しててコロナもあるし怖いわ
そいつのせいでトイレすげー臭いんだけど強制退去にできないかな? |
2408:
検討板ユーザーさん
[2021-01-06 09:45:53]
|
2409:
通りがかりさん
[2021-01-06 11:27:30]
お局アラフォー女性がリビングを占領してて、リビング通った人を捕まえては毎晩0時近くまで井戸端会議してた。自分はあまり馴れ合いたくないタイプだったから、自室に引きこもってたけど声が大きいから会話は丸聞こえ。シェアハウスだしある程度我慢してたけど、コロナ禍になっても相変わらずだったからさすがに管理会社に注意してもらって若干おさまった感じだった。ハウスオープン当初からいるお局様だったから誰も意見できず、いびられて出て行った人もいて可哀想だったな。
|
2410:
名無し
[2021-01-06 13:12:25]
|
2411:
匿名さん
[2021-01-06 13:19:28]
|
2412:
名無し
[2021-01-06 13:31:25]
|
2413:
口コミ知りたいさん
[2021-01-07 05:54:01]
シェアハウス探すのにおすすめのサイトなどありますか??
それともサイトで探すよりも不動産屋さんに行って探したほうがいいんですかね みなさんどうやって今のお部屋を見つけたのか知りたいです |
2414:
通りがかりさん
[2021-01-07 11:56:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入居前の空室のクリーニング(エアコンフィルター含む)は、もちろん管理会社が行うべきと考えます。
ただ、入居後のお部屋のエアコンクリーニングを行わないと管理会社へ文句を言うのは筋違いかな?と思いました。